電気・IT/弁理士または特許技術者/未経験可/弁理士試験勉強中の方も歓迎/東京駅地下から直結

協和特許法律事務所

協和特許法律事務所 【電気・IT】弁理士または特許技術者※未経験可


コメント
■電気系、情報系のクライアントは東芝や大日本印刷、ナビタイムやPreferred Networksなどの大手優良企業が中心です。当事務所は案件を分業せずに最初から最後まで責任もって携わることが出来るため、しっかりとした実力がつきます。また、自分が担当した日本出願が、外国にも出願されることとなった場合には、外国出願もそのまま担当し、国内外を問わず最後まで責任をもって取り組んでもらいます。
■クライアントごとにチームを編成しており、クライアントから信頼を頂ける方がリーダーとして活躍できるという仕組みとなっているため、若手の方でも十分にリーダーとして活躍できるチャンスがあります。
■弁理士試験勉強中の方も歓迎です。勉強中の方は長時間の残業が発生しないようにご配慮をいただけるため、実務と資格勉強を両立できる環境です。
■事務所は東京駅地下から直結のビルであり非常に便利です。また2021年にはテレワークの試験的導入も検討しており、より所員が働きやすい環境づくりを行っていきます。

募集要項

仕事内容
電気もしくはIT分野の特許業務全般に携わって頂きます。クライアントごとにチームに分かれています。特許事務所未経験で入所された方は、まずベテランの所員についていただき部分的に業務を覚えて頂きます。徐々にクライアントを担当出来るように、教育します。

■国内・外国への特許出願
■中間処理
■鑑定 等

※スキル・ご経験に応じてお任せする業務を判断致します。
応募資格
■特許事務所または電機メーカー・ソフトウェア企業で勤務されてきた方
■弁理士資格をお持ちの方歓迎

【求める人物像】
■協調性を持ち、周りと協力しながら仕事ができる方
■お客様に寄り添い、円滑なコミュニケーションができる方
■物事をじっくり考えることが出来る方
給与 / 報酬
年収:500万円~1000万円
月額:30万円~60万円
※上記年収はあくまで目安です。経験等を考慮して決定します。
※残業代は別途支給します。

【想定年収】
未経験者:500万円~650万円
経験者:650万円~1000万円

クライアントをご担当いただくようになれば売り上げの一部を賞与として還元しますので、頑張り次第では、入所して3~7年で1000万円近い報酬になる想定です。

※賞与年1回
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:3か月
勤務地
東京都千代田区丸の内1丁目6番6号 日本生命丸の内ビル22階
JR「東京駅」徒歩1分
東京メトロ「東京駅」徒歩2分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
業務量増加による増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:30~17:30 休憩時間75分
※資格勉強をされている方は長時間の残業が発生しないように配慮いただけます。
資格取得しチームリーダーとして活躍している所員は19~22時位まで働かれています。
※1日6時間45分労働
休日 / 休暇
完全週休2日制
年末年始, 慶弔休暇, 夏季休暇, 有給休暇
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備、退職金、通勤手当、 時間外手当
選考プロセス
【提出書類】
写真付履歴書 職務経歴書

【選考フロー】
書類選考→面接・筆記試験→採用
受付担当
採用担当
面接地
東京都千代田区丸の内1丁目6番6号 日本生命丸の内ビル22階
企業の特徴
【企業特徴】
100年以上の歴史を持つ大手特許法律事務所です。電気部門・機械部門・化学部門・訴訟部門・商標部門に分かれ、特許出願から訴訟まで幅広く対応しています。メインは大手企業のクライアントで、ご紹介等により絶えず案件は増加しております。「古くて新しい特許事務所」というキーワードの通り、100年以上の歴史を持ちながらも、常に時代に合わせて新しいことに取り組んでいく姿勢を持っている点に特徴があり、特許事務所業界において長期間に渡り確固たる地位を保ち続けています。弁理士は60名程度おり、部門ごとのまとまりがある一方で、実務面はクライアントごとのチーム編成を取ることで、若手でもリーダーとして活躍できる仕組みとなっています。

【「協和」の由来】
当事務所は我が国で最初に抽象名詞を事務所名に採用した事務所であり、「協和」という事務所名は、「事務所は、特定の個人の所有物ではなく、事務所を構成する全ての人々との協力により和をもって構成されるべき」との理念に由来するものです。

会社概要

事業概要 ■国内外の知的財産(特許、実用新案、意匠、商標など)の権利取得およびその維持
■知的財産の保護と活用(権利行使、ライセンス交渉、契約書作成など)
■国内外における著作権、コンピュータプログラム、半導体集積回路配置、ドメインネーム、植物品種など知的財産関連の種々の登録
■海外における知的財産権行使(模倣品対策、侵害訴訟など)のサポート
■知的財産関連の顧問業務、セミナー、出版物等による情報提供
所在地 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号 日本生命丸の内ビル
設立 1908/9/1
代表者 代表パートナー 宮嶋 学
従業員数 180名
応募する 気になる