東大発AIスタートアップ「PKSHA Technology」のグループ/IPO準備/経理

株式会社Sapeet

株式会社Sapeet 経理担当<東大発AIスタートアップ「PKSHA Technology」のグループ>

掲載が終了しました。

募集要項

仕事内容
具体的な業務内容は以下の通りです。

 -決算(月次・四半期・年次)業務
 -業務フローの整備・運用、内部統制の構築
 -管理会計
・その他、経営管理業務

※スタートアップフェーズの経理ポジションなので業務の幅が広く、仕組みから構築できる段階です
応募資格
【必須スキル】
・経理実務経験(1年以上)
・年次決算業務の実務経験

【歓迎スキル】
・IPO(新規株式公開)のご経験
・経営管理(予算策定・管理、管理会計)の知識・経験
・税務に関する知識経験
・内部統制に関する知識・経験
・ディスクロージャー業務に関する知識・経験
・その他バックオフィス業務に関する知識・経験

【こんな方と働きたい!】
・少人数のチームで自分の実力を発揮したい方
・自分の裁量で仕事を進めていきたい方
・チームで連携し目標を達成する事に喜びを感じられる方
・何事にも前向きに取り組め、粘り強く進められる方
・拡大期の会社において発生する問題解決を楽しめる方
・0から作り上げていくことに対して意欲的な方
・コミュニケーション能力が高い方
給与 / 報酬
年収 400万円 〜 700万円

ご経験、スキルに応じて最終決定致します。
※給与には45時間(85,000円~149,000円)分の固定残業代を含む/超過分は全額支給
雇用形態
正社員/期間の定めなし 試用期間:3か月(試用期間中の条件変更なし)
勤務地
【株式会社Sapeet:本社】
東京都文京区本郷2-35-10 本郷瀬川ビル4F (受付5F)
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
組織拡大のため
勤務時間 / 稼働時間
10:30~19:30
休憩時間60分
※現在は月、水、金を出社日、火、木をリモート勤務選択可能日としています。

残業:通常時30時間程度、繁忙期40時間程度
休日 / 休暇
・完全週休2日制(土、日、祝祭日)
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇など
・年間休日120日
待遇 / 福利厚生
■福利厚生:
・健康診断
・フリードリンク
・書籍購入制度
・治療院受診補助制度
・各種社会保険完備

■諸手当:
・通勤手当 上限20,000円
選考プロセス
履歴書、職務経歴書
受付担当
採用担当
面接地
【株式会社Sapeet:本社】
東京都文京区本郷2-35-10 本郷瀬川ビル4F
企業の特徴
3DアルゴリズムやAI身体分析テクノロジーに強みを持つ東京大学発の技術系スタートアップ企業です。最先端技術を用いてカラダに関する課題を解決すべく、医療現場とAIエンジニアの協業体制の元、開発を進めております。

■サービス開始から1年8ヶ月間で累計分析件数が16万件を突破
当社のメインサービス「シセイカルテ」は、AI姿勢分析・電子カルテ・業務効率機能を提供しているSaaS型のプロダクトです。ヘルスケア領域の中でも整骨院や接骨院、カイロ領域に着目して導入されており、デジタル化が遅れているこの分野での業務フローDXを推進しています。電子カルテの導入率増加や予約システムの開発、導入なども検討されており、ヘルスケア業界のオペレーションをトータル的に当社のプロダクトで支援していく方向性です。
既にカラダファクトリー直営店全店舗に導入されるなどシェアを拡大しており、アパレル業界でも当社の技術は活用されておりワールド社やオンワード社にもソリューション提供実績がございます。

■2018年には、機械学習分野の知見をさらに深め、新たな領域での価値提供に繋げるべく現在グロース市場上場企業であるPKSHA Technologyグループに参画しました。3D技術と物理シミュレーション技術を強みとする3Dアルゴリズム開発を行っています。

会社概要

事業概要 ・3次元情報の取得と可視化、3Dデータ制作や画像生成
・生成AIを活用した営業/接客現場の強化およびスタッフエンパワーメント
・新規事業や研究開発案件のコンサルティング&技術提供
・AI姿勢分析システム「シセイカルテ」や「マルチカルテ」、マーケティング支援AIチャット「カルティチャット」、商談支援AI「カルティセールス」の開発・運用
所在地 東京都港区芝5-13-18いちご三田ビル8階
設立 2016/3/9
代表者 代表取締役 築山英治
従業員数 45名
企業URL https://sapeet.com/
気になる