【BPO(任せる化)を1つの切り口に、お客様の財務経理組織の進化に貢献するプロフェッショナル集団】

「お客様の財務経理組織の進化を促す」をミッションに掲げ、「世界に通用するシェアードサービス企業となる」をビジョンに、あらゆる業務のアウトソーシングサービスを提供しています。また、連結決算・開示業務の標準化/シェアード化(効率化・自動化)を進め、”全自動化の未来”を創ろうとしています。「ノウハウの集中とプロダクト化」を戦略に置き、ヒトを創り、モノ(プロダクト)を創り、それらを活かす組織や会社を創ることで”唯一無二の価値”を創造し続けてまいります。

株式会社ディーバ

株式会社ディーバ 【経理経験者限定!】連結決算・開示業務/大手企業の決算担当/上場企業G


コメント
【挑戦(成長)と安心安全の両立を目指しています】
・毎年20~25%の事業成長を今後も続け、昇給も含めた成長機会をつくります
・変形時間労働制でメリハリある働き方を実現し、福利厚生の充実も図っていきます

成長機会を望む方も、プライベートを重視しながらも働きたいという方も、ご希望を叶えられる環境です。選考を通じて、貴方のご都合などについてもお聞かせください。

募集要項

仕事内容
【業務概要】
連結会計システム「DivaSystem」を活用して、クライアントの連結決算支援(BPO)や業務改善コンサルティングを実施していただきます。
実務を行いつつ社内で培ったノウハウを活かして、クライアントと二人三脚で連結決算の業務効率化や仕組み作りを推進していただきます。
〇連結決算業務(一例)
・連結精算表作成
・開示資料(有価証券報告書、決算短信)の作成

〇単体決算業務(一例)
・上場子会社を中心とした単体決算業務

【身に着くスキル】
〇連結会計×IT×コンサルティング×マネジメントのスキルを伸ばしていただけます。 
200社以上の企業様とお取引がありその数だけプロジェクトが存在しておりますので、「上が詰まっていて昇進やキャリアアップができない」という環境はなく、希少性の高い連結会計業務を最短距離で経験することができます。また、様々な業界の決算実務のノウハウを有しているため、多角的に実務知識・経験を積める点も他社にはない魅力です。
連結会計業務の経験がなくても、OJT形式の研修でフォロー体制の整った環境で着実にステップアップできます。チームで相談しながら業務を進めるため、いつでも聞きやすい環境です。

・連結会計:担当業務を固定することは致しません。日本を代表する複数企業の連結決算及び開示業務の一連を経験することができます。
・IT:国内市場シェア40%以上を占める「DivaSystem」に精通することができます。
・コンサルティング:連結会計とITで培った知見を活かして、クライアントの抱える会計上の課題に対し提言できる人材になれます。
・マネジメント:200社以上の企業がクライアントであり、その数だけチームが存在します。そのため、チームを率いるリーダーのポジションに携わるチャンスをご用意できます。
メインで使うシステム
Diva System、STRAVIS
応募資格
〇事業会社にて経理の決算業務を経験されている方(会社規模・上場有無・連結会計の経験は不問)

【尚可】
・顧客折衝やチーム連携等、他者とコミュニケーションが発生する業務に抵抗のない方
・Excel(関数作成/ピボット利用/業務改善等)を用いた実務経験
・ITシステムを用いた業務に抵抗のない方

【求める人物像】
・弊社のミッション・ビジョンに共感いただき、お客様への価値提供と自社組織の成長に主体的に関与いただける方。
・学習意欲が高く、現状に流されず常に学び続ける姿勢をお持ちの方。
給与 / 報酬
【想定年収】:450万円~600万円
月給制:32万1,429円(基本給:25万9,931円+残業代)~42万8,572円(基本給:34万6,575円+固定残業代)
※固定残業代(30時間分:6万1,498円~8万1,997円)
※時間超過分については別途支給いたします。

雇用形態
正社員/雇用期間の定め無し試用期間有り(3ヶ月)
勤務地
■本社/東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー43階
(東京メトロ丸の内線「西新宿駅」より徒歩3分/地下歩道直結!)
※転居を伴う転勤はありません。
※基本的には新宿オフィスでの勤務となります(一部客先常駐あり)


屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
【事業内容】
①連結決算・上場子会社の単体決算を中心とした業務支援(BPO事業)⇒毎年20%以上の事業成長を継続中です。
②連結会計システム「DivaSystem」の開発及び販売⇒市場シェア4割(国内TOPシェア)の連結会計システムです。

【募集背景】
今回は①のBPO事業での募集です。
BPO事業は、毎年20%以上事業成長しており、今では顧客数が200社を超える規模となりました。
更に多くのクライアントの業務改善を実現すべく、増員を行うことを決定いたしました。
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(休憩60分)
休日 / 休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年次有給休暇(入社初日に5日先行付与、半年後5日付与、1年後11日付与)
・年末年始休暇(年末3~4日程度+正月3が日)
・夏季休暇3日間(※2018年度 年間休日実績124日)
待遇 / 福利厚生
・昇給:年1回(7月)※期初
・賞与:年3回(12月・6月・翌期9月)※年俸額の4/16を3回に分けて支給(等級によって比率変化あり)
・時間外手当(深夜手当)
・交通費支給
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・社員持株会(奨励金20%)
・オフィス内禁煙
・私服勤務可
・定期健康診断 (関東ITソフトウェア健康保険組合)
・ウォーターサーバー無料利用
・健康診断オプション利用費用補助
・書籍購入補助(ディーバ図書館制度)
選考プロセス
■書類選考

■面接選考
・1次面接(WEB)※1次面接の代わりにカジュアル面談を実施させていただく可能性もございます。
・2次面接(来社)

■内定

■オファー面談(希望者のみ)

■入社承諾
受付担当
ディーバ中途採用担当窓口
面接地
※1次面接はWEB、2次面接はご来社での実施となります。
企業の特徴
〇創造的開示を支える連結会計・開示ソフトウエアとBPOサービス
株式会社ディーバは、『連結決算開示』に特化したソフトウェアベンダーであり、1997年の創業以来、連結会計システム「DivaSystem」の提供を通じて大手上場企業を中心としたお客様のグループ経営体制を支えてきました。

現在は「企業価値向上に役立つ連結決算開示を普及させる」をミッションに掲げ、「グループ経営を支えるソフトウェアのデファクトスタンダードに」をビジョンに、専門分野に特化したソフトウェア製品とBPOサービスを提供しています。これまでソフトウェア製品(旧ディーバ)は累計約1,200社の導入実績があり、BPOサービス(旧フィエルテ)は約200社に提供していますが、これら2つのソリューションを同時に保有していることが、唯一無二のディーバの価値となっています。

ディーバは、このソフトウェア製品で培ってきた顧客資産を最大限に活かし、BPOサービスという実践機会の中で得た知見をもとにソフトウェアをよりブラッシュアップするサイクルを繰り返すことによって、企業価値向上につながる連結決算開示をお客様に提供し続けてまいります。

会社概要

事業概要 ・会計専門ソフトの開発・販売
・決算業務アウトソーシング
・グローバル資金管理高度化支援サービス
・会計コンサルティングサービス
所在地 東京都新宿区西新宿六丁目5番1号 新宿アイランドタワー42階・43階(受付43階)
設立 2017/8/7
代表者 代表取締役社長 永田 玄
従業員数 528
資本金 1億円
企業URL https://www.diva.co.jp/
応募する 気になる