弁護士の求人・転職情報
MS-Japan独占の非公開求人をご紹介します
管理部門と士業特化型エージェントNo.1の転職エージェントMS-Japanが紹介する弁護士の求人・転職情報。
30年以上の豊富な転職ノウハウと、最新の求人・転職情報をもとに、専任のキャリアアドバイザーが求職者に最適な転職をサポートします。
【弁護士採用】メガバンク系グローバル企業で、活躍できる法務人材の募集です。(129945) |
|||
ポジション | 法務部(弁護士) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・社内における法務問題・訴訟対応の指導・助言、弁護士との意見交換
・海外法務の企画・管理・推進 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
・弁護士資格、検察官、裁判官の資格をお持ちの方 (民事系の弁護士の方もご応募可能です。) <歓迎> ・英語力(会話力がある方は歓迎) ・金融関連の経験あれば尚可 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 1300万円 | ||
東証一部上場グループの損害保険会社での弁護士の募集です!(156147) |
|||
ポジション | 企業内弁護士※一般民事経験のみでも応募可能です※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・当社における法務、コンプライアンス業務全般
・契約書類の審査 ・社外弁護士との協議 ・各部門からの法務関連相談応対 ・各部門の業務体制監査 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
・弁護士資格者 ※企業法務経験ない方もご応募可能です。 <歓迎> ・事業会社での法務業務経験 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 900万円 | ||
老舗安定企業での経理マネージャー募集(159129) |
|||
ポジション | 経理マネージャー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
業務例
・日常経理業務から月次・年次決算 ※本体及び関連会社(4社程度)のうちいくつかの会社を担当 ・税務対応 ・予実管理 ・経理業務フローの整備や改善(上司と連携) |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | ・事業会社または会計事務所での経理経験5年以上 | ||
想定年収 | 500万円 ~ 800万円 | ||
【IPO準備中/SaaS型クラウドサービス/スタートアップ/インハウス求人】(161775) |
|||
ポジション | 【弁護士対象】法務ポジション | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・契約法務
→新規事業を近々スタートするので大手との交渉が発生します。 ※月10~20件のリーガルチェック ※基本的に和文の処理になります。 ・IPO準備業務 ・株主総会/株式事務 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・弁護士資格をお持ちの方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 900万円 | ||
注目度の高いブロックチェーン技術を使った企業よりCLO候補の求人です。(154896) |
|||
ポジション | 法務マネージャー※CLO候補 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・各種契約書(NDA、業務委託契約)の作成(和文:英文=7:3)、レビュー及び管理
・各種サービス、プロダクトに係る規約の作成、レビュー及び管理 ・社内規程の作成及び管理・新規事業企画、共同事業に対する法的リスクのアドバイス ・知的財産の法務戦略の立案、管理 ・ブロックチェーン、著作権などの各種法令に関するリサーチ ・取締役会及び株主総会の運営サポート ※アート/著作権領域において著名な水野祐弁護士(社外監査役)、塩野入弥生弁護士(社外取締役)、木村剛大弁護士(リーガルアドバイザー)に相談できる環境です。その他にも顧問契約を締結しているファームがあり適宜ご相談しながら業務を進めていけます。 ※契約書ボリューム月10件~20件 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
・法律系の実務経験 (事業会社、法律事務所 等) ・知的財産権関連業務(著作権、商標、特許等)の知見 ・ビジネスレベルの英文作成スキル 【尚可】 ・弁護士有資格者 ・IT業界でのご経験 【求める人物像】 ・プロアクティブに動ける方 ・会社の成長/変化を楽しめる方 |
||
想定年収 | 800万円 ~ 1500万円 | ||
企業法務事務所よりアソシエイトの求人!渉外案件もあり(162571) |
|||
ポジション | アソシエイト弁護士 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
ジェネラルコーポレート業務及び、プロジェクト案件が発生した際には案件ベースでご対応いただきます。
【業務例】 ・一般企業法務 -会社設立等会社法関係 -契約書チェック -労働法務 ・VC投資、スタートアップ支援 ・M&A ・国際取引 -クロスボーダーM&A、英文契約書の作成・チェック -外資系企業の国内オペレーション支援 ・紛争、訴訟対応 -一般商事事件、労働事件(使用者側) -不祥事・危機対応 -国際取引紛争 ※原則、作成した書面等はパートナーがチェックいたします。 ※特定のパートナーとのみ業務を行うのではなく、3人のパートナーそれぞれと協業いただきます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
■弁護士実務経験1~5年程度
∟70~73期が主な対象ですが、69,68期も希望条件に応じて検討いたします。 ■英語による業務経験があれば望ましい ∟入所時に英語スキルが高くなくとも、向上心がある方は歓迎です。 |
||
想定年収 | 680万円 ~ 1000万円 | ||
企業法務、一般民事幅広く対応可能です!(163182) |
|||
ポジション | 弁護士※企業法務を中心に一般民事案件も経験できます | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
企業法務をメインに、一部個人の案件も担当していただきます。案件の割合としては企業法務8割、一般民事等の依頼者が個人の案件1~2割程度を想定しております。
企業の顧問業務はもちろん、訴訟対応や各種法律相談にも対応しており、弁護士として幅広い経験ができます。 個人を依頼者とする事件に関しても、一定の分野に特化して集客しているわけではなく、ご紹介でいただく事がメインなので、偏りなく担当できます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | ■弁護士(60期半ば~70期が目安) | ||
想定年収 | 600万円 ~ | ||
医療介護業界に新風をもたらす会社から、労務スタッフからリーダークラスを募集します。(150023) |
|||
ポジション | 採用課長~次長 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
毎月50~100名弱程度の採用活動を行う同部署にて、人員計画や採用戦略立案など、採用全般のマネジメントに従事頂きます。
■具体的には・・・ ・採用戦略、人員計画の立案と実践 ・採用広報の立案と実践 ・上記の分析及びその分析結果に基づいた戦略の見直し ※候補者の面接や日程調整などはメンバーが現場と連携して対応しています。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
・年間50名以上の採用を行う事業会社での中途採用経験者
・Excel中級レベル ・管理職経験者、歓迎 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 800万円 | ||
IT業界のリーディングカンパニーでの法務(M&A)の求人です!(159250) |
|||
ポジション | 法務(M&A) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
当社で提供するサービスや親会社であるホールディングスも含むグループ全体の幅広い分野の法的事項を取り扱います。
■主な業務内容 ・M&A、グループ会社再編等における法務業務 ・コンプライアンス関連の業務 ・当社および親会社(ホールディングスグループ)の各種サービスに関連する法的相談 ・紛争、訴訟、官公庁対応 ・M&A、グループ会社再編等における法務業務 ・コーポレートガバナンス、コンプライアンス関連の業務 ・紛争、訴訟、官公庁対応 ※その方の経歴に応じて配属する部署・お任せする業務をを決定致します。必要に応じて部署を兼務頂く場合もあり、より幅広く業務に関わる機会もあります。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
・事業会社または法律事務所での企業法務経験があり、M&A関連業務経験のある方
【英語について】 不問ですが、案件によって英語に触れる機会もゼロではない為、読解等に抵抗がない方が望ましいかと存じます。 【求める人物像】 ・コミュニケーション力のある方 |
||
想定年収 | 650万円 ~ 1500万円 | ||
ニッチな業界において高い実績を有する企業からの弁護士(業務委託)の求人です!(161880) |
|||
ポジション | 弁護士【業務委託】※週2日程度勤務想定/IPO準備中※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・契約書関連業務経験(レビュー、ドラフト作成)
・規定整備 ・現場からの法務相談対応 ・新規事業や取引における法的アドバイス ・一部マネジメント |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
・弁護士資格をお持ちの方 ・企業法務のご経験 |
||
想定年収 | 400万円 ~ | ||
【大阪本社勤務】東証プライム上場/売上1兆超の独立系商社より法務担当の募集です。(146040) |
|||
ポジション | <大阪本社勤務>法務スタッフ(総合職)※法科大学院修了生応募可能 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◎その方のご経験やスキルに応じて、他担当者と担当を振り分けながら、法務業務全般をお任せ致します。具体的には下記の通りです。
・和文・英文契約書の審査、作成 ・紛争対応、訴訟対応 ・M&A等を始めとする法務業務 業務内容 ・子会社管理体制の構築や会社規程の整備、社員研修 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
①法学部卒 or 法科大学院卒(弁護士資格の有無は問わない) ②企業法務の経験(目安3年以上) ③英語力(目安としてTOEIC 800点以上) ※上記要件に満たない場合でも総合的に判断いたします |
||
想定年収 | 470万円 ~ 900万円 | ||
【IT×エンタメ】上場準備に伴い、法務マネージャー候補を募集します。(159465) |
|||
ポジション | 法務マネージャー候補【立ち上げ/IPO準備中/IT×エンタメ】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
<想定される業務内容>
◆戦略法務 ・規制対応 ・M&A対応 ◆商事法務業務 ・取締役会議事録作成・運営 ・株主総会や決算説明会の運営 (統合報告書の作成) ◆契約法務業務 ・契約書関連業務(作成、レビュー、保管、管理、投資契約も含む) ・社内の法律相談に対する回答 ・利用規約の作成及び改訂 ・外部弁護士事務所(司法書士・社労士等も含む)との連携 ◆その他 ・前払式支払手段の報告 ・SO登記関係・法定調書作成 ・警察対応補助 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<MUST>
・上場企業での法務経験3年以上 ・大卒以上 <WANT> ・弁護士資格・法科大学院卒業 ・著作権法、景表法、資金決済法又は個人情報保護法に関する実務経験 ・プラットフォームビジネスに関連する実務経験 ・内部統制経験 ・IPO関連の実務経験 ・取締役会・株主総会運営経験 ・マネジメント経験3年以上 ・英文契約レビュー経験 <人物像> ・スタートアップのスピード感に耐性のある方 ・IT業界経験社優遇 ・コミュニケーション能力や交渉力に強みを持つ方 ・多岐にわたる業務に対応できる柔軟性がある方 ・責任感が強く、粘り強く業務に取り組める方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1020万円 | ||
東証1部上場のグローバルメーカーより法務求人です。(159320) |
|||
ポジション | 法務※東証一部上場メーカー/ワークライフバランス〇 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
ご入社いただく方には、下記法務業務全般を行っていただく予定です。
(具体的には...) ■契約審査(英文契約書は2割程です) ■法律相談 ■M&A ■訴訟・紛争対応 ■内部統制委員会・コンプライアンスリスク管理の運営など |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須経験>
下記いずれかに該当する方 ・法律事務所や事業会社にて法務関連の業務経験がある方 ・弁護士資格(日、米、中)をお持ちの方 <歓迎> ・中国語、もしくは英語が堪能な方 |
||
想定年収 | 450万円 ~ 750万円 | ||
弁護士もしくは司法書士<業界トップクラスの一部上場企業/東京駅1分>(152984) |
|||
ポジション | 【大阪勤務】コーポレートアドバイザー(弁護士もしくは司法書士/東証プライム市場上場) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
弁護士・司法書士として、高い専門性を持つコーポレートアドバイザーという立場で、当社のコンサルタントと共同してディールを遂行して頂きます。
【具体的には】 ■ドキュメンテーション(書類作成) M&Aを実行するための契約書やその他の書類の原案作成 ■ナレッジマネジメント 当社のM&A関連ノウハウの創出、整理、蓄積、共有化に関する業務 ■その他当社コンサルタントに対する支援業務 ■契約法務(M&A契約審査、ドラフト補助 等) ■その他コーポレート法務 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
■弁護士有資格者もしくは、司法書士有資格者 【求める人物像】 下記いずれかに当てはまる方 ■企業での契約レビューの経験がある方 ■今までの法務の実務経験をM&Aで活かしてみたい方 ■弁護士事務所でM&Aの実務経験がある方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 1200万円 | ||
【東証二部上場】エネルギー商社/設立70周年を機に社内構造改革を推進/弁護士/400-800万円(145639) |
|||
ポジション | 法務担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
主に法務業務を中心にご担当いただきます。
・契約書のリーガルチェック(主に売買契約書や業務委託契約書など/営業と相談しながらのドラフト作業もございます) ・コンプライアンス関連業務(社内浸透・社員教育を含む) ・社外弁護士との折衝 ・株主総会の準備、運営 ・社内部門からの法務相談 ・官公庁等への書類の提出 ※同部署で総務も担当しておりますが、このポジションでは法務メインで担当して頂きます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
・法務経験(債権回収、契約書審査対応) ・ファシリテーションの実施経験(立場の異なる2者以上を取りまとめて案件を進めた経験、プロジェクトへの主要メンバーとしての参画経験など) ※法律事務所にいる方も歓迎 |
||
想定年収 | 410万円 ~ 650万円 | ||
創業100年以上の歴史を持つメーカー機能を併せ持つ商社/法務(管理職候補)求人/東京勤務(157952) |
|||
ポジション | 法務【管理職候補】◆東京 勤務◆ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
契約書作成、知的財産調査、各種法律相談、その他許認可申請など、幅広い業務をお任せしていきます。
【具体的な業務内容】 ■契約書作成、審査 ■営業部門への各種法律相談 ■登記関係の補助業務(国内・海外) ■簡易な知的財産調査 ■原産地証明・該非判定書など通関関係資料の作成 ■各種法律調査案件への対応 ■訴訟・紛争関係の補助業務(書類作成など) ■表示(パッケージ)のチェック |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■企業法務の経験者(3年以上) ■英語力中級レベル(TOEIC730点以上または同程度の英語力) 【歓迎】 ■法務関連の有資格者(弁護士など歓迎) ■英語力上級レベル(TOEIC860点以上または同程度の英語力) 【求める人物像】 ■営業部門や上司のニーズを真摯に把握しようとする姿勢をお持ちの方 ■抽象論ではなく具体的に行動に落とし込める方 ■チームワーク良く、メンバーと協働して働ける方 ■知的財産・情報法の取扱経験者優遇 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 750万円 | ||
東証プライム市場上場グローバルメーカーでの知財求人/英語を活かせる/想定給与 上限1000万円(163235) |
|||
ポジション | 知財(渉外)(京都本社or横浜 ※ご希望に応じて決定します) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
知財渉外業務を担っていただきます。
■交渉に備えた有効特許の準備 ■知財交渉、契約対応、特許売買など ■本ポジションの魅力 知的財産の「活用」に直に触れることができ、培ってきた経験やスキルを存分に活かすことができます。 |
||
勤務地 | 神奈川県 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■半導体関連の知財渉外業務に従事した経験があること(具体的には、交渉準備のために有効特許を準備した経験、知財交渉、契約対応、特許売買などの経験があること) 【歓迎】 ■半導体・電子部品に関する出願権利化業務経験 ■TOEIC700点以上 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1000万円 | ||
IT×物流企業 法務立ち上げ専任者の募集。~900万円【IPO準備中】(155626) |
|||
ポジション | 法務マネージャー候補 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■業務内容詳細
・新規事業における事業リスク・課題の抽出、法的助言 ・契約書作成・リーガルチェック ・各種取引における法的リスク分析 ・株主総会、取締役会開催にかかる法務対応 ・コーポレートガバナンスに対応した社内対応の分析、検討 ・社内向けコンプライアンス研修の実施、資料の作成 ・事業推進において発生するインシデントの解決 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
下記いずれかのご経験
・企業法務経験のある弁護士有資格者 ・事業会社での法務経験5年以上 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 900万円 | ||
大手グループ安定企業。業界経験不問のコンプライアンス求人です。(156597) |
|||
ポジション | コンプライアンス統括部/規制・法令対応等 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■当部は、グローバル金融グループの証券業務の中核会社における、コンプライアンス統括部署として、役職員が営業活動を行うにあたって、各種法令・諸規則に基づき、ルールが制定された趣旨や背景、その細かな内容に至るまでを十分に熟知した上で、適法かつ適切に証券業務を行うことができるよう企画・立案・管理機能を担っています。
高度な法務専門知識・経験を活かし、幅広い業務(内外規制動向対応、監督当局対応、証券事故の調査・処理・当局対応、新商品・新種業務に関するコンプライアンス対応、その他コンプライアンスにかかる諸施策の企画立案等)を担当して頂きます。 現段階で十分な証券業界の知識や業務経験がなくとも、当部署での実務経験を通じて、グローバルかつ実践的な証券業務知識と経験を積み上げ、更なるスキルアップ・キャリアアップを目指して頂くことができます。 総合職枠でのご入社の場合、通常の異動(海外グループ現地法人への派遣含む)に加え、所定の条件に合致すれば、社外留学ならびに社内およびグループ銀行・信託の各部署への異動等、キャリア開発制度にも応募することができます。また、コンプライアンス業務に高い専門スキルを目指す場合には、専門職への転換制度も整備されており、入社後に幅広いキャリア選択が可能です。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
・弁護士資格をお持ちの方、あるいは法科大学院を卒業された方 <歓迎> ・金融法務経験者 ・英語でのコミュニケーションが可能な方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 2500万円 | ||
大手システム会社にて法務リーダー~管理職の募集です!(152410) |
|||
ポジション | 法務リーダー~管理職クラス ※弁護士資格お持ちの方歓迎※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■国内または国外案件の法務業務全般をご対応いただきます。
具体的には、下記となります。 ・各種契約書の作成・レビュー ・国外、国内案件対応 ・各種法律相談業務(M&A案件への対応を含む) ・社員等への法務関係の教育 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
■契約相談の取扱い経験3年程度以上 (法律事務所、企業での経験を含む) ■コミュニケーション能力、協調性が高いこと ■責任感が強く、明朗であること ■前向きに業務に取り組める性格であり、周りから信頼される者であること 【希望要件】 ■弁護士資格を有する方(日本又は英語圏の資格を含む) ■英文契約の取扱い経験3年程度以上 (法律事務所、企業での経験を含む) ■ビジネスレベルの日本語能力 ■TOEFL100点以上又はTOEIC920点以上 ■日本の会社に勤務した経験 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1200万円 | ||
弁護士の転職について
1、弁護士の転職市場はどうなっている?
- 法律事務所も企業も弁護士の採用に積極的な状況が続いています。採用する法律事務所や企業によって弁護士に対して求める経験値が異なり、業界、職種未経験の状態で転職が可能なところもあれば、即戦力になれるような経験・スキルを持っていないと入所・入社が難しいものもあります。
2、弁護士の平均年収は?
-
弁護士の平均年収は802万円、年収中央値は700万円となっています。
法律事務所の場合、担当する分野によって年収が大きく異なる傾向があります。企業法務をメインとする法律事務所であれば、アソシエイト弁護士の期間で800~1200万円程度の年収となるケースが多いようです。大手渉外事務所の場合は1年目から1000万円前後の年収となるケースも珍しくありません。一般民事事件を主に扱う法律事務所では、アソシエイト弁護士の年収相場は500~800万円程度となる場合が多いようです。
企業の法務部門にて、企業内弁護士として就業している弁護士の場合、所属する企業の業種によって年収水準が異なります。法務スタッフ~リーダークラスの場合500~650万円程度、マネージャークラスの場合650~800万円程度となるケースが多いようです。年収水準が高い企業や外資系企業、経験を有する弁護士を通常の正社員とは別のスペシャリスト枠で採用する企業の場合、年収が1000万円を超えるケースも見られます。
3、弁護士の求人数は増えている?減っている?
- 弁護士を求める企業や法律事務所は増えている状況です。ただし、応募者に求められる経験が募集する企業や事務所によって異なるため、応募時にはよく確認することが重要であるといえるでしょう。法律事務所では基本的に経験者が評価される傾向にあり、特に企業法務を扱う法律事務所では企業法務の実務経験が求められるものが多いです。
4、弁護士のよくある転職理由は何?
-
法律事務所への転職を検討する弁護士の場合、弁護士として専門性を高めたい分野があり、その分野に強い法律事務所に移りたいという理由が多いです。企業への転職を検討している場合、アドバイザーとして外部から案件にかかわる法律事務所の立場から、自社の案件に最初から最後まで携わることができ、関与度合いによっては意思決定にも関われる企業内法務部門に移りたいという理由がよく聞かれます。
その他には、ボス弁と呼ばれる事務所のパートナー弁護士との相性などの人間関係、ワークライフバランスの改善、入所時に想定していた業務と実情に乖離があり、長期的なキャリア形成に不安があるといった理由も実は弁護士によくある転職理由です。
5、弁護士の主なキャリアパスは?
-
ファーストキャリアとして法律事務所を選択した場合、アソシエイト弁護士としてキャリアをスタートし、その事務所の案件をこなしていったあと、パートナー弁護士として自ら顧客を開拓し事務所の経営に携わっていくというキャリアパス、弁護士として独立開業するというキャリアパス、途中で企業に転職をし、企業内法務部にて経験を積んでいくというキャリアパスがあります。
ファーストキャリアで企業内法務部を選択した場合は、基本的には企業の法務部にてキャリアを積んでいくケースが多いでしょう。法務部内で昇進をしていくケースもあれば、IPOを目指すベンチャー企業などにおいて、法務に限らず幅広い管理部門業務をこなせるゼネラリストとしてのキャリアを目指すケースもあります。
法律事務所の場合でも、企業の場合でも、海外留学制度を設けている場合は海外のロースクールに留学し、海外弁護士資格も取得したうえで国際法務のスペシャリストを目指すキャリアパスもあります。
弁護士の転職について
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
X 閉じる
サイトメニュー
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
求人を職種で探す
弁護士の
求人を地域で探す
-
北海道の求人・転職情報
北海道 -
東北の求人・転職情報
青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県 -
関東の求人・転職情報
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 -
上信越・北陸の求人・転職情報
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 -
東海の求人・転職情報
岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 -
関西の求人・転職情報
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県
奈良県 和歌山県 -
中国の求人・転職情報
鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県 -
四国の求人・転職情報
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 -
九州・沖縄の求人・転職情報
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 - 海外の求人・転職情報
新着求人
大手上場グループ会社での経理マネージャー求人/給与上限800万円/高いワークライフバランス維持(162826) |
ポジション |
---|
経理【管理職候補】 |
仕事内容 |
入社当初はマネージャー候補として財務会計、支払、収納など一般の経理業務から始め、徐々にマネジメント業務も担っていただきます。それに加え、大手上場会社の連結子会社となりますので、親会社のグループの会計ルール、処理システムに沿った経理実績集計を行っていただきます。
【具体的な業務内容】 <財務会計> (月次処理・四半期・年度) ■支払処理 ■収納処理 ■立替精算管理 ■日繰管理 ■監査対応 財務調査・親会社調査・社内監査 ■決算処理(減価償却・退職給付は原則法と簡便法を採用) <連結決算データ提供> (四半期・年度) ■財務諸表・決算短信作成用資料の提供、損益計算書・貸借対照表 ■グループ間取引(売上・費用・債権・債務) キャッシュフロー関連、退職給付、税効果資料、注記などの資料 <税務対応> ■税務関連提出書類作成 ■各種税金納付 ■税理士との連携 <その他> ■予算・資金計画、予想貸借対照表 ■経理関連システム保守 会計・購買システム・大阪ガス独自システム 退職給付原則法算定システム、連結システム、固定資産システムなど ■システム更新対応:会計・購買システムの更新 ■各種税法改正などへの対応:インボイス制度、電子帳簿制度 ※使用システム グループ独自システム・・会計システム・売上購買システム・連結システム 汎用システム・・・・・・立替(OBIC7)、固定資産(固定資産償却奉行)、退職給付(カピーレ) |
勤務地 |
大阪府 |
想定年収 |
640万円 ~ 740万円 |
注目のFintech企業で人事マネージャーを募集します/~1000万円(163426) |
ポジション |
---|
中途採用リクルーター(マネージャー候補) |
仕事内容 |
◆採用に関する管理全般(現状中途採用のみ)
◆採用計画達成のための、採用戦略の立案と実行 ◆採用広報の企画と実行 ◆各職種(正社員、業務委託、派遣社員)の採用 直近は採用がメインミッションとなりますが、ゆくゆくは人事の他領域でも手腕を発揮していただきます。採用戦略の立案~実行に加え、人材育成や評価など組織成長に大きくインパクトを与えるポジションです |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
500万円 ~ 1000万円 |
人材をシェアリングすることで経営コンサルを行う企業より経理求人(157787) |
ポジション |
---|
【経理スタッフ】※東証グロース上場/ワークライフバランス◎ |
仕事内容 |
■業務内容
ご経験に応じて、以下の業務を段階的にお任せ致します。 ・月次、四半期決算業務 ・入出金等出納業務 ・固定資産、リース資産管理 ・監査法人対応 ・業務プロセスの整備、仕組化 ・経理マニュアル作成 ・制度開示業務(直前期より) ・税務申告業務(法人税、消費税)※ 現在は税理士法人に委託。直前期から内製化を予定 ・電子帳簿保存導入プロジェクト(今期以降導入を予定) |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
400万円 ~ 600万円 |
800~1200万 大手グループのファンド企業よりファンド管理担当 管理職候補募集(157161) |
ポジション |
---|
ファンド管理 マネージャー候補 |
仕事内容 |
●新規投資における財務、法務DDの推進
●投資先の管理(株主としての権利行使や必要資料の取得) ●組合の財務、会計上の対応、公正価値評価の実施 ●無限責任組合員の財務、経理対応 ●コーポレート業務(株主総会、取締役会、登記、組合運営) ●金融庁への届出対応、折衝 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
800万円 ~ 1200万円 |
食に関するプラットフォームを展開している企業より経理の求人です。(163301) |
ポジション |
---|
経理・バックオフィス<リモートワーク可能> |
仕事内容 |
最初は経理・総務の業務をメインとし、慣れてきたら徐々に労務や発注業務、法務補佐をお任せいたします。
・経理業務 ・総務、庶務業務(書類整理、備品管理など) ■以下、状況に応じて徐々に開始する予定です。 ・労務業務(入退社管理、出勤状況管理など) ・コーポレートセクレタリー業務(株主総会の開催、事業報告書の用意、議事録の取りまとめな ど) |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
400万円 ~ 600万円 |
IPO準備中企業/ビルメンテナンスやイベント運営を行う会社にて、人事課長~部長の募集です。(160786) |
ポジション |
---|
人事課長~部長候補※創業50年以上の老舗企業 |
仕事内容 |
人事・労務に関する以下業務のマネジメント
・労働法規関連のモニタリング ・人事評価制度運用~改定 ・就業規則運用~改定 ・採用計画立案 ・新卒/中途採用、 ・ジョブローテーションのフォローアップ ・その他人事労務に関する課題の発見と解決 ・役員との人事戦略に関する協議、調整 等 ※新卒は毎年5名前後、中途は15~20名得程度を毎年採用をしております。 ※給与計算/社会保険手続きは自計化しており、勤怠管理についてはシステム化しております。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
500万円 ~ 700万円 |
キャリアアドバイザー紹介

新たな可能性を見つけてみませんか?
小笠原 ひかる
詳しく見る
管理部門特化型エージェントNo.1

業界トップクラスの利用実績と
高い満足度をご確認ください
詳しく見る