大手有名企業を顧客に持つ特許事務所で即戦力の弁理士・特許技術者を募集します
ワークライフバランスの取りやすい(年休125日以上/入所日から有給休暇付与/フレックスタイム制有り/残業少)事務所です。

弁理士法人筒井国際特許事務所

弁理士法人筒井国際特許事務所 弁理士・特許技術者【正社員】


コメント
弁理士法人筒井国際特許事務所は、電気・電子、機械、半導体、通信、コンピューター、液晶、化学、バイオ、医薬等、広範囲の技術分野での対応体制を確立し、各種出願、調査、審判・異議事件、訴訟などの専門的な事案の処理を、技術と事務の2軸で支援して、多くのお取引先様から確かな信頼を得ていらっしゃる事務所です。

事務所開設以来、国内、海外の取引先は日本を代表する大手電気メーカー・自動車メーカーなどを含め多方面にわたり、その数も拡大の一途を辿っていらっしゃいます。国内特許出願はもとより、米国を始めとする外国特許の比率も高いことが特徴です。急速に進展するグローバル化の中で、知的財産権の国際化に対応するために、外国部門の充実、強化に注力されています。

また、定期的にご訪問されている顧問企業様もお持ちで、特許全般に関するコンサルティングを行っていらっしゃいます。同事務所が現在まで築き上げてきたお客様との信頼関係により、このような体制を確立することができ、安定した収益や業績を刻む事務所です。

また株式会社コスモリサーチが弁理士法人筒井国際特許事務所が取り扱う、電気・電子、機械、半導体、通信、コンピューター、液晶、化学、バイオ、医薬等、広範囲の技術分野での各分野の特許関連業務に関する翻訳及びその他事務を担ってます。同事務所と同じフロアにあり、社名は異なりますが根本的には同一組織となります。

募集要項

仕事内容
【業務内容】
■特許の明細書作成・中間処理等の業務に従事いただきます。

<主な取扱技術分野:電気、電子、半導体、産業機械、自動車、自動車部品、制御、通信、情報処理、コンピューター(ハード・ソフト)、液晶、光学機器、建設、健康食品、化成品、化学、バイオ、医薬、その他各種技術分野 >
・発明の発掘や特許出願に関するコンサルティング業務
・特許明細書作成
・中間処理 等
※特許技術者は上記業務の補助業務を行っていただきます。
※その方のご経験やスキルを考慮致します。
応募資格
■歓迎条件
・弁理士有資格者
■求める人物像
・ソフトウェア/機械/材料(無機・有機)/半導体装置/電子回路設計・半導体回路設計/外内・内外対応(英語が得意な方) いずれかの特許業務実務経験者
・理工系大学卒の方
・社内外の方と円滑なコミュニケーションがとれる方
給与 / 報酬
年収:650 万円~1,000万円
月額:38 万円~70万円
※弁理士ではない場合は、超過勤務時間に応じて残業手当を支給
※上記年収はあくまで目安です。その方の実務経験、前職給与額、年齢等を考慮し決定致します。
雇用形態
正社員/雇用期間の定めなし試用期間:3か月
勤務地
東京都新宿区新宿2丁目3番10号 新宿御苑ビル3階
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員
勤務時間 / 稼働時間
09:00 ~ 17:15
休憩時間 60 分
フレックスタイム制/あり
コアタイム 10:00~16:00
※リモートワークは弊所規定によります(基本出勤)
休日 / 休暇
週休2日制(土・日・祝祭日)
有給休暇, 夏季休暇, 年末年始
※夏季休暇3日(7/16~9/15の任意の3日間)
※入所日より有給休暇が付与されます。
年間休日  125 日
待遇 / 福利厚生
通勤手当
超過勤務手当(弁理士は資格手当に含む)
役職手当
資格手当
弁理士会費負担
福利厚生
退職金
弁理士企業年金基金
ベネフィット・ステーション加入
保険 各種社会保険完備
選考プロセス
【選考フロー】
書類選考→面接・SPI性格適正検査→採用
受付担当
採用担当
面接地
東京都新宿区新宿2丁目3番10号 新宿御苑ビル3階
企業の特徴
弁理士法人筒井国際特許事務所は、電気・電子、機械、半導体、通信、コンピューター、液晶、化学、バイオ、医薬等、広範囲の技術分野での対応体制を確立し、各種出願、調査、審判・異議事件、訴訟などの専門的な事案の処理を、技術と事務の2軸で支援して、多くのお取引先様から確かな信頼を得ていらっしゃる事務所です。

事務所開設以来、国内、海外の取引先は日本を代表する大手電気メーカー・自動車メーカーなどを含め多方面にわたり、その数も拡大の一途を辿っていらっしゃいます。国内特許出願はもとより、米国を始めとする外国特許の比率も高いことが特徴です。急速に進展するグローバル化の中で、知的財産権の国際化に対応するために、外国部門の充実、強化に注力されています。

また、定期的にご訪問されている顧問企業様もお持ちで、特許全般に関するコンサルティングを行っていらっしゃいます。同事務所が現在まで築き上げてきたお客様との信頼関係により、このような体制を確立することができ、安定した収益や業績を刻む事務所です。

会社概要

事業概要 ◆特許分野(電気、電子、半導体、産業機械、自動車、自動車部品、制御、通信、情報処理、コンピューター(ハード・ソフト)、液晶、光学機器、建設、健康食品、化成品、化学、バイオ、医薬、その他各種技術分野) ◆実用新案分野 ◆意匠分野 ◆商標分野 ◆著作権分野 ◆調査業務 ◆契約分野 ◆不競法分野 ◆翻訳
所在地 東京都新宿区新宿2-3-10 新宿御苑ビル3階
設立 1980/4/1
代表者 所長(代表社員) 筒井 章子
従業員数 45名
応募する 気になる