公認会計士の求人・転職情報
管理部門・士業 業界最大級の求人数から検索できます!
各職種に精通したプロが転職をサポート!
条件に当てはまる求人
全 件
+ 非公開求人
無料会員登録をすることで、
非公開求人の紹介を受けることができます。
紹介を受ける
公認会計士対象/上場企業/リーディングカンパニー(サービス業)で経理(管理職候補)求人(189485) |
|||
ポジション | 公認会計士対象 経理財務【マネージャー候補】◆上場企業◆残業少ない/年間休日120日/WEB面接可◆ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
経理および財務業務をお任せします。スキルアップを目指せる環境で、精度の高い経理財務業務を行うチームを目指し、組織体制強化に伴う増員となります。
【具体的な業務内容】 ■日々の資金管理 ■金融機関とのやり取り ■決算業務実務(月次・四半期・年次) ■開示業務 ■税務関係業務 【利用システム】 勘定奉行 上記業務などをお任せし、ゆくゆくはマネジメント業務に携わっていただきたいと考えています。上場を果たしましたが、まだまだ小規模な管理部門の為、広い範囲で専門性を身に付けることができます。 |
||
勤務地 | 兵庫県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
■公認会計士資格有資格者 【歓迎条件】 ■資金繰りを含む財務周りの業務実務 ■税務関係の知識、経験があれば尚可 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 800万円 | ||
【大阪】トップクラスのシェアを誇るグローバル上場メーカーでの国内税務の求人です。(188697) |
|||
ポジション | 税務:国内税務(大阪本社) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
経理財務本部税務部にて主に下記の業務をお任せします。
<担当業務/役割> まずは単体の法人税申告書作成、毎年の税制改正への対応を担当頂きます。外部コンサルタント、委託先も活用し、会社側の中心となって業務に対応いただくことを期待しています。 【所属組織のミッション】 ■グループ全体としての過不足無い適正な納税、各国での税務コンプライアンスの徹底 ■単体の法人税申告、日本国内グループ通算制度対応、税務調査対応、国際税務、移転価格対応等 【キャリアパスのイメージ】 ■国内税務対応(親会社法人税申告、日本国内会社のグループ通算制度対応)全般を経て、国際税務、移転価格対応等、税務部内も様々なキャリアパスあり。 ■また本部内でローテーションを通じて決算、税務、管理会計などのキャリアパスもございます。 【業務のやりがい、魅力】 ■国内税務の第一人者として、社内の頼られる存在となり、社外の税務コンサルタントとの定期的な交流も含め、毎年のように実施される税制改正等に対して主体的に取り組むことができます、 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
■事業会社または税理士法人等での国内法人税申告業務の経験者または同等の知見 【歓迎条件】 ■海外グループとやり取り可能な英語力(目安TOEIC700以上) ※入社時の英語力は不問です。英語に対してのアレルギーなく、業務に使用しながら習得いただければと思います。 ■税理士、または公認会計士資格 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 900万円 | ||
大手監査法人のIPO監査職(スタッフ/シニア)募集求人のご紹介(163716) |
|||
ポジション | IPO監査及び支援業務(スタッフ/シニア) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆IPO監査業務 準金融商品取引法監査
◆IPO支援業務全般 クライアントが株式上場するまでのサポートをし、上場会社に求められる内部統制の構築・運用や会計処理等についてのアバイスを提供しています。 (IPO支援業務の例) ・短期調査 ・経営管理体制や業務プロセスの整備支援 ・株式上場のための会計制度の構築、導入支援 ・株式公開に係る会計、税制、関係法令及び諸規則に係るコンサルティング業務 など |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<求める経験、資格>
・監査法人での監査経験をお持ちの方 ・IPO支援業務に興味をお持ちの方 ・業務設計、プロジェクトマネジメントスキル ・高いコミュニケーションスキル <歓迎するスキル・経験> ・公認会計士/公認会計士論文式試験全科目合格者、もしくはUSCPA有資格者 ・FAS系コンサルティングファームでの実務経験 ・英語(目安:TOEIC740以上) ※ポジションにつきましては、選考過程の中でご経験・スキルに基づき、最終的に判断させていただきます。 |
||
想定年収 | 450万円 ~ 700万円 | ||
東証一部上場の地域密着型のゼネコンでの経理求人(157953) |
|||
ポジション | 経理(管理職候補) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
経理業務全般的にお任せいたします。
・売掛買掛金管理 経理部門のマネージャー候補として従事頂きます。以下実務はもちろん、マネジメント業務もご対応いただく事を期待しております。 ・伝票起票 ・出納管理 ・決算業務 (月次/四半期/年次) ・連結決算業務 ・税務申告書作成 ・監査法人対応 ・有価証券報告書作成 ・開示業務 など |
||
勤務地 | 兵庫県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
決算業務経験がある方 【歓迎】 上場基準の経理業務に携わった経験のある方 【求める人物像】 積極的に仕事に取り組める方 コミュニケーション能力のある方 専門性があり、幅広く手を広げられる方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 800万円 | ||
大手生命保険会社/ファイナンス・リスク管理部門(186297) |
|||
ポジション | ファイナンス・リスク管理部門◆ジョブ型人事制度◆リモートワーク率高 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
投資資産に係る決算、財務報告業務
【共通】 外部・内部監査対応、金融庁検査対応、投資会計に係る内部統制対応 【レポーティング担当】 投資資産に係る財務報告。 主務官庁・日本銀行への各種報告、IR対応 【会計担当】 投資資産(内部管理資産)に係る決算。 内部管理資産・ヘッジ会計に関する管理、投資会計に係るシステム開発・保守 【外部委託資産担当】 投資資産(外部委託資産等)に係る決算。 外部委託資産に関する管理、区分経理・責任準備金対応債券に関する管理 【バリュエーション担当】 投資資産に係る時価評価。 私募債・ブローカー時価等の検証業務、レベル別時価開示に関する管理 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
担当領域における案件や施策を上位者の助言を一部受けながら解決・実行するために必要な十分な経験により習得された社内外の知識・経験 |
||
想定年収 | 750万円 ~ 1000万円 | ||
大手国際会計事務所グループの日本における加盟事務所/アドバイザリー求人(127697) |
|||
ポジション | 会計監査【公認会計士、公認会計士試験合格者】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
※現在は監査ポジションでの募集ですが、大手とは違い業務を細分化していないため、複数の業種の監査に携わることが可能です。また、現在はIPO(株式公開)支援の案件が多くなっております。さらに、入所者の適性やご志向に合わせて業務をお任せする予定です。
◆法定監査(金商法/会社法/任意監査/学校法人/社会福祉法人/医療法人/公益法人) ◆株式公開支援 ◆信用組合の監査 ◆英文財務諸表監査 ◆リファーラル業務 ◆財務デューデリジェンス ◆IFRS関連業務 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
◆公認会計士または公認会計士資格合格者であって、監査経験または事業会社において経理業務経験を有する方
◆USCPA資格者で監査法人経験者もしくは事業会社にて会計業務のご経験者 |
||
想定年収 | 540万円 ~ 1400万円 | ||
2018年設立少数精鋭の監査法人からの募集!リモート有/ワークライフバランス◎(181151) |
|||
ポジション | 監査スタッフ~マネージャー ※残業20時間以下/ワークライフバランス◎ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
入社される方の実力に応じてお任せいたします。
法定監査、調査業務等補助 監査アシスタント、事務作業補助 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】※以下いずれかに該当する方
・公認会計士 ・公認会計士試験合格者 ・短答式合格者 ※補足:必ずしも資格を保有している必要はなく、簡単な資料作成、計算チェックや資料間の照合等をお願いできる方を希望しています。尚、時間が空く場合には事務所での事務作業もお願いしたいと考えています(帳簿入力や文書整理など)。ただ、クライアントでの業務を中心と考えていますので、適切なコミュニケーションを行える方を求めています。 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 1200万円 | ||
【中堅税理士法人にてジュニア~シニアスタッフ候補の募集です!国際税務に携わりたい方必見です】(151517) |
|||
ポジション | 国際税務部 または 国際アカウンティング部 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
<国際税務>
■外資系企業の日本子会社または日本支社に対する巡回監査業務並びに税務申告業務、税務調査立会い業務 ■外資系企業の役員等向け税務コンサルティング、確定申告書作成等 ■移転価格税制、外国税額控除コンサルティング、各種優遇税制等アドバイス業務 ■国際間のM&A、組織再編等各種税務コンサルティング業務 <国際アカウンティング> 月次会計、記帳代行、支払業務(毎月ルーティン業務) ※経験に応じて決算業務 ※またいずれの部門もITIN(個人用納税者番号)に関するサービスを行っておりお客様によって英語対応と日本語対応のケースがありますので、英語を活かしたい方がいらっしゃいましたらお勧めです。 ※年に一度、担当したい業務をリクエストできるJOBリクエストという制度もあります。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
・会計事務所業界にキャリアチェンジを希望されており、英語に苦手意識の無い方(実務未経験可) 【歓迎】 ・科目合格されている方 ・会計事務所経験者 【求められる人物像】 ■コミュニケーション能力の高い方 ■向上心の高い方 ※当法人は人柄面を最重要視した採用を心掛けております。志の高い方のご応募をお待ち致しております。 |
||
想定年収 | 434万円 ~ 717万円 | ||
【経理/海外経理担当】大手メーカー/東証一部上場/長期就業(182940) |
|||
ポジション | 経理(海外経理担当)※東証プライム上場/海外駐在あり/フレックス制度、リモートワーク可 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■経理業務全般
個社・連結決算業務、税務業務 ■(将来的に)海外関係会社における管理業務 現地での決算・業績管理、財務業務が中心。一部、法務などの関連業務もあり。 (勤務候補地:ブラジル、中国、オランダ、アメリカなど) ■海外勤務後は、本社や事業会社での経理・財務業務などの管理部門に従事 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
◆上場企業または上場企業シェアードサービス会社での経理業務経験 ◆英語力:TOEIC700点以上(必要であれば入社後研修あり) ◆基礎知識:日商簿記2級と同等もしくはそれ以上の簿記能力を有している ◆経理部で経験を積んだのち、海外勤務が可能な方 <歓迎> ◆公認会計士(試験合格者含む) ◆法人税等の税務申告の経験 ◆食品業界、物流業界に関する知見 ◆高度なシステム活用による業務効率化が出来る ◆海外赴任への関心がある方 <求めている人物像> ・自分に任された業務の目的が何かを理解して遂行できる ・何が課題であるか認識し、自分の考えを他人に伝えられる ・チームとして仕事ができ、他メンバーの仕事が大変な時に 当事者意識をもって自主的にフォローができる |
||
想定年収 | 450万円 ~ 650万円 | ||
【東三河】経理求人/東証プライム上場企業内の新規立ち上げ企業/年収~650万(189526) |
|||
ポジション | 経理※東証プライム上場メーカー内での新規立ち上げ企業 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
スピード感をもって事業を進める中で、社長や経営陣と近い距離感で経営経理(経営に役立つ経理)を実践いただきます。
具体的には、以下をお任せする予定です。 ・財務会計(一般会計・原価計算・固定資産会計・月次決算・連結決算・資金・税務など) ・管理会計(予算管理・業績管理など) 他にも資金調達戦略立案や経理面のガバナンス体制構築といった経営に近い立場での業務もお任せします。 さらに、事業の状況に応じてIPO準備もお任せする可能性がございます。 |
||
勤務地 | 愛知県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須(MUST)】
・事業会社での経理実務全般(決算・原価計算・事業計画・資金・税務など)のご経験をお持ちの方 ※上記全てを経験していなくても可 ・英語を使った業務に抵抗のない方 ・変化にスピード感をもって対応できる方 【歓迎(WANT)】 <実務経験> ・日本の会計基準またはIFRSに関する知識 ・決算・株主総会対応のご経験 ・IPO準備のご経験 ・ベンチャー企業でのCFOまたは経営に近いポジションでの経理のご経験 ・英語 TOEIC600点以上 【求める人物像】 ・変化適応力高く、何事にも自分事として捉えて、明るく前向きに取り組む姿勢を持てる方 ・常に向上心、学ぶ意欲のある方 ・新しい業務に挑戦することを楽しまれる方 など 【こんな方を募集しています】 ・小規模のベンチャー企業で少人数で経理実務を担ってきた方 ・成長企業の経営管理に携わりたい方 など |
||
想定年収 | 430万円 ~ 650万円 | ||
【永田町】柔軟な働き方が可能/有資格者多め/幅広い経験ができる会計事務所より会計士の募集です!(185665) |
|||
ポジション | 【永田町】公認会計士/有資格者多め/柔軟な働き方が可能! | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■法人、個人事業者の決算申告書の作成
■月次税務監査業務 ■顧客からの質問対応等の顧客コミュニケーション ■税務関連届出書作成 ■税務調査対応 ■税務コンサルティング業務 ■顧客企業の経理代行業務 ■相続税申告書作成等の相続関連業務 ■財務、税務デューデリジェンス ■株価算定及びバリュエーション業務 ※その方のご経験やご希望に応じてお任せしますので、ご面接時にご相談ください。 会計ソフト…弥生会計、PCA、勘定奉行、free、MFクラウド |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・公認会計士の資格をお持ちの方 ※財務、税務デューデリジェンスの業務経験をお持ちの方は優遇致します。 ※税務分野へキャリアチェンジしたいという方は歓迎致しますのでぜひご応募ください! |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1000万円 | ||
企業の経営戦略とディスクロージャーをトータルサポートしている企業にて会計コンサルタント募集(188218) |
|||
ポジション | 会計コンサルタント/実務未経験歓迎/リモートワーク可 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
会計コンサルタントとして、会計システムの提案・導入支援からコンサルティングまでお任せします。
<具体的な仕事内容> ■ヒアリング・提案 会計業務に課題をお持ちの企業に対しヒアリングを行い、課題を可視化。自社開発システム 『BTrex』シリーズなどの提案を行います。 ■システムの導入サポート 導入後2~3カ月は、週1回のペースでお客さまとオンラインミーティングを実施。操作方法や活用方法などについてのサポートを行います。 ※3カ月目以降もお客さまフォローは継続します。 <入社後の流れ> 初めは先輩社員の業務を手伝いながら、自社システムの仕様や会計知識などを少しずつ覚えていきましょう。 順調にいけば、入社から1年以内にコンサルティング業務まで担当できるようになるはずです。 <コンサルティング例> ■IFRS任意適用:連結会計、金融商品評価など ■決算早期化:30日開示を実現する業務フロー策定や決算作業支援など ■グループ経営管理:手作業脱却やBIシステム連携など |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【実務未経験歓迎】
会計コンサルティング業務に興味をお持ちの方 ※専門卒以上 以下のような資格・知識・経験をお持ちの方は特に歓迎します。 ■公認会計士・短答式試験合格者・受験経験者 ■税理士・科目合格者・受験経験者 ■日商簿記検定2級以上もしくは同等以上の知識 ■企業や会計事務所等での会計・経理実務経験 |
||
想定年収 | 425万円 ~ 850万円 | ||
東証プライム上場の業界シェアトップ企業!非常に健全な経営体質の優良企業です!(124239) |
|||
ポジション | 上場企業支援・アドバイザリー(金商法開示関連)◆東証プライム上場◆自己資本比率75%超の安定企業◎離職率3%以下◆創業90年の伝統をもちニッチ市場にてTOPシェア/上場企業6割がお客様で強固な顧客基盤があります! | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■ディスクロージャー相談第2部(金商法支援)
・企画業務(セミナー講師) ・コンサルティング業務(開示書類のチェック、相談対応) ・手引書等の販促物編集および執筆 ・上記の他相談対応、法令、規則改正、会計基準等の公表に関する取りまとめ その他、等研究部内にて関連する法定書類チェック ※社内にはプロパー社員、公認会計士有資格者、上場やIPO企業での経験者等、多彩なキャリアの方がいます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【下記いずれかのキャリアを有する方】
・上場企業やIPO準備企業で申請書類や開示書類作成にかかわった経験をお持ちの方 ・監査法人やアドバイザリーファーム、事務所等で上場やIPOアドバイザリー、監査業務などに携わっている方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 800万円 | ||
独立系優良会計コンサルティングファームにてIPOコンサルタントの募集です。(154106) |
|||
ポジション | 【IPO事業部】コンサルタント(業務委託や未経験者も可) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
ベンチャー企業や成長企業の支援を通じ、共に成長していくことを目指します。IPOにおいてはトップクラスの実績を誇っており、第一線で活躍する会社とともに上場を実現し、その後もパートナーとして伴走します。
・スタートアップ企業支援 ・IPOプロジェクトのマネジメント ・事業計画及び資本政策策定支援 ・会計制度導入支援 ・組織及び内部管理体制構築支援 ・証券会社及び取引所審査対応 ・上場申請書類作成支援 【案件のルート/業界】 ・証券会社や銀行、ファンドといった金融機関からの紹介案件が8割程度を占めています。 ・チーム単位(2名~5名)でアサインします。各プロジェクトのサイズがBIG4と比較して小さく、全体像を把握しやすいことから、早いタイミングからプロジェクトマネージャーとしての経験を積むことができます。 【案件事例】 ・IPOを検討段階であるクライアントに対するIPOへ向けた課題調査報告書の作成 ・IPO準備中のクライアントにおける事業計画及び資本政策の策定支援 ・IPO審査(証券審査及び東証審査)における回答作成支援 ・PEファンド投資先クライアントにおけるPMI支援(連結ベースでのタイムリーな業績報告体制構築) ・IPO準備支援先クライアントにおける関係会社株式取得に係る財務DD&バリュエーション ※IPO支援実績件数 : 年間関与社数220社、年間達成社数18社(2022年実績) |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
下記いずれか必須 ・監査法人での実務経験がある方 ・証券会社での実務経験がある方 ・税理士法人での実務経験がある方 ・社会保険労務士法人での実務経験がある方 ・ベンチャーキャピタルでの実務経験がある方 ・上場会社での決算開示実務経験がある方 【歓迎要件】 ・コミュニケーション能力の高い方 ・コンサル志向のある方 ・ベンチャー企業/成長企業支援、IPO支援に興味のある方 ・公認会計士 ・税理士 ・社会保険労務士 ・証券会社において、公開引受部または引受審査部での実務経験がある方 ・プロジェクトマネジメント経験がある方 ※週4~5日の業務委託希望の方もご相談可能です(あくまで当社の業務にコミット頂ける前提)。 |
||
想定年収 | 450万円 ~ 1200万円 | ||
<会計士/USCPA限定>大手生命保険会社/経理(176383) |
|||
ポジション | 経理◆ジョブ型人事制度◆リモートワーク率高 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
ご入社いただく方には、下記いずれかの課で業務を行っていただきます。適性やご希望に応じて決定致します。
■決算課 ・日本基準及びUSGAAPでの決算業務、決算報告業務 ・会計処理方針案の検討・策定 ・会社法及び保険業法に基づく監督官庁ならびに生保協会への提出資料作成 ・外部及び内部監査対応 ・金融庁検査・内部統制対応 ・財務報告に関する日米の関係部門との調整・統合を主導又は補佐 ・決算の業務プロセス改善等の各種社内プロジェクトの主導・補佐など ■投資会計課 (全チーム共通) ・投資資産に係る決算、財務報告業務 ・外部・内部監査対応、金融庁検査対応、投資会計に係る内部統制対応 など (レポーティングチーム) ・投資資産に係る各種財務報告業務 (会計チーム/外部委託資産チーム) ・投資資産に係る決算業務 ・内部管理資産・ヘッジ会計に関する管理、投資会計に係るシステム開発・保守に関する業務 ・区分経理・責任準備金対応債券に関する管理 (バリュエーションチーム) ・投資資産に係る時価評価業務(私募債・ブローカー時価等の検証を含む) ■経理企画課 ・日米の会計基準の調査・管理(会計処理)、新規会計基準適用対応、複雑な取引に対する会計処理の検討及び、新規ビジネス(新規商品、企業買収、関連会社設立等)に係る会計処理方針の策定 ・会計処理、報告プロセスの構築、事業部門からの要請に基づく各種プロジェクト対応 ・公認会計士との契約締結並びに委託事項の管理、外部監査対応窓口、財務報告に係る内部統制評価に関する事項(内部監査部所管業務を除く)への対応 ・経理部内の他課に対する業務支援※決算業務含む |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
・大卒以上 ・事業会社、会計事務所にて経理実務経験がある方 【歓迎要件/求める人物像】 ・公認会計士(JICPA)又は米国公認会計士(CPA)の資格をお持ちの方 ・日本会計基準及び米国会計基準の実務に精通していること ・優れたリーダーシップ・スキルを有し、チーム構築・人材育成を達成できること ・口頭、書面による優れたプレゼンテーション能力や対人コミュニケーション能力を有すること ・Microsoft Officeの業務ソフトウェアに精通していること |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1030万円 | ||
上場企業、上場関連会社向けに組織再編やM&A等のコンサルティングサービスを提供する会計事務所です。(148376) |
|||
ポジション | 公認会計士or税理士※フレックス制度あり/残業少なめ/時短勤務可 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
下記のような幅広い業務に従事して頂きます。クライアントごとに3名くらいのチームで業務にあたります。
・上場企業及び上場関連会社の決算、申告書の作成 ・上場グループ会社をメインターゲットとした組織再編 ・グループ戦略立案~資本政策、実行支援~フォロー ・M&A支援(財務/税務DD~合併戦略~M&A後申告迄) ・非上場会社の戦略的合併、分割マネジメント ・中小~中堅企業の記帳~決算、税務申告 ・決算早期化支援 ・税効果会計 連結納税 減損会計等 ・SPC監査補助業務 ・ご自身のクライアント先で生じる資産税案件(基本的には法人向けアドバイザリー業務が中心) |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
■資格
・公認会計士もしくは税理士の方 ■重要視すること ・チームプレーを大事にし、一人ひとりの意見を尊重出来る方 ・顧客の経営状態や事業ビジョンを理解した上で分析~提案を行い、クライアントの満足を追求出来る方 ・何事にも前向きに興味や面白さを感じられる方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 1000万円 | ||
大手国際会計事務所グループの日本における加盟事務所/アドバイザリー募集(127823) |
|||
ポジション | 【広島】会計監査【公認会計士、公認会計士試験合格者】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
※現在は監査ポジションでの募集ですが、大手とは違い業務を細分化していないため、複数の業種の監査に携わることが可能です。また、現在はIPO(株式公開)支援の案件が多くなっております。さらに、入所者の適性やご志向に合わせて業務をお任せする予定です。
◆法定監査(金商法/会社法/任意監査/学校法人/社会福祉法人/医療法人/公益法人) ◆株式公開支援 ◆信用組合の監査 ◆英文財務諸表監査 ◆リファーラル業務 ◆財務デューデリジェンス ◆IFRS関連業務 |
||
勤務地 | 広島県 | ||
必要な経験・能力 | ◆公認会計士または公認会計士資格合格者であって、監査経験または事業会社において経理業務経験を有する方 | ||
想定年収 | 500万円 ~ 1200万円 | ||
大手国際会計事務所グループの日本における加盟事務所/アドバイザリー求人(152162) |
|||
ポジション | 【福岡】会計監査【公認会計士、公認会計士試験合格者】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
※現在は監査ポジションでの募集ですが、大手とは違い業務を細分化していないため、複数の業種の監査に携わることが可能です。また、現在はIPO(株式公開)支援の案件が多くなっております。さらに、入所者の適性やご志向に合わせて業務をお任せする予定です。
◆法定監査(金商法/会社法/任意監査/学校法人/社会福祉法人/医療法人/公益法人) ◆株式公開支援 ◆信用組合の監査 ◆英文財務諸表監査 ◆リファーラル業務 ◆財務デューデリジェンス ◆IFRS関連業務 |
||
勤務地 | 福岡県 | ||
必要な経験・能力 | ◆公認会計士または公認会計士資格合格者またはUSCPAであって、監査経験または事業会社において経理業務経験を有する方 | ||
想定年収 | 500万円 ~ 1200万円 | ||
メーカー機能を有する上場専門商社での管理部長(候補)求人!【京都市内・通勤至便】(187996) |
|||
ポジション | 管理部長(候補) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
TPMから本則市場へのステップアップを見据え、経理および開示体制を強化していただきます。
【具体的には】 ■有価証券報告書、決算短信、計算書類などの作成業務 ■開示業務(原価計算、税金・税効果会計 等) ■監査法人対応 ■月次・年次決算業務などの経理業務 など ※使用ソフト…マネーフォワード |
||
勤務地 | 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
◇上場基準での経理実務経験(開示含む)、若しくは監査法人での監査経験を有する公認会計士 【尚可】 ◇マネジメント経験 【人物像】 ◇プレマネとしてご活躍いただける方 ※応募要件ではありませんが、MACの利用経験、スプレッドシート、Google関連に精通しておられる方であれば環境に馴染みやすいですが、入社後のキャッチアップでも問題ありません。 |
||
想定年収 | 700万円 ~ 900万円 | ||
【上野】40年以上の歴史を誇り顧客増加中の会計事務所より税務監査担当者の募集です!(189220) |
|||
ポジション | 【上野】税務監査担当者/※他業界からのキャリアチェンジ歓迎!/資格支援◎ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
法人税務顧問業務として、月次巡回監査を行い、クライアントとコミュニケーションを取りながら、各種帳簿の確認や決算、確定申告、税務相談などに対応していきます。
法人税務顧問業務を通して把握した、クライアントの状況を考慮し、クライアントの抱えている不安、経営課題を解決するために経営支援型コンサル業務も行っていただきます。 ◆具体的な業務内容◆ 【法人税務顧問業務】 月次巡回監査、申告書作成、決算業務、年末調整、確定申告、税務相談 他 ※)法人税務顧問業務が税務スタッフの中心的な業務となります。 【経営支援型コンサル業務】 会社設立支援、融資支援、経営計画策定、MAS監査 他 税務スタッフは経営者と接する機会が多く、信頼を獲得することが非常に重要となります。 そのためにはしっかりとしたコミュニケーション、財務をはじめとしたクライアントの状況把握を大切しており、法人税務顧問業務は税務スタッフの業務として重要であり、根幹になります。 根幹がしっかりしているからこそ、それぞれのクライアントに最適な経営支援型コンサル業務を提供できると考えています。 また、クライアントの信頼を獲得するためには、確かな知識も必要になります。 確かな知識の証明として、税理士資格を推奨し、取得をサポートしています。 具体的には、税理士試験費用補助、税理士会登録費・会費補助などの費用面でのサポート。 さらに勉強時間の確保が出来るように業務調整行い、税理士試験当日には特別休暇が付与されます。 現在社員の4割が、クライアントへ品質の高い、コンサルティングが出来るよう、税理士資格の取得に向けて勉強中です。 会計ソフト…freee、マネーフォワード、TKC等 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・税理士事務所での業務経験1年以上 ・金融機関での業務経験1年以上 ・法人での経理業務経験1年以上 ※税理士資格の有無は不問です。 ※未取得の方は、税理士資格を取得出来るようにサポートをしていきます。 【歓迎要件】 ・税理士試験合格者、公認会計士試験合格者 ・税理士試験科目合格者 ・経営者と仕事をした経験 他 ※応募資格等に関して不明点などあれば、何なりとお問い合わせください。 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 600万円 | ||
公認会計士対象/上場企業/リーディングカンパニー(サービス業)で経理(管理職候補)求人(189485) |
|||
ポジション | 公認会計士対象 経理財務【マネージャー候補】◆上場企業◆残業少ない/年間休日120日/WEB面接可◆ | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 600万円 ~ 800万円 | ||
勤務地 | 兵庫県 | ||
仕事内容 |
経理および財務業務をお任せします。スキルアップを目指せる環境で、精度の高い経理財務業務を行うチームを目指し、組織体制強化に伴う増員となります。
もっと見る
【具体的な業務内容】 ■日々の資金管理 ■金融機関とのやり取り ■決算業務実務(月次・四半期・年次) ■開示業務 ■税務関係業務 【利用システム】 勘定奉行 上記業務などをお任せし、ゆくゆくはマネジメント業務に携わっていただきたいと考えています。上場を果たしましたが、まだまだ小規模な管理部門の為、広い範囲で専門性を身に付けることができます。 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須条件】
もっと見る
■公認会計士資格有資格者 【歓迎条件】 ■資金繰りを含む財務周りの業務実務 ■税務関係の知識、経験があれば尚可 |
||
【大阪】トップクラスのシェアを誇るグローバル上場メーカーでの国内税務の求人です。(188697) |
|||
ポジション | 税務:国内税務(大阪本社) | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 500万円 ~ 900万円 | ||
勤務地 | 大阪府 | ||
仕事内容 |
経理財務本部税務部にて主に下記の業務をお任せします。
もっと見る
<担当業務/役割> まずは単体の法人税申告書作成、毎年の税制改正への対応を担当頂きます。外部コンサルタント、委託先も活用し、会社側の中心となって業務に対応いただくことを期待しています。 【所属組織のミッション】 ■グループ全体としての過不足無い適正な納税、各国での税務コンプライアンスの徹底 ■単体の法人税申告、日本国内グループ通算制度対応、税務調査対応、国際税務、移転価格対応等 【キャリアパスのイメージ】 ■国内税務対応(親会社法人税申告、日本国内会社のグループ通算制度対応)全般を経て、国際税務、移転価格対応等、税務部内も様々なキャリアパスあり。 ■また本部内でローテーションを通じて決算、税務、管理会計などのキャリアパスもございます。 【業務のやりがい、魅力】 ■国内税務の第一人者として、社内の頼られる存在となり、社外の税務コンサルタントとの定期的な交流も含め、毎年のように実施される税制改正等に対して主体的に取り組むことができます、 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須条件】
もっと見る
■事業会社または税理士法人等での国内法人税申告業務の経験者または同等の知見 【歓迎条件】 ■海外グループとやり取り可能な英語力(目安TOEIC700以上) ※入社時の英語力は不問です。英語に対してのアレルギーなく、業務に使用しながら習得いただければと思います。 ■税理士、または公認会計士資格 |
||
大手監査法人のIPO監査職(スタッフ/シニア)募集求人のご紹介(163716) |
|||
ポジション | IPO監査及び支援業務(スタッフ/シニア) | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 450万円 ~ 700万円 | ||
勤務地 | 東京都 | ||
仕事内容 |
◆IPO監査業務 準金融商品取引法監査
もっと見る
◆IPO支援業務全般 クライアントが株式上場するまでのサポートをし、上場会社に求められる内部統制の構築・運用や会計処理等についてのアバイスを提供しています。 (IPO支援業務の例) ・短期調査 ・経営管理体制や業務プロセスの整備支援 ・株式上場のための会計制度の構築、導入支援 ・株式公開に係る会計、税制、関係法令及び諸規則に係るコンサルティング業務 など |
||
必要な 経験・能力 |
<求める経験、資格>
もっと見る
・監査法人での監査経験をお持ちの方 ・IPO支援業務に興味をお持ちの方 ・業務設計、プロジェクトマネジメントスキル ・高いコミュニケーションスキル <歓迎するスキル・経験> ・公認会計士/公認会計士論文式試験全科目合格者、もしくはUSCPA有資格者 ・FAS系コンサルティングファームでの実務経験 ・英語(目安:TOEIC740以上) ※ポジションにつきましては、選考過程の中でご経験・スキルに基づき、最終的に判断させていただきます。 |
||
東証一部上場の地域密着型のゼネコンでの経理求人(157953) |
|||
ポジション | 経理(管理職候補) | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 400万円 ~ 800万円 | ||
勤務地 | 兵庫県 | ||
仕事内容 |
経理業務全般的にお任せいたします。
もっと見る
・売掛買掛金管理 経理部門のマネージャー候補として従事頂きます。以下実務はもちろん、マネジメント業務もご対応いただく事を期待しております。 ・伝票起票 ・出納管理 ・決算業務 (月次/四半期/年次) ・連結決算業務 ・税務申告書作成 ・監査法人対応 ・有価証券報告書作成 ・開示業務 など |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
決算業務経験がある方 【歓迎】 上場基準の経理業務に携わった経験のある方 【求める人物像】 積極的に仕事に取り組める方 コミュニケーション能力のある方 専門性があり、幅広く手を広げられる方 |
||
大手生命保険会社/ファイナンス・リスク管理部門(186297) |
|||
ポジション | ファイナンス・リスク管理部門◆ジョブ型人事制度◆リモートワーク率高 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 750万円 ~ 1000万円 | ||
勤務地 | 東京都 | ||
仕事内容 |
投資資産に係る決算、財務報告業務
もっと見る
【共通】 外部・内部監査対応、金融庁検査対応、投資会計に係る内部統制対応 【レポーティング担当】 投資資産に係る財務報告。 主務官庁・日本銀行への各種報告、IR対応 【会計担当】 投資資産(内部管理資産)に係る決算。 内部管理資産・ヘッジ会計に関する管理、投資会計に係るシステム開発・保守 【外部委託資産担当】 投資資産(外部委託資産等)に係る決算。 外部委託資産に関する管理、区分経理・責任準備金対応債券に関する管理 【バリュエーション担当】 投資資産に係る時価評価。 私募債・ブローカー時価等の検証業務、レベル別時価開示に関する管理 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須要件】
もっと見る
担当領域における案件や施策を上位者の助言を一部受けながら解決・実行するために必要な十分な経験により習得された社内外の知識・経験 |
||
大手国際会計事務所グループの日本における加盟事務所/アドバイザリー求人(127697) |
|||
ポジション | 会計監査【公認会計士、公認会計士試験合格者】 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 540万円 ~ 1400万円 | ||
勤務地 | 大阪府 | ||
仕事内容 |
※現在は監査ポジションでの募集ですが、大手とは違い業務を細分化していないため、複数の業種の監査に携わることが可能です。また、現在はIPO(株式公開)支援の案件が多くなっております。さらに、入所者の適性やご志向に合わせて業務をお任せする予定です。
もっと見る
◆法定監査(金商法/会社法/任意監査/学校法人/社会福祉法人/医療法人/公益法人) ◆株式公開支援 ◆信用組合の監査 ◆英文財務諸表監査 ◆リファーラル業務 ◆財務デューデリジェンス ◆IFRS関連業務 |
||
必要な 経験・能力 |
◆公認会計士または公認会計士資格合格者であって、監査経験または事業会社において経理業務経験を有する方
もっと見る
◆USCPA資格者で監査法人経験者もしくは事業会社にて会計業務のご経験者 |
||
2018年設立少数精鋭の監査法人からの募集!リモート有/ワークライフバランス◎(181151) |
|||
ポジション | 監査スタッフ~マネージャー ※残業20時間以下/ワークライフバランス◎ | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 500万円 ~ 1200万円 | ||
勤務地 | 東京都 | ||
仕事内容 |
入社される方の実力に応じてお任せいたします。
もっと見る
法定監査、調査業務等補助 監査アシスタント、事務作業補助 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】※以下いずれかに該当する方
もっと見る
・公認会計士 ・公認会計士試験合格者 ・短答式合格者 ※補足:必ずしも資格を保有している必要はなく、簡単な資料作成、計算チェックや資料間の照合等をお願いできる方を希望しています。尚、時間が空く場合には事務所での事務作業もお願いしたいと考えています(帳簿入力や文書整理など)。ただ、クライアントでの業務を中心と考えていますので、適切なコミュニケーションを行える方を求めています。 |
||
【中堅税理士法人にてジュニア~シニアスタッフ候補の募集です!国際税務に携わりたい方必見です】(151517) |
|||
ポジション | 国際税務部 または 国際アカウンティング部 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 434万円 ~ 717万円 | ||
勤務地 | 東京都 | ||
仕事内容 |
<国際税務>
もっと見る
■外資系企業の日本子会社または日本支社に対する巡回監査業務並びに税務申告業務、税務調査立会い業務 ■外資系企業の役員等向け税務コンサルティング、確定申告書作成等 ■移転価格税制、外国税額控除コンサルティング、各種優遇税制等アドバイス業務 ■国際間のM&A、組織再編等各種税務コンサルティング業務 <国際アカウンティング> 月次会計、記帳代行、支払業務(毎月ルーティン業務) ※経験に応じて決算業務 ※またいずれの部門もITIN(個人用納税者番号)に関するサービスを行っておりお客様によって英語対応と日本語対応のケースがありますので、英語を活かしたい方がいらっしゃいましたらお勧めです。 ※年に一度、担当したい業務をリクエストできるJOBリクエストという制度もあります。 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
・会計事務所業界にキャリアチェンジを希望されており、英語に苦手意識の無い方(実務未経験可) 【歓迎】 ・科目合格されている方 ・会計事務所経験者 【求められる人物像】 ■コミュニケーション能力の高い方 ■向上心の高い方 ※当法人は人柄面を最重要視した採用を心掛けております。志の高い方のご応募をお待ち致しております。 |
||
【経理/海外経理担当】大手メーカー/東証一部上場/長期就業(182940) |
|||
ポジション | 経理(海外経理担当)※東証プライム上場/海外駐在あり/フレックス制度、リモートワーク可 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 450万円 ~ 650万円 | ||
勤務地 | 東京都 | ||
仕事内容 |
■経理業務全般
もっと見る
個社・連結決算業務、税務業務 ■(将来的に)海外関係会社における管理業務 現地での決算・業績管理、財務業務が中心。一部、法務などの関連業務もあり。 (勤務候補地:ブラジル、中国、オランダ、アメリカなど) ■海外勤務後は、本社や事業会社での経理・財務業務などの管理部門に従事 |
||
必要な 経験・能力 |
<必須>
もっと見る
◆上場企業または上場企業シェアードサービス会社での経理業務経験 ◆英語力:TOEIC700点以上(必要であれば入社後研修あり) ◆基礎知識:日商簿記2級と同等もしくはそれ以上の簿記能力を有している ◆経理部で経験を積んだのち、海外勤務が可能な方 <歓迎> ◆公認会計士(試験合格者含む) ◆法人税等の税務申告の経験 ◆食品業界、物流業界に関する知見 ◆高度なシステム活用による業務効率化が出来る ◆海外赴任への関心がある方 <求めている人物像> ・自分に任された業務の目的が何かを理解して遂行できる ・何が課題であるか認識し、自分の考えを他人に伝えられる ・チームとして仕事ができ、他メンバーの仕事が大変な時に 当事者意識をもって自主的にフォローができる |
||
【東三河】経理求人/東証プライム上場企業内の新規立ち上げ企業/年収~650万(189526) |
|||
ポジション | 経理※東証プライム上場メーカー内での新規立ち上げ企業 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 430万円 ~ 650万円 | ||
勤務地 | 愛知県 | ||
仕事内容 |
スピード感をもって事業を進める中で、社長や経営陣と近い距離感で経営経理(経営に役立つ経理)を実践いただきます。
もっと見る
具体的には、以下をお任せする予定です。 ・財務会計(一般会計・原価計算・固定資産会計・月次決算・連結決算・資金・税務など) ・管理会計(予算管理・業績管理など) 他にも資金調達戦略立案や経理面のガバナンス体制構築といった経営に近い立場での業務もお任せします。 さらに、事業の状況に応じてIPO準備もお任せする可能性がございます。 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須(MUST)】
もっと見る
・事業会社での経理実務全般(決算・原価計算・事業計画・資金・税務など)のご経験をお持ちの方 ※上記全てを経験していなくても可 ・英語を使った業務に抵抗のない方 ・変化にスピード感をもって対応できる方 【歓迎(WANT)】 <実務経験> ・日本の会計基準またはIFRSに関する知識 ・決算・株主総会対応のご経験 ・IPO準備のご経験 ・ベンチャー企業でのCFOまたは経営に近いポジションでの経理のご経験 ・英語 TOEIC600点以上 【求める人物像】 ・変化適応力高く、何事にも自分事として捉えて、明るく前向きに取り組む姿勢を持てる方 ・常に向上心、学ぶ意欲のある方 ・新しい業務に挑戦することを楽しまれる方 など 【こんな方を募集しています】 ・小規模のベンチャー企業で少人数で経理実務を担ってきた方 ・成長企業の経営管理に携わりたい方 など |
||
【永田町】柔軟な働き方が可能/有資格者多め/幅広い経験ができる会計事務所より会計士の募集です!(185665) |
|||
ポジション | 【永田町】公認会計士/有資格者多め/柔軟な働き方が可能! | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 600万円 ~ 1000万円 | ||
勤務地 | 東京都 | ||
仕事内容 |
■法人、個人事業者の決算申告書の作成
もっと見る
■月次税務監査業務 ■顧客からの質問対応等の顧客コミュニケーション ■税務関連届出書作成 ■税務調査対応 ■税務コンサルティング業務 ■顧客企業の経理代行業務 ■相続税申告書作成等の相続関連業務 ■財務、税務デューデリジェンス ■株価算定及びバリュエーション業務 ※その方のご経験やご希望に応じてお任せしますので、ご面接時にご相談ください。 会計ソフト…弥生会計、PCA、勘定奉行、free、MFクラウド |
||
必要な 経験・能力 |
【必須条件】
もっと見る
・公認会計士の資格をお持ちの方 ※財務、税務デューデリジェンスの業務経験をお持ちの方は優遇致します。 ※税務分野へキャリアチェンジしたいという方は歓迎致しますのでぜひご応募ください! |
||
企業の経営戦略とディスクロージャーをトータルサポートしている企業にて会計コンサルタント募集(188218) |
|||
ポジション | 会計コンサルタント/実務未経験歓迎/リモートワーク可 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 425万円 ~ 850万円 | ||
勤務地 | 東京都 | ||
仕事内容 |
会計コンサルタントとして、会計システムの提案・導入支援からコンサルティングまでお任せします。
もっと見る
<具体的な仕事内容> ■ヒアリング・提案 会計業務に課題をお持ちの企業に対しヒアリングを行い、課題を可視化。自社開発システム 『BTrex』シリーズなどの提案を行います。 ■システムの導入サポート 導入後2~3カ月は、週1回のペースでお客さまとオンラインミーティングを実施。操作方法や活用方法などについてのサポートを行います。 ※3カ月目以降もお客さまフォローは継続します。 <入社後の流れ> 初めは先輩社員の業務を手伝いながら、自社システムの仕様や会計知識などを少しずつ覚えていきましょう。 順調にいけば、入社から1年以内にコンサルティング業務まで担当できるようになるはずです。 <コンサルティング例> ■IFRS任意適用:連結会計、金融商品評価など ■決算早期化:30日開示を実現する業務フロー策定や決算作業支援など ■グループ経営管理:手作業脱却やBIシステム連携など |
||
必要な 経験・能力 |
【実務未経験歓迎】
もっと見る
会計コンサルティング業務に興味をお持ちの方 ※専門卒以上 以下のような資格・知識・経験をお持ちの方は特に歓迎します。 ■公認会計士・短答式試験合格者・受験経験者 ■税理士・科目合格者・受験経験者 ■日商簿記検定2級以上もしくは同等以上の知識 ■企業や会計事務所等での会計・経理実務経験 |
||
東証プライム上場の業界シェアトップ企業!非常に健全な経営体質の優良企業です!(124239) |
|||
ポジション | 上場企業支援・アドバイザリー(金商法開示関連)◆東証プライム上場◆自己資本比率75%超の安定企業◎離職率3%以下◆創業90年の伝統をもちニッチ市場にてTOPシェア/上場企業6割がお客様で強固な顧客基盤があります! | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 400万円 ~ 800万円 | ||
勤務地 | 東京都 | ||
仕事内容 |
■ディスクロージャー相談第2部(金商法支援)
もっと見る
・企画業務(セミナー講師) ・コンサルティング業務(開示書類のチェック、相談対応) ・手引書等の販促物編集および執筆 ・上記の他相談対応、法令、規則改正、会計基準等の公表に関する取りまとめ その他、等研究部内にて関連する法定書類チェック ※社内にはプロパー社員、公認会計士有資格者、上場やIPO企業での経験者等、多彩なキャリアの方がいます。 |
||
必要な 経験・能力 |
【下記いずれかのキャリアを有する方】
もっと見る
・上場企業やIPO準備企業で申請書類や開示書類作成にかかわった経験をお持ちの方 ・監査法人やアドバイザリーファーム、事務所等で上場やIPOアドバイザリー、監査業務などに携わっている方 |
||
独立系優良会計コンサルティングファームにてIPOコンサルタントの募集です。(154106) |
|||
ポジション | 【IPO事業部】コンサルタント(業務委託や未経験者も可) | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 450万円 ~ 1200万円 | ||
勤務地 | 東京都 | ||
仕事内容 |
ベンチャー企業や成長企業の支援を通じ、共に成長していくことを目指します。IPOにおいてはトップクラスの実績を誇っており、第一線で活躍する会社とともに上場を実現し、その後もパートナーとして伴走します。
もっと見る
・スタートアップ企業支援 ・IPOプロジェクトのマネジメント ・事業計画及び資本政策策定支援 ・会計制度導入支援 ・組織及び内部管理体制構築支援 ・証券会社及び取引所審査対応 ・上場申請書類作成支援 【案件のルート/業界】 ・証券会社や銀行、ファンドといった金融機関からの紹介案件が8割程度を占めています。 ・チーム単位(2名~5名)でアサインします。各プロジェクトのサイズがBIG4と比較して小さく、全体像を把握しやすいことから、早いタイミングからプロジェクトマネージャーとしての経験を積むことができます。 【案件事例】 ・IPOを検討段階であるクライアントに対するIPOへ向けた課題調査報告書の作成 ・IPO準備中のクライアントにおける事業計画及び資本政策の策定支援 ・IPO審査(証券審査及び東証審査)における回答作成支援 ・PEファンド投資先クライアントにおけるPMI支援(連結ベースでのタイムリーな業績報告体制構築) ・IPO準備支援先クライアントにおける関係会社株式取得に係る財務DD&バリュエーション ※IPO支援実績件数 : 年間関与社数220社、年間達成社数18社(2022年実績) |
||
必要な 経験・能力 |
【必須要件】
もっと見る
下記いずれか必須 ・監査法人での実務経験がある方 ・証券会社での実務経験がある方 ・税理士法人での実務経験がある方 ・社会保険労務士法人での実務経験がある方 ・ベンチャーキャピタルでの実務経験がある方 ・上場会社での決算開示実務経験がある方 【歓迎要件】 ・コミュニケーション能力の高い方 ・コンサル志向のある方 ・ベンチャー企業/成長企業支援、IPO支援に興味のある方 ・公認会計士 ・税理士 ・社会保険労務士 ・証券会社において、公開引受部または引受審査部での実務経験がある方 ・プロジェクトマネジメント経験がある方 ※週4~5日の業務委託希望の方もご相談可能です(あくまで当社の業務にコミット頂ける前提)。 |
||
<会計士/USCPA限定>大手生命保険会社/経理(176383) |
|||
ポジション | 経理◆ジョブ型人事制度◆リモートワーク率高 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 600万円 ~ 1030万円 | ||
勤務地 | 東京都 | ||
仕事内容 |
ご入社いただく方には、下記いずれかの課で業務を行っていただきます。適性やご希望に応じて決定致します。
もっと見る
■決算課 ・日本基準及びUSGAAPでの決算業務、決算報告業務 ・会計処理方針案の検討・策定 ・会社法及び保険業法に基づく監督官庁ならびに生保協会への提出資料作成 ・外部及び内部監査対応 ・金融庁検査・内部統制対応 ・財務報告に関する日米の関係部門との調整・統合を主導又は補佐 ・決算の業務プロセス改善等の各種社内プロジェクトの主導・補佐など ■投資会計課 (全チーム共通) ・投資資産に係る決算、財務報告業務 ・外部・内部監査対応、金融庁検査対応、投資会計に係る内部統制対応 など (レポーティングチーム) ・投資資産に係る各種財務報告業務 (会計チーム/外部委託資産チーム) ・投資資産に係る決算業務 ・内部管理資産・ヘッジ会計に関する管理、投資会計に係るシステム開発・保守に関する業務 ・区分経理・責任準備金対応債券に関する管理 (バリュエーションチーム) ・投資資産に係る時価評価業務(私募債・ブローカー時価等の検証を含む) ■経理企画課 ・日米の会計基準の調査・管理(会計処理)、新規会計基準適用対応、複雑な取引に対する会計処理の検討及び、新規ビジネス(新規商品、企業買収、関連会社設立等)に係る会計処理方針の策定 ・会計処理、報告プロセスの構築、事業部門からの要請に基づく各種プロジェクト対応 ・公認会計士との契約締結並びに委託事項の管理、外部監査対応窓口、財務報告に係る内部統制評価に関する事項(内部監査部所管業務を除く)への対応 ・経理部内の他課に対する業務支援※決算業務含む |
||
必要な 経験・能力 |
【必須要件】
もっと見る
・大卒以上 ・事業会社、会計事務所にて経理実務経験がある方 【歓迎要件/求める人物像】 ・公認会計士(JICPA)又は米国公認会計士(CPA)の資格をお持ちの方 ・日本会計基準及び米国会計基準の実務に精通していること ・優れたリーダーシップ・スキルを有し、チーム構築・人材育成を達成できること ・口頭、書面による優れたプレゼンテーション能力や対人コミュニケーション能力を有すること ・Microsoft Officeの業務ソフトウェアに精通していること |
||
上場企業、上場関連会社向けに組織再編やM&A等のコンサルティングサービスを提供する会計事務所です。(148376) |
|||
ポジション | 公認会計士or税理士※フレックス制度あり/残業少なめ/時短勤務可 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 500万円 ~ 1000万円 | ||
勤務地 | 東京都 | ||
仕事内容 |
下記のような幅広い業務に従事して頂きます。クライアントごとに3名くらいのチームで業務にあたります。
もっと見る
・上場企業及び上場関連会社の決算、申告書の作成 ・上場グループ会社をメインターゲットとした組織再編 ・グループ戦略立案~資本政策、実行支援~フォロー ・M&A支援(財務/税務DD~合併戦略~M&A後申告迄) ・非上場会社の戦略的合併、分割マネジメント ・中小~中堅企業の記帳~決算、税務申告 ・決算早期化支援 ・税効果会計 連結納税 減損会計等 ・SPC監査補助業務 ・ご自身のクライアント先で生じる資産税案件(基本的には法人向けアドバイザリー業務が中心) |
||
必要な 経験・能力 |
■資格
もっと見る
・公認会計士もしくは税理士の方 ■重要視すること ・チームプレーを大事にし、一人ひとりの意見を尊重出来る方 ・顧客の経営状態や事業ビジョンを理解した上で分析~提案を行い、クライアントの満足を追求出来る方 ・何事にも前向きに興味や面白さを感じられる方 |
||
大手国際会計事務所グループの日本における加盟事務所/アドバイザリー募集(127823) |
|||
ポジション | 【広島】会計監査【公認会計士、公認会計士試験合格者】 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 500万円 ~ 1200万円 | ||
勤務地 | 広島県 | ||
仕事内容 |
※現在は監査ポジションでの募集ですが、大手とは違い業務を細分化していないため、複数の業種の監査に携わることが可能です。また、現在はIPO(株式公開)支援の案件が多くなっております。さらに、入所者の適性やご志向に合わせて業務をお任せする予定です。
もっと見る
◆法定監査(金商法/会社法/任意監査/学校法人/社会福祉法人/医療法人/公益法人) ◆株式公開支援 ◆信用組合の監査 ◆英文財務諸表監査 ◆リファーラル業務 ◆財務デューデリジェンス ◆IFRS関連業務 |
||
必要な 経験・能力 |
◆公認会計士または公認会計士資格合格者であって、監査経験または事業会社において経理業務経験を有する方
もっと見る
|
||
大手国際会計事務所グループの日本における加盟事務所/アドバイザリー求人(152162) |
|||
ポジション | 【福岡】会計監査【公認会計士、公認会計士試験合格者】 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 500万円 ~ 1200万円 | ||
勤務地 | 福岡県 | ||
仕事内容 |
※現在は監査ポジションでの募集ですが、大手とは違い業務を細分化していないため、複数の業種の監査に携わることが可能です。また、現在はIPO(株式公開)支援の案件が多くなっております。さらに、入所者の適性やご志向に合わせて業務をお任せする予定です。
もっと見る
◆法定監査(金商法/会社法/任意監査/学校法人/社会福祉法人/医療法人/公益法人) ◆株式公開支援 ◆信用組合の監査 ◆英文財務諸表監査 ◆リファーラル業務 ◆財務デューデリジェンス ◆IFRS関連業務 |
||
必要な 経験・能力 |
◆公認会計士または公認会計士資格合格者またはUSCPAであって、監査経験または事業会社において経理業務経験を有する方
もっと見る
|
||
メーカー機能を有する上場専門商社での管理部長(候補)求人!【京都市内・通勤至便】(187996) |
|||
ポジション | 管理部長(候補) | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 700万円 ~ 900万円 | ||
勤務地 | 京都府 | ||
仕事内容 |
TPMから本則市場へのステップアップを見据え、経理および開示体制を強化していただきます。
もっと見る
【具体的には】 ■有価証券報告書、決算短信、計算書類などの作成業務 ■開示業務(原価計算、税金・税効果会計 等) ■監査法人対応 ■月次・年次決算業務などの経理業務 など ※使用ソフト…マネーフォワード |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
◇上場基準での経理実務経験(開示含む)、若しくは監査法人での監査経験を有する公認会計士 【尚可】 ◇マネジメント経験 【人物像】 ◇プレマネとしてご活躍いただける方 ※応募要件ではありませんが、MACの利用経験、スプレッドシート、Google関連に精通しておられる方であれば環境に馴染みやすいですが、入社後のキャッチアップでも問題ありません。 |
||
【上野】40年以上の歴史を誇り顧客増加中の会計事務所より税務監査担当者の募集です!(189220) |
|||
ポジション | 【上野】税務監査担当者/※他業界からのキャリアチェンジ歓迎!/資格支援◎ | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 400万円 ~ 600万円 | ||
勤務地 | 東京都 | ||
仕事内容 |
法人税務顧問業務として、月次巡回監査を行い、クライアントとコミュニケーションを取りながら、各種帳簿の確認や決算、確定申告、税務相談などに対応していきます。
もっと見る
法人税務顧問業務を通して把握した、クライアントの状況を考慮し、クライアントの抱えている不安、経営課題を解決するために経営支援型コンサル業務も行っていただきます。 ◆具体的な業務内容◆ 【法人税務顧問業務】 月次巡回監査、申告書作成、決算業務、年末調整、確定申告、税務相談 他 ※)法人税務顧問業務が税務スタッフの中心的な業務となります。 【経営支援型コンサル業務】 会社設立支援、融資支援、経営計画策定、MAS監査 他 税務スタッフは経営者と接する機会が多く、信頼を獲得することが非常に重要となります。 そのためにはしっかりとしたコミュニケーション、財務をはじめとしたクライアントの状況把握を大切しており、法人税務顧問業務は税務スタッフの業務として重要であり、根幹になります。 根幹がしっかりしているからこそ、それぞれのクライアントに最適な経営支援型コンサル業務を提供できると考えています。 また、クライアントの信頼を獲得するためには、確かな知識も必要になります。 確かな知識の証明として、税理士資格を推奨し、取得をサポートしています。 具体的には、税理士試験費用補助、税理士会登録費・会費補助などの費用面でのサポート。 さらに勉強時間の確保が出来るように業務調整行い、税理士試験当日には特別休暇が付与されます。 現在社員の4割が、クライアントへ品質の高い、コンサルティングが出来るよう、税理士資格の取得に向けて勉強中です。 会計ソフト…freee、マネーフォワード、TKC等 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須要件】
もっと見る
以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・税理士事務所での業務経験1年以上 ・金融機関での業務経験1年以上 ・法人での経理業務経験1年以上 ※税理士資格の有無は不問です。 ※未取得の方は、税理士資格を取得出来るようにサポートをしていきます。 【歓迎要件】 ・税理士試験合格者、公認会計士試験合格者 ・税理士試験科目合格者 ・経営者と仕事をした経験 他 ※応募資格等に関して不明点などあれば、何なりとお問い合わせください。 |
||
公認会計士の転職について
1、公認会計士の転職市場はどうなっている?
-
直近で公認会計士試験の合格者は少しずつ増加しており、令和4年度は1,456名が合格しています。しかしながら、人手不足は続いているため、大きな景気の変動がなければ今後も売り手市場が続くでしょう。
また、公認会計士の活躍のフィールドは監査法人(監査、アドバイザリー)、コンサルティングファーム、企業の経理、経営企画、税理士法人など幅広くなっています。経験内容と志向するキャリアのマッチ度にもよるものの、公認会計士は応募条件の歓迎項目とされるケースが多く、比較的転職がしやすい状況が続いているといえるでしょう。 - 関連ページ:『【2023年最新情報】公認会計士の転職市場を徹底解説!』
2、公認会計士の平均年収は?
-
公認会計士の年収は年齢や勤め先の業種によって差が出る傾向があります。
下記はMS Agentに登録している公認会計士の年収です。
・29歳以下 670万円(最小値:100万円 最大値:1,000万円 中央値:660万円)
・30歳~34歳 823万円(最小値:200万円 最大値:3,000万円 中央値:800万円)
・35歳~39歳 916万円(最小値:200万円 最大値:2,500万円 中央値:880万円)
・40歳~44歳 1,002万円(最小値:80万円 最大値:3,000万円 中央値:970万円)
・45歳~ 1,160万円(最小値:100万円 最大値:12,400万円 中央値:1,000万円)
勤め先の業種別の平均年収に関しては、今年は事業会社が1,005万円と監査法人より高くなっています。ただ、事業会社の年収は会社の規模や評価制度によるため、監査法人よりも下がる場合もあります。
また、監査法人も前年より年収が増加傾向です。特に「BIG4」などの大手監査法人では、30代で年収1,000万円を超える可能性もあります。特にパートナーなどは、数千万円になるでしょう。 - 関連ページ:『公認会計士と税理士はどっちが偉くて稼げるの?』
- 関連ページ:『【公認会計士の平均年収】年収3000万は現実的?年収アップの方法から独立に必要なスキルまでご紹介!』
3、公認会計士の求人数は増えている?減っている?
-
新型コロナウイルスの影響で求人募集を停止していた状況から回復傾向にあり、2023年度も求人数は増加するでしょう。
公認会計士のニーズは高い状況であり、監査法人、アドバイザリー以外にも会計分野の専門性を生かして活躍できるコンサルティングファームや企業経理、経営企画などの募集が出ています。
4、公認会計士のよくある転職理由は何?
-
監査法人在職中の公認会計士の場合、監査という企業の数字をチェックする立場から、企業内で数字を作る立場になり、スキルの幅を広げたいという志向で転職を検討する方が多くみられます。
また、監査法人でキャリアを積んでいる公認会計士ではワークライフバランスの改善を理由に挙げる方も多い印象です。繁忙期に業務が集中してしまうため、長期的な就業イメージが持てずに転職活動に踏み切るケースです。ただし、このような理由で離職する公認会計士が増えてきたことにより、監査法人としても環境改善を試みる動きも見られます。監査法人への転職を検討する際は、転職先の働き方について確認をしておくとよいでしょう。
ちなみに、監査法人の場合、4~5月は繁忙期のため転職活動に時間を割くことが難しくなります。そのため、繁忙期前の1~3月ごろに情報収集をし、繁忙期明けの6月ごろから転職活動をはじめ、夏ごろに内定、転職するという公認会計士の方が多いです。 - 関連ページ:『女性会計士の働き方は?気になる年収・ワークライフバランスを深堀り解説!』
5、公認会計士の主なキャリアパスは?
-
ファーストキャリアとして監査法人で経験を積んだ後、そのまま監査法人内でキャリアを積むか、大手企業の経理部門に転職して企業経理として長期就業するというのが数年前までの主要なキャリアパスでしたが、最近は公認会計士のキャリアパスが多様化しており、公認会計士が活躍するフィールドは広がっています。
ファーストキャリアとして監査法人で経験を積む人が大多数である点は変わらないですが、セカンドキャリア以降の選択肢が幅広くなっています。具体的には企業経理(大手企業、IPO企業、外資系企業)、コンサルティングファーム・アドバイザリー、税理士法人等の道があります。公認会計士は税理士登録ができるため、税理士登録をして税理士法人で税務の実務経験を積み、将来の独立開業の準備をするというケースが見られます。 - 関連ページ:『公認会計士のキャリアパスのパターンは?』
公認会計士の転職について
よくある質問
Q.年収が高い公認会計士が活躍できる職種は何ですか?
- A.公認会計士のキャリアとして、監査法人と事業会社やコンサルティングファームが挙げられます。監査法人の中でも、Big4と呼ばれる大手の監査法人であれば高年収を期待することが出来ます。しかし、それ以外の監査法人と比較すると事業会社の方が年収が高い傾向にある為、年収が高い業界の事業会社や上場企業の「インハウス公認会計士」の方が高年収を期待することが出来ます。
- 関連ページ:『【2022年度】公認会計士の年収は低い?年収3000万越えも!?年収データで疑問解決!』
- 関連ページ:『公認会計士と税理士はどっちが偉くて稼げるの?』
Q.在宅勤務が可能な会計事務所の求人はありますか?
- A.在宅勤務可能な会計事務所の求人はございます。コロナの影響によりリモートワークの求人も増えましたが、週1,2回は出勤という求人もございますので、働き方に関しても一度エージェントにご相談ください。
Q.Big4監査法人の特徴はありますか?
- A.Big4監査法人と中小の監査法人では平均年収以外にも、業務のやり方が異なります。Big4は基本的に分業制を置いているため、複数人で仕事を進めます。中小の監査法人は、1人の裁量が大きく、幅広い経験を積むことが出来る為、独立の為の経験を積みたいなどの場合は、中小の監査法人を選ぶことをお勧めします。
- 関連ページ:『監査法人の年収比較!役職・年齢でどう違う?やっぱり中小よりBig4に転職すべき?』
よくある質問
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
X 閉じる
サイトメニュー
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
求人を職種で探す
公認会計士の
求人を地域で探す
-
北海道の求人・転職情報
北海道 -
東北の求人・転職情報
青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県 -
関東の求人・転職情報
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 -
上信越・北陸の求人・転職情報
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 -
東海の求人・転職情報
岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 -
関西の求人・転職情報
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県
奈良県 和歌山県 -
中国の求人・転職情報
鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県 -
四国の求人・転職情報
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 -
九州・沖縄の求人・転職情報
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 - 海外の求人・転職情報
新着求人
【名古屋】上場企業/独自の戦略で店舗展開/飲食サービス企業/経理スタッフ求人/市内通勤至便(163615) |
ポジション |
---|
経理スタッフ※名古屋市内/上場企業 |
仕事内容 |
■日常経理業務
■決算業務(月次・四半期・年次・連結) ■税務処理業務 ■開示書類の作成 ■会計監査対応 ■予実管理 ■資金計画 等 |
勤務地 |
愛知県 |
想定年収 |
300万円 ~ 420万円 |
独自のビジネスモデルで成長を遂げているIT×不動産業界の上場企業での労務ポジションです。(187663) |
ポジション |
---|
★★東証スタンダード上場・労務ポジション〈一般~主任クラス〉★★ |
仕事内容 |
東証スタンダード市場に株式上場し、子会社6社を抱えています。
ご入社後は労務業務をメインに、 採用や人事業務のサポートもご担当いただきます。 ゆくゆくは既存メンバーとのジョブローテーションをしながら 人事全体で活躍できるオールラウンダーを目指すことができます。 【プロジェクト業務】 ■外注業務の内製化プロジェクトの推進 →現在一部業務を社労士へ委託しております。 将来的にそれらを内製化するためのプロジェクトをお任せしたいと考えております。 【ルーティン業務】 ■給与計算 ■年末調整 ■勤怠管理 ■入退社・休職手続き ■残業時間管理 ■安全衛生管理 ■36協定 ■就業規則や賃金規程など各種規程の整備 →社会保険手続きはアウトソーシングにて行っています。 (給与計算ソフト:freee) 【人事業務】 ■採用業務補助 →応募者対応や書類整理 ■新卒採用業務補助 →合同説明会出展時のサポート |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
350万円 ~ 500万円 |
【法務】大手グループのアウトソーシング企業ワークライフバランス良好/業績好調(189032) |
ポジション |
---|
【大手グループ企業 法的素養のある方歓迎】法務(※実働7時間 ワークライフバランス良好) |
仕事内容 |
スキル、ご経験に合わせて下記のような業務をお任せ致します。
(1)広告等取引に関する契約、法令に関する業務 独占禁止法リスクに関する対応業務 取引にかかわる契約、法令に関する支援業務 契約書のチェック及び管理 商標等知財の管理 各種業法(建設業、警備業、屋外広告業)の許可取得の管理 (2)意思決定プロセスの運用に関する業務 稟議システムの運用管理 (3)会社法に関する業務 株主総会、取締役会の運営業務 ※親会社の株式会社東急エージェンシーの法務コンプライアンス部門への出向 を前提としています。 ※入社当初は(1)~(3)の業務を担当していただきますが、将来的には適正を見ながら ジョブローテーションにより幅広い業務に携わっていただく可能性もあります。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
400万円 ~ 600万円 |
安定基盤のメールサービス提供企業 経理スタッフの募集(185616) |
ポジション |
---|
【IPO準備中】経理スタッフ ~フレックス勤務可能~ |
仕事内容 |
・決算関連業務(日次・月次・年度決算)
・IFRS 対応業務補助 ・開示資料作成補助 ・監査法人対応補助 ・税務関連業務(税理士との調整)補助 ・予算策定補助業務・予実管理補助 ・IR 業務の補助 ・IPO に向けた全社統制体制の構築の補助 会計ソフト:弥生会計 ※23年11月1日に「勘定奉行」へ変更予定。 ※その他、同じく経費精算システム等も変更予定あり。 決算月:4月 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
450万円 ~ 650万円 |
SoCを中心とした電子機器開発・製造を行うメーカーより法務事務の募集です!(189560) |
ポジション |
---|
法務スタッフ【時差出勤制度有/転勤なし/年休127日】 |
仕事内容 |
契約文書の確認を中心に、法務(知財含む)など管理部門業務全般について、お任せします。
・契約書の作成・リーガルチェック ・顧問弁護士への問い合わせ対応 ・契約書の管理・データ入力 ・その他総務関連業務(備品発注・管理など) |
勤務地 |
神奈川県 |
想定年収 |
368万円 ~ 500万円 |
東証プライム上場企業にて法務スタッフの求人です。(171125) |
ポジション |
---|
法務スタッフ【東証プライム上場メーカー】 |
仕事内容 |
■国内・海外法務全般:
取引(経済法令を含む)・労務・組織再編・新事業展開・品質保証や知的財産等に関する法律相談、 各種契約審査・起案(技術契約を含む)、交渉支援 訴訟・紛争対応、コーポレートガバナンスの強化、株主総会・取締役会の運営支援 ほか ■法務・コンプライアンス関連の社内規程の整備、研修の企画・実施(講師)、監査の企画・実施 ■内部通報の受付・調査・再発防止策等の立案 |
勤務地 |
大阪府 |
想定年収 |
400万円 ~ 650万円 |
管理部門特化型エージェント

業界トップクラスの利用実績と
高い満足度をご確認ください
詳しく見る