お役立ち資料・コラムUSEFUL DATA/COLUMN


目次

    中途採用 適性検査

    中途採用においても履歴書や職務経歴書のチェックに加え、適性検査を実施する場合があります。適性検査では応募書類には記載されていない、目に見えない能力や性格、ストレス耐性などを測ることができるので、その結果を自社とのマッチングを判断する際の材料にできます。この記事では中途採用で適性検査を行う意味合いを確認するとともに、適性検査の結果を採否判断に用いる際の注意点などをご紹介していきますので、今後の参考にしてください。

    適性検査とは


    適性検査とは自社で就業するにあたって、その応募者が適性を持っているかどうかを判別するための試験です。適性検査には主に性格検査、能力検査の2種類があります。

    性格検査とは、入社してから適切なコミュニケーションを交わしながら従事できるか、ストレスへの耐性を持っているかどうか、などをチェックします。考え方や行動についての質問を通じ、表面からでは見えづらい応募者の人となり、どのような仕事に向いているのかを把握します。

    能力検査は就業にあたって必要となる基礎的な能力を持ち合わせているかどうかをチェックするためのものです。基礎学力や一般常識などを問いながら、出題に対して適切な解答を導けるかどうか、効率的な思考によって目の前の問題を処理できるかどうかなどを見ていきます。能力検査については基準を満たしているかどうかチェックするものなので、必ずしも高得点ばかりが求められるわけでもありません。専門的な職種の場合には、その業務に関連した専門的な知識の有無をチェックするための論作文形式の検査が行われることもあります。

    中途採用では基本的に即戦力の人材を求めるため、社会人として基本的な知識や能力を身に付けているかどうかはとても大切なポイントとなります。採用後にミスマッチが発覚してすぐに辞められてしまう、または期待通りの活躍を望めないといったケースが生じないよう、適性検査で応募者の適性を選考過程で測っておくことはとても重要です。

    中途採用の適性検査の役割