金融業界の知識や、企業での経理財務経験のある方にピッタリのポジションです。

PwC税理士法人

PwC税理士法人 プライベートエクイティ税務コンサルタント


募集要項

仕事内容
◆業務内容◆
【入社後の業務内容】
1. Deal案件のサポート(経験により決定)
各Deal案件のチームメンバーの一人としてアサインされ、主に各種サポート業務に従事していただきます(資料整理や資料作成サポートなどを通して業務内容の理解を深めます。なお、Deal案件では各職階がプレーヤーとなって連携して案件を遂行するため、申告業務と異なり、一人の担当者に負荷がかかりにくいチーム体制が構築されています。また、多くの案件でスタッフおよびマネージャーが複数名アサインされるため、立場の近いチームメンバーに相談しやすい環境が整備されています)。

2. 税務申告書作成サービスおよびクライアントの税務相談に対するコンサルティングサービス
税務業務未経験の方や、Deal案件と申告書作成業務についてバランスよく関与をご希望される方は、法人クライアントや金融機関等に係る法人税等の税務申告書の作成業務および各種税務に関するご相談対応業務に従事していただけます。逆にご希望されない場合は、従事しないアレンジも可能です。

3. 社内研修
社内において、各種研修(税法の基礎的な研修、税制改正に関する研修、英語研修など)が実施されており、業務に必要となる専門知識やスキルを習得していただけます。また、入社時よりバディ(日頃の業務内容等に関する相談相手)とコーチ(キャリア等に関する相談相手)がサポートします。ご希望に応じて、外国人スタッフによる研修、海外研修、海外語学研修、海外派遣等にも参加可能です。

【業務経験を経た後の業務内容】
4. ストラクチャリングサービス
業務経験のある方は、例えば、PEの各フェーズにおけるストラクチャリングサービスでは、ファンド組成、ソーシング支援、税務DD、買収ストラクチャー支援、PMI支援、バリュークリエーション支援、売却ストラクチャリング支援、税務調査支援、キャリー、ストックオプションに係るアドバイス、その他一般的な投資先における国内・海外のトランザクション/グループ内再編案件に関する税務アドバイザリー業務などにも従事していただけます。

5. 海外投資コンサルティングサービス
主に日系金融機関の海外新規投資・買収案件に際し、海外PwC事務所をリードしてディールサービスを提供(本邦税務アドバイス、本邦以外の税務アドバイス、現地チームの統括、プロジェクトマネジメントなど)する業務にも従事していただけます。
応募資格
【基本要件】
下記のいずれかの要件を満たされることを基本とさせていただきますが、未経験者の方でもコンサルティング業務に興味があって今後勉強していきたい方も歓迎いたします。
● 税理士法人または監査法人で会計税務サービス等の経験のある方
● 一般事業会社または金融機関等で会計税務業務等の経験のある方
● 上記以外にも上記と同等の経験のある方


【歓迎要件】
下記のいずれかの要件を満たされる方を歓迎いたします。
●税理士(科目合格者)あるいは公認会計士、USCPA保有者の方 (※必須ではございません)
●税務コンサルティングの実務経験者
● 税理士法人での法人税務経験者
● 監査法人での内部統制構築支援の経験者
● 一般事業会社・金融機関等における国際税務・移転価格業務の経験者
給与 / 報酬
年収:450万円~
月額:25万円~

※上記年収はあくまで目安です。前職年収・経験・スキル等を考慮の上、当社規定により検討致します
※別途残業手当全額支給
雇用形態
正社員/雇用期間の定めなし(試用期間:4か月)
勤務地
■東京
東京都千代田区大手町1丁目2番1号 Otemachi One タワー
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
PwC税理士法人の金融部、PE(プライベートエクイティ)チームでは、学生、その他税務未経験者から事業会社や他の会計・税務事務所出身の税務経験者まで幅広いバックグラウンドを持つスタッフが活躍しています。
税務申告書作成や一般的な税務コンサルティング業務だけではなく、一定の業務経験を経て、M&A、IPO、事業承継、スタートアップ企業支援などに関連した税務サービスやストラクチャリングを提供、税務のプロフェッショナルとしてさらに幅広い業務内容を経験し、成長できる環境が整っています。
必ずしも税理士や会計士の資格を必要としておらず、金融業界の知識や、企業での経理財務経験を活かしていただけるポジションですのので、このような環境で成長していきたいとお考えの方にぜひご応募いただきたいと考えております。
勤務時間 / 稼働時間
コアタイム無しのフレックスタイム制

【参考:標準勤務時間】
9:15-17:15(休憩時間60分、所定労働時間7時間)
休日 / 休暇
完全週休2日制(土, 日, 祝日)
年間休日:125日
年末年始、 慶弔休暇、リフレッシュ・ヘルスケア休暇、有給休暇等
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備
業績賞与有
スポーツクラブ会員権
協会登録費用
昼食費補助
英会話学校費用補助制度有
研修(入所時研修、全体研修、部内研修、グループ内研修、海外語学研修、外部研修)等
選考プロセス
【応募書類】
履歴書、職務経歴書

【選考プロセス】
・面接2回
・適性検査有
受付担当
採用担当
面接地
東京都千代田区大手町1丁目2番1号Otemachi One タワー
※WEB面接可能
企業の特徴
【PwC税理士法人とは】
PwC税理士法人は、世界155カ国に327,000人以上のスタッフが働く、PwCグローバルネットワークのメンバーファームです。
税理士・公認会計士など約660人のスタッフを擁し、法人・個人の税務申告をはじめ、国際税務、移転価格、M&A、企業組織再編、金融・不動産関連などの税務コンサルティングサービスを提供しています。
また、複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、PwC Japanグループのメンバーファームと連携し、高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。

会社概要

事業概要 税務申告 (法人税、所得税、消費税、固定資産税等)、金融ビジネス(金融機関、金融商品、証券化、ストラクチュアドファイナンス等)、M&A・グループ組織再編、移転価格コンサルティング・サービス、連結経営支援タックスサービス、プライベートウェルスサービス、中国ビジネス支援、グローバルタックスプランニング、関税プランニング、外資系企業のビジネススタートアップ支援、事業再生、税務訴訟支援サービス 等
所在地 東京都千代田区大手町1丁目2番1号 Otemachi One タワー
設立 1999/7/1
代表者 代表 高島 淳
従業員数 750
企業URL https://www.pwc.com/jp/ja/about-us/member/tax.html
応募する 気になる