事業企画の求人・転職情報

求人検索結果440件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
25-化学企画-01.事業部子会社のグローバル経営管理
仕事内容
■業務内容
化学事業部の関係会社の財務面を中心に各社の様々な課題への指導・フォロー、社内各部門との連携をリード頂きます。
■具体的な担当業務
新たに立ち上げる法人や買収案件、機能強化を目指す拠点など様々な成長フェイズにある子会社に対して、共に課題解決を行うことでマネジメント能力を大きく高めて頂けるポジションです。

【使用ツール】
Office365、SAP

【ポジション・立場】
■国内外の主要関係会社の戦略実行を、コーポレート各部門ともタイアップしながら財務面から支えるポジションです。
■各社の現地ローカル採用の経理幹部・スタッフとの直接コミュニケーションも多い業務です。

【仕事のやりがい】
・化学事業部は日・欧・米・中・アジアなど全世界に子会社を持ち、今後のM&Aも含め事業規模を現在の2500億円規模から2030年までに倍増を目標におき、事業の拡大・拠点のグローバル化を進めています。先進国から新興国までグローバルに活躍頂ける可能性があり、今後も新規子会社の立ち上げやM&Aにも裁量権をもってかかわって頂ける可能性の高いポジションです。
・また、当社は入社間もない人材にも積極的に仕事を任せる風土があり、DXによるグローバルでの事業部運営の革新など新たな業務エリアにも積極的にチャレンジしていただけます。

【この職種における強み】
・会社管理のあらゆる分野(財務、法務、人事、ITなど)をグローバルで経験することが可能です。
・M&AのエグゼキューションだけではなくPMIにも主体的に関与することができます。
・事業拡大中であり、新しい地域・業務を担当できる可能性が高いです。
・化学事業だけではなく、社内他事業の知見も得ることができます。

【キャリアパス】
・様々な子会社の課題解決に携わっていただくことで、本社における新規投資案件の責任者や主要子会社のCFOなど財務の専門家としてのご活躍のみならず、財務の知識をてことして事業企画・開発のキャリアを追求することが可能です。
・またお持ちのバックグラウンドによっては、J-SOXやコンプライアンスなど内部統制のエリアをカバーし事業のグローバルリスクマネジメントの領域へキャリアを広げていくことができます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
■経験分野・年数
【必須条件】下記すべてを満たす方
・実務経験を通じ、財務領域に関して専門知識を有する方。
・問題発見・課題解決能力、コミュニケーション能力、チームリード能力をお持ちである方。
・海外ローカルメンバーとの英語でのやりとり、海外出張を厭わない方。

【歓迎条件】下記いずれかの方は歓迎致します。
・事業会社で子会社管理業務(事業計画策定、資金調達や子会社管理規程の設計など)の経験をお持ちの方。
・製造業かつグローバル企業に在籍された経験のある方。

【尚可】
・M&Aエグゼキューションの実務経験をお持ちの方。
・国内外の会社設立・清算の実務経験をお持ちの方。
・内部統制構築の実務経験をお持ちの方。
・海外赴任経験をお持ちの方。

【語学力】
必須:英語力(TOEIC 800点以上相当かつビジネスでの英語使用経験があること)
歓迎:中国語での読み書き

■求める人物像
・自らの経験を活かしながら、業務の中で提案し、実行していける人材
・前向きに仕事をしていける人材
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
25-G戦-02.企画管理 (事業及び関係子会社増加に伴う事業管理強化)
仕事内容
■業務内容
グローバル戦略本部は、アジア(東南・南)・オセアニアを中心とした地域の空調事業を統括する部門で、管轄地域の事業を拡大、強化していくための予算運営・管理、関係会社管理を担っていただきます。
■具体的な担当業務
予算運営・管理を通してグローバル戦略本部の事業運営に貢献いただく仕事です。
具体的には、部門の予算立案や管轄する事業会社の予算管理、事業管理が主な業務となります。
必要に応じ、関係会社設立(M&A含む)時の事業戦略立案・設立支援などの業務にも携わっていただきます。

【使用ツール】
Office 365 全般

【ポジション・立場】
予算グループの中堅の立場として、当初は上司・先輩からの指導を受けながら、その後は自立して様々な観点から事業管理の一翼を担っていただく予定です。

【仕事のやりがい】
中期計画の達成に向けグローバルでの事業成長、M&Aなどダイナミックな戦略、事業運営を行っております。グローバルの中でも特にグローバル戦略本部の管轄するアジア・オセアニアは市場拡大が続く地域です。
また、管轄地域には同じような形態の販売会社・生産会社ではなく、業容が異なる会社もあるため、様々な知識、経験を広げられる機会の多い部署になっております。

【この職種における強み】
予算管理業務を通じ、損益管理などに留まらず、関係会社の抱える課題を現地と一緒になって解決に取り組む機会もあり、その中で様々な経験を積むことができるのが強みです。
また、機会があれば、会計・財務知識のバックグラウンドや関係会社の課題解決等で得た経験を通じ、会社設立・買収にも関与できるということで、本部にいながら事業の方向性に関与できるところです。

【キャリアパス】
・予算管理の担当として関係会社の予算管理はもちろんのこと、経営管理に関係する業務(資金計画等)にも幅広く携わってもらい、予算管理・経営管理のスペシャリストとなるスキルを身に付けていただく。
・将来的には、現地会社へ予算管理・経営管理の責任者として、或いは現地会社のマネジメントとして海外出向することも可能。
・経営管理としてだけではなく、経営管理をバックグラウンドとして、事業戦略立案にも携わることも可能。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】下記のいずれかに該当される方
・海外子会社を有するメーカーの事業部門で予算管理、関係会社管理を担当されていた方。(3年から5年)
・海外子会社を有するメーカーの経理部門にて、関係会社の予算、決算を担当されていた方(3年から5年)

【歓迎条件】
・簿記(2級)


【語学力:必須条件】
基本的に国外とのやり取りとなるため、下記は必須
・英文資料を正しく読解できる。
・拙くとも業務での英会話、e-mailが可能である。

■求める人物像
・自らの経験を活かしながら、業務の中で提案し、実行していける人材
・前向きに仕事をしていける人材
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
25-APS-01.北米地域の大型空調事業企画・推進
仕事内容
アプライド・ソリューション事業本部は、海外拠点(北米、欧州、中国)の大型空調事業およびサービス・ソリューション事業の本部機能として、大型空調機器の開発・製造・販売、サービス・ソリューション事業の強化・拡大に向けた戦略立案、事業企画/推進を行っています。
その中でも特に売上比率の高い、北米地域における空調機器・サービス・ソリューション事業の企画・戦略の立案と推進、また事業拡大を加速するための取り組みの管理・推進を担当していただきます。

■担当業務
大阪本社を拠点として北米地域の事業会社との連携、他部門との調整を行いながら、下記業務を主体的にリードして頂きます。
・北米事業戦略および事業計画の立案、中長期目標の設定
・北米生産戦略の立案、及び具体的な拠点新設・強化計画、投資計画等へのブレイクダウンと実行支援、プロジェクト管理 
・現地拠点および国内関連部門とのブリッジ・折衝(関連事業部門、経営企画室や財務、法務、人事、生産・設備部門等)
・経営幹部層への報告

※将来、以下のテーマに携わる機会もあります。
・ソリューション事業強化の推進に向けた戦略・取り組みの立案と現地への展開
・北米事業の予算管理、事業推進の進捗管理、アクションプランの立案とフォロー
・北米事業の新規事業企画(業界調査、企業分析、新規事業モデルの企画立案、等)

■使用ツール
Microsoft Word、Excel、Power Point、Share Point、Teams、Power BIなど

■ポジション・立場
中堅~リーダークラス

■仕事のやりがい
グループの中でも、まだ成長・発展途上にある「アプライド(大型空調)事業」、「サービス・ソリューション事業」の戦略立案・推進を担うポジションです。
事業の100%を海外で展開する事業部門の一員として、海外のメンバーと連携し、グローバルに活躍いただけます。
アプライド・ソリューション事業本部では、新たな事業モデル構築にも取り組む中で、国内外の関連部門や外部の専門家等と連携し、事業戦略・企画立案を行いながら、自社にない販路や商材、技術、人材などはM&Aを通じて獲得することで事業拡大を進めています。
これまでの知識・経験をグローバル規模で活かしつつ、自らの仕事で新規事業が伸びる過程(成功体験)を実感し、個人としてのスキルアップも実現できるフィールドです。

▼アプライド空調:冷媒で冷却/加熱した冷温水で空調する方式で、特に学校、オフィス、病院、工場など大型の建物で様々な用途で使用されています。物件や用途ごとに顧客のニーズに合わせた機器の仕様、組み合わせ、またシステムの制御をフレキシブルに提案できることがアプライド空調の強みとなっています。
▼サービス・ソリューション事業:
空調機器の販売だけでなく、その後の保守、保全、また機器の更新やアップグレードを通じてライフサイクルで顧客と繋がる事業、エネルギーマネジメントやIAQなど付加価値の高いソリューションを提供する事業を行っています。

■この職種における強み
・空調事業の世界シェア1位。
・全世界の空調市場規模のうち、「アプライド(大型空調)事業」の占める割合は約4割。
一方で、当グループはこれまでアプライド以外の空調事業(業務用・家庭用空調等)で
 大きく成長してきたため、グループ全体のアプライドの占める割合は未だ2割弱であり、
 伸びしろの大きい事業。
・さらに「ソリューション事業」についても、競合他社が「機器販売」と「ソリューション事業」の比率が
 約4:6である一方、当社は6:4。
 市場・顧客のサービス・ソリューションに対するニーズは多く、事業拡大の余地が大きい事業。
・グループ全体の中でも最重要テーマであり、多くの投資を行いながらリソースを増強中。
これから成長する事業で様々なチャレンジができる環境。

■キャリアパス
・事業本部の事業企画担当として、主に北米の海外拠点および国内外の関連部門(コーポレートや技術部門)と連携し、事業戦略やその具体的な実行策の立案に携わって頂きます。その過程で海外出張も併用し海外拠点幹部との会議や交渉、現地の実行フォローなどを経験いただきます。(大阪本社在籍となる予定)
・その後の中期的なキャリアコースは、①より大規模なプロジェクトの事業企画に携わるケースと、②海外拠点に出向して、立案した戦略・施策を自ら現地メンバーと一緒に実行するケースに 大別されます。いずれのケースも実行の中核リーダー~マネジメント経験を経て昇進していくことが可能。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必要条件(いずれか)>
■管理会計の基礎知識、予算・収支管理の実務経験
■事業部での事業管理の実務経験

<歓迎条件> 優先度順
■海外に事業展開しているメーカーの企画業務、事業管理等の経験者
■生産企画、生産計画、設備投資、工場立ち上げ、ライン増設など、生産能力・生産拠点・生産設備等の増強に関係する業務経験・知識をお持ちの方
■海外の製造拠点において、工場新設や製造ラインの立ち上げ、生産機能の改善・強化等に参画した経験のある方
■米州地域(北米、中南米)での海外赴任経験がある方
■部下、後輩の指導・育成経験をお持ちの方

【語学力】
実務で英語を使用する事に抵抗がなく、入社後に英語力向上に向けた努力が出来る方

<求める人物像>
■海外志向がありグローバル各地域の事業戦略/企画立案とその推進に取り組むバイタリティのある方
■幅広いステークホルダー(海外拠点幹部、関連事業部門、コーポレート部門等)と関わりながら仕事を進めることが好きな方
■海外出張・出向を厭わない方 (既に海外経験のある方歓迎)
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
【大阪市内/管理部長】年休120日/残業月平均20h/社会貢献を実感できる事業
仕事内容
現在、社内管理・財務・法務・情報管理・DX推進を統括・推進する【管理部門ポジション】を募集いたします。
本ポジションは、経営層と連携しながら、会社全体の管理体制を支える中核的役割を担っていただくポジションです。

◆主な業務領域
■ 情報管理・DX推進
社内外の情報整備・共有体制の構築(マップアプリやクラウドを用いた地権者・関係者情報の可視化と共有)
名刺・DM・FAX・広報データ等の一元管理と業務フロー整備

■ 財務・会計
予実管理、資金繰り計画、財務戦略の立案とモニタリング
会計士・監査法人との連携、財務報告資料の作成
ファンド運営(不特法関連含む)にかかる財務的スキーム設計・運用補助

■ 法務・契約管理
各種契約書(売買・業務委託・信託契約等)のレビュー・作成・管理
外部専門家(弁護士・司法書士等)との連携・調整
法令対応・コンプライアンス体制整備の推進
社長書士(会社設立や登記業務、不動産登記、契約書チェック等)の業務

管理部門の枠を超えて、経営に近い立ち位置で組織づくりを推進していく。
そんな挑戦に共感いただける方からのご応募を、心よりお待ちしております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・経営と現場の橋渡しができる、実行力と調整力のある方
・財務責任者のご経験

【歓迎(WANT)】
・行政書士資格をお持ちの方
・法務や財務、DX推進に関する経験がある方
・営業のご経験がある方
・現職で役付きで働かれている方
・宅建士資格をお持ちの方
想定年収
650万円 ~ 1340万円
ポジション
経営企画担当/スタンダード上場/年休130日/リモート・フレックス有
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をご担当頂きます。
業務内容:
・企業の中長期的な成長戦略の策定、市場分析および競合調査(経営戦略観点)
・経営陣に対して戦略的な提案を行い、意思決定をサポート(Finance戦略・M&A戦略等)
・予算管理、予算の策定および財務分析管理と報告(FP&A機能)
・M&Aの実行とPMI活動(M&Aディールフロー管理)
・IR対応(機関投資家、個人投資家)
・プロジェクト管理および進捗報告(コーポレートアクション管理等)
・各種会議体の運営(社内経営運営会議、取締役会、株主総会等)
・その他、経営企画業務全般
・グループ全社における人事制度設計および各種規程の整備(戦略人事領域)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
以下のどちらかの経験を有している。
①コンサルティング会社等での5年以上の経験
②事業会社(上場企業が望ましい)での経営企画経験が1社5年以上、または、通算10年以上の経験


【歓迎条件】
・M&A・PMI経験(Buyside/Sellside どちらも可)
・新規事業戦略の策定、実施の経験
想定年収
800万円 ~ 1000万円
ポジション
【名古屋】経営企画(IPO推進関連) ※交通至便/フレックス・リモート/年休121日
仕事内容
・経営企画関連業務の管理、マネジメント
・IPO達成に向けた体制整備≒課題抽出事項への対応
・上場申請時の窓口対応に向けて、課題抽出事項全ての証跡と業務フローの整備
・部門別損益管理の浸透、予実管理の実践として差異分析教育
(数値の裏付け情報の必要性と、行動計画の言語化によるタスク分け等)

(以下、総務との連携業務となります)
・コーポレートガバナンス体制の浸透と醸成(会議体の運営内容の改善)
・内部統制体制の構築
・規程整備・管理
・関係部署との連携・調整
・リスク管理、対処すべき課題の経営層との調整

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】※下記いずれかに該当する方
・経営企画部門におけるマネジメント経験をお持ちの方
・上場企業で、中期経営計画、単年度予算の策定実務に知見のある方(PL、BS、資金繰り表が読める方)
・上場企業で、開示書類作成(有報、短信)の実務、会社法等関連(招集通知作成等)の実務に知見のある方
 (会社法、金商法、取引所規則等の改訂セミナーに参加し、理解して社内展開できる方)
・上場企業で、IR、決算説明会(業績報告会等)の実務に知見のある方
 (株主や機関投資家からの質問対応の経験や投資家向け説明会の準備を行っていた方)

【歓迎条件】
・IPO企業における総務経験をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
経営企画(未経験応募可/本体及び子会社管理)
仕事内容
経営企画グループにて下記業務をお任せします。
■業務例
・予算作成
・予実管理
・全社横断PJTの推進、企画、実行
・会議体の運営(取締役会、経営会議)
・取締役会資料作成
・ファンド対応
・その他経営企画業務
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
下記いずれかのご経験
・金融機関ご出身者、経理経験者等、何かしら数字に関わる経験があり、今後経営企画業務にチャレンジしたい方
・事業会社等で管理会計や経営企画経験のある方(年数不問)
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
管理部長候補◆経験者歓迎/リモート有
仕事内容
管理部門の業務を幅広くお任せいたします。

【具体的業務】
・管理部門のマネジメント業務
・経理業務(日常経理、決算業務等)
・財務業務(資金調達、資金管理等)
・その他管理部門の業務遂行ならびに管理をお任せいたします。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須要件】
◆マネジメントのご経験
◆IPO企業でのご経験
◆資金調達のご経験

【歓迎要件】
◇IPO達成経験
想定年収
800万円 ~ 1000万円
ポジション
経営企画  ※上場企業/リモート有
仕事内容
経営企画部で事業計画の立案及び進捗管理などの経営管理業務を担当いただきます。

【具体的業務】
■グループ全体の経営計画及び年度予算の立案及び進捗管理
■グループ会社への経営指導及び管理
■経営会議の運営
■企業情報や決算情報などの適時開示
■その他経営管理業務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】※下記いずれかに該当する方
■経営企画のご経験がある方
■経理業務のご経験がある方
■総務、人事など管理業務のご経験をお持ちの方
■数字に抵抗のない方(簿記をお持ちの方など)
想定年収
360万円 ~ 600万円
ポジション
【六本木】経営企画 ~グローバルファーム~ KPMGグループ/リモートワーク週3~4日/退職金制度有/残業代別途支給/経営者の視点を学べます
仕事内容
法人の代表・副代表、経営企画メンバーと共に経営企画・経営管理に係る全般の業務に従事していただきます。ご経験に合わせて以下の業務内容をご担当いただきます。経営企画のプロとして中長期的な観点で幅広い領域のキャリアを積むことが可能です。

■業務内容
・代表・副代表の補佐と意思決定のサポート
・法人経営に係る各種会議体の事務局・運営
・法人の役員やコーポレートガバナンス等に係る事務、関連規程の管理
・事業計画の策定支援・モニタリングの支援
・経営課題の管理及び課題解決に向けた全社プロジェクトの企画・立案・参画
・各種経営管理データの集計・分析・レポーティング
・KPMG国際本部へのレポーティングや内部監査への対応
・経営企画部門の運営に係る諸サポート
・特命事項対応
・上記に関連付随する事務 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須
社会人5年目以降で下記に該当する方
 経営企画業務の実務経験
 管理会計・財務会計の知識(簿記、FP&Aの資格や勉強実績も可)
 複数の部署や内外の組織との利害を調整しながら柔軟に業務を遂行した経験
 中級以上のPCスキル(Excel/Word/PowerPoint。特にExcelでのデータ集計・分析経験は必須)
 ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC800点以上)

■尚可
 経理・財務部における管理会計・財務会計等の実務経験
 高度な論理的思考力とコミュニケーション能力を有していること(プレゼンテーション能力・ドキュメンテーション力を含む)
 内部統制や予算管理制度等のガバナンスの構築や見直しに携わった経験
 業務改善やシステム導入等のプロジェクトへの参画経験
 チームマネジメントの経験
 海外経験(留学や海外での就業経験等)
想定年収
500万円 ~ 648万円
ポジション
経営企画IR(~1000万円/次期管理部長候補/グローバルIPO達成企業)
仕事内容

開示につながる経理資料の確認も一部行いながら、国内外向けに発信する開示資料(和文・英文)の取りまとめや作成、国内外投資家からの問い合わせ対応や説明、IR資料作成など、経営企画IR業務を担当いただきます。
■業務例
・各種開示資料の取りまとめや作成(有価証券報告書(和・英)、決算短信(和・英))
・開示作成にあたり決算の最終チェックや取りまとめ
・管理部長と連携し、予算統制や管理会計業務にも関わる
・監査法人対応(経理や管理部長と連携)
・国内外投資家対応(窓口や説明)
・その他各種IR・広報資料作成
※少数精鋭組織の為、その他管理部門の業務をサポートいただく機会もあります。
※その方のご経験や適性に応じて将来管理部長として活躍いただく選択肢もあります。
【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・経営企画やIR経験者
・英語力ビジネスレベル(海外投資家との対話や、英文開示書類の最終チェック等で使用)
・決算書が読める方
想定年収
700万円 ~ 1000万円
ポジション
【岡山】経営戦略◆年間休日125日
仕事内容
実務とチームマネジメントを担っていただきます。

・中期経営計画策定
・経営指標モニタリング
・事業戦略立案支援

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
岡山県
必要な経験・能力
<必須条件>
 - 実務経験5年以上
 - チームマネジメントやプロジェクト推進の経験
 - 社内外の関係者との調整・折衝経験

<歓迎条件>
 - 事業会社での組織変革や体制整備の実務経験
 - スタートアップや中堅企業での仕組み構築経験
 - 有資格者(例:社労士、弁護士、公認会計士、CIA等)
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
事業推進チーム ※PM経験をお持ちの方歓迎【東証グロース上場企業/退職金あり】
仕事内容
【雇入れ直後】
以下の業務をご担当いただきます。

■業務
当社は新中期経営計画を策定し、2030年度に向けた成長ストーリーを策定中です。
本職種では社長室に所属し、主に全社の事業推進子会社の事業面でのPMIを行っていただく予定です。

・各事業部での課題の抽出、施策案のディスカッション
・グループ会社の中期戦略の立案
・グループ会社の営業戦略の立案
・事業横断での事業戦略の設計
・社長特命案件の対応等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方

<歓迎>
・事業会社での事業開発経験
・子会社の管掌・担当経験
・コンサルティングファームでのPM経験
・長期プロジェクトでのPM経験
想定年収
400万円 ~ 650万円
ポジション
事業部付き経理/オペレーションマネジメント(予算管理・契約管理)※日本郵政グループ/DX推進事業/リモート/フレックス
仕事内容
・グループでバラバラに存在しているIDの統合/連携
・サービスごとに縦割りだったデジタルサービスのUX視点でのWeb/アプリの再編
・郵便局窓口とデジタルチャネルの融合によるお客様体験向上と業務の生産性向上
・グループで持つ様々なお客様接点から取得されるデータの戦略活用
・様々なパートナーとの共創も含めた新規サービスの創出

【具体的な業務内容】
・開発プロジェクトにおけるコスト管理・オペレーション管理
・郵政グループ内との受注契約、各パートナー企業との発注契約の主導
・契約条件に関する交渉やベンダ評価

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・ソフトウェア受託開発における予算管理等の事務管理業務の経験(3年以上)
・ソフトウェア開発における一般的な経理・契約知識

<歓迎>
・事業計画策定に関与した経験
・情報処理技術者試験、簿記等の専門資格
想定年収
800万円 ~ 1100万円
ポジション
経営企画責任者(課長候補)/グロース市場・最大週4在宅可/充実した福利厚生◎
仕事内容

・予実分析、報告
・予算策定
・子会社管理
・SO報酬設計
・M&A対応
・財務戦略の立案
・取締役会の運営

【使用ツール】
- freee
- Google Workspace
- Slack
- 楽楽販売(働くDB)
- ジョブカン
- Zoom

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・経営企画または経理経験2年以上(経理経験の場合M&Aや子会社管理)
・マネジメント経験2年以上

【歓迎要件】
・上場企業でのご経験
想定年収
800万円 ~ 1300万円
ポジション
※フルリモート!経営企画【大手パーソルGRP×フレックス/経営管理エキスパート】
仕事内容
まずはパーソルデジタルベンチャーズの業績管理から参画いただき、徐々に各個社の業績管理にも携わっていただきます。将来的にはR&D FU全体の予算とりまとめを担っていただく想定です。

■業績管理:月次予算とりまとめ、予実分析/KPI分析、業績報告資料の作成、経営陣や各社企画担当者とのディスカッション等
■予算編成:中期経営計画や年度予算計画の策定
■プロジェクト推進:経営管理高度化、システム刷新/DX化、法規制対応等のプロジェクトの推進
■ユニットの組織体制構築:組織再編/分割、ホールディングスやユニット各社部門間との調整など
■そのほか周辺業務:IRや経営報告資料等の作成など


【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
■下記いずれかの経験
・経営管理/経営企画の経験
・事業企画のご経験
・管理会計の経験
・コンサルティングファームでや監査法人等での財務分析経験

【歓迎要件】
■子会社含めたグループ全体の管理会計の経験
■プロジェクトマネジメント経験
■経営層向けのプレゼンテーション経験(資料作成含む)
想定年収
771万円 ~ 1000万円
ポジション
IR(開示資料作成)<フルフレックスあり/上場グループ>
仕事内容
■各種開示資料(決算説明資料、決算短信、有価証券報告書、適時開示、株主通信等)の作成 
※開示資料についてはホームページ内「IR情報」をご確認ください。
https://www.cumica.co.jp/ir/news/
■資料のバックデータの整備、適切な開示体制の構築
■東証・監査法人対応

補足
有価証券報告書等における「経理の状況」など、企業の業績に関わる部分については、経理・経営企画が担う想定です。作成にあたっては、経理・経営企画をはじめとした他部署と連携しつつ進めていただきます!

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・有価証券報告書(「経理の状況」以外のパート)作成のご経験

【歓迎要件】
・不動産業界、金融業界のご経験
・不動産投資への興味関心
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
経営管理・財務(~800万/フルフレックス/リモート有/ファンド支援・老舗グローバル企業)
仕事内容
ご経験に応じて、担当企業(本体および子会社のいずれか)や業務を相談しながら進めてまいります。
■業務例
・本社および国内外子会社の予算作成、管理、予実分析等
・子会社管理
・九州工場からの業務移管(原価計算業務)
・原価計算業務
・システム導入や業務プロセス構築に伴う仕組みづくり(上長とも連携)
・本体および子会社の資金繰りや資金管理
・LBOローン含む銀行とのやり取り
・ファンドへの数字や財務面の状況報告
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■下記いずれかのご経験
・事業会社にて予実や予算等の管理会計経験をお持ちの方
・事業会社にて財務や経理経験があり今後管理会計にチャレンジしたい方
・メーカーで原価計算や事業部付の経理業務に従事されていた方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
事業統括 営業管理室 (会計処理、配分金計算)※配給、興行収入で国内トップ/フルフレックス、実働7.5時間、リモート可/エンタメ業界に興味のある方は歓迎/経理・財務経験者歓迎
仕事内容
事業統括部は、映画・アニメの製作・営業セクションの管理部署を結集し、2022年10月より4室体制で発足しました。
近年多様化している映画・アニメ・ゲームビジネスの事業戦略・事業計画を支援するとともに、新たなビジネスへの積極的な挑戦を支えていくべく、「数字」「契約」「権利」の領域からパートナーとして歩んでくれる仲間を募集いたします。

<具体的な業務>
・映画/アニメ事業の会計伝票処理を主とした経理業務・損益計算
・各作品の著作権者(幹事会社・ライセンサー・原作者・脚本家・監督等)に対する配分および権利処理業務(レポート作成・報告・支払等)
・上記の業務で使用する配分金計算システムの管理・運用
・各営業部門にまたがる庶務業務

映像事業ならではのビジネススキーム(製作委員会方式など)を学ぶことができます。配給・番組販売・商品化・パッケージ・配信・イベントなどの事業展開の会計処理が集約しているので、幅広く経験できます。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・事業会社等での実務経験(予実管理・経理・契約関連・権利運用)2年以上、又は、それに類する経験
・映画・アニメ・ゲームビジネスに興味があり、行動力のある方

<歓迎条件>
・事業会社での実務経験(エンタメ業界での経理経験)
・簿記3級以上
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
【川崎】海外経理の管理職候補 ※東証プライム上場の化学工業機械メーカー/海外勤務経験や海外に関する業務経験のある方は歓迎/テレワーク可、フレックス有、残業少なめ
仕事内容
■新設する海外案件の経理部署における管理職候補としての以下の業務
・受注スキーム検討参画
・CPAの選定・銀行の選定
・月次の収支報告書の作成、税務申告、会計報告
・税務監査
・移転価格、源泉税、税金還付、付加価値税、間接税、個人所得税
・ビザ管理
・社会保険・事務所クローズ 他

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
<必須>
・5年程度の経理経験
・英語力(読み書きはメール対応可能レベルで可、会話は初級でも可) ※習得意欲のある方も応募可

<歓迎>
・事業会社での海外子会社の管理経験
・マネジメント経験
想定年収
780万円 ~ 920万円

新着求人・転職情報一覧

30年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

新着求人

【人事BPOプロジェクトマネージャー】給与システムを開発するグループのBPOサービスベンダー

(217513)
ポジション
【人事BPOプロジェクトマネージャー】給与システムシェアNo1の『COMPANY』を開発するグループのBPOサービスベンダー
仕事内容
これまでの人事/給与業務の知識/経験を活かして、「COMPANY」という人事システムを活用し、
給与計算業務のオペレーション改善提案/顧客対応を担当していただきます。
※「COMPANY」はグループ会社で開発している人事パッケージシステムです。

【具体的な業務】
・スキルや経験にあわせて、以下のような業務をお任せします。
1:給与計算結果等アウトプットの最終確認 
2:顧客への報告、改善内容の提案取りまとめ
3:担当する顧客とのサービス内容に関する交渉(価格交渉含む)
4:担当するグループ(複数チーム)内のメンバーの負荷管理・1on1
5:メンバーの人事考課(目標設定管理等)および、育成計画の策定
6:担当するグループの収支(予実)管理
※基本的にクライアント先に常駐することはありません。自社内で受託業務に対応します。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
想定年収
700万円 ~ 1100万円

経理部長候補/安定した業績◎/残業少/福利厚生が充実/落ち着いた社風

(216178)
ポジション
【和歌山】経理部長候補 安定した業績◎/残業少/福利厚生が充実/落ち着いた社風
仕事内容
・月次決算/年次決算
・管理会計
・資金繰り
・金融機関対応
・会計システムの要件定義など関連システム導入作業
※現システム:弥生会計

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
和歌山県
想定年収
600万円 ~ 1100万円

未経験歓迎/税務スタッフ/中堅税理士法人

(209245)
ポジション
【未経験可】税務スタッフ/7時間勤務/資格取得支援
仕事内容
クライアントである数店舗から100店舗以上の経営者様1人ひとりに向き合い、会計、財務及び税務業務を通して事業経営を支援する業務です。

私たちFOODOAGは、飲食事業者特化型で税務及び会計業務の支援を行っております。

【具体的な仕事内容】
▽事業計画作成支援
▽対象企業経営分析(会計財務分析、マーケット分析)
▽予実管理支援
▽金融機関対応
▽税務会計全般
 -記帳代行
 -税務申告
 -巡回監査
 -その他、経営コンサルティング

【FOODOAGの働き方】
・1つの案件を2~3名のチームでサポート
・店舗への訪問は月1回~数回
・事業計画作成などの案件期間は3~4ヶ月ごとのスポット契約
・税務顧問業務などは毎月のルーティン契約
・1人あたりの案件数 スポット業務:2~3件 ルーティン業務:10~15件

※クライアント規模による
\知識・スキルが浅い方もしっかりサポート/

【入社後の流れ】
まずは入社研修を行い、当社についてご説明します。その後は実務を経験しながら仕事内容や業界について少しずつ学んでいただきます。財務コンサルタント経験者で半年から1年。未経験者であれば2~3年を育成期間として見積もっているので、焦ることなく着実に成長できます。


従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
勤務地
東京都
想定年収
400万円 ~ 657万円

CFO候補/年商1兆円を目指すベンチャー/リモート・フレックス制/IPO準備中

(217118)
ポジション
経理部長候補【~1500万円/リモート可・フレックス制/IPOも視野】
仕事内容
下記業務のうち、適性や希望に応じて担当していただきます。
・オンライン型投資スクール「GFS」を始めとするグループ会社12社の財務報告と会計業務の統括
・税務対応
・予実管理
・資金管理・キャッシュフロー管理
・経営陣へのサポート
・チームマネジメントと育成(部長就任後)
・業務改善・効率化
・IPO準備

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
想定年収
900万円 ~ 1500万円

安定感抜群/上場子会社の総合物流企業/人事担当の募集

(217346)
ポジション
人事/みなとみらい駅直結/フルフレックス/リモート可
仕事内容
ロジスティードグループの中核企業として、自動車部品物流のリーディングカンパニーである当社にて、人事業務をお任せします。

■業務詳細:
経験やスキルに応じ、下記の担当業務を担当いただきます。
◇労務勤労、雇用契約
◇給与計算
◇人事採用
◇評価制度・労働条件・福利厚生制度等の企画
◇研修・教育プログラムの策定

※人事課配属の場合:労務(面談対応や有期雇用者の書類対応)、採用、制度など人事領域を幅広く
※給与計算や勤怠管理など労務のオペレーション業務をメイン


【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
神奈川県
想定年収
500万円 ~ 650万円

未経験歓迎/採用企画スタッフ/グループ会社出向/リモートワーク可/フレックス可/東証プライム上場

(217757)
ポジション
採用企画スタッフ【東証プライム上場/グループ会社出向/週3リモート可・フレックス制】
仕事内容
・採用管理における課題の抽出
・技術職社員(顧客企業へ派遣する社員)の市場価値向上にむけた配置異動戦略の実行支援
・配属に関する新規施策の企画及び運用支援
・組織連携やプロジェクトの事務局運営

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
想定年収
450万円 ~ 620万円

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更