税理士が活躍できる7つのキャリアフィールドをご紹介。
更に、4つの仕事観ごとにお勧めのフィールドを分類。
詳しくはそれぞれの採用動向をご覧ください。
税理士を対象とした求人数は増加の一途を辿り、2015年には遂に売り手市場の境界線(※グラフ参照)にまで到達しました。その後も非常に高い水準を維持している税理士の採用ニーズですが、この状況は当分続くことが見込まれます。特に人材難が叫ばれている会計事務所業界においては、実務経験のある税理士は貴重な存在であり、転職市場において税理士は売り手市場化している状況です。
また、一昔前であれば税理士キャリアの最終地点として独立開業を目指す方も多かったようですが、直近では組織化した税理士法人でマネージャー税理士として活躍する方、一般事業会社に移って経理や税務領域で活躍する方など、税理士の働き方自体も多様化してきています。
業界情報や転職に関する情報等さまざまなトピックスを発信しています。転職をお考えの方もそうでない方も、ぜひご覧ください。