東銀座駅:5分|年間休日120日|福利厚生充実|売り上げ2兆円超の独立系商社|東証一部上場の阪和興業より人事スタッフの募集です!

阪和興業株式会社

阪和興業株式会社 経理職

掲載が終了しました。

募集要項

仕事内容
■ご経験やスキルに応じて、以下の業務をお任せ致します。
・連結決算業務(制度会計)、決算に関わる分析業務
・中長期経営戦略の策定
・決算短信、会社法書類、金融商品取引法書類の作成業務
・確定申告業務(法人税、消費税、地方税)、海外子会社の監査対応
・その他各種プロジェクト案件への対応(会計基準の変更や税法改正対応など)
※総合職採用となりますのでジョブローテーションがあります。
応募資格
<必須>
以下、いずれかに該当する方。
①決算(単体、連結不問)、税務申告のご経験をお持ちの方
②税理士資格/会計士資格をお持ちの方
③税理士科目合格者の方(法人税、消費税取得者歓迎)
※上記3つに該当されない場合でも、専門性の高いスキルをお持ちの方は
 個別に検討させて頂きますので、ぜひご応募下さい!

<歓迎>
・読み書きレベルの英語力をお持ちの方
(目安:メールでのやり取りや、英文財務諸表の理解など)
給与 / 報酬
年収:500万円~900万円
月額:29万円~42万円
※年齢やスキルに応じて決定致します。
※固定残業代はありません。
雇用形態
正社員/雇用期間の定め無し試用期間有り/6ヶ月
勤務地
【阪和興業株式会社 東京本社】
 東京都中央区築地1-13-1
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
組織強化のための増員募集です。
勤務時間 / 稼働時間
08:45~17:00
休憩時間:12:00~13:00
休日 / 休暇
・完全週休2日制
・年末年始休暇
・有給休暇(初年度10日、6年以上20日)
・特別休暇
・リフレッシュ休暇
・育児介護休業など
・年間休日 123日
待遇 / 福利厚生
・通勤手当(上限:月5万円)
・住宅手当
・時間外手当
・賞与 年2回(夏:6月/冬:12月)
・各種社会保険完備
・独身寮
・社宅
・退職金制度
・財形貯蓄
・社員持株会
・研修制度
(英語・貿易実務・海外トレーニー・法務・MBA取得など)
・社外福利厚生会員)
・各種クラブ活動
(サッカー、テニス、スキー、バスケットボール、野球、ゴルフ、華道など全社で15団体)
・阪和興業健保組合
・阪和興業企業年金基金
・社員持株会
・個人年金制度
・各種貸付制度
・互助会
・育児介護休業など
選考プロセス
WEBテスト・一次面接 ⇒ 二次面接 ⇒最終面接
受付担当
北村 俊樹
面接地
【阪和興業株式会社 東京本社】
 東京都中央区築地1-13-1
企業の特徴
~売上約2兆円規模の東証一部上場の独立系商社です~

【阪和興業とは…】
阪和興業は、1947年設立の独立系商社で、鉄鋼をはじめとして非鉄金属・金属原料、食品、燃料、化成品、木材、機械などの国内販売及び輸出入を主たる業務としております。 特に鉄鋼業界での存在感は大きく、ユーザー・メーカーとも強い結びつきを有しております。独立系ならではの、フットワークの良さを最大限に活かした営業を展開しています。取引先は7割が国内を占めており、長年の信頼と実績により非常に多くの取引先を抱えています。最終ユーザーへの直接販売比率や1人あたりの売上高が高いなど、少数精鋭で独自の展開を進める一味違う商社として存在感を発揮しています。国内だけではなく、近年ではよりスピーディーに、より細やかに顧客のニーズに応えられるよう東南アジアをはじめ世界各地に加工拠点を増強・増設し、海外インフラの整備を進めています。国内・海外での取引先増加を目指し、具体的に3年でアカウント2000社増を掲げて社員一同日々業務に励んでおります。今後は、環境・エネルギー関連ビジネスやリサイクル事業を強化していくとともに、グローバル人材の育成と積極的な海外展開を図っていきます。

【阪和興業の拠点展開】
国内外でM&A(合併・買収)や拠点拡充を加速させており、パートナーシップの拡大に取り組んでおります。

【阪和興業のビジョン】
スピード化、ニーズの多様化が進む現在の市場において、当社は設立以来70年にわたって培ってきた「流通」における経験と実績に加え、事業展開力の強化と迅速な対応によって、価値創造と顧客満足の追及を図っていきます。

会社概要

事業概要 鉄鋼、鉄鋼原料、建材、非鉄金属、石油、化成品、食品、木材、セメント、機械の国内販売および輸出入
所在地 東京都中央区築地1-13-1
設立 1947年4月1日
代表者 古川 弘成
従業員数 1,459名 (連結:4,627名)
気になる