【フルリモート可/フレックス】世界第6位のアカウンティングネットワークRSM Internationalの日本メンバーファーム

RSM汐留パートナーズ株式会社

RSM汐留パートナーズ株式会社 会計税務コンサルタント【国税出身者対象】


コメント
◆RSM International とは
RSMは、イギリスのロンドンを本部とする世界有数のグローバルネットワーク。2023年度調査では全世界収益は約1.4兆円、世界で第6位にランクイン。
当社はRSMの一員として、海外のメンバーファームと連携し、クライアントの海外事業展開からその後のサポートまで幅広く対応しています。

募集要項

仕事内容
会計税務事業部にて、主に社内の審理室担当として品質管理業務や申告書のレビュー、税務相談等の対応を行っていただきます。

【具体的な業務内容】
・決算・税務申告書(法人税、住民税、事業税、消費税、償却資産税)の社内チェック
 ―法人税、消費税、地方税の申告書のレビュー
 ―申告内容と会計データ、参考資料の整合性確認
・社内の税務相談対応、意見書の作成
・社内の品質管理の整備・チェック業務
 ―申告書作成のチェックリストの作成・運用
 ―申告書の品質向上のための内部監査
・執筆業務等
 ―税務調査の事例や判例のまとめ
 ―社内向けの研修資料やセミナー資料の作成
 ―ニュースレターやブログ記事の執筆

社内の審理室において業務品質向上のための整備や申告書のレビュー、税務相談に関するアドバイザリーや意見書の作成など幅広くご担当いただきます。
複雑な案件の申告書のチェックや判断が難しい事案の相談対応など国税局でのご経験を生かしてご活躍いただけます。

【使用ソフト】
マネーフォワードクラウド会計、弥生会計、達人
応募資格
・税理士
・国税での勤務経験を経て社内の審理室業務を通して活躍できる方

☆具体的には以下のご経験のある方が対象です☆
・審理事務
・法人税事務
・法人調査事務
・国際税務関連事務
・資産税関連事務
給与 / 報酬
年収:600万円~850万円
・アシスタントマネージャーで採用の場合
360,700円~534,300円
(基本給)238,900円~379,500円
(固定残業代)30時間分81,800円~114,800円を含む。時間外労働の有無に関わらず支給。超過分は別途支払い。

・マネージャーで採用の場合
400,000円~590,000円
(基本給)280,000円~413,000円
(管理監督者手当)120,000円~177,000円
※年俸制。マネージャーから管理監督者となります。

※経験・年齢を考慮の上、当社規程により優遇します。

【手当】
・役職手当:アシスタントマネージャーは40,000円一律に支給。
・資格手当:保有資格に応じて別途支給。

【昇給】
年1回 ※随時昇給の可能性あり

【賞与】
年2回(6月、12月)
※管理監督者は年1回(6月)
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:3か月
勤務地
【東京本社】
東京都港区東新橋一丁目5番2号汐留シティセンター33階

JR線「新橋駅」汐留口(徒歩3分)
東京メトロ銀座線「新橋駅」2番出口(徒歩3分)
都営浅草線「新橋駅」汐留(シオサイト)方面出口(徒歩2分)
都営大江戸線「汐留駅」JR・ゆりかもめ新橋駅方面出口(徒歩1分)
新交通ゆりかもめ「新橋駅」(徒歩1分)
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(休憩時間60分)
フレックスタイム制/コアタイム:10:00~16:00、フレキシブルタイム:7:00~21:00

残業時間目安:月5~40時間程度
※21時以降の残業は上長の申請が必要です。
※フルリモートも可能です。
休日 / 休暇
・完全週休2日制(土日)祝
・年次有給休暇
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇
・試験休暇(5日間+試験日)※条件あり
・産前産後休暇
・育児・介護休業
・慶弔休暇
・生理休暇
・年間休日休暇:125日以上
待遇 / 福利厚生
・社会保険完備
・健康診断
・インフルエンザ予防接種
・交通費支給
・資格手当
・カフェスペース
・飲食補助(ミニストップポケット等)
・部活動補助制度
・専門図書貸出
・懇親会会社補助
・退職金制度
・不動産仲介手数料割引
・在宅勤務手当
・ワーケーション制度
・インセンティブ制度
・副業可
選考プロセス
【提出書類 】
写真付履歴書・職務経歴書
※履歴書にメールアドレスをご記載下さい。

【選考プロセス】
書類選考→1次面接(対面)→最終面接(対面)→内定・入社
受付担当
採用担当
面接地
東京都港区東新橋一丁目5番2号汐留シティセンター33階
企業の特徴
◆士業の垣根を越えたワンストップサービスを、国内外の企業に
当社には、公認会計士、税理士、弁護士、社会保険労務士、司法書士、行政書士、弁理士といった、日本のバックオフィス業務を網羅する国家資格保有者が在籍しています。また、グループ企業に会計税務、人事労務、法人設立・登記業務、ビザ・各種書類作成代行業務等のプロフェッショナル・ファームを有し、それらがシームレスに連携。各サービスがプロフェッショナルでありながら、士業の垣根を超えてワンストップで総合サービスを提供できる点が大きな強みです。これらにより、アーリーステージであるベンチャー企業から、エクセレントカンパニーである大企業まで、国内外のクライアントの各ステージに合わせた企業支援が可能となっています。

◆世界第6位グローバルネットワーク RSM Internationalに加盟
当社は、世界約120カ国820箇所以上に活動拠点を有する世界的なアカウンティングネットワーク「RSM International」に加盟しています。国内で、このような国際的なネットワークに加盟している税務・会計事務所は、数えるほどしかありません。また、当社には英語や中国語が堪能なバイリンガルスタッフが多数在籍しており、海外ともスムーズなコミュニケーションが可能です。さらに、海外のクライアントには、フロントで対応する専任の担当者を配置しています。これにより、国際的に事業展開する際に発生するさまざまなお困りごとを、オールラウンドでサポート。グローバル化、複雑化が進むクライアントのニーズに細やかに対応しています。

会社概要

事業概要 プロフェッショナル・アドバイザリーサービス
(会計・税務・人事・労務・法務アドバイザリーサービス等)
バックオフィス・アウトソーシングサービス
(記帳代行・支払代行・請求書発行・給与計算・社会保険等事務代行・登記サービス等)
財務コンサルティングサービス
(IPO・内部統制・内部監査・原価計算・IFRS・事業承継・M&A支援・株価算定・デューデリジェンス等)
各種ソリューションサービス
(ファミリービジネス支援・ESG及びサステナビリティ支援・DX支援・サイバーセキュリティ支援・海外進出支援等)
所在地 東京都港区東新橋一丁目5番2号 汐留シティセンター33階
設立 2008/4/1
代表者 グループCEO 前川研吾
従業員数 200
応募する 気になる