【新橋駅徒歩1分】業務拡大中!社労士として成長したい方大募集!人事・労務・給与計算のトータルアドバイザー

汐留社会保険労務士法人

汐留社会保険労務士法人 社会保険労務士/テレワークの推進/毎週金曜日は有休奨励日&定時17時(通常は18時)


コメント
~当法人の理念は、「誠実な社労士業務を提供し、社会に貢献する」です~

◆当法人について
33名(管理部門の2名含む)のうち、18名が社会保険労務士有資格者ですので、質の高い専門サービスを提供することを心がけています。毎年安定的に顧問先が増えていますので、社労士を目指している受験生、有資格者、社労士業務経験者を募集しています。週1回の勉強会を実施しており、サポート業務からスタートすることもできますので安心して働けます。入社順や年齢順といったことはありませんので、風通しの良い職場で、お互いに切磋琢磨しながら、幅広い業務に直接携わることが可能です。

◆成長できる環境
併設で労働保険事務組合や税理士・弁理士・弁護士事務所等もあり、社労士以外の知識の幅が広がります。また、積極的に業務を拡大中という事もあり、色々な経験を積むことができ、社労士としてとても成長できる環境にあります。

◆働き方について
当法人では「働き方改革」を推進しており、実施している取り組みとして、
■毎週金曜日は有休奨励日&定時17時(通常は18時)
■テレワークの推進。柔軟な働き方に対応。
■社内の懇親会は勤務時間内に実施!
などの「働き方改革」を推進しております。

◆社内の雰囲気
また、当事務所は20代〜60代の幅広い年齢構成となっております。平均年齢は35歳です。
(女性18名、男性15名:33名中有資格者18名 ※役員含む)
また、新橋駅徒歩3分!銀座には徒歩1分でアクセスでき、仕事後のプライベートも充実しています!!

募集要項

仕事内容
労働・社会保険手続き、給与計算、労務コンサルティング、助成金申請等、社労士業務を担当します。

【具体的には】
■各種書類作成
■給与計算
■顧客回り・役所対応
■コンサルティング(人事労務)
■顧客労務相談
■遺族年金・障害年金申請
■年金相談
■助成金申請
■セミナー講師
■HP、営業企画、セミナー・交流会等、経営についても学べます。
応募資格
<必須>
■社会保険労務士有資格者
■人事労務業務の経験がある方
■一般的なパソコンスキルがある方
■協調性がある方

<歓迎スキル>
■海外案件も一部あるので英語が出来る方も歓迎します。
給与 / 報酬
年収:340万円~
月額:20万円~34.5万円
※上記の年収は目安値であり、スキル・ご経験によって決定いたします。
※上記の給与には20時間分の固定残業代(30,000~55,000円/月)が含まれます/超過分は別途支給します。
※社労士資格手当(登録者)
※賞与は実績によりますが、夏・冬・表彰の手当があります。
(2~100万円程 本人の能力による)
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:3ヶ月
勤務地
東京都港区東新橋1-1-21 今朝ビル5階
【アクセス】
JR山手線・地下鉄銀座線・地下鉄浅草線「新橋駅」より徒歩1分
地下鉄大江戸線「汐留駅」より徒歩3分
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
勤務時間 / 稼働時間
9時~18時 (月~金)休憩:13時~14時(実働8時間)
※金曜日は17時まで
休日 / 休暇
■週休2日制+祝日
■夏季・冬季休暇あり
■慶弔休暇
■短時間勤務制度有り
■育児休暇を積極的に応援しています
待遇 / 福利厚生
■社会保険完備:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■通勤手当(上限月額1.5万円)
■残業手当(全額支給・固定残業時間を超えた分)
■寸志・特別手当
■自己研鑽をする希望者に研修参加をしてサポートしております。
(仕事内、外の参加の費用負担等)
受付担当
採用担当
面接地
本社

会社概要

事業概要 労働・社会保険の適用・給付事務手続代行
給与計算のアウトソーシング
人事労務アウトソーシング
人事考課制度導入、人事考課者訓練導入の企画・立案・実施
助成金・奨励金の支給申請手続
その他
所在地 東京都港区東新橋1-1-21 今朝ビル5階
設立
代表者 代表社員(役員) 特定社会保険労務士 今井慎
従業員数 35名
応募する 気になる