IPO準備中/バイオベンチャー/管理部マネージャー候補(経理軸)/~600万円

株式会社iXgene

株式会社iXgene 管理部(マネージャー候補) ※IPO準備中企業/リモート◎/フレックス◎


コメント
【本ポジションの魅力】
◆今回のポジションは将来的なIPOを見据え事業拡大を行っている当社において、先を見据えた強固なバックオフィス体制構築するために、経営管理部門を新設し、コーポレートサイドから事業を支えていただく管理部門のマネージャー候補を募集します。
◆現在、バックオフィス業務はCOOを中心に進めてきましたが、今後事業拡大に向けた活動が本格化するにあたり、各種業務について分業化を進める必要があり、COOから引き継ぐ形でバックオフィス業務全般を担っていただくことを期待します。ご入社後はまず、決算の仕訳業務や支払業務等の経理財務業務をメインにご担当いただきます。※システムはMoneyforwardを使用しています。
業務に慣れていただいた後は勤怠管理、労務管理や採用業務等の人事労務業務やオフィスのセットアップや株主総会対応等マルチに管理部門全般の業務をご担当いただきます。
◆管理部門の1人目として弊社を支えるポジションになりますので、管理部門を一から作り上げるやりがいが非常にあり、バックオフィス業務における今後のキャリアを築いていきたい方にはぴったりなポジションです。

【働き方について】
◆本ポジションはリモートは週に2~3回、フレックスも裁量をもってご活用いただける環境ですので、ご自身のワークライフバランスを重視した働き方が望める環境です。
◆残業時間も月20時間以内を想定しており、業務のご負担も大きくない環境でご就業いただけます。

【当社について】
◆慶應義塾大学の医師が、現在治療が困難とされている病や疾患の治療選択肢を増やすべく設立した、慶應大学医学部発スタートアップです。
◆創業3年弱の企業ではありますが、昨年12月末に株式会社慶應イノベーション・イニシアティブ、東京大学協創プラットフォーム開発株式会社、MSFキャピタルパートナーズ合同会社、グリーンコア株式会社を引受先とする総額6億円のシリーズA資金調達を完了しています。
◆2025年臨床試験開始に向けた研究開発を進めています。この春2名の研究員があらたに参画するなど、中心となる研究開発体制も整ってきております。

【当社のメンバーの経歴について】
◆代表取締役 CEO:慶應義塾大学法務研究科教授・医学部外科教授/医学博士/ 弁護士(TMI総合法律事務所)/MBA(英Oxford)
◆取締役 COO:AI創薬ベンチャー事業開発/バイオベンチャー管理部長/VC投資担当/ライフサイエンス系新規事業コンサルティング等を歴任/工学博士
◆科学顧問:應義塾大学医学部脳神経外科教授/ジョージタウン大学脳神経外科リサーチフェロー/医学博士

下記当社についての詳細となります。選考の際にご参考ください。
https://www.ixgene.inc/

募集要項

仕事内容
経理財務業務を中心に、バックオフィス全般の幅広い業務を担っていただきます。
当社はまだ創業間もない企業となりますので、マルチタスクで活躍いただくことを期待していますが全ての業務経験がある必要はなく、外部のプロフェッショナルを活用しつつ業務を遂行いただきます。

<経理、財務>
・財務諸表作成、開示資料作成
・資金繰り、予実管理、管理会計
・監査法人・証券会社対応
・投資家、銀行、株主対応
・決算業務(月次、四半期、年次)
・資金管理(入出金管理、仕分け等)
※システムはMoneyforwardを使用しています。
※決算期は12月

<人事労務>
・勤怠管理、労務管理
・採用業務
※給与計算は社労士に委託

<総務>
・上場準備(規定類の整備)
・株主総会対応等
応募資格
【必須(MUST)】
・事業会社にて経理業務等の実務経験3年以上
(兼務が前提のポジションの為、1分野の専門性より、ご経験の幅広さ、フットワークを重視します。)

【歓迎(WANT)】
・現状の課題を抽出し、課題整理及び解決に向けた活動のご経験がある方
・上場企業/ベンチャー企業での経理業務の実務経験のある方
・公認会計士等の資格のある方
・ビジネスレベルの英語力
・フットワークの軽さ(自主的にスピード感を持って確認などできる方)

【求める人物像】
ベンチャー企業で就業することに対し、意欲の高い方(安定性よりチャレンジングな環境を好む方)
給与 / 報酬
年収:420万円~600万円
月収:35万円~50万円

※給与には40時間分(78,200円/月~111,800円/月)の固定残業代を含む/超過分は全額支給
雇用形態
正社員/ 期間の定め無し 試用期間:1か月
勤務地
東京都新宿区内藤町1-6

東京メトロ
新宿御苑前駅徒歩5分
四谷3丁目駅徒歩5分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
IPOを見据えた事業拡大による増員募集
勤務時間 / 稼働時間
勤務時間:9:00~18:00(休憩60分)
フレックスタイム制:有り
休日 / 休暇
完全週休2日制
土, 日, 祝日
及び社休日

年末年始, 慶弔休暇, 夏季休暇, 有給休暇
待遇 / 福利厚生
・ストックオプション付与
・オンライン英会話補助

各種社会保険完備
通勤手当(全額支給)
時間外手当
選考プロセス
履歴書 職務経歴書

▼1次面接:COO(WEB)
▼2次面接:CEO(対面)

web面接実施:可能
受付担当
採用担当
面接地
東京都新宿区内藤町1-6
企業の特徴
◆弊社は慶應義塾大学医学部脳神経外科発ベンチャーとして、ゲノム編集iPS細胞を用いた、難治性脳疾患に対する遺伝子細胞治療方法の実用化を目指し、2020年1月6日に設立しました。
iPS細胞技術(i)と(X)ゲノム編集技術(gene)を掛け(X)合わせ(iXgene、アイエックスジーン)難治性疾患をターゲットとした治療薬の開発を行っています。
◆難治性疾患の中でも悪性脳腫瘍という、いまだ有効な治療方法がない疾患に対して、独自に開発したゲノム編集したiPS細胞由来の神経幹細胞を用いて新たな治療法を提供するという極めて難易度の高いテーマに取り組んでいます。
◆私たちは、そのような医療ニーズの高い難治性疾患領域に対し、iPS細胞とゲノム編集技術を掛け合わせたゲノム編集iPSs相棒を用いたさまざまな治療法開発にチャレンジしていきます。

会社概要

事業概要 ◆ゲノム編集iPS細胞を用いた再生医療の開発
所在地 東京都新宿区内藤町1-6 ラ・アトレ204号室
設立
代表者 代表取締役 CEO 古川 俊治
従業員数
応募する 気になる