国内トップクラスのシェア・高い技術力を誇る、落ち着いた老舗メーカーにて経理の募集です。

株式会社北電子ホールディングス

株式会社北電子ホールディングス 【経理財務】働き方◎/残業20時間程度


コメント
~池袋勤務/創業から半世紀超えの老舗安定企業/ワークライフバランス◎&福利厚生充実~

【ポジションについて】
■当ポジションは管理部門の体制強化を背景に募集を開始致しました。北電子グループ全体の管理部門として、グループ各社の決算を中心とした経理財務業務に携わっていただきます。

【当企業の魅力】
■業界の25%のシェアを握っている当社は、好調な業績を背景に、社員にも還元しようとする会社の意向が強く御座います。会社の財務体制も万全で、無借金経営を続けているため、長期就業の望まれる方には、お勧めの求人です。
昇給・昇格制度も整っており、年功序列ではなくその方の成果に応じた適切な運用がなされています。

■業界的に華やかなイメージを持たれがちですが、当社は堅実な会社で、社風も老舗メーカーのような落ち着いた雰囲気です。業績も右肩上がりで推移しているため、落ち着いた雰囲気の会社で、腰を据えて末永くご就業を希望される方からのご応募をお待ちしております。
※中途でご入社される方は他業界出身の方も多数で、パチスロそのものにあまり触れた事が無い方も多いとの事です。

【働き方について】
~非常に働きやすい環境です!~
■働き方として、変動はしますが残業月20h程度となっております。
土日祝の完全週休二日制(年間休日125日)で大型連休の取得も年2回ありメリハリを持って働く事が出来ます。

※上記に加え福利厚生も充実しており、ワークライフバランスを重視したい方にはお勧めの案件です!!

募集要項

仕事内容
■業務詳細:最初は日々の仕訳業務、決算補助の業務をお任せします。開発、製造、販売といった様々な機能を持つグループ全体を見ていただくため、単体での月次・年次決算はもちろんのこと、連結決算、原価計算、税務、一部資金繰りなどメーカーにおける広い実務経験を積むことができます。開発、製造、販売の中から一部門担当していただき、同じ部署をただひたすらこなすのではなく、ローテーションして業務を回しているので、様々な観点から経験を積むことができます。決算時期は会社ごとに異なるので、一度に多忙な時期というのはございません。

※まずはOJTの元、当社の仕組み・環境、経理財務業務を習得いただきます。将来的には管理職として課や部を牽引いただくことを期待しています。
応募資格
<必須>
■経理実務のご経験
給与 / 報酬
年収:450万円~700万円
月収:25万円~35万円
※ご年収はご経験・スキルに応じて決定します。
※普通残業制
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:2か月
勤務地
東京都豊島区西池袋1丁目7番7号 東京西池袋ビル 12F
[沿線名]東京メトロ有楽町線[駅名]「池袋駅」 最寄駅から徒歩2分
[沿線名]JR各線[駅名]「池袋駅」 最寄駅から徒歩3分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
組織強化に伴う募集
勤務時間 / 稼働時間
勤務時間 8:30-17:30(休憩60分)
残業時間:月20時間程度
休日 / 休暇
完全週休2日制
年間休日125日

・土・日・祝祭日
・年次有給
・年末年始(12/30-1/4)
・夏季
・公務休暇
・結婚休暇
・出生休暇
・忌引休暇 他
※8月は土日祝と夏季休暇、計画年休を組み合わせた5~6連休×2回あり
待遇 / 福利厚生
■各種社会保険完備
■外部福利厚生サービス(リログループ)
■退職金制度(社内、中小企業退職金共済機構)
■社外通信教育受講支援制度
■慶弔見舞金制度
■定期健康診断・ストレスチェック
■勤続表彰(10年・20年・30年)
■社員旅行
選考プロセス
写真付きの履歴書・職務経歴書

<選考フロー>
▽1次面接:人事採用担当/現場社員
▽最終面接:担当役員

※最終面接前に適性検査(WEB)を実施。10分程度の適性検査になりますので特段の事前準備は不要です。
受付担当
採用担当
面接地
東京都豊島区西池袋1丁目7番7号 東京西池袋ビル 12F
企業の特徴
<業績好調、高い利益・売上高を誇り、社員の定着性も良い創業50年以上の老舗メーカー>
当社は、北電子グループの持株会社として、傘下の事業会社の各社の経営管理等を行っています。(主力事業会社:株式会社北電子(開発)、株式会社キタック販売(販売/サービス)、ゼクロスクリエイティブ(製造))
現在のグループの主力事業はパチンコホール向け製品(パチスロ、ホール管理機器等)で、特に主力製品のパチスロ機「ジャグラー」が代表的な商品です。同機器は1996年からシリーズ展開を開始しており、現在もユーザーには非常に人気の製品です。

~技術の力で社会に貢献したい~
北電子は「技術の力で社会に貢献したい」という創業者の想いから、1962年の創業からこれまで様々なジャンルの製品を手掛け、世に送り出してきました。1971年にレジャー産業でのホールコンピューター、1979年に印刷・製本事業での検査装置、そしてパチスロ機を世に送り出したのは1980年のことです。また、既存の主力事業に加え、新たな事業領域への挑戦が始まっています。

会社概要

事業概要 レジャー産業、印刷・出版をはじめ、情報システムの分野など
各事業を中心とした北電子グループの企画・管理・運営業務
所在地 東京都豊島区西池袋1丁目7番7号
設立 1973/11/15
代表者 代表取締役社長 小林 友也
従業員数
応募する 気になる