【税務担当者】ワークライフバランス◎/医療特化部門の専任スタッフを募集!

税理士法人尾藤会計事務所

税理士法人尾藤会計事務所 税務担当者


コメント
【当事務所について】
30代~40代のスタッフを中心に人員構成されております!男女比は半々程度です。
税理士は会長、所長を含め10名弱となっており、有資格者比率は比較的高い事務所です。
事務所の風土は、非常に落ち着いており、長く勤務することの出来る事務所です!

【当ポジションについて】
今回は法人税部門の即戦力採用を検討しております!残業も適度であり、福利厚生面も整っております。
今回の採用では、「営業能力」、「積極性」、「コミュニケーション能力」、「明るさ」、「柔軟さ」等を重視しております! 是非ご応募お待ちしております!

募集要項

仕事内容
【具体的な業務内容】
■主に医師や医療法人等の税務顧問業務を担当して頂きます。担当件数は10~20件程度です。
■記帳代行やデータ入力はパート(6名)が中心に行いますので、巡回監査や経営アドバイスに力を入れて頂くことが可能です。
※ソフトはTKCです。
応募資格
■会計事務所での実務経験者
■自身で月次訪問が可能な方
■長期就業が可能な方
■協調性がある方
給与 / 報酬
年収:450万円~700万円
月額給与:32万円~50万円
※前職給与・経験・能力を考慮し決定致します。
※申告時期が終わると手当(10~20万円)が支給されることがあります。
※新規顧問契約を取ってきた場合、年間顧問料の13%がインセンティブとして支給されます。
※給与には40時間分の固定残業代を含む/時間外別途支給(※管理職は対象外です。)
 固定残業代:5万円~10万円
雇用形態
正社員/雇用期間の定め無し試用期間:3か月(試用期間中の条件の変更はありません。)
勤務地
東京都新宿区西新宿7-18-10 島田ビル3階
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
勤務時間:9:00~17:30
休憩時間:60分
※毎月第一月曜日は8:30出勤で事務所清掃をします。
※残業は適宜、ご対応頂きますが、土・日に出ることがあれば代休取得可能です。
休日 / 休暇
★年間休日125日
完全週休2日制,年末年始, 慶弔休暇, 夏季休暇, 有給休暇
待遇 / 福利厚生
通勤手当, 時間外手当, 中小企業退職金共済, 税理士登録費用・年会費事務所負担,各種社会保険完備
選考プロセス
書類選考→面接一回
※状況により、面接回数が変動する可能性もございます。
受付担当
採用担当
面接地
東京都新宿区西新宿7-18-10 島田ビル3階
企業の特徴
【Best Professional Firm 2019 選出ファーム】

西新宿にある会計事務所です。所内は落ち着いた雰囲気で、平均勤続年数が長いことも特徴です。
一般法人系サービス、医療系サービスに加え、資産税関連業務にも強みを持ち、大きな3本柱を持っています。
一般法人系サービスに関しては、記帳代行的な業務は最小限におさえ、MAS業務に力を入れており、付加価値の高いサービスを提供しています。
医療系サービスに関しては、記帳代行を始め多忙な医師のかゆい所に手が届くようなサービスを心掛けています。個人のお客様は医師以外には少なく、法人のお客様がメインになりますので、顧客基盤がしっかりとしており、経営も安定しています。また、倒産リスクが少ない医療系のお客様も増えており、更にIT系企業等の若い世代の顧客も増えている為、常に事務所は発展・進化を遂げています。
プロとして、そして落ち着いた環境で長く働きたい方には最高の環境が整っております。

会社概要

事業概要 ■各種申告書作成業務 ■起業・開業支援 ■決算診断書作成業務(決算書分析による企業評価) ■会計ソフト導入・運用サポート ■記帳指導・記帳代行 ■月次会計&税務監査業務 ■MAS業務 ■予算計画・資金計画・事業計画策定支援 ■リスクマネジメント(保険指導) ■節税政策によるタックスプランニング支援 ■M&A支援 ■医業開業支援コンサルティング ■医療法人設立支援 ■相続税・贈与税・所得税の申告と事前対策 ■物納・延納のコンサルティング ■遺産整理業務 ■事業承継対策支援 ■遺言書作成支援
所在地 東京都新宿区西新宿7-18-10 島田ビル3F
設立 2005年7月
代表者 尾藤 清隆
従業員数
応募する 気になる