内部監査室長(管理部門兼務)/東証スタンダード上場の黒字SaaS企業です。

株式会社Faber Company

株式会社Faber Company 内部監査室長(管理部門兼務)

応募期限:2025/9/30
コメント
次の経営目標であるプライム市場への区分変更を行っていくうえでの、継続的な内部統制強化を実現していくうえでのポジションです。

募集要項

仕事内容
2024年7月の東証スタンダード市場への上場を経て、継続的な企業価値拡大を実現していき、
次の目標となるプライム市場への区分変更を行っていくうえで、
管理体制強化を行うことを目的とした「内部監査室長※管理部門兼任(1名)」の募集です。

高い成長意欲を持つ上場企業で代表取締役直下の内部監査室長として、内部監査の経験を積んでみませんか?

現在の管理部門の陣容は、以下の通りです。
※時短社員も含まれますが、1名と記載しております。

・コーポレート本部長1名(経理財務MGRを兼任)
・コーポレート本部副長1名(人事労務、情シスMGRを兼任)
・経理財務 3名
・法務、総務 1名
・採用人事、労務 4名
・情報システム 1名

具体的な業務は以下となります。

1.内部監査(業務監査)
・内部監査の計画策定および実施、事後フォロー等
・規程、マニュアル類の運用チェック
・代表取締役への監査結果報告

2.内部統制(J-SOX)
・内部統制評価の計画立案、実施
・監査法人との協議及びコミュニケーション
・内部統制報告書の作成/プロセスの統制文書化支援
・内部統制上の不備に関する改善状況のモニタリングとフォロー対応

3.監査等委員のサポート
・内部監査の実施結果等の監査等委員への共有
・監査等委員からの指摘事項への対応

4.リスク・コンプライアンス委員会の運営
・法務担当者との協働

5.管理部門兼任として取締役会、株主総会などコーポレート
応募資格
【必須(MUST)】
・内部監査のご経験をお持ちの方(上場企業でのご経験は問いません)
・東証上場企業の管理部門の、全体的な業務の流れを理解されている方


【歓迎(WANT)】
・上場会社での内部監査のご経験をお持ちの方
・公認内部監査人(CIA)をお持ちの方

参考)当社で活躍する方の特徴(※過去15年間の傾向より)
・知的探究心を持つ(謎解き、宝探し、知恵比べ)
・ご縁紡ぎが好き(人を楽しませる、喜ばせる、驚かせる、寄り添う、持てなす)
・B面を持つ(創作活動、表現者)
・闘志を持つ(初発一、圧倒的への挑戦)
給与 / 報酬
年俸制600万円~1,000万円(スキル・経験に応じる)

※45時間相当の固定残業制(超過分は別途支給)
例)年俸804万の場合: 基本給\459,224-/固定残業代\210,776-/月

※昇給機会:年1回
雇用形態
正社員(期間の定め無し)試用期間:3ヶ月
勤務地
東京本社(東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー)
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
勤務時間 / 稼働時間
9:30~18:30(休憩1時間)
休日 / 休暇
完全週休2日制(土・日・祝)/有給休暇13日(初年度)/年末年始/慶弔休暇 ※2023年現在
※年間休日125日程度
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備(TJK加入)、通勤交通費支給(上限月額3万円)
選考プロセス
面接数回、性格検査(オンラインで実施。管理部門用のもの含め2-3種類を予定)。
※状況により、社会人インターンの手法で双方み見極め期間を設定することも可能です。
受付担当
本多智美
面接地
東京本社(東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー)
企業の特徴
当社は、約20年間デジタルマーケティングに取り組んでおり、2015年にはそれまでの積み上げを最新の人工知能技術により形式知としクラウド型ソフトウェア「ミエルカ」(※1)を提供、ミエルカシリーズにおいて、現時点で約2,000社の有料の顧客基盤を形成しています。

(※1)私たちは、国立大学との産学共同研究から生まれたWebマーケティングSaaSを2015年3月より運営しており、属するカテゴリにてトップシェアとなっております(当社調べ)。顧客ニーズの変化に応じ、主に集客・分析に貢献するSaaSからコンバージョンレート最適化に資するSaaS、デジタルマーケティング人材提供事業、ローカル検索や動画分析まで次々にプロダクトを上梓しております。今後も時代の変化に対応し、マーケットイン志向にてモノづくりを行ってまいります。

顧客基盤の半数以上は有名企業であり、環境変化に応じたソフトウェア、サービスを社内エンジニアにより垂直に立上げ(海外にもエンジニア拠点あります)、競争優位と認識しているマーケティング力(※2)により、直接顧客企業に提供する、「創る・作る・売る」のビジネスサイクルを実現しております。

(※2)効率よく多数のリード形成を行うことが可能であることを指しています。当社に所属する、業界で著名なマーケターによる情報発信、経験値により最適化が可能なオンライン広告運用、などが可能にしております。

会社概要

事業概要 ・MIERUCA(ミエルカ)事業 https://mieru-ca.com/ ・コンサルティング事業 ・サイトM&A事業 http://sitecatcher.net/ ・メディア事業
所在地 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23F
設立 2005年10月24日
代表者 代表取締役 稲次正樹
従業員数 100名
資本金 1億円
企業URL https://www.fabercompany.co.jp/
応募する 気になる