京都府・駅近/税理士事務所にて税務スタッフの求人

株式会社杉田総合経営センター

株式会社杉田総合経営センター 税務スタッフ


コメント
■1989年の創業以来「会計」を主体として「税務指導」を中心に着実に目標を達成してきました。今日、この「会計税務」につきましては、「事業承継」「M&A」「自計化指導」「給与計算」「経営計画の予実対比と先行管理」へと進化させています。社会的諸変化により、経営者の方々の悩みも多様化し、私どもも、その悩みの解消に対応すべく「業務内容」の品揃えを拡大・充実して参りました。
その結果、現在ではほとんどの中小企業の経営者の方々の経営ニーズにワンストップ対応出来ると確信しています。今後、会計・税務を基盤として、総合コンサルティング会社としてのノウハウを一段と蓄積し、経営者の皆様方に更にお役に立っていく所存です。
【資格保持者等】
公認会計士:1名 税理士:3名 社会保険労務士:1名 行政書士:1名 医業経営コンサルタント:1名 AFP:1名  増客アドバイザー:1名 住宅ローンアドバザー:1名 個人情報保護士:1名 M&Aシニアエキスパート:1名  事業承継アドバイザー:3名     相続手続支援相談員:2名  パートナーの士業・コンサルタント:多数

■顧問先:250件(法人7割、個人3割)。業種は多種多様。
■M&Aは、年間2件程度
■相続申告は、年間10件程度

募集要項

仕事内容
■決算・税務申告書の作成
■税務相談
■税務調査対応

【会計ソフト】
MJS・弥生・TKC 他
応募資格
【必須条件】
会計事務所の実務経験者
【歓迎条件】
10年程度の経験者歓迎
税理士試験を目指していない方も大歓迎
相続申告・相続手続に興味のある方
医業・介護業界に興味のある方
給与 / 報酬
年収:300万円~500万円
月額:20万円~33万円
※経験・能力に応じて面接のうえ決定いたします。
雇用形態
正社員/契約社員/非常勤試用期間有り/3ヶ月
勤務地
京都府京都市伏見区深草稲荷中之町33番地 杉田センタービル
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
組織強化の為、増員募集
勤務時間 / 稼働時間
09:05~18:05
休憩時間:60分
残業時間:通常月/月平均10~20h程度
     繁忙期/月平均20~40h程度
休日 / 休暇
・土日祝
(※12月~3月は原則として土曜日は月2回出勤、4月~11月は原則として土曜日は月1回出勤。土曜日の勤務時間は10:05~16:05)
・年末年始8日
・夏期休暇3日と5日
・その他
・年間休日 107日
※有休は取得しやすい環境です。
待遇 / 福利厚生
・各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
・団体生命保険
・賞与 年3回(7月、12月、4月/12月に業績による決算賞与あり)
・昇給年1回(7月)
・退職金制度あり
・通勤手当(月25,000円迄)
・家族手当(配偶者15,000円、第一子5,000円、第2子3,000円)
・住宅手当(月15,000円)
・役職手当
・資格手当
・成果手当
・時間外手当
受付担当
杉田
面接地
京都府京都市伏見区深草稲荷中之町33番地 杉田センタービル
企業の特徴
■1989年の創業以来「会計」を主体として「税務指導」を中心に着実に目標を達成してきました。今日、この「会計税務」につきましては、「事業承継」「M&A」「自計化指導」「給与計算」「経営計画の予実対比と先行管理」へと進化させています。社会的諸変化により、経営者の方々の悩みも多様化し、私どもも、その悩みの解消に対応すべく「業務内容」の品揃えを拡大・充実して参りました。
その結果、現在ではほとんどの中小企業の経営者の方々の経営ニーズにワンストップ対応出来ると確信しています。今後、会計・税務を基盤として、総合コンサルティング会社としてのノウハウを一段と蓄積し、経営者の皆様方に更にお役に立っていく所存です。
【資格保持者等】
公認会計士:1名 税理士:3名 社会保険労務士:1名 行政書士:1名 医業経営コンサルタント:1名 AFP:1名  増販増客アドバイザー:1名 住宅ローンアドバザー:1名 個人情報保護士:1名 M&Aシニアエキスパート:1名  事業承継アドバイザー:3名     相続手続支援相談員:2名  パートナーの士業・コンサルタント:多数

■顧問先:250件(法人7割、個人3割)。業種は医療・介護を中心に多種多様。
■M&Aは、年間2件程度
■相続申告は、年間10件程度

会社概要

事業概要 財務会計システム業務 相続・事業承継対策業務 資産コンサルティング 企業防衛・リスクマネージメント業務 社会福祉法人支援業務 M&A総合コンサルティング業務 増販増客アドバイス業務 長・中・短期経営計画策定業務 人事コンサルティング業務 給与計算業務 医科・歯科開業コンサルティング業務 医業経営コンサルティング業務 経営コンサルティング業務 社長研修及び社員教育業務 経営幹部強化研修業務
所在地 京都府京都市伏見区深草稲荷中之町33番地
設立 1989年1月7日
代表者 杉田 徳行
従業員数 約17名
応募する 気になる