【自分の部署を自分で立ち上げる/法務課・管理職】
■千葉県内を中心として注文住宅・建売分譲住宅の企画・設計・施工・販売まで一貫して行うビルダー
■創業30年 3期連続120%以上の成長企業
■貴方が入社したら立ち上がる新設部署!一から自分の部署を作っていける

株式会社フレスコ

株式会社フレスコ 《法務課/管理職》新設部門の立ち上げからお任せします!


コメント
本社は土日休みの週休2日制、千葉駅から徒歩4分の好立地なので通勤もラクラク!

最初は法務課を人事総務部に新設します。
人事総務部は人事総務課、情報システム課があり、部長含めて5名、
様々な業務を協力・連携しながら進めていきます。
新設部門なので、すべてが一から作り出せる、大変ですがやりがいは十分!

募集要項

仕事内容
現在、当社では「法務課」はありません。業務については人事総務課が対応しています。
今後の事業拡大に伴い、今まで以上にコンプライアンス強化が必須であり、法務課を新設することになりました。

■法務相談
■契約書の管理、運用
■契約書の作成
■押印書類管理
■許認可申請対応・管理
■顧問弁護士等との折衝、窓口対応
■訴訟等の対応
■登記申請業務等(司法書士への依頼含む)

もちろん、法務課の業務としてこれだけをやればいいということではありません。
新設部門のため、どういう方向性にしていくのか、これからどうやって法務を発展させていくのかも
貴方次第です。
新設部門だからこそできることもありますので、大きな裁量をもって貴方なりの法務を作ってください!
応募資格
【必須(MUST)】

■企業法務経験3年以上
■建築・不動産業界での法務経験
■顧問弁護士などの外部専門家とのやり取り
■契約書作成業務経験がある方

【歓迎(WANT)】

■ビジネス実務法務検定2級以上をお持ちの方
■宅地建物取引士資格をお持ちの方
■弁護士、司法書士、行政書士等の有資格者
■法科大学院修了者
■新設部門立ち上げ経験のある方

【求める人物像】
■仕組みや制度などを自ら作り上げていきたい方
■スピード感をもって物事を進めていける方
■法務スペシャリストを目指したい方
■管理職候補として、今後マネジメントの経験をさらに積んでいきたいと考えている方
給与 / 報酬
【給与】
月給制(管理監督者を想定しており残業代はありません)

年収:600万円~900万円
※経験・能力を考慮して決定いたします。

昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(7月・12月)
雇用形態
正社員/期間の定め無  ※試用期間6ヶ月(条件・待遇等変更なし)
勤務地
千葉本社(千葉市中央区新町18-14 千葉新町ビル8階)

JR総武線 千葉駅 徒歩4分
京成線 京成千葉駅 徒歩3分 
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
【事業拡大の体制強化のため、部門新設・増員】

2023年3月には、新たに戦略コンサルティングやM&A経験がある社長を迎え、組織全体も大きく変化し始めている「第二創成期」を迎えています。ゆくゆくはIPOを目指せるよう社内体制や制度の見直し、業務効率化など様々な施策に取り組んでいます。
こうした状況の中、様々な法改正の対応やそれに伴う書式の統一、日常の法律相談など現在は人事総務課ができる範囲だけを担っている状況です。さらに事業を拡大していくために、コンプライアンス強化は必須であり、知識と経験を持った専任者が必要です。
新たに法務課を新設し、その立ち上げから業務の確立、ゆくゆくは部への昇格を見据えて一から作り上げていってください。
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(実働8時間)
 休憩:60分

※リモートワーク可
休日 / 休暇
毎週土曜・日曜定休
年間休日:117日
完全週休2日制※会社カレンダーで定めた日 

GW休暇・夏季休暇(1週間程度)・年末年始休暇(1週間程度)
育児休暇・産前産後休暇・看護休暇(お子様)・介護休暇
有給休暇・慶弔休暇
その他特別休暇あり(バースデー休暇、入社時特別休暇3日、感染症特別休暇)
待遇 / 福利厚生
交通費全額支給
役職手当
資格手当(宅地建物取引士2万円/月 など)
出張手当
慶弔災害見舞金
外部研修
表彰制度
資格取得報奨金制度社員割引
携帯電話支給(一部)・PC貸与
再雇用制度(定年60歳、70歳までOK)
社会保険完備(東京不動産業健康保険組合加入)
選考プロセス
書類選考 ⇒ 面接1~2回
受付担当
人事総務部 山本
面接地
株式会社フレスコ 千葉本社
(千葉市中央区新町18-14 千葉新町ビル8階)
企業の特徴
【事業内容】
◆宅地の仕入・開発・造成・販売
◆不動産仲介業者を通じた建売住宅の販売
◆注文住宅の設計・施工・販売
◆分譲住宅・建売住宅の設計・施工・企画・販売
◆リフォーム工事・設計・施工

当社は、千葉市内および東葛エリアを中心に千葉県内に密着して、分譲・注文住宅の販売やリフォーム事業を行う会社です。
30周年を迎えた現在では、千葉県内9拠点、累計供給棟数も約3,000棟と、着実に成長を続けています。
2023年3月には、新たに戦略コンサルティングやM&A経験がある社長を迎え、組織全体も大きく変化し始めている「第二創成期」を迎えています。ゆくゆくはIPOを目指せるよう社内体制や制度の見直し、業務効率化など様々な施策に取り組んでいます。

会社概要

事業概要 注文住宅の請負・設計・施工
分譲住宅の企画・設計・施工・販売
宅地の仕入れ・造成・販売
土地・建物の仲介
リフォーム工事の請負・設計・施工
所在地 千葉県千葉市中央区千葉寺町1210-5
設立 1993/10/25
代表者 代表取締役 阿久津文和
従業員数 121名
応募する 気になる