◤CFO候補◢ 事業のグロースを支える管理部部長として活躍しませんか?<監査法人・事業会社でのご経験をお持ちの方必見です>

ウリドキ株式会社

ウリドキ株式会社 管理部長(CFO候補)

掲載が終了しました。

募集要項

仕事内容
■業務概要
各業務の内製化や、経理をはじめとした管理業務フローのルール・規程づくり、監査法人対応、管理全般のマネジメント・組織構築・必要に応じた人の採用等に従事いただきます。
ほぼゼロベースから構築するものが多く、大変やりがいのある環境です。

【業務内容詳細】
まずは直近のIPO準備を円滑に推進頂くべく、管理体制の構築、外部機関・経営層との連携・対応を進めていただきます。

■業務イメージ
・決算など管理業務の内製化
・各種管理業務フローや規程の策定・運用
・管理部全体のマネジメント
・管理組織の構築、必要に応じた人の採用
・監査法人対応
・証券会社や対応
・その他必要に応じた各種IPO準備作業

■これまでの実績
日本中小企業大賞2023 SDGs賞 最優秀賞(2023年12月14日)
新聞や雑誌掲載実績多数
テレビ出演多数
応募資格
■応募条件・スキル
【必須スキル】
下記のいずれかを満たしている方
・監査法人や事業会社(IPO準備・経営企画など)で2年以上のご経験
・財務系アドバイザリー部門等で2年以上のご経験

【歓迎スキル】
・公認会計士/会計士補/公認会計士試験合格者/日商簿記1級/日商簿記2級などの資格をお持ちの方
・マネジメントのご経験
・事業会社での管理部長のご経験(経営管理など含む)

■この仕事で得られるもの
・バックオフィス全体を管掌する経験
・IPO準備をリードする経験
・SaaS及びメディア事業における管理運営業務のご経験
・会社運営をしていくうえで必要となる各ステークホルダーとのコミュニケーション能力
給与 / 報酬
■給与詳細
年収1000-1500万円
月給:72万円~108万円(基本給67万円~103万円)

■支給される手当/賞与
役職手当5万円
交通費全額支給
賞与有り
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:6か月
勤務地
〒160-0022
東京都新宿区新宿1丁目6−3 新宿御苑フロント9階

【アクセス】
新宿御苑前駅 徒歩1分
新宿駅 徒歩8分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
IPOを見据えたさらなる事業拡大に向けて、管理部長としてご活躍いただける方を募集いたします。
勤務時間 / 稼働時間
9:45~18:45(休憩時間60分)
休日 / 休暇
■年休:125日
■週休2日制(土・日・祝日)
■夏季休暇:3日
■年末年始休暇:12月29日〜1月3日
待遇 / 福利厚生
■交通費全額支給
■社会保険完備
■服装自由
■ストックオプション制度あり
選考プロセス
選考フローは下記を予定しております。
状況に応じて変更となる可能性がございますのでご了承ください。

・書類選考
・カジュアル面談(状況に合わせて実施)
・面接(2~3回程度)
・内定

※人事担当者との面接、現場社員とのカジュアル面談、必要に応じて代表木暮との面接がございます。
受付担当
採用担当
面接地
〒160-0022
東京都新宿区新宿1丁目6−3 新宿御苑フロント9階
企業の特徴
高級ブランド品や、携帯電話などの電子機器等、「自身でリユース販売が難しい」「プロにお任せしたい」製品をメインに扱っている、リユース・買取事業のプラットフォーマーです。

■最大10社のプロの査定士から見積もりを受け取れる買取プラットフォームの「ウリドキ」とは
モノを売りたい人と買取店を繋ぐ「ウリドキ」は、全国の買取店へ売ることができる完全無料の買取プラットフォームです。
商品の写真や状態を入力して買取依頼をすると、最大10社の査定士から見積もりが受け取れます。複数店舗に問い合わせることなく一度の申し込みで買取価格の比較が可能です。
メッセージ機能で査定士と直接やりとりし、「高く売りたい」「早く売りたい」「口コミ評価の高い買取店に売りたい」など目的に合った買取店へ売ることができます。
・買取プラットフォーム「ウリドキ」
・買取情報メディア「ウリドキプラス」

■他のフリマアプリ等との差別化
当社が取り扱っている商品は、1つ100万円を超えるような高額商品や個人情報管理が難しい・バッテリーなどの品質保証証明が困難で値付けしづらいスマートフォンなどの電子機器といった、自身でフリマアプリなどで販売が難しい製品が中心です。当社のようなプラットフォーマーの大手はなく2023年度の買取依頼額は100億円を突破しました。

■収益モデル
商品を販売する消費者は完全無料で買取業者からシステム利用料と売買制約時の手数料の一部が収益となります。
リユースビジネスはゴミを減らすことにもつながるため自治体HPや東急不動産等大手不動産会社の住民管理ページで「ウリドキ」を使用できるようにすることで、引越し時に処分せずに販売する、という機会を作り出しています。
このような取り組みが評価され、2023年12月には「日本中小企業大賞2023 SDGs賞 最優秀賞」を受賞しました。

会社概要

事業概要 「CtoBの買取マッチングサービス「ウリドキ」、 リユースメディア「ウリドキプラス」の2事業を展開しております」
所在地 東京都千代田区神田三崎町3-5-9 6F
設立 2014/12/1
代表者 代表取締役/CEO 木暮 康雄
従業員数
気になる