SBクリエイティブ株式会社

SBクリエイティブ株式会社 経営企画◆ソフトバンクグループの出版事業会社


コメント
当社は、1982年に現ソフトバンクグループ株式会社内で立ち上がった出版事業が母体となって生まれた会社です。出版事業、Webメディア、電子コンテンツ、デジタルサイネージ等、多様なコンテンツビジネスで成長し続けています。平均年齢/41.5歳(2022年4月時点)です。創業時(1982年に現ソフトバンクグループ株式会社内で立ち上がった出版事業時代)から在籍している社員もいますし、20代若手社員も中途採用で多数入社されているなど、幅広い年代の社員が活躍中です。
出版物をメインに扱う業種柄、エンタメやメディアを好きな方が多い印象です。福利厚生も充実しており、先輩社員が丁寧に教えてくれるなど働きやすい環境が整っております。

募集要項

仕事内容
◆経営全般に関する業務
・中期計画の策定、投資案件に関する調査・交渉、新規事業の立案や事業部門の支援
・事業に関する市場データ収集や分析など、経営層への報告およびディスカッション
◆重要会議の運営、会議資料の作成
・株主総会/取締役会/経営会議など重要会議の事務局運営を担当
◆関係会社との連携
・親会社との連携、子会社(ツギクル株式会社)の管理業務など
◆広報業務
・コーポレートサイトの運営、プレスリリースなどの情報発信、その他
応募資格
【必須要件】※下記いずれか必須※
・管理部門の経験があり、経営企画、財務、事業企画の業務に興味がある(もしくは業務経験がある)
・管理部門の業務経験がない場合、これまでに会計を学んだことがある、もしくは会計の知識がある(簿記2級程度)
給与 / 報酬
年収:416万円~550万円
月額:255,191万円~336,388円

固定残業時間:20時間
固定残業代:35,191円~46,388円(20時間を超える場合は、別途支給)

※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
賞与:年2回(6月、12月)
昇給回数:1回
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:3か月
勤務地
東京都港区六本木2-4-5 六本木Dスクエア

☆アクセス☆
「六本木一丁目」駅 西改札より徒歩 約5分
「六本木」駅 6番出口より徒歩 約7分
「溜池山王」駅 12番出口より徒歩 約8分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~17:45(休憩時間60分)
フレックスタイム制/コアタイム:11:00~16:00

残業時間目安:平均月20~30時間
休日 / 休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年末年始
誕生日休暇
恩人感謝の日
リフレッシュ休暇制度(5年ごとに5営業日の連続有給休暇付与)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日123日
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・OJT研修

<その他補足>
・健康保険組合(関東ITS)の保養施設、宿泊補助金等
・企業年金制度(確定拠出年金【日本型401K】)
・るいとう制度
・財産形成貯蓄制度
・総合福祉団体定期保険
・団体生命保険等、インフルエンザ予防接種(医師来社による接種/無料)
・ベネフィット・ワン
・BB社員モニタ/社員利用制度
・ソフトバンクユニバーシティ(ソフトバンクグループの研修プログラム)への参加
・ソフトバンクグループ社員向け優待 など
・通勤手当(全額支給)
・時間外手当
選考プロセス
提出書類:履歴書・職務経歴書
※Web面接可
受付担当
採用担当
面接地
東京都港区六本木2-4-5 六本木Dスクエア
企業の特徴
ソフトバンクのグループ企業であり、ビジネス書やPC/デザイン書籍、ライトノベル/コミックなどの出版事業のほか、エンタープライズ向けITをテーマとしたWebメディア『ビジネス+IT』事業、デジタルサイネージやデジタルコンテンツ事業などを手掛けている企業です。
伸び悩んでいる出版業界において増収増益を続けており、最近では成田悠輔氏の「22世紀の民主主義」や、アニメ化された「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」などヒット作をたくさん生み出しています。
ソフトバンクグループという安定した経営基盤のもとで、新しいことに挑戦できる環境が整っています。

会社概要

事業概要 ◆デジタルコンテンツ事業:ハーレクインコミック(電子配信)やデジタルサイネージ事業を手掛けています。
◆出版事業:「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」「Excel最強の教科書」「1分で話せ」等、ビジネス書や新書、ライトノベル、プログラミング言語書籍などを発刊しています。
◆法人向け事業:「ビジネス+IT」(http://www.sbbit.jp/)を中心にBtoBの法人営業を行っています。
所在地 東京都港区六本木2-4-5 六本木Dスクエア
設立
代表者 代表取締役社長 土橋 康成
従業員数 247名
応募する 気になる