業界最大手の太陽光電池・太陽光発電システム製造メーカー@サンテックパワージャパン株式会社

サンテックパワージャパン株式会社

サンテックパワージャパン株式会社 財務経理担当


コメント
サンテックパワージャパンは、2022年に創業55年を迎えました。国内40年以上のモジュール販売、25年以上のシステム設計実績を持つ、太陽光発電のスペシャリストです。高品質な太陽電池モジュールを提供すると共に、信頼性の高いパワーコンディショナや蓄電システムなどの周辺機器をラインナップし、お客様に最適な太陽光発電システムをトータルで提案いたします。

募集要項

仕事内容
設立1967年と業界内でも社歴が長く、外資系でありながら日本での実績を長く堅調に積み重ねている当社において、経理マネジャー候補として下記の業務をご担当いただきます
[業務詳細]
・JGAAP, IFRS経理業務
・振替伝票のレビュー
・売掛金・買掛金
・請求書の発行(前受金)
・与信管理業務
・税務対応
・監査対応
・資料作成(週次売上げデータ、チャネル別売上・利益分析等)
・本社向けレポーティング(月次報告)、年次決算書作成
・太陽光発電所SPCのアセットマネジメント業務


※Superior/Report to(直属の報告先):取締役 最高財務責任者 CFO

【グループ構成】
CFO1名- アソシエイトマネジャー1名- スタッフ3名
応募資格
【必須要件】
・日商簿記2級以上の知識                
・PCスキル(Office, SAP経験あれば尚可)                
・経理に関する知識と技能                
・売上(売掛金)処理に関する知識と技能                
・税務に関する知識と技能会計基準                
・内部統制に関する知識と技能                
・ビジネス英語の書き読み、メール交換可能                
・計画性・納期厳守                
・自分の仕事に責任感を持って臨める                
・他の部署とコミュニケーションをとりながら仕事を進めていく                
・上位者に適時に報告する
・5年以上財務経理実務経験

【歓迎要件】
・メーカー企業での経理実務経験、語学力(中国語)
給与 / 報酬
年収:600万円~750万円
月額: 428,500円~ 535,700円
※ご年収についてはスキル・ご経験に応じて決定します。
※上記ご年収には賞与2ヶ月分が含まれております。
※上記ご年収に45時間分の固定残業代が含まれます。

固定残業手当(月):45時間/116,864円~146,100円
※固定残業時間の超過分は別途支給

昇給:有/年1回(3月)※業績評価制度による
賞与:有/年2回(3月、9月)※業績評価制度による
雇用形態
正社員/期間の定めなし 試用期間:3か月(試用期間中の条件変更なし)
勤務地
【サンテックパワージャパン株式会社:本社】
東京都新宿区西新宿3-6-11 西新宿KSビル6F
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
リプレイスメント
勤務時間 / 稼働時間
フレックスタイム制度
基本就業時間 09:00~17:30 昼休み12:00~13:00
コアタイムA:10:00~16:00 コアタイムB:9:00~15:00
*在宅テレワーク制度有り

残業:月10時間程度
休日 / 休暇
・完全週休2日制(土・日)/祝日
・年末年始休暇
・夏期休暇
・慶弔休暇
・育児介護休暇
・年次有給休暇(試用期間3ヶ月終了後付与)
*年間休日125日(平均)
待遇 / 福利厚生
■福利厚生:
・退職金
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)

■諸手当:
・通勤交通費:定期券代実費(上限33,000円/月)/資格取得奨励制度
選考プロセス
履歴書、職務経歴書

▼書類選考
▼1次面接
▼最終面接
▼適性検査

面接:2~3回
受付担当
採用担当
面接地
【サンテックパワージャパン株式会社:本社】
東京都新宿区西新宿3-6-11 西新宿KSビル6F
企業の特徴
【業界最大手の太陽光電池・太陽光発電システム製造メーカー】
サンテックパワージャパンは1967年に創業し、55年以上の歴史がある企業です。住宅向けの「屋根建材型モジュール」の開発では数々の賞を受賞。日本で太陽光発電モジュールの製品開発や販売、設置、アフターサービスを展開した経験を持っています。サンテックパワージャパンが誇る長野テクニカルサポートセンターでは、豊富な経験と実績に基づく技術力と品質管理で、お客様が安心して製品を使用できる体制を整えています。住宅用から産業用まで幅広い太陽光発電のニーズに対し、購入前から購入後に至るまで的確なサポートを行い、長期にわたる製品の信頼性および安全性を支える大きな役割を担っています。
今後「100年企業」を目指す中で、事業戦略である「太陽光+α」(太陽光発電を中心としたプラスアルファの提案)を加速させるとともに、再生可能エネルギーのトータルソリューションプロバイダーとして、クリーンエネルギーの普及に努めている企業です。

【特徴/強み】
≪グローバル大手という実績≫
これまで納入した太陽光発電モジュールは、世界100ヶ国以上で導入され、ビジネスパートナー数は1500社以上に及びます。
日本国内みならず、世界中プロジェクト案件も積極的に受注を進めます。

≪技術サポート・高い品質保持≫
世界規模の生産能力と、長野県佐久市にあるテクニカルサポートセンターの技術力を活かし、高品質で耐久性に優れた太陽電池モジュールの提供と、信頼性・安全性が高い周辺機器を開発・提供しています。

【その他事業所】
福岡支店 福岡県福岡市博多区祇園町1-40
長野テクニカルサポートセンター 長野県佐久市安原825-1

【関連子会社】
サンテックエナジーディベロップメント株式会社 (Link)
サンテックスマートエコリビング株式会社 (Link)
Suntech Power Development Australia Pty Ltd.
Suntech Power Development B.V.
Suntech Power Netherlands B.V.
Suntech Power Development Spain S.L.
Suntech Power Development Italy S.R.L.
Suntech Power Development Greece Single Member S.A
Suntech Power Development America LLC

会社概要

事業概要 太陽光発電システムの開発および関連機器の発売、技術サポート
太陽光発電所の開発・保守管理に関するコンサルティング
遠隔監視システムの販売・設置
O&Mサービス
所在地 東京都新宿区西新宿3-6-11 西新宿KSビル6F
設立 1967/7/31
代表者 取締役社長 フ ボ(胡 玻)
従業員数 83名
資本金 4億5,000万円
企業URL https://www.suntech-power.co.jp/company/access.html#tokyo
応募する 気になる