こんなお悩みありませんか?

✅ 仕事に追われて家族との時間がとれない

✅ 個人主義の職場で頼れる上司や仲間がいない

✅ 都心への通勤に疲れた

✅ もっと専門知識を学びたい

✅ IT化・合理化した職場で効率的に業務を進めたい

もし、これらの中に1つでも該当することがあって、「人間関係が良くて家庭との両立もできる、地域密着の会計事務所で働きたい!」という気持ちがあれば、少しのお時間だけ、こちらの求人原稿にお付き合いいただけると嬉しいです。
※この求人はハローワークにはない求人です。

おおげさかもしれませんが、たくさんある求人の中から、このページにアクセスしたことが、ひょっとすると、あなたの「人生のターニングポイント」になるかもしれませんので。

一度お問い合わせください。 思った以上に有給がとりやすい事務所です。

税理士法人荒井会計事務所

税理士法人荒井会計事務所 法人税顧問業務、確定申告業務、資産税関連業務をご担当いただけ法人税、相続税、資産税担当スタッフの正社員を募集することになりました。お客様の増加に伴う増員です。
主にお客様と打ち合わせから相談、提案などメインで顧客担当になってもらいます。誰かの補助のイメージではありません。使用ソフトは弥生会計 税務ソフトは達人シリーズ 管理ソフトは名南経営のマイコモンとなります。お客様への訪問もあります。社内で他の方の作成した申告書のチェックもしていただきます。


募集要項

仕事内容
【事業内容】
・相続税申告、確定申告など資産税関連業務 
・税務相談業務 
・アパートマンション経営支援

【取引先】
・地域:市川市およびその近郊
・中小企業:250社
・個人(主に不動産賃貸業):700名

応募資格
会計事務所や税理士事務所での勤務経験5年以上
税理士有資格者
給与 / 報酬
想定年収 700万円~900万円
     想定月収46.7万円~60万円
     20時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給
備考  :想定月収には月20時間分の固定残業代62700円(年収700万円の場合)~80500円(年収900万円  
     の場合)を含む
     想定年収には賞与(月給×3カ月分相当)を含む

【年収モデル】
・年収900万円(基本給+賞与)/勤続年数5年目 実務経験13年
・年収1,000万円(基本給+賞与)/勤続年数8年目 実務経験16年
雇用形態
正社員/雇用期間の定めなし 試用期間なし
勤務地
千葉県市川市行徳駅前2-1-6 アルファコア6階
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
お客様の増加による社員の募集
勤務時間 / 稼働時間
8:45~17:45(実働8h・休憩1時間)
「残業はしない、させない」
繁忙期以外は定時ぴったりに帰ることもよくあります。残っても18時まで。
18時半を超えても仕事をしているということはほとんどありません。

休日 / 休暇
・年間休日120日
・土日祝休み(完全週休二日制)
・夏季休暇(有給の中から自由な日程で取得)
・冬季休暇(12月29日より1月4日までの7日間。有給別)
・有給休暇10日
・産前産後休業/育児休業/介護休業(労働基準法を順守)
・慶弔休暇あり

【有給休暇は遠慮なく取得OK!】
有給休暇を取得する際も、同僚から変な目で見られることはありません。同僚も同じように休暇を取得しますので。当事務所では、家庭を持っている職員が半数以上。子どもの学校行事や通院付き添いなどで、みんな休暇を取得しています。特に、3月の卒業シーズンや4月の入学シーズンは休暇の取得が多くなりますね。

時間休も取れるので、「数時間だけ病院に行く」「育児・介護で少し出社が遅れる/退社を早める」など柔軟に働けます。

待遇 / 福利厚生
・毎年7月昇給あり(年1回)前年実績4,000~15,000円
・賞与あり(年3回 4月/6月/12月)前年実績平均3ヶ月分
・交通費支給あり(上限月額3万円)
・企業型確定拠出年金制度(401K)あり
・退職金制度あり(4年以上の継続勤務)
・会員制リゾートホテル(東急ハーベスト)利用券あり
・各種社会保険完備

【転勤なし、将来設計が立てやすい!】
業務を行う拠点は1ヵ所だけなので、転勤なしです。仕事に伴う転居がないので、家の新築や子どもの進学など、将来設計が立てやすいです。

【働きやすい環境づくり】
・ウォシュレットトイレ完備(清掃業者が清掃します)
・冷蔵庫/電子レンジ/電子ケトル利用自由
・WiFi(個人スマホ利用可能)

【楽しいイベントも!(自由参加・事務所費用負担)】
・忘年会
・確定申告慰労会
・暑気払い
選考プロセス
STEP1:履歴書をメールで提出ください。書類選考をいたします。
通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。

STEP2:1次面接(代表の荒井が面接します)
面接日時はご相談に応じます。平日19時まで対応可能です。

STEP3:2次面接(代表と副所長が面接します)

STEP4:内定・入社
面接後できる限り早く結果をご連絡いたします(2週間を目処)。
入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。

受付担当
代表 荒井
面接地
市川市行徳駅前2-1-6-6階
企業の特徴
【残業時間ゼロを目指します】
当事務所では繁忙期(2~3月)を除いて、残業は月10時間以内です。
ワークライフバランスではなく、ライフを中心にしたライフワークバランスの実現を目指して各スタッフの仕事量を考慮しています。
ITや新しい仕組みを積極的に導入して、全員が残業せず高い生産性を維持して業務ができるように仕組み化やマニュアル化、個人の能力開発に取り組んでいます。

【テレワーク実施中】
入社1年後からとなりますが、テレワークは各スタッフに利用日数を任せて実施中です。
事務所PCも遠隔操作可能で、PCの入力業務もテレワーク可能な環境を整備しています。
お客さまのご了解のもと、ZOOMも活用して効率的に働いています。

【風通し◎・ワンチームな職場】
一般的に会計事務所の職場は個人で行うお仕事が多いです。
ただ、当事務所ではお客さまとのコミュニケーションを重視して仕事に取り組んでいるので、スタッフも自然と明るく穏やかな人が多いです。
上司に対しても分からないことを聞きやすく、意見も出しあえるようスタッフ同士の風通しに気を配っています。
その結果、「のびのびと自分の裁量・ペース」で、「でも困ったら助け合うことができる」良い人間関係を維持できています。


会社概要

事業概要 1.会計業務 記帳代行、経理アウトソーシング 2.税務業務 法人の申告業務、節税対策提案 3.会計ソフト(「弥生会計」「freee」)導入指導 会計ソフト導入、操作のサポート 4.不動産経営支援 不動産経営に関する相談およびアドバイス 5.相続支援 相続対策コンサルティング、相続発生から申告までの一貫した相談・支援、相続税申告書作成、贈与税に関する申告書作成、遺言書作成のサポート
所在地 千葉県市川市妙典3-15-16
設立 2015/6/26
代表者 代表社員 荒井 正晴
従業員数 17名
企業URL https://www.araikaikei.com
応募する 気になる