VR技術を応用した予防医療・治療に取り組むヘルステック(Health × Technology)分野の自社サービス開発企業

株式会社Parafeed

株式会社Parafeed 【経理財務リーダー候補】IPO推進のため体制強化

掲載が終了しました。

募集要項

仕事内容
【メインで担当いただく業務】
・経理業務、法人税や消費税等の税務業務
・財務、金融機関等との調整
・システム対応

【能力等に応じて、他のメンバーと共に進めていただく業務】
・給与計算
・証券会社、監査法人とのコミュニケーション
・内部監査、内部統制の構築、全社統制、リスク管理、内部統制文書化、業務プロセスの評価
・統制上の課題に対する現状分析と事業部門を巻き込んだプロジェクト推進・進捗管理

【その他】
上場準備の過程で発生する業務全般の対応を他メンバーと協働しながら進めていただきます。
応募資格
【必須要件】
・経理経験3年以上

【歓迎要件】
・IPOプロセスを推進した経験
・監査法人対応、税理士対応、銀行対応を含む財務経理実務に関する経験
・内部統制(J-SOX)、コーポレートガバナンスに関する知識
・有価証券報告書/短信作成経験
給与 / 報酬
年収:504万円~840万円
月額:42万円~70万円
※経験により応相談
※45時間分の固定残業代が含まれております。

固定残業手当(月):45時間/109,249円~182,081円
※固定残業時間の超過分は別途支給
昇給:有/年 昇給年2回(4月・10月)回
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:3カ月(試用期間中の条件変更無し)
勤務地
【株式会社Parafeed】東京都台東区東上野2-7-6東上野TIビル4階
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
現在、IPO準備は代表取締役の他、執行役員(会計士)1名、経営企画担当1名のチームで進めています。
直前々期に備え、上場会社同等の管理体制を構築し、証券審査や監査対応を行っていく必要がございます。
既存事業の成長に伴う従業員数の増加もあり、日常的なコーポレート業務も増えています。IPO推進と共に部署内の手が足りてない箇所を積極的にサポート、改善していただきたいです。
勤務時間 / 稼働時間
※標準労働時間1日8時間(休憩時間60分)
フレックスタイム制/コアタイム 11:00~17:00

残業時間目安:5~20時間/月程度
休日 / 休暇
完全週休2日制(祝日,日,土)
年末年始休日
慶弔休暇
育児休暇
産前休暇
産後休暇
リフレッシュ休暇(1年で5日分の自由に取得できる休暇)
有給休暇 10日
年間休日 125日
待遇 / 福利厚生
・各種社会保険完備
・交通費支給(月5万円まで)
・ストックオプション付与
・副業は申請により可能
・扶養家族手当(配偶者:月1万円、子:月5千円/一人)
・資格取得によるインセンティブ
・紹介入社(リファラル採用)インセンティブ
・結婚祝い金(5万円)
・出産祝い金(3万円)
・香典・弔慰金
・健康診断(年1回会社負担で受診)
・インフルエンザ予防接種(年1回会社負担で受診)
選考プロセス
【提出書類】
履歴書・職務経歴書

【選考フロー】
▼書類選考
▼一次面接(オンライン)
▼最終面接(対面)
▼内定
受付担当
採用担当
面接地
東京都台東区東上野2-7-6東上野TIビル4階
企業の特徴
株式会社Parafeed(パラフィード)は、VR技術を応用した予防医療・治療に取り組むヘルステック(Health × Technology)分野の自社サービス開発企業です。
医療機関向けの経営コンサルティング、人材紹介および人材派遣など、先進的なテクノロジー開発を支える複数の事業基盤で、安定的な成長を目指しています。

【医療VR事業】
VRやARといったIT技術を医療分野へ応用することで、課題の多い業界に新しいソリューションを提供していく。
カラダの不調、副作用、医療費など患者様側の課題解決だけではなく、医療機関の収益改善や医療従事者不足など、双方向の課題にアプローチしていきます。

【コンサルティング / 人材事業】
クリニックの経営コンサルティング、専門人材の採用や派遣、教育研修、マーケティング、PRなど、
多岐にわたる領域で、医療機関をサポート。
医療分野に特化して事業を展開。相乗効果により医療領域の複合的な課題解決に挑んでいます。

会社概要

事業概要 【VR技術を応用した予防医療・治療に取り組むヘルステック開発会社】
・システム開発・販売事業
・コンサルティング事業
所在地 東京都台東区東上野2-7-6 東上野TIビル4階
設立 2019/5/24
代表者 代表取締役社長 橋本 徹也
従業員数 110名
気になる