【コーポレートアドバイザー】
司法書士としてM&Aに関わる法的論点をプロの視点で支える

株式会社日本M&Aセンター

株式会社日本M&Aセンター コーポレートアドバイザー(司法書士) ※東京勤務


コメント
東証1部上場、国内NO1のM&A仲介企業からミドルバックポジションでの専門家の求人です。
コーポレートアドバイザー室は士業専門家チームの為、ナレッジマネージメントにより標準化推進と品質チェックや、個々の案件に関連する会計・税務・法務等のテクニカルな問題サポートを行っています。
ご自身の経験を生かし専門的知見からM&Aプレーヤーのサポートに取り組める環境です。出張や社外同行の機会もあります。また、いずれも東京の契約法務責任者(認定司法書士)の指導の下、各種業務にあたって頂きます。

募集要項

仕事内容
■ドキュメンテーション(書類作成)
 M&Aを実行するための契約書やその他の書類の原案作成
■ナレッジマネジメント
 当社のM&A関連ノウハウの創出、整理、蓄積、共有化に関する業務
■その他当社コンサルタントに対するプロフェッショナル支援業務

M&Aは非常に高度な専門知識を必要とされます。
司法書士として高い専門性を持つコーポレートアドバイザーという立場で当社のM&Aコンサルタントと共同してディールを遂行して頂きます。"
応募資格
【必須(MUST)】
■大卒以上
■司法書士の資格取得者
※M&A業務未経験者も可
※司法書士登録が必要となります。

【求める人物像】
■M&A、組織再編を含む商業登記の実務経験がある方
■今までの法務の実務経験をM&Aで活かしてみたい方
■M&Aに伴う法務の知識がある方
給与 / 報酬
年収:500万円~900万円
月額:33万円~51万円
※上記の年収は目安値であり、スキル・ご経験を考慮して決定します。
※前職の給与水準、職務経験等を考慮し決定します。
※固定残業手当20時間を含む。20時間を超える場合、別途支給。

固定残業手当(20時間分)47,000円~94,000円
雇用形態
正社員/期間の定めなし試用期間:有/6か月
勤務地
東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉄鋼ビルディング 24階
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
業容の組織拡大に伴い、社員を募集いたします。現在当社は世界No.1のM&A総合企業を目指しており、その活躍の幅は大きく拡大しようとしています。
勤務時間 / 稼働時間
9:00~17:30(実働7.5時間/休憩1時間)
休日 / 休暇
・週休2日制(※年数回土曜出社あり)
・夏季休暇
・年末年始
・その他法定休暇
待遇 / 福利厚生
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
・退職金制度
・資格取得支援制度
・ベネフィット ワン
・リゾートホテル会員権
・社員旅行(年一回、海外旅行)
・慶弔金制度
・各種専門書籍購入費全額補助
選考プロセス
面接回数2.3回 ※面接回数は目安です。
適性検査
課題制作
受付担当
採用担当
面接地
東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉄鋼ビルディング 24階
企業の特徴
弊社は、中堅・中小企業向けにM&A仲介を手がける業界大手の会社です。
現在までに累計5000社以上の企業のご成約を支援させていただいており、累計あるいは年間の成約数は業界トップクラスです。
中堅・中小企業の後継者不足により、日本では2025年頃までに約650万人の雇用が失われ、約22兆円のGDPが失われる恐れがあるという日本の「大廃業時代」。
その問題に対して、弊社はM&A業務を通じて企業の「存続と発展」に貢献することを使命とし、譲渡企業と譲り受け企業、その関係者の方々がWin-WinとなるM&Aを行っております。
現在では、国内は東京、大阪、名古屋、北海道、福岡、広島、沖縄に、海外はシンガポールに拠点を置き、全国の地方銀行9割、信用金庫8割、約900の会計事務所、メガバンク、メガ証券、VC、ファンドなど国内最大級のネットワークを構築しております。

会社概要

事業概要 M&A仲介 PMI支援 企業評価の実施 上場支援 MBO支援 企業再生支援 コーポレートアドバイザリー 企業再編支援 資本政策・経営計画コンサルティング
所在地 東京都千代田区丸の内1丁目8番2号 ?鋼ビルディング22F
設立 1991年4月25日
代表者 代表取締役会長 分林 保弘
代表取締役社長 三宅 卓 
従業員数 582名
応募する 気になる