公認会計士の求人・転職情報
MS-Japan独占の非公開求人をご紹介します
管理部門と士業特化型エージェントNo.1の転職エージェントMS-Japanが紹介する公認会計士の求人・転職情報。
30年以上の豊富な転職ノウハウと、最新の求人・転職情報をもとに、専任のキャリアアドバイザーが求職者に最適な転職をサポートします。
M&A後の統合業務に強みを持つ会計・コンサルティングファームにて即戦力の方を募集いたします。(122207) |
|||
ポジション | 公認会計士※FAS業務※将来企業のCFOを目指す方歓迎 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・デューデリジェンス
・バリュエーション ・会計コンサルティング(決算早期化、管理会計他) ・IPOコンサルティング ・高単価であることを条件に一部監査業務やアウトソーシング業務を受注しており、一部を担当頂く可能性があります。 ・希望に応じて税務業務(法人・所得・相続税)もお任せします。 ※フルラインでサービス提供しており、会計事務所で発生する国内業務は一通り経験して頂くことができます。 ※本ポジションは執行役員2名と共に、ジュニアメンバーの管理統括、教育といったマネジメントや経営目線での法人運営にも関与して頂きます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
・公認会計士として5年超の経験(監査経験のみの方も歓迎です。)
※アドバイザリーファーム、投資銀行、投資会社でのM&A関連業務の経験があれば尚可 |
||
想定年収 | 800万円 ~ 1500万円 | ||
※未経験者 応募可能※東証プライム市場の業績好調のエネルギー会社/内部監査【スタッフ】の求人(163876) |
|||
ポジション | 内部統制・内部監査業務スタッフ※未経験、法科大学院修了生 応募可能※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
内部監査室のスタッフとして、以下の業務をお任せいたします。
特に内部監査およびJ-SOX評価等が中心となる予定です。 ■内部監査業務 ・監査計画の策定 ・監査対象部署との監査日程の調整 ・監査資料の収集及び作成 ・往査 ■監査調書及び報告書等の作成 ■財務報告に係る内部統制評価業務(J-SOX) ■リスクマネジメントのモニタリング ■監査等委員(会)の補助業務 など ※未経験者でも徐々に知識を習得いただきましたら十分にご活躍いただけます。 ■魅力:経営者や被監査部署の責任者とコミュニケーションが持て、各部署・各子会社の監査業務を通じて、社内でのキャリア形成ができます。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
◆◇◆◇◆◇未経験者、法科大学院修了生 応募可能◇◆◇◆◇◆
【必須】 ■内部監査業務にご興味のおありの方 【歓迎】 ■経理業務経験者(事業会社、会計事務所を問いません) ■同業界での勤務経験者(他職種で可/建築業界なども可) ■簿記に関する有資格者(日商簿記や全経簿記など) ■法科大学院修了生 ■営業や接客などの対人業務のご経験 ■内部監査業務や内部統制(J-SOX対応等)関連の業務経験 ■他、各種資格保持者(例:公認内部監査人(CIA)、ITパスポート、公認会計士やUSCPAの試験受検者や科目合格者 など) 【求める人物像】 ■物事を客観的に見て本質を捉えられる能力を有する方 ■社内外の様々な人と業務において円滑にコミュニケーションを図れる方 ■積極的にスキルアップを図る等、成長意欲のある方 |
||
想定年収 | 380万円 ~ 600万円 | ||
準大手会計コンサルファームで税務スタッフ募集を開始しました。(164164) |
|||
ポジション | 税務会計スタッフ(公認会計士対象) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
主に中小企業の法人税務顧問業務を中心にお任せしていきます。法人・個人ともに担当して頂きますが、特に法人の割合が
高く、決算業務~税務申告書作成を基本業務とし、スポット業務やコンサルティング業務などを徐々にお任せしていければと 考えております。 ※メガバンク・大手証券会社など弊社の外部協力先から、法人・個人問わず様々なご依頼やご相談を頂いておりますので、 ご本人の志向等を踏まえ様々な業務をお任せできればと思います。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
[必須]
公認会計士の方(試験合格者応募可) [求める人柄] 明るく、コミュニケーション力堪能な方 |
||
想定年収 | 450万円 ~ 800万円 | ||
ビジネスレベルの英語力をお持ちの公認会計士(登録者)の方向け、海外駐在案件です。(164094) |
|||
ポジション | 公認会計士コンサルタント(タイ駐在) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【職務内容】弊社・海外子会社「BBS Thailand」に駐在し、タイへ進出中の日系企業のお客様が、営業や生産などのコア業務に集中できるよう、“管理とITのプロ”である日本人会計士とタイ人スペシャリストがタッグを組み、タイ現地法人及び日本本社で抱えている経営・会計の課題解決に向けた役割を担って頂きます。
【クライアントの特徴と業務領域】 ■クライアントの特徴:現地日系企業が対象であり、業種は、製造業、建設業、流通小売業、商社、サービス業など、業種は多岐に及ぶ。 ■業務領域:会計コンサルティング、システム導入コンサルティングなど 【プロジェクト(例)】 内部監査支援、J-SOX支援、会計およびERP(購買・販売・在庫)パッケージの導入 |
||
勤務地 | 海外 | ||
必要な経験・能力 |
■必須条件:
・公認会計士(登録者) ・お客様および現地スタッフとのコミュニケーションが必要になるため、主体性・コミュニケーション力が必須。 ・現地スタッフの管理や本社への報告をはじめとした企業運営の一翼を担うこととなるため、マネジメント力・調整力が必須。 ・TOEIC900点以上(ビジネス英語が必須) ■歓迎条件: ・会計システム/パッケージの導入経験者(尚可) |
||
想定年収 | 800万円 ~ 1000万円 | ||
独立系優良会計コンサルティングファームにて税務スタッフ募集中!!(164075) |
|||
ポジション | 【ポテンシャル枠】税務・会計コンサルタント(AT事業部もしくはOS事業部) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
基本的には、AT事業部もしくはOS事業部への配属を予定しておりますが、ご希望がございましたらご応募時にご教示下さいませ。
◆AT事業部 上場会社や大規模非上場会社がメインの申告書作成・レビューを中心として、セカンドオピニオンサービスの提供や、下記のような幅広い税務に関与できます。 ・組織再編 ・連結納税 ・税務DD ・国際税務 ・事業承継 【OS事業部】 幅広い業務をワンストップで引き受ける事業部です。※基本的には、6割~7割ほどを税務業務が占めます。 ・税務顧問業務 ・事業承継支援業務 ・IPO支援(ベンチャーサポート)業務 ・財務税務DD、企業価値評価 ・事業計画策定、資金調達サポート |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
・税理士科目2科目以上(実務経験不問) 【歓迎条件】 ・法人税の科目において勉強をされている方 【求める人物像】 ・自身のスキルアップのため、幅広い業務に関わりたいという強い成長意欲のある方 ・会社作りに参加し、共に盛り上げていく気概のある方 ・未経験の業務も積極的に取り組む姿勢のある方 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 500万円 | ||
税理士法人・監査法人併設の優良独立系コンサルティングファームにて財務コンサルタントを募集いたします。(129732) |
|||
ポジション | 財務・会計コンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
会計・財務に係るアドバイザリー業務全般に携わっていただきます。
クライアントは上場企業を中心に大企業や上場準備企業のサポートがメインになります。プロフェッショナルとしてクオリティにこだわって対応してください。 ■M&Aアドバイザリー業務/PMI業務 ■IPO支援 ■再生支援 ■企業再編支援 ■J-SOX対応 ■連結・四半期決算、開示のサポート など 決算サポートなどの年間契約案件にプラスして、スポット案件が常に2~3本はしっているイメージです。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
会計の基礎があるかどうかを重要視しておりますので、実務にてコンサル又は会計を理解している方のご応募をお待ちしております。 【歓迎条件】 ■公認会計士又は試験合格者 ■USCPA又は科目合格者 ■税理士・税理士科目合格者 ■英語の読み書き・会話のできる方。 ■Excell、PowerPointを使用できる方。 【求める人物像】 ■サービスマインドとビジネスセンスを持ち、プロフェッショナル意識をもって仕事に向き合える方かどうかという視点で、人物重視の採用をしております。 ■向上心と成長意欲のある方。 ■長く勤めたいと考えている方。 ■前向きで、一旦は素直に人の意見を受け入れられる方。 ■ITリテラシーのある方。 ■フットワーク軽く自身で考えながら働ける方。 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1200万円 | ||
大阪市内の革新的な上場企業にて、経理管理職求人!(163440) |
|||
ポジション | 経理(次長・課長クラス)【東証プライム上場/会計士歓迎】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
経理部門の次長~課長としてご入社いただき、実務及びマネジメントに従事頂きます。
■決算業務 ・伝票起票 ・決算取りまとめ(月次/四半期/年次) ・連結決算業務 ■税務申告業務 ・法人税、法人住民税、消費税申告書作成 ・税効果会計 ・税務調査対応 ■開示業務 ・決算短信作成 ・四半期報告書作成 ・有価証券報告書作成 ■その他 ・内部統制 ・監査法人対応 ・IR業務など |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
・上場基準の経理業務に携わった経験がある方 【歓迎】 公認会計士資格を有する方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1000万円 | ||
大手の人気ITベンチャー企業から経理担当者の募集です!(153235) |
|||
ポジション | 経営本部メンバー(連結・開示業務含む経理実務とそのフローやシステムの改善)※リモート勤務可能 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■個別決算、連結決算、開示業務、監査法人対応
■新規取引の処理検討 ■グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般 ■業務プロセスの整備、構築、システム化の推進 ■四半期の税金計算、各種税務申告対応 ■海外進出に伴う税務の検討及び海外税務申告対応 ■M&A及びグループ内組織再編に係るストラクチャーの策定 ■税務プロセスのシステム化の推進 ■債権の回収、回収業務プロセスの整備、構築 ■グループ全体の資金効率向上、ファイナンスの検討 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須条件>
下記いずれかに当てはまる方 ■事業会社における連結決算・開示業務のご経験 ■監査法人でのご経験 <歓迎> ■インターネット業界にご興味をお持ちの方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 800万円 | ||
日本を代表する大手自動車メーカーより海外税務マネージャーの募集です。(157751) |
|||
ポジション | 海外税務【管理職】※東証プライム | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
<部署の役割:経理本部>
(1)グローバル税務ガバナンス体制の構築・維持 (2)外国税務個別案件およびアセアン各国の税務課題の対応 (3)グループ連結税金費用の最適化関連業務(移転価格管理の対応) (4)グループ法人税の管理業務 (5)関税関連業務の対応 <入社後の担当領域> ①国際税務コンプライアンス対応 各種プロジェクトにおける税務バリデートおよび進行中の海外課税案件の管理 ②海外子会社税務の管理 海外子会社税務担当者との間における情報交換および指導(電話会議、出張対応の要あり) ③移転価格管理 関連者間取引価格のコントロールおよびAPA推進 ④グループ法人税の管理 連結税金費用最適化のための外国子会社個別を含む税金費用の計算・分析業務 ⑤関税業務支援 全社組織横断型の関税推進チームへの参画 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須要件>
・国際税務の業務経験 ・簿記会計もしくは財務領域の業務経験、もしくは基礎力のあること ・英語力(TOEIC800以上、英検1級以上) ・大卒以上 <歓迎要件> ・海外駐在経験 ・税理士、公認会計士の資格 ・英語力に関してはビジネスライティングおよび電話会議ができることが望ましい ・経済、経営、法学あるいは理工学系であること ・エクセル・ワード・パワーポイント中級 |
||
想定年収 | 810万円 ~ 1500万円 | ||
日本を代表する大手自動車メーカーより海外税務担当の募集です。(157752) |
|||
ポジション | 海外税務※東証プライム | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
<部署の役割:経理本部>
(1)外国税務個別案件およびアセアン各国の税務課題の実務対応 (2)グループ連結税金費用の最適化関連業務(移転価格管理の対応)の実務対応 (3)グループ法人税の計画、実績フォロー、分析業務 (4)社内各部門からの申請に対する確認・承認業務 <入社後の担当領域> ①外国税務個別案件 進行中の海外課税案件の対応、海外子会社との情報交換および共同での対応 ②移転価格管理 関連者間取引価格のコントロールおよびAPA推進の実務対応 ③グループ法人税の管理 連結税金費用最適化のための各子会社を含む税金費用の計画・実績値の分析 ④申請/承認対応 税務関連申請案件の確認・承認対応 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須要件>
・事業会社での税務関連業務経験もしくは、税理士法人/コンサルティングファーム/監査法人におけるコンサルティング/監査業務経験 ・簿記会計もしくは財務領域の業務経験、もしくは基礎力のあること ・英語力(TOEIC800以上、英検1級以上) ・大卒以上 <歓迎要件> ・海外駐在経験 ・税理士、公認会計士の資格 ・英語力に関してはビジネスライティングおよび電話会議ができることが望ましい ・経済、経営、法学あるいは理工学系であること ・エクセル・ワード・パワーポイント中級 |
||
想定年収 | 510万円 ~ 750万円 | ||
2021年にIPOを達成された上場企業で業績好調/給与上限700万円/定年65歳/経理職の求人(162814) |
|||
ポジション | 経理【係長】※開示関連※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
2021年3月に上場を達成された同社での経理部門のプレイングマネージャーを担っていただける方の募集です。同社の経理業務全般を担っていただきます。
■月次仕訳チェック(子会社を担当頂く予定) ■月次・年次決算業務(子会社を担当頂く予定)) ■連結精算表の作成(本体と子会社1社) ■開示書類作成(有価証券報告書、決算短信、東証適時開示資料等) 上場企業ならではの開示書類の作成をご経験いただけます。少数の組織ですので、入社当初から開示書類作成に携わることができ、スキルアップを実現できます。 |
||
勤務地 | 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■下記いずれかに該当される方 ・上場企業または上場子会社での経理実務経験 ・監査法人での実務経験者(公認会計士 歓迎) ・公認会計士試験一部科目合格(勉強されていた方も可)、簿記1級をお持ちで経理経験のある方 【歓迎】 ■開示資料の作成経験 【求める人物像】 ■成長意欲のある方 ■コツコツ仕事を頑張りたい方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 700万円 | ||
2021年にIPOを達成された上場企業で業績好調/給与上限650万円/定年65歳/経理職の求人(162816) |
|||
ポジション | 経理【管理職候補】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
2021年3月に上場を達成された同社での経理部門のプレイングマネージャーを担っていただける方の募集です。同社の経理業務全般を担っていただきます。
【具体的な業務内容】 ■仕訳起票 ■月次仕訳チェック ■月次・四半期・年次決算業務(単体締め業務) |
||
勤務地 | 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■上場企業での経理実務経験 【歓迎】 ■簿記1級、公認会計士などの資格保持者 【求める人物像】 ■成長意欲のある方 ■コツコツ仕事を頑張りたい方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 650万円 | ||
【東証一部上場メーカー】グローバル展開している大手製造業から経理財務担当者を募集です。(144601) |
|||
ポジション | 経理または税務 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
その方のスキルや志向性の応じて、税務グループ(海外税務)、または決算グループ(単体or連結チーム)いずれかに配属し、業務に従事いただきます。
~決算及び税務に関する業務例は以下の通りです~ ■決算関連業務 ・単体又は連結決算及び有価証券報告書他の決算開示 ・監査法人の会計監査対応 ・会計制度、各種関連法令変更への対応 ■国内外の税務関連業務 ・税務関連施策の立案 ・国内外税務諸問題に関する各部門に対するコンサル業務 ・上記に関連した会計処理、決算、税務申告 またご経験・適性次第では、下記業務への配属の可能性もございます。 ■海外拠点管理スタッフ ・内部統制強化に対応した海外拠点管理業務(赴任含む) ■資金管理業務 ・ファイナンス企画立案 ・資金運用 ・為替管理 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
事業会社もしくは税理士法人、監査法人、コンサルティングファーム等で、会計もしくは税務に関する経験をお持ちの方
【英語力】 必須ではないですが、読み書きなどの語学スキルを有する方には海外業務をお任せする機会もあります。(転勤・駐在の可能性は低いです) |
||
想定年収 | 450万円 ~ 700万円 | ||
大手監査法人の監査職募集求人のご紹介(123420) |
|||
ポジション | 監査職(スタッフ/シニア) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■監査業務
・法定監査業務 ・財務諸表監査 ・内部統制監査 ・IFRS関連業務 ■パブリック業務 ■IPO (株式公開)業務:金融商品取引法に準ずる監査 ■その他関連証明業務 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<スタッフ>
下記いずれかに当てはまる方 ・日本公認会計士資格、または論文式試験全科目合格者 ・米国公認会計士資格、または全科目合格者 ・事業会社での経理実務経験 <シニア> ・登録公認会計士(日本・US等) ・監査法人、事業会社等での監査・会計実務経験者が望ましい 【下記いずれかの経験があれば尚良し】 ・上場企業の主査経験 ・グローバル案件での監査業務 ・IPO実務経験 ・ビジネスレベルの英語力 ※ポジションにつきましては、選考過程の中でご経験・スキルに基づき、最終的に判断させていただきます。 |
||
想定年収 | 450万円 ~ 1500万円 | ||
中堅の証券会社より公認会計士もしくは全科目合格者の募集です。(18時完全退社)(140394) |
|||
ポジション | 公認会計士or全科目合格者(残業月平均0~5時間程度) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
グループ会社(保険代理店、化粧品、飲食、シンクタンク、出版、旅行、ホテル、スリランカ事業等)の経理業務をお任せします。
・現預金/入出金管理 ・仕訳伝票入力 ・各種決算業務 ・税務申告等、各種報告書作成 ・監査対応 ・関連会社の決算、運用状況管理など ・スリランカ事業に携わる業務 ※業種柄、上場会社レベルでの開示書類作成、監査を受けています。 ◆使用ソフト:勘定奉行 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】下記何れか
・公認会計士もしくは全科目合格者 ※実務未経験でも応募可能です。 【歓迎するご経験スキル】 ・経理実務経験 ・税務業務経験 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 800万円 | ||
【経営管理マネージャー ※部長候補】上場直後のベンチャー企業(151122) |
|||
ポジション | 経営管理部(マネージャー ※部長候補) <グロース上場> | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
管理本部 経営管理部は、管理本部のブレーン組織として、以下4つの機能を有しております。
(1)経営管理機能 ・予算策定・管理(グループ/単体) ・内部統制の構築(グループ/単体) ・全社プロジェクトのPMO(市場ステップアップを含む) ・M&A等の特命案件の推進 (2)IR機能 ・IR戦略の立案・実行 ・機関・個人投資家対応 ・開示資料等の作成・確認 (3)PR・広報機能 ・PR戦略の立案・実行 ・社内/社外広報の企画・運営 ・調査の企画・実施 ・プレスリリースの作成 (4)法務機能 ・各種スキームのリスク検討 ・契約文書等のチェック ・コンプライアンス・リスク管理委員会の企画・運営 ・株主総会の企画・運営 この4つのチームを統括し、企業の成長をバックアップして頂ける方を募集しております。 業務範囲・内容は多岐に渡りますが、取締役CFOと管理本部長とともに業務推進していきます。 【想定されるキャリアパス】 ・財務経理知識をバックグランドとした、経営戦略の立案 ・会計・財務、IR、法務、内部統制、経営企画など幅広い業務領域へのチャレンジ ・子会社CFO など |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須(MUST)】
■以下、いずれかのご経験をお持ちの方 ・監査法人やFASなどのプロフェッショナルファームでの経験(3年以上) ・証券会社や投資銀行などのファイナンス経験(3年以上) ・事業会社の財務経理、経営管理や経営企画の経験(3年以上) 【歓迎(WANT)】 ・監査法人やFASなどのプロフェッショナルファームでのマネジメント経験 ・証券会社や投資銀行などでのマネジメント経験 ・事業会社の財務経理、経営管理や経営企画のマネジメント経験 【求める人物像】 ・成長意欲が高く、自らの役割を拡張したい方 ・圧倒的な当事者意識をもって、自ら考え行動し、スピード感をもって仕事を推進できる方 ・広い視野を持ち、多面的な思考ができる方 ・オーナーシップをもって、一つ一つの業務をやりきることのできる方 ・意見を素直に聞くことのできる方 |
||
想定年収 | 720万円 ~ 1000万円 | ||
【経営管理マネージャー ※部長候補】上場直後のベンチャー企業(151123) |
|||
ポジション | 経営管理部(スタッフ) <グロース上場> | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
管理本部 経営管理部は、管理本部のブレーン組織として、以下4つの機能を有しております。
①経営管理機能 ・予算策定・管理(グループ/単体) ・内部統制の構築(グループ/単体) ・全社プロジェクトのPMO(市場ステップアップを含む) ・M&A等の特命案件の推進 ②IR機能 ・IR戦略の立案・実行 ・機関・個人投資家対応 ・開示資料等の作成・確認 ③PR・広報機能 ・PR戦略の立案・実行 ・社内/社外広報の企画・運営 ・調査の企画・実施 ・プレスリリースの作成 ④法務機能 ・各種スキームのリスク検討 ・契約文書等のチェック ・コンプライアンス・リスク管理委員会の企画・運営 ・株主総会の企画・運営 この4つのチームのうち、①経営管理チーム及び②IRチームを兼務し、企業の成長をバックアップして頂ける方を募集しております。 業務範囲・内容は多岐に渡りますが、取締役CFOと管理本部長とともに業務推進していきます。 【想定されるキャリアパス】 ・財務経理知識をバックグランドとした、経営戦略の立案 ・会計・財務、IR、法務、内部統制、経営企画など幅広い業務領域へのチャレンジ ・子会社CFO など |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【歓迎(WANT)】
・事業会社の財務経理、経営管理や経営企画の経験(1年以上) ・監査法人やFASなどのファイナンス・財務関連のプロフェッショナルファームでの経験(1年以上) ・証券会社や投資銀行などのファイナンス経験(1年以上) ・事業会社での予算策定業務や全社横断プロジェクトの推進経験 ・以下の内いずれかの資格を有していること <公認会計士資格、税理士資格、日商簿記検定1級> 【求める人物像】 ・成長意欲が高く、自らの役割を拡張したい方 ・圧倒的な当事者意識をもって、自ら考え行動し、スピード感をもって仕事を推進できる方 ・広い視野を持ち、多面的な思考ができる方 ・オーナーシップをもって、一つ一つの業務をやりきることのできる方 ・意見を素直に聞くことのできる方 |
||
想定年収 | 550万円 ~ 800万円 | ||
公認会計士歓迎/東証一部上場/大手通信事業者より経理担当の募集です。(149905) |
|||
ポジション | (K301)経理部門のスペシャリスト<グループ会社CFO候補> | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
同社の経理部門にて、これまでのご経験に応じ、以下のいずれかの業務をご担当頂く予定です。
・単体決算、連結決算に係る業務 ・戦略的な会計処理の検討、実施 ・固定資産、リースに係る業務 ・M&A等、企業再編の会計面からの支援の推進 将来的にはグループ会社のCFOとしてご活躍頂く可能性もございます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必要要件>
以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・財務・経理部門、または監査法人でのご経験(3年以上) ・金融機関、税理士法人でのご経験(3年以上) ※経験業界は特に問いません。IT/通信業界以外の出身者も活躍しております。 |
||
想定年収 | 550万円 ~ 1000万円 | ||
大阪市の税理士法人にて会計士の求人です。(157403) |
|||
ポジション | 会計士・税理士(非常勤・時短勤務も歓迎します。) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■M&A
■財務D・D ■事業承継 ■組織再編 ■大企業法人向けシステムコンサル(税効果会計等) ご経験、スキルに応じてお任せいたします。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
■公認会計士または税理士 有資格者 ※特に経験者であれば、非常勤や時短勤務での採用も積極的に検討 ■事業会社での経理実務経験、若しくは監査法人・会計事務所での実務経験者 ■自ら考えて行動できるバイタリティのある方 ■コミュニケーション力のある方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 700万円 | ||
飲食×DXを推進するスタートアップから経理マネージャーの募集(163364) |
|||
ポジション | 経理財務リーダー~マネージャー候補※IPO準備中 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・経理業務全般(月次・四半期・年次決算、仕訳)
・出納業務全般 ・有価証券報告書・決算短信作成・開示 ・税務申告 ・監査法人対応 ・J-SOXに関する業務 ・社内制度・規程類の作成・整備 ・部下のマネジメント |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【いずれか必須】
・会計士 ・上場企業での決算対応経験 ・IPO準備企業での実務経験 【求める人物像】 ・組織が急拡大したフェーズでの就業経験 ・ベンチャーマインドを有している ・調整力が高い ・ストレス耐性がある |
||
想定年収 | 500万円 ~ 800万円 | ||
公認会計士の転職について
1、公認会計士の転職市場はどうなっている?
- 公認会計士の活躍のフィールドは監査法人(監査、アドバイザリー)、コンサルティング会社、企業の経理、経営企画、税理士法人など幅広くなっています。経験内容と志向するキャリアのマッチ度にもよるものの、公認会計士は応募条件の歓迎項目とされるケースが多く、比較的転職がしやすい状況が続いているといえるでしょう。
2、公認会計士の平均年収は?
-
公認会計士の平均年収は878万円、年収中央値は850万円となっています。
監査法人、コンサルティング業界、企業経理などどのキャリアを選択するかによって年収には差が出る傾向があります。企業経理の場合、その企業の業種や年収水準などによって年収には差が出ます。
監査法人から企業経理に転職をする場合、一般的には年収を少し下げて転職するケースが多いですが、外資系企業の経理マネジメント職、IPOベンチャー企業の経理責任者などでは年収1000万円を超えるケースが珍しくありません。
3、公認会計士の求人数は増えている?減っている?
-
2020年上半期は、新型コロナウイルスの影響を見極めるために求人募集を一時停止する監査法人や企業が見られましたが、下半期には募集を再開するケースも見られ、上半期から下半期にかけて求人数は増加しました。
公認会計士のニーズは高い状況であり、監査法人、アドバイザリー以外にも会計分野の専門性を生かして活躍できるコンサルティング会社や企業経理、経営企画などの募集が出ています。
4、公認会計士のよくある転職理由は何?
-
監査法人在職中の公認会計士の場合、監査という企業の数字をチェックする立場から、企業内で数字を作る立場になり、スキルの幅を広げたいという志向で転職を検討する方が多くみられます。
また、監査法人でキャリアを積んでいる公認会計士ではワークライフバランスの改善を理由に挙げる方も多い印象です。繁忙期に業務が集中してしまうため、長期的な就業イメージが持てずに転職活動に踏み切るケースです。ただし、このような理由で離職する公認会計士が増えてきたことにより、監査法人としても環境改善を試みる動きも見られます。監査法人への転職を検討する際は、転職先の働き方について確認をしておくとよいでしょう。
ちなみに、監査法人の場合、4~5月は繁忙期のため転職活動に時間を割くことが難しくなります。そのため、繁忙期前の1~3月ごろに情報収集をし、繁忙期明けの6月ごろから転職活動をはじめ、夏ごろに内定、転職するという公認会計士の方が多いです。
5、公認会計士の主なキャリアパスは?
-
ファーストキャリアとして監査法人で経験を積んだ後、そのまま監査法人内でキャリアを積むか、大手企業の経理部門に転職して企業経理として長期就業するというのが数年前までの主要なキャリアパスでしたが、最近は公認会計士のキャリアパスが多様化しており、公認会計士が活躍するフィールドは広がっています。
ファーストキャリアとして監査法人で経験を積む人が大多数である点は変わらないですが、セカンドキャリア以降の選択肢が幅広くなっています。具体的には企業経理(大手企業、IPO企業、外資系企業)、コンサルティングファーム・アドバイザリー、税理士法人等の道があります。公認会計士は税理士登録ができるため、税理士登録をして税理士法人で税務の実務経験を積み、将来の独立開業の準備をするというケースが見られます。
公認会計士の転職について
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
X 閉じる
サイトメニュー
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
求人を職種で探す
公認会計士の
求人を地域で探す
-
北海道の求人・転職情報
北海道 -
東北の求人・転職情報
青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県 -
関東の求人・転職情報
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 -
上信越・北陸の求人・転職情報
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 -
東海の求人・転職情報
岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 -
関西の求人・転職情報
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県
奈良県 和歌山県 -
中国の求人・転職情報
鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県 -
四国の求人・転職情報
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 -
九州・沖縄の求人・転職情報
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 - 海外の求人・転職情報
新着求人
M&A後の統合業務に強みを持つ会計・コンサルティングファームにて即戦力の方を募集いたします。(122207) |
ポジション |
---|
公認会計士※FAS業務※将来企業のCFOを目指す方歓迎 |
仕事内容 |
・デューデリジェンス
・バリュエーション ・会計コンサルティング(決算早期化、管理会計他) ・IPOコンサルティング ・高単価であることを条件に一部監査業務やアウトソーシング業務を受注しており、一部を担当頂く可能性があります。 ・希望に応じて税務業務(法人・所得・相続税)もお任せします。 ※フルラインでサービス提供しており、会計事務所で発生する国内業務は一通り経験して頂くことができます。 ※本ポジションは執行役員2名と共に、ジュニアメンバーの管理統括、教育といったマネジメントや経営目線での法人運営にも関与して頂きます。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
800万円 ~ 1500万円 |
法務担当/大手グループ(上場子会社)/業績安定/福利厚生充実(163500) |
ポジション |
---|
法務担当 |
仕事内容 |
下記法務業務をご担当いただきます。
【具体的な業務内容】 ■法務コンプライアンス ・コンプライアンス推進 ・法制度対応(個人情報保護含む)・不祥事等トラブル対応 ■契約審査 ・各種契約審査 ・契約ひな型制改定等 ※本社系:法務関連業務を幅広く担っていただきます。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
450万円 ~ 700万円 |
有名CMを手掛ける老舗企業より経理スタッフの募集(164065) |
ポジション |
---|
【経理スタッフ】/総合的なプローモーションを手掛ける広告・映像会/ |
仕事内容 |
これまでのご経験に応じて、基本的な経理業務から月次決算、年次決算まで携わっていただきます。
■仕訳、出納業務 ■月次決算 ■年次決算 ■税務申告関連 ■財務関連業務 など ※まずは経理業務がメインとなりますが、将来的には財務業務も携わっていただきます。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
350万円 ~ 500万円 |
【未経験可】東証一部上場企業のグループ企業の管理部スタッフ(総務人事or経理)の求人です。(163825) |
ポジション |
---|
【未経験可】管理部スタッフ(総務人事or経理) ※残業月10時間程度/上場グル-プ |
仕事内容 |
管理部スタッフとして総務人事もしくは経理をご経験に応じて担当していただきます。
総務人事・経理ともに庶務業務もお願いいたします。 将来的には管理部内でのローテーションもございます。 【総務人事】 ・給与計算 ・勤怠管理 ・社会保険手続き ・入退社管理 ・採用・教育 など 【経理】 ・日常経理 ・決算対応 など |
勤務地 |
大阪府 |
想定年収 |
300万円 ~ 400万円 |
【経理(労務))】老舗食品メーカー/落ち着き安定の社風・業績(163774) |
ポジション |
---|
経理労務 |
仕事内容 |
同社の経理処理周りと給与計算をお任せ致します。
<具体的には> ・シフト入力 ・タイムカード打刻エラーの追跡 ・有休休暇の管理 ・会計ソフトへの仕訳け入力 〈将来的には〉 ・給与システムと会計ソフトの統合 ・経理仕訳け入力の精度アップ、効率化 ・リモートワークの実現 ・フレックス的な勤務時間の実現 〈その他〉 ・電話対応 ・来客対応 若干の受付事があります。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
300万円 ~ 500万円 |
横浜の中堅~大手税理士法人より、資産税担当者の募集です。(144111) |
ポジション |
---|
資産税スタッフ(横浜駅近/テレワーク可) |
仕事内容 |
資産税部門にて、相続・贈与等の資産税業務をメインに行っていただきます。資産税相談会の対応等もお任せする可能性がございます。
(資産税案件:年間100件程) ※資産税部門以外を希望される方は、ご経験・ご希望に応じて配属部署と業務を決定致します。 ※ご経験が豊富な方の場合、週2~3日勤務でチェック業務メインといった働き方も可能ですので、ご希望がございましたら別途ご相談下さいませ。 ※業務のスタイルとしては記帳業務などは、パートの方が行いますので、効率よく仕事を進めることが出来ます。 |
勤務地 |
神奈川県 |
想定年収 |
350万円 ~ 700万円 |
キャリアアドバイザー紹介

全力でサポートします!
篠原 義樹
詳しく見る
管理部門特化型エージェントNo.1

業界トップクラスの利用実績と
高い満足度をご確認ください
詳しく見る