経営・戦略コンサルティングの求人・転職情報
MS-Japan独占の非公開求人をご紹介します
管理部門と士業特化型エージェントNo.1の転職エージェントMS-Japanが紹介する経営・戦略コンサルティングの求人・転職情報。
25年以上の豊富な転職ノウハウと、最新の求人・転職情報をもとに、専任のキャリアアドバイザーが求職者に最適な転職をサポートします。
国内系大手FASファームの各ポジションにてコンサルタントの募集(148146) |
|||
ポジション | 【弁護士対象求人】コンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【コンサルティング】【M&A】【再生】【経営執行支援】の4つの事業を柱に、全11のコンサルティング事業部にて、幅広いアドバイザリー業務を行っています。
■コンサルティング部(=経営コンサルティング) 各業界のクライアントに対してターンアラウンド業務や経営コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリーを全般的に行って頂きます。 ・第1部:流通・金融・サービス業界向け ・第2部:消費財・産業材の製造業向け ■ファイナンシャル・アドバイザリー部(=M&Aアドバイザリー) 主にM&Aのストラクチャーの検討や、資本政策の策定、バリュエーション等を行います。 ・FA1:M&A組織再編等のアドバイス(クロスボーダー含む) ・FA2:クロスボーダー(英語圏)を含むM&A/組織再編/PMI等のアドバイス ■経営執行支援部(=ハンズオン型経営執行支援業務) ・CXO等マネジメントチーム派遣 ・ターンアラウンドマネージャー派遣 ・各種調査分析、ビジネスプランの策定~実行支援 ■プロフェッショナルサービス部(=事業再生) 主に事業再生方針の策定や資金調達支援、DD業務、私的整理の手続き実践等、再生を中心とした業務を行って頂きます。 その他、中堅中小企業向け事業承継コンサル、アジア室、事業開発部(オリジネーション)等の事業がございます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
■必須要件
・弁護士 ・法律事務所での勤務経験(民事経験でも応募可) 【歓迎】 ・各種部門における業務において親和性のある業務経験をお持ちの方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 2000万円 | ||
国内系大手FASファームの各ポジションにてコンサルタントの募集(148149) |
|||
ポジション | 【税理士対象求人】事業承継コンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
ファイナンシャル・アドバイザリー部門には、下記3つの事業部が連なっています。
・FA1:流通・金融・サービス業界向けM&A・PMIアドバイザリー ・FA2::消費財・産業財・製造業向けM&A・PMIアドバイザリー ・事業承継コンサルティング室:中堅中小企業向けの事業承継関連コンサルティング 同社のクライアントの事業承継の課題に対し、大手・中堅・外資系企業やファンドへの売却・譲渡・子会社化などのご支援。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【経験】
・税理士資格をお持ちの方 ・業務内容において親和性のある業務経験をお持ちの方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 2000万円 | ||
【法務求人】Big4コンサルティングファームから英文契約書のレビューが出来る方の募集です。(134835) |
|||
ポジション | 業務受託時の審査・契約サポート業務※法務※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【当法人が受託する業務に関し法務として以下ご対応を頂きます】
・品質管理制度の運用サポート ※クライアントからの業務受託等に際し、クライアントの状況や提供業務のリスクを勘案し契約締結に向けて必要な社内審査手続きをサポートする → リスク判断を伴う相談やオペレーション手続きに関する問い合わせ等、対応範囲は広範囲に渡ります → 相談内容把握のためにクライアント対応しているチームと面談し、関係部門との協議・調整が必要となる場合も多々あります ・契約文書のレビュー ※クライアントおよび実施業務の内容を把握し、実態に応じた契約文書の締結を法務等と連携してサポートする |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
■必須経験・スキル
・コミュニケーション能力 ・自分で調べ、自分で考える問題解決能力 ■歓迎経験・スキル ・契約文書(コンサルティング業務)のレビュー経験 ・英語力(英文契約書のレビュー経験ある方優遇) |
||
想定年収 | 400万円 ~ 1200万円 | ||
【550万円~1500万円】ワークライフ/年収/どちらも叶えられる会計士&USCPA求人です!(124370) |
|||
ポジション | 内部監査・リスクコンサルタント(公認会計士orUSCPA) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
1. 内部監査支援
内部監査戦略の策定支援、グローバル監査体制の構築支援、内部監査フレームワークの構築支援、内部監査メソドロジーの高度化支援、経営監査の導入支援、内部監査の品質評価、国内外拠点の内部監査の実施支援、など 2. グローバル・グループガバナンス構築支援 グローバルガバナンス戦略の策定支援、企業グループの経営管理・内部管理体制の構築支援、グローバルガバナンスポリシーの策定支援、各種経営管理ツールの作成支援 3. コーポレートガバナンス支援 監査委員会の制度設計支援、三様監査の連携体制の制度設計支援、決裁権限規程の策定支援、など 4. リスクマネジメント支援 リスクマネジメント戦略の策定支援、全社的リスクマネジメント(ERM)の導入支援、リスクアセスメント実施支援、リスクマネジメントの高度化・改善支援、GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)ツールの導入支援、など 5. 内部統制支援 US-SOX、J-SOX対応支援(PMO、文書化、評価、改善等)、会社法に基づく内部統制の構築・改善支援、CSA(Control Self-Assessment)の導入支援、新規上場時および企業買収時における経営管理・内部管理体制の構築支援 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【下記いずれかをお持ちの方】
・公認会計士(準会員も含む) ・USCPA 【歓迎】 ・監査法人、コンサルティングファームまたは企業において内部監査の実務経験をお持ちの方 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 |
||
想定年収 | 550万円 ~ 1500万円 | ||
急伸コンサルティングファームより経営改革コンサルタントの募集です。(147122) |
|||
ポジション | 経営改革コンサルタント(マネージャー以上のポジションでの採用可能性も有) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・中期経営計画/事業計画の立案及び精度検証
・グループ経営力強化・企業統治案立案 ・経営管理/業績評価制度導入 ・経営企画/営業企画等企画機能の中長期にわたる実務ベースでの支援 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
※下記、いずれかの経験
1.戦略/業務プロセス/ITコンサルティング経験 2.経営企画として経営戦略、事業戦略、各種管理政策の立案、具現化の経験 3.BPR及びシェアードサービス等の企画、導入経験 4.IT戦略、ITガバナンスの立案、実行経験 5.プロジェクトマネジメントの経験(受注・発注側を問わず) 6.購買構造改革経験 7.システム企画、設計、開発、導入、運用などの一連のライフサイクル実行経験 8.SAP・Oracle等のERP導入の経験者 9.営業、会計、IT部門運営などの業務プロセスにおける改革プロジェクト経験(担当業界・業務が語れる、精通している) |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1500万円 | ||
事業再生・成長支援を得意とする国内大手のコンサルティングファームです。(130577) |
|||
ポジション | 経営コンサルティング・財務アドバイザリー・投資業務 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
事業と財務、一体型の成長支援サービス。経営資源(人材等)を投入し、ハンズオン型・リスク共有型のサービスを提供しています。
<案件・取組例> ・戦略コンサル ・事業再生 ・新規事業開発 ・M&Aアドバイザリー(PMI案件、クロスボーダー案件含む) ・PEファンド運営 ・PE投資(自己勘定) ・スタートアップ投資(自己勘定) ・コンセッション ・AI:BIG DATA ・事業会社経営 ・海外展開支援 ・ものづくり改革 など |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
※1~3いずれかの経験者 1:事業会社における企画・新規事業開発業務・投資及びM&A関連業務 2:コンサルティングファーム等における経営コンサルティング業務・ハンズオン経営支援業務 3:金融機関、監査法人、税理士法人、アドバイザリーファーム、ファンド等におけるM&Aアドバイザリー業務・企業価値評価業務・各種デューデリジェンス業務 |
||
想定年収 | 1000万円 ~ 1800万円 | ||
IT業界のリーディングカンパニーで財企画の募集です!(145611) |
|||
ポジション | 財務企画(事業部or全社企画/幅広く募集) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
同社はメディア、コマース、金融など幅広い事業領域で100を超える多種多様なサービスを
展開しており、各ビジネス向き合いで財務企画をしますので、担当する部門の予算策定から実績管理、分析、経営層へのレポーティングなど、財務企画業務全般を担当できる環境です。 経験豊富な即戦力層の方には全社財務企画をお任せしたい意向もあります。 上記の通り、候補者のご経験やスキルに応じて、業務をお任せしていきたいと考えています。 経営層や事業責任者に近い距離で、計数面から意思決定をサポートする重要な業務であり、さまざまなビジネスモデルや事業フェーズに触れられることが本職種の醍醐味です。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<以下いずれかの経験>
・事業会社における経営企画、財務企画、事業部管理など計数管理業務の経験(3年以上) ・事業会社に対するビジネスコンサルティング業務の経験(3年以上) <歓迎条件> ・社長、CFOなど経営層へのレポーティング経験 ・部門横断のプロジェクトマネジメント経験 ・複数の関係者と調整、推進できるコミュニケーションスキル ・プレゼンテーションスキル |
||
想定年収 | 500万円 ~ 1000万円 | ||
【港区】優良シェアードサービス会社より上場経理経験者の募集です。(128618) |
|||
ポジション | 業務委託先への決算・開示業務支援(ワークライフバランス◎、女性活躍) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【職務内容】
主に上場企業へ訪問し、先方の担当者と共にクライアントの決算業務をサポートします。月次決算・連結決算・税額計算税効果・決算短信・有価証券報告書・招集通知などの作成・レビュー業務を行います。他に、業務改善・マニュアル作成・各種会計調査およびレポートまでのコンサルティング業務も受託することがあります。 ■月次決算資料作成 ■連結決算・税務対応 ■決算短信・四半期/有価証券報告書の作成など |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・上場企業における決算・開示実務経験2年以上 【歓迎条件】 ・シェアードサービス会社でのご経験 ・会計事務所でのご経験 ・日商簿記1級保持者 【求める人物像】 ・一社でルーティン化された会計業務だけではなく、様々な業界・企業の会計業務のスキルを身につけたい方 |
||
想定年収 | 430万円 ~ 800万円 | ||
急伸コンサルティングファームより業務改善コンサルタントの募集です。(147764) |
|||
ポジション | 業務改善コンサルタント(マネージャー以上のポジションでの採用可能性も有) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
経理業務の自動化をミッションとしており、RPAやAIなどのIT技術を用いて業務を標準化・効率化を実現します。経営にイノベーションを起こすパートナーとしてクライアントの企業価値の向上を支援して頂きます。
■経理財務部門の業務改善 ・RPA/AI等の先進的なIT技術やサービスを活用し、経理業務の標準化・効率化の実現 ・e-文書法対応など業務のデジタル化により、ペーパーワークをスマートワークに変革 ・業務の可視化や、システム化、マニュアル化、チェックリスト化を実施 ■連結決算の早期化 ・正確かつ迅速に連結財務諸表を作成できる体制を構築 ・国内外のグループ会社に対し柔軟かつ強固なガバナンス体制を構築 ・お客様に合わせた連結システム導入支援 ■システム導入支援 ・進捗の可視化、円滑な遂行によりプロジェクト成功率の向上、コスト削減の実現 ・要件整理から開発会社選定まで迅速にプロジェクトを設立 ・お客様チームの一員として、最適かつ実効性の高い対策を立案・実行 ■CFO支援 ・制度変更や内部統制、IR、組織体制整備、人材教育等の経理財務部門の課題解決の支援 ・お客様の今後の戦略を理解し、中期経営計画・予算策定における前提条件の整理から数値の論理検証までサポート ・子会社の新規設立、買収した子会社の統合作業の際の経理・財務部門の構築支援 ■IPO支援やM&A後の統合支援(PMI) ・ベンチャー企業投資やM&A支援を行っている部署と一体となって、投資先等へのIPO支援業務やPMI支援業務の実施 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・事業会社での経理、管理会計、連結決算・開示業務経験いずれかを経験した方 ・クライアントサービスに興味がある方 ・コミュニケーション能力に長けた方 【歓迎条件】 ・コンサルティングファームでの実務経験 ・公認会計士・税理士、会計士・税理士試験合格者、USCPAの有資格者 【求める人物像】 ・セルフスターター ・コミュニケーション能力、クライアントワークが好きな方 ・これまでの経験を生かして裁量を持って仕事をしたい方 ・より新しいものを自身の力で産みだしたい方 ・顧客の信頼を獲得し、新たな案件創出に繋げる事のできる方 ・主体的に課題解決のアクションを取ることができる方 ・弊社のPhilosophyとPurposeを理解し、共感して頂ける方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1500万円 | ||
【公認会計士求人】100名を超える優良税理士法人にて、公認会計士を積極募集中。(147918) |
|||
ポジション | 法人税務担当者【公認会計士採用】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・法人クライアントの税務顧問業務を担当していただきます。
・マネージャーのサポートの下で組織再編、事業承継、連結納税、国際税務等にもチャレンジできます。 ・監査法人での経験を活かしてIPO支援等のコンサル業務、FAS業務等にも関与していただきます(例えば、一般税務60%、コンサル業務40%など応相談)。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<応募条件>
下記すべてを満たす方 ・公認会計士 ・中堅以上の監査法人での監査経験が連続して5年程度以上(年齢と経験のバランスが必要です) ・監査のインチャージ経験がある方歓迎 ・業務を通じてクライアントとともに成長したいという意欲のある方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 650万円 | ||
IPO支援に強みを持つコンサルティング企業!複数社複数案件の同時対応が可能で成長も早いです。(132256) |
|||
ポジション | 公認会計士(財務・会計・経営管理コンサルティング) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■会計士プラットフォームに登録している公認会計士(約2000名)と、クライアント企業が抱えている経営課題/ニーズへのコンサルティング及びマッチング・プロジェクトマネジメントを行います。担当するクライアント企業自体は、10~20社程度となります。
■支援サービス ・内部監査支援 ・IPO支援 ・BPR支援 ・決算開示支援(システム導入含む) ・IFRS決算支援 ・人事労務支援 ■主な案件 ・上場企業やIPO準備会社の決算開示支援(システム導入含む)、IFRS決算支援、決算体制支援等がメインとなります。 ・マザーズ上場規模の企業が多く、クライアント企業のCFO等といった経営トップとの接点が中心となるため、仕事の手触り感や遣り甲斐があると同時に、知識・経験・スキルの早期の拡大成長ができるメリットがあります。 |
||
勤務地 | 東京都 愛知県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
公認会計士有資格者でかつ、以下いずれかのご経験がおありの方 ・監査法人での監査業務もしくはアドバイザリー業務経験 ・コンサルファーム、税理士法人などでのクライアントサービス業務経験 ・事業会社の経理部門経験者(上場企業、IPO達成経験は尚可) 【歓迎条件】 ・ITリテラシーの高い方(特にIT導入支援ニーズが高い状況です。) ・コンサルファームや監査法人でのマネージャー経験者 ・プレマネ志向の方 |
||
想定年収 | 800万円 ~ 1000万円 | ||
世界有数のコンサルティングファームにてトランザクション業務のコンサルタントを募集。(123272) |
|||
ポジション | トランザクション ディリジェンス | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
財務デューディリジェンスの経験豊富なプロフェッショナルで構成されている部門であり、財務会計のスペシャリスト集団として、企業または事業の買収、売却、合併、分割等、M&Aに関する事業戦略の達成をサポートしています。
■財務デューディリジェンス(セルサイド・バイサイド) ■ディールストラクチャー構築支援 ■売買契約書作成および契約交渉サポート |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
1)アシスタントディレクター (マネジャー):
-公認会計士もしくはUSCPAホルダー -少なくとも1~数年のAuditor-In-Chargeポジションにおいて監査チームを管理監督した経験を有すること。 -クライアントに対し自律的かつ効果的にコミュニケーションが取れること。 -会計基準の実務知識が常に最新に保たれていること。 -M&A経験や財務DD経験はあれば尚可。未経験で監査からのキャリアチェンジ・キャリアアップのお考えの方。 -ビジネスレベルの英語力があれば尚可。 2)アナリスト~シニアコンサルタント -公認会計士もしくはUSCPAホルダー -少なくとも1年以上の監査経験を有すること(特に事業会社クライアントに対しての監査経験) -ビジネスレベルの英語力、海外経験があれば尚可。 -数理的な洞察力、情報処理能力(理系センス)がある方は尚可。 ※履歴書(和文/英文)が必要 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 1400万円 | ||
【事業承継コンサルタント】大手コンサルティングファームより、コンサルタントを募集します。(127892) |
|||
ポジション | 事業承継コンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
事業承継対策(相続対策、後継者育成等)や関連する資本政策、組織再編のための各種アドバイス及び実行支援
●成長戦略・事業計画立案のための実態把握および立案支援 ⇒中長期的的な事業計画と整合性、後継者候補への経営承継アクションプラン等 ●承継 ストラクチャー立案支援 ⇒コーポレートに関するまたはプライベートストラクチャー関する立案支援 ●税務領域の業務 ⇒相続税・贈与税・株価算定・法人税・組織再編税制支援・個人所得税・国際税務・移転価格 ●財産運用/承継/プランの立案 ⇒オーナー資産保全の原点に立った総合的なコンサルティング ●期間限定でのCEO/CFO職派遣による経営管理体制構築支援 ⇒実現可能な事業計画案の作成のみならず、CEO/CFO職の派遣により、一連のプロセスを包括的にマネージし、事業改革の実行までコミット。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
■必要条件
金融機関、会計事務所、コンサルティング会社等における事業承継コンサルティングの実務経験者 (必須)税理士、公認会計士 ■歓迎条件 ・企業オーナーに対する経営コンサルティング業務経験 ・組織再編コンサルティング業務経験 ・M&Aアドバイザリー業務経験 ・コーポレートファイナンス業務経験 ・資産税に関する実務経験 |
||
想定年収 | 100万円 ~ 1500万円 | ||
【ミドルマーケット向けM&Aアドバイザリー】大手コンサルティングファームよりコンサルタントの募集です(127893) |
|||
ポジション | M&Aアドバイザリー(ミドルマーケット向け) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆業界調査、M&A対象企業へアプローチ、各Phaseにおけるバリュエーション、意向表明書・基本合意書のドラフト作成、DDサポート、最終契約書交渉サポート、クロージングサポート等、M&Aの初期的局面からクロージングまで各フェーズにおける社内・顧客向け資料(含むメモランダム、プレゼンテーション資料、バリュエーションモデル)の作成
◆特にバリュエーションの実施に当たっては、対象となる事業計画の精査、PER・EV/EBITDA・PBR(TradingおよびTransaction)、市場株価法、DCFモデル・LBOモデルなど各種バリュエーションモデルの作成 ◆クライアントの要望に応じDDプロセスの管理を担当:VDRの開設・維持(セルサイドの場合)、開示資料のUpload補助、各種アドバイザーとのQ&Aの取りまとめなどストラクチャリングの議論に関する基礎的な素養・知識があり、弁護士・会計士・税理士との議論をもとに基礎資料を作成 ◆社内データベースを活用した意向表明書・基本合意書のドラフト作成等 ※国内および、海外のミドルマーケットのクライアントに対して、業種やインダストリーにとらわれず、M&Aアドバイザリー業務・統合業務を提供するチームです。 ※チームの一員として、ディールエグゼキューションの為の基礎資料収集、成果物(プレゼンテーション)作成、クライアントとの基礎的なコミュニケーションに対し責任を持ち、上位メンバー(VP/SA)の指導の元に従事いただける方を募集します。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】(下記の分野における最低1年程度以上の就業経験を有していること)
◆投資銀行・証券会社・メガバンク・地方銀行・その他ブティック系などにおけるM&Aアドバイザリー ◆事業会社、P/EなどでのプリンシパルとしてのM&Aオリジネーション・エグゼキューション ◆事業会社における自社(グループ)戦略の立案・執行 【語学について】 日本語を母国語(あるいは同程度)とし、できれば会話レベル以上の英語スキルを有していること 【求める人物像】 優れた対人能力ならびにチームメンバーとして効果的にプロジェクトを遂行する能力を保有していること 【スキル】 ・口頭および文書での、高いコミュニケーションスキルを保有していること ・新しいアイディア、アプローチ、解決策等と提案する能力 を保有していること ・高い分析能力、倫理的に問題を解決する能力を保有していること 【その他】 公認会計士、証券アナリスト、税理士試験簿財、簿記検定2級とキャッシュフロー計算書の関係を理解していること |
||
想定年収 | 100万円 ~ 1500万円 | ||
大手コンサルティングファームにて、不動産コンサルタントを募集します。(127894) |
|||
ポジション | 不動産アドバイザリー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
以下の①~③のポジションがあります。応募希望の方は希望ポジションをご返信下さい(※併願希望の方は、志望順位を必ず明記下さい)。
①不動産アドバイザリー業務全般 ②開発・建築アドバイザリー ③不動産バリュエーション・デューデリジェンス ====================================================== <①不動産アドバイザリー業務全般>※②③の業務も一部担当頂きます。 ◆ブローカレッジ ・不動産売買にかかるアドバイザリー ・不動産売却による再生・再編アドバイザリー ・クロスボーダー不動産アドバイザリー ◆建設・不動産セクター向けアドバイザリー ・デューデリジェンス(ビジネス、財務) ・ファイナンシャルアドバイザリー業務 ・企業価値算定 ◆ホテル関連アドバイザリー ・ブランディング、コンセプトメイキング支援 ・オペレーター選定支援 ・フィージビリティスタディ/BDD/計画策定支援 ・ホテル事業会社再編支援 ・ホテル・旅館事業再生支援 ・観光計画策定・DMO組成運営支援 <②開発・建築アドバイザリー> ◆有効活用、建替え、改修の課題に対し、クライアントニーズにマッチした計画策定支援、設計・施工段階におけるプロジェクトマネジメントの実行支援及び施設運営状況のモニタリング・改善支援(個別不動産及び街区) ◆街づくり:複数のアセットをネットワーキングした、広域による有効活用施策の検討支援、広域アセットマネジメントにかかる実行支援、PPP/PFI・エリアマネジメントなど、地方自治体および地方創生支援 <③不動産バリュエーション・デューデリジェンス> ◆不動産関連バリュエーション(企業結合に伴う不動産の時価評価、M&Aの際のターゲット会社の不動産の時価評価) ◆不動産鑑定評価業務、不動産鑑定評価書レビュー業務 ◆将来的には不動産評価業務のみならず、不動産売買、不動産開発等の業務への対応も期待 ~不動産アドバイザリーの強み~ ◆不動産インダストリー各分野のエキスパートによるチームアップ⇒20名弱の不動産専任プロフェッショナルが在籍し、不動産開発・売買、設計・施工監理・建物評価・コンストラクションマネジメント、ホテルオペレーション、PPP・PFI、不動産ファイナンス等、各分野のエキスパートによるチームアップにより、多面的なアドバイザリーサービスを提供。 ◆グループのネットワークを活かした広い見識の習得 不動産だけではなく、財務・会計・税務・事業戦略を含めた幅広いプロフェッショナルサービスの提供が可能。(部門メンバーとしても、不動産以外の知見を深める機会が多数あるといえる) |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
~①の場合~
【経験】 ◆不動産業界出身者 ◆宅地建物取引士(必須) ◆FP(CFP・1級/推奨) 【求める人物像】 ◆不動産を軸としたアドバイザリー業務に興味のある不動産人材 ◆既存の固定化された不動産ビジネスの枠にとらわれず、新領域(M&A・事業再生等)の知見・経験を積みチャレンジする思考を持った不動産業界経験者 ◆上記業務内容のうち少なくとも一つに専門性を有し、更に他の業務領域での専門性を磨きたいと考えている方 ~②の場合~ 【経験】 ◆設計会社、ゼネコン、デベロッパー、建設コンサルタント会社等において、開発関連の経験があること ※設計会社・ゼネコン出身者の場合、コンペ部門やプロジェクト開発関連部門の経験があれば望ましい ※デベロッパー出身者の場合、複合開発に関し、企画から開発、運営まで一気通貫して実績があることが望ましい 【求める人物像】 ◆学歴:建築系、都市計画関連の学位がベター(意匠系は特に歓迎)。都市社会学等、空間形成に素養を持つ文系人物も可 ◆開発にかかる知見と柔軟な発想力があることを重視 ~③の場合~ 【経験】 ◆不動産証券化、事業用不動産(オペレーショナルアセット)、工場などの評価業務。 ◆不動産評価に加えて、不動産売買、不動産開発、ホテルアドバイザー業務等の経験があれば望ましい。英語力があれば望ましい。 ◆不動産鑑定士(尚可) 【求める人物像】 ◆大手不動産鑑定事務所で様々なアセットタイプの評価を経験 ◆不動産会社で不動産売買、不動産開発の経験に加えて不動産鑑定も経験 ◆信託銀行での不動産鑑定、不動産売買の経験 ※不動産関連バリュエーション、鑑定評価業務をベースとしつつ、その他の不動産アドバイザリー領域(開発アドバイザリー、ブローカレッジ等)に関心のある方は尚歓迎 |
||
想定年収 | 100万円 ~ 1500万円 | ||
【M&Aアドバイザリー】大手コンサルティングファームよりコンサルタントを募集します。(127896) |
|||
ポジション | M&Aアドバイザリー(コーポレートファイナンシャルアドバイザリー) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
クライアント企業によるM&Aを実現するため、M&A戦略の策定支援、M&Aの実行支援およびM&A実行後の統合戦略策定支援(PMIフェーズ)まで、M&Aライフサイクルの全てのステージにおいて、セルサイド・バイサイドのファイナンシャルアドバイザーとしてクライアント企業へサポートを提供します。
◆M&A戦略策定支援 ◆M&A候補先企業の発掘 ◆M&A実行ストラクチャーの策定支援(デロイトトーマツ内の税理士法人と協働) ◆M&Aプロセスにおけるプロジェクト・マネジメント ◆M&A候補先企業との交渉支援 ◆デューディリジェンスの実行支援 ◆企業価値評価 ◆M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(弁護士と共同で実施) ◆クライアント社内プロセスにおける承認取得支援 ◆M&A実行後のPMI戦略策定支援 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
◆M&Aファイナンシャル・アドバイザリー業務の経験をお持ちの方、または未経験者の方で、今後、M&Aファイナンシャル・アドバイザリーとしてのキャリアを構築していきたい方 ◆国内外の当グループや他のサービス部門とも一緒に働いていける知的好奇心や向上心、協調性がある方 【歓迎条件】 ◆投資銀行、金融機関、M&Aブティック、PEファンド等で、M&A業務の経験をお持ちの方 ◆事業会社や金融機関の財務部門、経営企画部門でM&A関連業務に携わっていた方 ◆監査法人、税理士法人などで財務分析、コンサルティング業務に携わっていた方 ※クロスボーダー案件経験者優遇します。 |
||
想定年収 | 100万円 ~ 1500万円 | ||
【事業再生】大手コンサルティングファームからの募集です。(127891) |
|||
ポジション | 事業再生系アドバイザリー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
採用後の期待役割として本人キャリア志向や適性などにより下記業務にアサイン予定となります。
①事業再生アドバイザー 事業・財務面に課題を抱え業績不振等の状態にある企業に対し、その事業を再生し成長軌道に戻すため、財務・事業の両面から支援を行う ⇒問題の把握と原因の解明から、対応策の検討、マネジメントの意思決定、施策の実行までを一貫してサポートする ⇒必要に応じて、金融機関等ステークホルダーとの協議の支援を行う (具体的業務例) ・事業再生支援(Financial Restructuring) ・企業再編支援(グループ内組織再編 支援) ・M&A関連業務(FA、財務DD、事業DD、PMI支援等) ・海外リストラクチャリング支援 ・法的再生支援 ②バリューアップアドバイザー ハンズオン型の業績改善プロジェクトにおけるプロジェクト・メンバーとして、営業、生産・物流等の現場オペレーションおよび経営管理の改善を支援 ⇒事業計画、経営戦略を現場に常駐して担当者の行動レベルまで落とし込み、短期的な成果創出を支援 ⇒クライアントの経営トップをはじめ現場担当者が参加する会議体のファシリテーションを行う (具体的業務例) ・ターンアラウンド(実行支援) ・バリューアップ支援 ・営業、製造・物流領域における戦略・施策の立案および実行支援 ・経営管理体制(原価管理の仕組み構築など)の構築支援 ・後継者、ミドルマネジメントの育成支援 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
◆望まれる人物像
・再生支援やクライシスマネジメント事案において、厳しい状況にあるクライアントに対して、経済条件・時間条件等の制約の高い中で業務提供を行うことから、以下のソフトスキル・特質を備えた人物が適している ⇒積極性、協調性、誠実性、根気強さ、泥臭い仕事を厭わない覚悟 ⇒論理的な思考能力(分析フレームワークを習得していれば尚可) ⇒口頭および文書での高いコミュニケーション能力(課題発見・プレゼンテーション) ⇒肉体的・精神的なタフさ ・即戦力となる事業再生支援/バリューアップ支援の経験者優遇だが、未経験者についても、前職での職務内容と志望理由を考慮し、比較的短期で戦力化するポテンシャルのある人材を積極採用 ・入社後の想定職務内容に関わらず、財務・会計の基礎的な知識を有することが望ましい ◆歓迎条件 ①アドバイザリーファーム、PEファンド、銀行・証券会社等において、下記の職務経験を有する方 ・再生関連業務(コンサルティング、投融資等) ・M&A関連業務 ・ファイナンス業務 ・調査・審査業務 ②戦略コンサルティング会社等において、下記の職務経験を有する方 ・戦略策定および戦略実行支援 ・チェンジマネジメント(ミドルマネジメント層の育成)支援 ・PDCAサイクルの構築支援 ・オペレーションの改善業務 ・PMI(post-merger integration)関連業務 ③事業会社において、下記の職務経験を有する方 ・財務・経理 ・経営企画・関連会社統括・海外事業統括等 ④公認会計士(USCPAを含む)・税理士・弁護士の資格を有し、当該資格に係る実務経験を有する方 |
||
想定年収 | 100万円 ~ 1500万円 | ||
M&Aの戦略立案・ディールの実行支援・PMIまでシームレスなサービス提供を行うM&Aアドバイザー(137513) |
|||
ポジション | 【公認会計士歓迎】M&Aアドバイザー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
M&Aの戦略立案・ディールの実行支援・PMIまでシームレスなサービス提供を行うM&Aアドバイザーとしてご活躍頂きます。
■M&Aアドバイザリー(国内・海外) ・M&A戦略立案、M&A案件のオリジネーション ・M&Aストラクチャーの設計/組織再編等の実行支援 ・M&A条件検討/交渉支援 ・資本戦略/資金調達検討支援 ・株式価値算定/財務モデリング作成/新株予約権の評価、設計 ■トランザクション支援(国内・海外) ・財務DD ・取得価額配分/無形資産価値評価 ■PMI(統合マネジメント) ・統合計画の策定/シナジー効果測定 ・統合事務局(PMO)支援 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・公認会計士有資格者 ・M&Aアドバイザリー業務もしくはトランザクションサービスのご経験 【歓迎条件】 ・ビジネスレベルの英語力 ・LBOファイナンスやプロジェクトファイナンスの経験 ・Equity業務経験 ・事業会社経営企画等でのM&A経験 【求める人物像】 ・弊社の経営理念に共感していただける方 ・ご自身の「成長と成功」を目指している方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 1300万円 | ||
【ポテンシャル枠】M&Aの戦略立案・ディールの実行支援を行うM&Aアドバイザー(147763) |
|||
ポジション | 【ポテンシャル枠】M&Aアドバイザー(アソシエイト職) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
M&Aの戦略立案・ディールの実行支援・PMIまでシームレスなサービス提供を行うM&Aアドバイザーとしてご活躍頂きます。
■M&Aアドバイザリー(国内・海外) ・M&A戦略立案、M&A案件のオリジネーション ・M&Aストラクチャーの設計/組織再編等の実行支援 ・M&A条件検討/交渉支援 ・資本戦略/資金調達検討支援 ・株式価値算定/財務モデリング作成/新株予約権の評価、設計 ■トランザクション支援(国内・海外) ・財務DD ・取得価額配分/無形資産価値評価 ■PMI(統合マネジメント) ・統合計画の策定/シナジー効果測定 ・統合事務局(PMO)支援 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
下記いずれかの経験にあてはまる方 ・メガバンク、都銀、信託銀行、大手証券会社、外資系投資銀行の出身者 ・FAS、投資ファンド出身者 ・監査法人、会計事務所、税理士法人出身者 ・コンサルティング会社の戦略コンサルタント出身者 ・事業会社の経営企画、事業企画、財務部門経験者 ・事業承継経験者 ・公認会計士、税理士、弁護士等の資格を有する方 【求める人物像】 ・M&Aアドバイザリーの業務に挑戦したいという強い意欲を持つ方 ・弊社の経営理念に共感していただける方 ・ご自身の「成長と成功」を目指している方 ・英語力に強みがある方尚可 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 700万円 | ||
会計士、税理士、中小企業診断士 歓迎/上場企業コンサルタント(会計、内部監査)の求人/アクセス至便(147437) |
|||
ポジション | 上場企業コンサルタント(会計、税務、内部監査など)◆公認会計士対象◆ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
取引先である大手上場企業1社の会計税務、内部監査コンサルティングを通じた経営コンサルティングをお任せします。
【具体的な業務】 ■クライアント企業の会計、事務に関する問い合わせ対応 ■内部監査業務及び監査報告書作成、課題抽出、解決策の提案 ■上場企業子会社等の連結決算処理のチェック業務 ■加盟店の事業承継、相続対策、会社再編案件に対する相談業務 ■クライアントにおける新規業務、制度対応のプロジェクト参加 ■各種研修会に関する企画、運営 仕事内容は非常に広範囲に及びます。案件ごとにチームを編成し、各人の得意分野を活かすスタイルで活躍していただきます。 公認会計士の知見を活かした提案をしていただける方を求めています。 ※税理士法人も併設しておりますので、税務業務にチャレンジしたい場合は状況に応じて担っていただくことも可能です。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■公認会計士の有資格者、またはそれに準ずる知識をお持ちの方 ※顧客が全国にいるため、出張も発生いたします。日帰りもあれば1~2泊程度の場合もございます。 【求める人物像】 ■1社に深く入り込み、その企業様の一員だという想いで業務改善の提案ができる方 ■コミュニケーションが得意で、顧客折衝ができる方 ■論理的思考を持ち、数字から課題を見つけ出すことのできる方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 1000万円 | ||
未経験 応募可能の上場企業コンサルタント(会計、内部監査)の求人/最寄り駅から徒歩1分でアクセス至便(147438) |
|||
ポジション | 上場企業コンサルタント(会計、税務、内部監査など)◆未経験者 応募可能◆ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
取引先である大手上場企業1社の会計税務、内部監査コンサルティングを通じた経営コンサルティングをお任せします。
【具体的な業務】 ■クライアント企業の会計、事務に関する問い合わせ対応 ■内部監査業務及び監査報告書作成、課題抽出、解決策の提案 ■上場企業子会社等の連結決算処理のチェック業務 ■加盟店の事業承継、相続対策、会社再編案件に対する相談業務 ■クライアントにおける新規業務、制度対応のプロジェクト参加 ■各種研修会に関する企画、運営 仕事内容は非常に広範囲に及びます。案件ごとにチームを編成し、各人の得意分野を活かすスタイルで活躍していただきます。 公認会計士の知見を活かした提案をしていただける方を求めています。 ※税理士法人も併設しておりますので、税務業務にチャレンジしたい場合は状況に応じて担っていただくことも可能です。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■日商簿記2級の有資格者または、それに準ずる知識、経験を有する方 ※顧客が全国にいるため、出張も発生いたします。日帰りもあれば1~2泊程度の場合もございます。 【歓迎】 ■会計事務所での勤務経験や事業会社での経理職経験 【求める人物像】 ■1社に深く入り込み、その企業様の一員だという想いで業務改善の提案ができる方 ■コミュニケーションが得意で、顧客折衝ができる方 ■論理的思考を持ち、数字から課題を見つけ出すことのできる方 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 550万円 | ||
成長著しいM&A仲介企業よりM&Aコンサルタントの募集です。(147528) |
|||
ポジション | M&Aコンサルタント(会計士・税理士・弁護士・司法書士いずれかの有資格者) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
M&Aを中心とした経営コンサルティングを行って頂きます。
-企業価値評価のレビュー -M&Aスキーム検討(組織再編・相続) -デューデリジェンスの支援(財務・税務・法務・ビジネス) -契約書のレビュー(株式譲渡・株式交換・事業譲渡その他) -法定手続き書類のレビュー(登記関連事項への対応) |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・会計士、税理士、弁護士、司法書士いずれかの資格をお持ちの方 ・財務、税務、法務いずれかの領域でM&A実務をご経験された方(資格不問) 【求める人物像】 ・将来的に会社を経営したいと考えている方 ・成長意欲が高く、仕事に前向きな方 ・年功序列ではなく成果主義の組織で働きたい方 ・ベンチャー企業で経営業務に関与したい方 等 |
||
想定年収 | 700万円 ~ 1200万円 | ||
事業再生・M&Aに強み!FAS系コンサルティングファームにて、アシスタント募集!(147075) |
|||
ポジション | コンサルタントアシスタント(在宅勤務可、ワークライフバランス◎) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆コンサルタントのアシスタント業務をお任せします。
【概要】 クライアントから提供された決算資料等からデータの取りまとめや分析の補助、エクセル/パワーポイントでの資料作成等をご担当頂きます。 基本的には内勤が殆どとなりますが、クライアントとのミーティングや報告会等へ同席する場合もございます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
◆経理業務経験または会計事務所でのアシスタント業務のご経験(目安:3年以上) 【歓迎要件】 ◇PPTでの資料作成 ◇Excel(vlookup、if関数、ピポッドテーブル での計算、分析処理レベル) ◇日商簿記2級程度 |
||
想定年収 | 375万円 ~ 450万円 | ||
事業再生・M&Aに強み!FAS系コンサルティングファームにて、公認会計士を募集致します!(120708) |
|||
ポジション | 公認会計士※カジュアル面談可 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
経験・スキルに応じて下記業務にご対応いただきます。案件の質にもよりますが、基本的には一つの案件に対して3名程にアサイン頂く予定です。
■事業・財務戦略策定 ■経営・構造改革 ■事業再生支援 ■M&A支援 ■事業承継 等 ※出張には適宜ご対応いただきます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・公認会計士 (もしくは、戦略系・財務系のコンサルティング業務経験者など、資格をお持ちでない方もご経験に応じて相談可) 【求める人物像】 ・お客様の良きパートナーとして、同じ目線に立って課題解決に取り組みたいというご志向をお持ちの方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 1000万円 | ||
再生ファームより公認会計士の募集です。(122329) |
|||
ポジション | 公認会計士(中小企業の経営コンサルティング業務) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【再生コンサルティング】
・再生実行支援(経営コンサル、役員派遣、管理業務改善、アクションプランなど) ・現場ヒアリングによる再生ニーズの抽出、再生計画の提案等(再生計画等の提案書やクライアントへの提出資料作成) ・現状把握、財務分析(財務/ビジネスデューデリジェンス) ・財務リストラクチャリングにおける実務補助 ※実行支援とトランザクション業務の割合は7:3程度と実行支援業務が多い環境です。 ※税務についてもクライアントから依頼があれば支援いたしますが、どちらかというと相談業務が多い環境です。 ※地方に出張に行くこともございますが、未経験の方については社内でのトランザクションからお任せしたいと考えております。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
■公認会計士 ※独立を目指す方や事業会社のCFOを目指したい、といった希望をお持ちの方も歓迎です。 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1500万円 | ||
【~1200万円】M&Aを積極的に行っている企業から投資(M&A)スタッフの募集です!(145469) |
|||
ポジション | 投資コンサルタント、M&Aコンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
~当社は仲介よりも、自社での企業買収、事業買収に注力しています~
◆M&Aアドバイザリーサービス ・自社での買収対象となる企業のソーシング(情報収集、買収案件の開拓) ・買収候補企業へのアプローチ(電話、往訪) ・契約交渉 ・企業評価、デューディリジェンス ・PMI関連業務 ◆事業再生コンサルティングサービス 買収した企業の事業再生に向けた下記業務の支援 ・事業計画の策定及び運営管理 ・経営改善に関する業務 ◆資金的支援サービス 買収した企業の資金ニーズへの対応 ・資金繰り作成 ・事業計画、資本政策の策定 ・調達スキームの検討、提案、実行 ・投資家の開拓 など |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
※アドバイザリーファーム、PEファンド、銀行・証券会社等において、下記いずれかの経験がある方 ・再生関連業務(コンサルティング、投融資等) ・M&A関連業務 ・ファイナンス業務 ・調査・審査業務 <歓迎> ・英語力(読み書き会話ビジネスレベル) ※分野により将来的に海外赴任の可能性あり |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1200万円 | ||
【丸の内】大手メジャーコンサル会社よりIPOコンサル募集/年収~1100万円(145863) |
|||
ポジション | IPO(株式公開準備)コンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
上場考える企業に対し、IPOに関わるコンサルティングを行います。
クライアントは、ベンチャーから地方の中小企業まで様々。 事業承継に悩む企業に対し、IPOというアプローチで、パブリックカンパニー化を目指すなど、社会貢献性の高い側面もあります。 <具体的には> 上場に備えた管理部門の組織作りや社内規定の整備など、 クライアントに入り込み一から協働します。 ・株式公開準備のための内部管理体制の整備 ・証券会社・監査法人対応のサポート ・財務会計、税務会計、管理会計のマネジメント体制構築 ・会計監査人、顧問税理士対応 ・予算立案、管理、予算実績再分析 ・財務分析から経営層へのレポーティング ・Ⅰの部、Ⅱの部の資料作成 ・フローチャートの整備 ・内部統制業務 ・規定関係整備・改定 など |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
■必須
・クライアントに対しアドバイスができるレベルで 上場準備に携わった経験がある方(立場は問いません) ■歓迎 ・上場会社運営に必要な会社法、商法などの法学知識を体系的に理解している方 ・会社運営に必要な財務知識を体系的に理解している方 ・IPO準備のアドバイザリー、コンサルの経験がある方 ■求める人物像 ・IPOを軸とした経営コンサルティングに興味のある方 ・新しいことに挑戦し、大きな達成感を得たい方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1100万円 | ||
【丸の内】大手メジャー経営コンサル会社より【FASコンサルタント】募集/業務未経験でも応募可能。(145869) |
|||
ポジション | FAS系コンサルタント※業務未経験応募可/カジュアル面談可 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
クライアントの課題に対して以下のコンサルティング業務をお任せいたします。
<具体的に> ・事業戦略、事業計画策定及び実行支援 ・組織再編コンサルティング ・事業承継コンサルティング ・M&Aコンサルティング ・ホールディングス化コンサルティング ※月に1~2回程度の日帰り出張が発生することがございます |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
前提として、ひとつの企業で3年以上の実務経験がある方を対象とします。
その上で、下記条件のいずれかに該当される方。 *補足* 【業務未経験者でも歓迎】 必ずしも会計・税務でのテクニカルな知識経験が求められるポジションではなく、経営者目線でどのように事業の承継を行うべきか?<再編、IPO、M&Aといった>戦略について数字を基に議論できる方であれば専門家ではなく未経験者でもご応募可能です。 <必須条件> ・事業会社での財務・管理会計・経営企画での事業寄り、もしくはファイナンス寄りの実務経験 あるいは ・各種コンサル(アドバイザリー)経験 <歓迎条件> ・金融機関での審査部、融資担当のご経験をお持ちの方 ・金融機関にて中堅・大手企業向けのファイナンスのご経験をお持ちの方 ・事業再生・再建のご経験をお持ちの方 <活かせる資格> ・公認会計士資格 ・税理士有資格者 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 850万円 | ||
大手経営コンサル会社より【M&A担当】を募集します。(118199) |
|||
ポジション | M&A担当者 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
今回お任せしたいことは、ホールディングスに所属し、当グループの新しい仲間となってくれる企業と出会うM&A業務全般です。案件の情報収集、案件精査、買収決定までの一連の業務を担えます。M&Aを通じて、当社の更なる成長へと繋げてください。
【具体的な業務】 ※ソーシング業務(有望なM&A案件を発掘する業務。ターゲットとなる企業を選定し、ターゲット企業との交渉を行う)が中心となります。 ◆証券会社や中間会社からの紹介、自らのアプローチ等をもとに、M&A対象企業・店舗の情報収集・選定。 ◆BS/PLの精査を行ない、実際に現場に足を運んで案件のマーケティング調査。 ◆社内外に向けてのプレゼン資料を作成。 ◆候補企業との交渉・契約書を作成し、調印。 |
||
勤務地 | 東京都 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
~これまでの経験を活かしてソーシングに注力したい方~
◆金融機関での投資、M&A、プロジェクトファイナンス等の実務経験者 ◆事業会社でのM&A実務経験者 ◆事業会社での経営戦略・経営企画・財務など ◆自社の経営陣に対して企画・提案経験者 ◆コンサルティングファームでのM&A経験者 ※M&A業務のうち、ソーシング業務(有望なM&A案件を発掘する業務。ターゲットとなる企業を選定し、ターゲット企業との交渉を行う)に強みや面白みを感じる方 |
||
想定年収 | 450万円 ~ 750万円 | ||
M&Aや事業再生支援に従事。ワークライフバランス良好(142748) |
|||
ポジション | 事業推進・経営企画(M&A等メイン) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
本社事業推進・経営企画部に所属いただき、責任者の元、既存投資案件の管理や新規投資案件に関わる幅広い業務に従事いただきます。まずは各種資料の作成等、基礎的な実務を担当頂く想定ですが、具体的な業務はその方のキャリアや志向性に応じて決定していく予定です。(詳細は担当者コメントもご確認ください。)
~案件イメージ~ ・時価総額30億円未満の会社又は不動産、リゾートホテルなどのM&A (買収時は今のところ100%同社が株式を取得する形取っていますが、事業運営は買収先に一任していることが多いです) ・既にM&A実績が複数件あります ・案件によっては、他社へ売却するケースもあります。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
下記いずれかのご経験
・事業会社でM&Aに関する経験のある方 ・M&Aコンサルや事業投資などの経験をお持ちの方 ・・監査法人にて監査経験をお持ちの方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 900万円 | ||
会計系有名コンサルティングファームにて、業務・IT系コンサルタントを募集!(138872) |
|||
ポジション | TS事業部コンサルタント(業務・ITシステムコンサルタント) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
以下の業務に携わっていただきます。
◆業界構造の変化の中で変革に迫られているクライアントに対し、ITシステム面や業務面から変革の実行を支援していただきます。(SCM、CRM、経営管理・原価管理、ERP、RPA、AIなど) ・組織再編やM&A後のPMIにおける業務統合支援、システム統合(当面のブリッジ対応、新システムの企画・導入など)の支援をしていただきます。 ※委細面接時にもご確認ください。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
■シニアコンサルタント(いずれも必須)
・コンサルティング・ファームまたは大手監査法人でのコンサル経験(3年以上)を有し、以下のうち、いずれかのプロジェクト経験を有する方 - 製造業におけるERP、原価計算システム、経営管理の高度化、決算早期化 ・一定のタスクにおいて、チームメンバーをコントロールしながらプロジェクトのタスク遂行した経験を有する方 ・TOEIC600点以上または英検2級以上 ・簿記3級以上(財務諸表の分析ができるレベル) ■コンサルタント(いずれか必須) ・コンサルティング・ファームまたは大手監査法人でのコンサル経験(1年以上)を有し、以下のうち、いずれかのプロジェクト経験を有する方 - ERP、原価計算システム、経営管理の高度化、決算早期化・ITソフトウェアベンダーにて、ERP導入支援の経験を2年以上を有する方 ★歓迎要件★ ・公認会計士、米国公認会計士、簿記2級以上 ・M&Aに関する経験 ・論理的思考力をお持ちの方 ・チームワークで仕事が出来る方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 900万円 | ||
独立系超優良会計コンサルティングファームにて企業再生コンサルタント募集!(126877) |
|||
ポジション | 事業再生コンサルタント(スタッフ~部長候補クラス) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
●事業再生・ビジネスコンサルティング業務を行っていただきます。お客様に対し、問題発見・提案・推進を通じて企業経営に関わる諸問題を幅広く解決いたします。・財務・税務DD / 事業DD・経営改善計画策定支援・計画合意後の改革・改善の実行支援(事業面、組織面他)・金融機関への報告書の作成支援・取締役会・経営会議等へのオブザーバー参加・実行支援・進捗管理
●当社の案件は、提携金融機関経由の案件が多く、関東一円を中心に、関西~東海~北海道まで、各地方の案件も多く対応しています。売上規模も50億円未満~3000億円規模まで、業種も多種多様で幅が広いことが特徴です。 ●業務の性質上、出張は多くなります。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
■中小企業へのコンサルティング経験がある方。
■経理や財務としての経験があり、コンサルティングをしたい方。 ■経営の支援に関わる何らかのご経験がある方。 ■監査法人や財務会計系のアドバイザリーサービス経験者。 ■コンサルティング会社出身者。 ■私的整理における財務DD、法的整理の財産評定経験・公認会計士または監査法人実務経験者。 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 1000万円 | ||
大手有名会計コンサルティングファームにてコンサルタントの募集!(126873) |
|||
ポジション | コンサルタント(ご希望の業務をお知らせください) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
※ご経験・ご志向を考慮のうえ、以下職務に従事して頂きます。
◆税務会計業務:管理業務サポート、タックスアドバイザリー、事業承継マネジメント、制度会計、内部統制 等 ◆税務サービス業務:各種税務申告業務、税務相談、税務、デューデリジェンス、税務プランニング、税務リスクマネジメント、グローバルタックスマネジメント、海外進出に伴う税務アドバイザリー業務、移転価格コンサルティング 等 ◆M&A業務:トータルサポート、DD、バリュエーション、アフターM&A 等 ◆ターンアラウンド業務:財務デューデリジェンス、再生計画策定、金融機関への報告書作成支援、アクションプラン策定 等 ◆国際会計支援業務:対日進出コンサルティング、IFRSサポート 等 ◆IPO支援業務:IPOデューデリジェンス、資本政策策定サポート、会計制度の整備、経営計画策定、内部統制、申請書類作成 等 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | 実務経験者※有資格者(公認会計士・税理士等)、税理士科目合格者、その他これに準ずる | ||
想定年収 | 350万円 ~ 1000万円 | ||
人事労務コンサルタントの求人/完全週休二日制/平均残業時間30時間/アクセス至便/業界未経験 応募可(147582) |
|||
ポジション | 人事労務コンサル◆業界未経験もご応募可能◆ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
社労士資格を活かして、幅広くご対応いただきます。大手上場企業の人事労務に関する各種相談業務をお任せいたします。
その他、下記業務もお任せいたします。 ■人事労務に関する研修ん企画、運営、アドバイス ■人事労務に関する内部監査の実施、及び監査報告書の作成、報告会実施 ■就業規則や付随する各種既定の作成、チェック ■賃金制度、評価制度のコンサルティング ※会議、打合せ、研修や監査入店による出張が月に3日前後ございます。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■社会保険労務士の有資格者 【歓迎】 ■給与奉行の操作、及び給与計算の知識のある方 ■一般事業会社の人事部または社労士事務所での勤務経験のある方 【求める人物像】 ■既存の概念にとらわれない自由な発想力、創造性豊かな方 ■経営者、幹部層との業務対応が多いため、人事労務のみならず財務、税務の知識を積極的に吸収したい方 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 550万円 | ||
会計士、税理士、中小企業診断士 歓迎/会計・財務コンサルタントの求人/アクセス至便(147431) |
|||
ポジション | 会計・財務コンサルタント◆資格保持者対象◆ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
今までお取引のなかった新規顧客の会計、監査のコンサルタントや、地方自治体の決算書作成支援をお任せします。IPOを目指す企業の支援や、M&Aにおける支援業務を行っていただきます。
【メイン業務】 ■上場企業の内部統制、評価制度の支援業務 ■IPO準備企業、非上場企業の業務改善、内部監査支援業務 ■M&Aにおける財務DD、企業価値評価業務 ■地方自治体の決算書作成業務 ※完全オーダーメイドで案件受注しているため、単発案件から年間契約へ結び付けられます。 仕事内容は非常に広範囲に及びます。案件ごとにチームを編成し、各人の得意分野を活かすスタイルで活躍していただきます。 ※税理士法人も併設しておりますので、税務業務にチャレンジしたい場合は状況に応じて担っていただくことも可能です。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■下記いずれかの有資格者 ・公認会計士 ・税理士 ・中小企業診断士 ※顧客が全国にいるため、出張も発生いたします。日帰りもあれば1~2泊程度の場合もございます。 【求める人物像】 ■コミュニケーションが得意で、顧客折衝ができる方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 1000万円 | ||
未経験 応募可能の会計・財務コンサルタントの求人/大阪/最寄り駅から徒歩1分でアクセス至便(147404) |
|||
ポジション | 会計・財務コンサルタント◆未経験、無資格者 応募可能◆ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
今までお取引のなかった新規顧客の会計、監査のコンサルタントや、地方自治体の決算書作成支援をお任せします。IPOを目指す企業の支援や、M&Aにおける支援業務を行っていただきます。
【メイン業務】※まずは下記業務のアシスタントとして業務を担っていただきます。 ■上場企業の内部統制、評価制度の支援業務 ■IPO準備企業、非上場企業の業務改善、内部監査支援業務 ■M&Aにおける財務DD、企業価値評価業務 ■地方自治体の決算書作成業務 ※完全オーダーメイドで案件受注しているため、単発案件から年間契約へ結び付けられます。 仕事内容は非常に広範囲に及びます。案件ごとにチームを編成し、各人の得意分野を活かすスタイルで活躍していただきます。 ※税理士法人も併設しておりますので、税務業務にチャレンジしたい場合は状況に応じて担っていただくことも可能です。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■下記いずれかのご経験 ・決算書が理解できる方 ・事業会社、会計事務所、監査法人などでの会計に関する実務経験者 ・銀行の法人営業経験があり、融資などを行っていた方 ※顧客が全国にいるため、出張も発生いたします。日帰りもあれば1~2泊程度の場合もございます。 【歓迎】 ■会計事務所での勤務経験や事業会社での経理職経験 ■内部監査、業務改善関係の業務のご経験 ■公認会計士、簿記1級、税理士科目合格以上、中小企業診断士、公認内部監査人の有資格者または勉強中の方 【求める人物像】 ■コミュニケーションが得意で、顧客折衝ができる方 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 550万円 | ||
人事制度コンサルタントの求人【未経験のご応募可能】【完全週休二日制】【平均残業時間月30時間】(144994) |
|||
ポジション | 人事制度コンサルタント【業界未経験~即戦力】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
人事コンサルタントとして、幅広くご対応いただきます。メガバンクからのご紹介で人事制度の構築、改定などの依頼が多数あり、今後も増加する見込みのためマンパワー不足を解消するための募集です。仕事内容は非常に広範囲に及びますが、プロジェクト毎に編成されるチームで担っていただきます。
■人事・評価・賃金制度構築支援(主に中小企業) ■セミナー、研修の実施(評価者、マネジメント、ビジネススキルなど) ■人事・労務に関するご相談への対応 ■人材育成研修プログラム構築支援 ※仕事内容は非常に広範囲に及びますが、プロジェクト毎に編成されるチームで担っていただきます。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■人事制度の構築、改定、運用など一部でも経験されている方 ■一般事業会社での正社員としての勤務経験 【歓迎】 ■事業会社での人事部、経営企画等のご経験、社労士事務所での実務経験のいずれかをお持ちの方 ■出張に対応できる方(繁閑によりますが月2~3回) ※出張は日帰りもあれば1~2泊程度の場合もございます。 【求める人物像】 ■既存の概念にとらわれない自由な発想力、創造性豊かな方 ■経営者、幹部層との業務対応が多いため、人事労務のみならず財務、税務の知識を積極的に吸収したい方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 700万円 | ||
【M&Aトランザクションサービス】大手コンサルティングファームからの募集です。(127888) |
|||
ポジション | M&Aトランザクションサービス | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
M&Aという取引(トランザクション)の価値を最大化するために、案件の初期段階から、案件のクロージング後のサポートに至るまで、M&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を、適時・適切に提供します。
◆財務デューデリジェンス ◆会計ストラクチャー助言業務 ◆カーブアウト財務諸表作成支援等の売却支援業務 ◆財務モデリング業務 ◆財務、会計領域に係るポストマージャーインテグレーション(経営統合)支援 ◆上記業務に関連するプロジェクト・マネジメント業務 ※クライアント層は上場企業、大手企業だけではなく中堅企業もあります。エリアは国内、国外両方です。 ※派遣制度があり、希望に応じて2~3年海外で違うサービス部門を経験することが可能です。Ex)シンガポール、ロンドン等。案件を日系企業向けに組成していきます(営業的経験も積めます)。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件(下記のいずれかに該当する方)】※いずれのクラスも英語力ある方優遇
◆上記業務内容の経験がある方 ◆監査法人における監査実務経験者(目安:3~5年) ◆事業会社における経理や会計財務、経営企画部門での実務経験者 ※特に大企業で決算(連結までしているとさらに◎)対応していた方は歓迎です。上場非上場は問いません。 ◆投資銀行等におけるリサーチアナリスト・財務分析業務の経験者 ◆FAS系ファームにおけるFAS業務経験者(M&A・再編・バリュエーション業務系) 【歓迎条件】 ◆公認会計士資格/USCPA資格保有者 ◆ビジネスレベルの英語力を有する方 ◆トランザクション(デューデリジェンス)のクロスボーダーの経験者 |
||
想定年収 | 100万円 ~ 1500万円 | ||
大手コンサルティングファームのValuation部門にてコンサルタントを募集します。(127887) |
|||
ポジション | バリュエーション(企業価値評価)/Analystクラス想定 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
価値評価及びモデリングのサービス
企業価値や事業価値評価をはじめ、合併比率算定や知的財産権の評価、さらには事業用資産の減損テストなど様々な価値算定を行います。 ■ビジネスバリュエーション(企業価値評価) M&A対象企業(上場、未上場)の企業価値、事業価値、株式価値をはじめ、さまざまな業種・局面にての価値評価を実施します。 取引価格の妥当性に言及するフェアネス・オピニオンも提供します。 ■無形資産(知的財産等)の価値評価 顧客リスト、ブランド、特許権などの無形資産/知的財産の価値評価。日本会計基準、米国会計基準、及び国際会計基準に基づく価値配分(パーチェスプライスアロケーション)や減損に関する価値評価を実施します。 ■金融商品や債権の価値評価 デリバティブ、種類株式(優先株式、新株予約権、転換社債など)、債権・集合債権等の価値評価を実施します。 ■有形資産の価値評価 機械設備・棚卸資産について、再調達価格や物理的・機能的・経済的の劣化要因を検討した価値評価を実施します。 ■モデリング業務(構築・検証) M&Aやその他の重要な意思決定を支援するエクセル・モデルの構築ないしは検証を実施します。特に資源やインフラの対外投資案件におけるモデリング・ニーズが旺盛です。 ■評価アドバイザリー M&Aやその他の重要な意思決定の際の評価方法、理論、前提条件、評価結果の意味づけなどについてアドバイス/サポートを実施します。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
~M&Aや企業価値評価に関心があり、以下のご経歴の方~
■金融機関出身者 銀行・証券・保険等にて企業・産業等の分析業務や投融資・管理の経験者 ■事業会社出身者 財務経理、経営企画部やM&A関連業務経験者。投融資・子会社管理の経験者、なお可 ■公認会計士(試験合格者含む) ・日本ないしは諸外国の公認会計士の有資格者、監査経験優遇 ・会計大学院の卒業者で国際会計基準や米国会計基準に興味のある方 ■コンサルタント ・戦略コンサルティングや産業分析を経験され、M&A領域に関心のある方 ・IT系の企業にてERPソフト等の開発に従事された、M&A領域に関心のある方 ■第二新卒 ・2-4年程度の社会人経験を有し、実務で英語対応を経験されている方 統計・定量分析の経験、なお可(含、理工系の経歴) 証券アナリストやCFA等の有資格者歓迎 ※Sinior Analyst以上(経験者)のポジションについても、継続採用しております。 |
||
想定年収 | 100万円 ~ 1500万円 | ||
【フォレンジック職】大手コンサルティングファームにてコンサルタントを募集します。(127886) |
|||
ポジション | フォレンジック(不正調査等業務) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆不正調査業務
不正調査業務は、不正の背景や被害規模などの事実解明及び調査手法や調査スケジュールなど解決のため具体的アドバイスを行い、会社が実施する社内調査を支援する業務が中心です。 ・社内調査の支援、外部調査委員の派遣、調査委員補佐業務 ・経営者不正、従業員不正、情報漏えい等あらゆる不正に対応する調査 ・不正の兆候や疑いの調査 等 ◆不正リスクマネージメント業務 不正リスクマネジメント体制構築支援業務は、企業の内部統制等を生かし、企業独自の不正リスク戦略の策定および、実施を支援する業務です。リスクアドバイザリーとして、不正リスク評価及び不正リスク診断によって不正リスクの発見・予防策を提案し、マニュアル作成、教育支援することが中心です。 ・不正調査実施後における是正措置の策定・実施支援 ・不正リスク評価、不正リスク診断 ・不正リスクマネジメント体制構築支援 ・内部通報制度高度化支援 ・マニュアル作成支援 ・教育・研修支援 等 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
◆プロセスに理解がある人、論理的思考力及びコミュニケーション能力を有し意欲的に業務を行える人を前提として以下の資格を満たす人を募集致します。 ◆会計監査の実務経験が3年以上ある公認会計士(準会員を含む)、米国公認会計士(科目合格可)の方 ◆一般企業の経理・財務・経営企画の実務経験が1年以上あり、高度な会計スキル及び資格を持ち合わせている方 【歓迎条件】 ◆英語力あれば尚可 ◆MS/Access等のデータベースツールの利用経験を有する方 |
||
想定年収 | 100万円 ~ 1500万円 | ||
【アクセス至便】【給与上限900万円】大手税務会計コンサルティング部門にてビジネスコンサルタント求人(142549) |
|||
ポジション | ビジネスコンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
主にクライアントの経営・会計に関するコンサルティングをお任せいたします。案件のボリュームにもよりますが、一人につき5-6件程度を平均してご担当いただきます。同社は計画策定だけでなく経営顧問として、計画実行のモニタリングを継続的に実行されています。また、財務面のサポートだけでなく、経営にかかわる全てのサポートを実行に移されています。
■再生企業の再生計画策定支援 ■再生企業の生成計画実行支援 ■成長企業の経営計画策定支援 ■トランザクションサービス(M&Aサービス、IPOサポートなど) ※経験によっては、アシスタント職からのスタートとなります。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
◆◇◆◇◆◇コンサルタント未経験者でもご応募可能です◇◆◇◆◇◆
【必須】 ■日商簿記2級以上の有資格者 ■事業会社、会計事務所、監査法人、金融機関などでの会計にまつわる実務経験 ■一般的なPCスキル(エクセル、ワード、パワーポイントなど) 【歓迎】 ■日商簿記1級の有資格者 ■公認会計士、中小企業診断士、税理士(税理士試験科目合格でも可)の有資格者 ■同業界、同職種経験者 【求める人物像】 ■コミュニケーション力、プレゼン能力の高い方 ■高い論理的思考能力 ■明るさ、素直さ、謙虚さ、忍耐強さをお持ちの方 |
||
想定年収 | 360万円 ~ 900万円 | ||
【税理士試験受験者歓迎】中堅優良税理士法人にて、国際税務会計スタッフを積極募集中。(135027) |
|||
ポジション | 国際税務担当※法人部門配属 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
国際取引のある日本法人、海外進出している日本法人、外資系日本法人を中心に、日常の税務相談(国際税務相談含む)から申告業務までを担当していただきます。
また、希望・経験などに応じて海外進出や移転価格文書化などのコンサルティング業務にもチャレンジしていただきます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<応募条件>
直近で連続して会計事務所・税理士法人で法人税務の経験3年以上(経験年数は絶対ではありませんが、年齢と経験のバランスが必要となります)。 国際税務や海外進出支援業務などに興味のある方。(国際税務業務の経験は問いません) ※英語力あれば尚可 <資格> 税理士科目1科目以上 |
||
想定年収 | 450万円 ~ 800万円 | ||
【税理士試験受験者歓迎】100名を超える優良税理士法人にて、税務会計スタッフを積極募集中。(130240) |
|||
ポジション | 法人税担当(サブマネージャー) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・法人クライアントの税務顧問業務に関するマネジメント業務(スタッフ等の指導・監督、品質管理、顧客満足度向上等)を行い、クライアントの規模やリスクに応じて現場業務にも関与していただきます。
・難易度の高い業務、特殊分野については自ら業務を担当していただきます。 ・経験、希望に応じて、国際税務業務、IPO支援等のコンサル業務、FAS業務等にも関与していただきます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<応募条件>下記すべてを満たす方
・直近で中堅以上税理士法人で連続して5年以上の経験がある方、又は直近で税理士法人で連続して10年以上の経験がある方 ・税理士法人での十分な経験があり、クライアントマネジメントを任せられる方 ・中小法人だけでなく大規模法人や上場企業等の税務に携わった経験があり、様々な案件にチャレンジしていける方 <資格> 税理士3科目以上又は公認会計士 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 700万円 | ||
グローバルに展開する大手コンサルティングファームにて募集(117262) |
|||
ポジション | 【ビジネスコンサルタント】※インダストリーサービス(希望ユニットを選択してください) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆職務内容:※各種業界・企業向けの包括的コンサルティングサービス
具体的には・・・・ ・プロジェクトの戦略立案~施策企画~実行支援 ・顧客戦略、マーケティング戦略、商品戦略などの企業戦略業務 ・グローバルサプライチェーン改革 ・システムに関する戦略・計画の策定、実行、定着化 など。 参照:各種サービス内容詳細及び成功事例 http://dtccareers.tohmatsu.co.jp/recruit/ |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
・各業界出身者及びコンサルファーム出身者など
・英語力上級 ※各インダストリーサービス・募集要項 https://progres12.jposting.net/pgtohmatsu_deloitte/u/job.phtml 歓迎要件: ・マーケティング業務経験など 求める人物像: ・バーチャルな環境において、国内外の関係各所と遠隔でも適切なコミュニケーションが図れる方 ・責任感・コミュニケーション能力が高く、周囲と信頼関係を構築してチームプレイができる方 ・状況判断力があり、オーダーに対して優先順位をつけて複数の業務を進められる方 ・どのような仕事でも前向きに楽しめ、自分でキャリアパスを描ける方 ・スピード・コスト感覚が身についている方 ・論理的思考、柔軟な発想が出来る方 等 ※注意※ *当社において、過去応募歴はございますでしょうか。 2年以内の再応募の場合は受付が出来ない場合がございますので、ご応募に際し、応募歴がある場合には、事前にお知らせ下さい。 *再応募の場合は再応募に至る経緯を必ずお知らせ下さい。 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 1500万円 | ||
お客様の紹介がメインで飛躍的に成長しているプロ集団の事務所で会計スタッフ求人(144477) |
|||
ポジション | 税務会計コンサルティングスタッフ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
メインは会計顧問担当です。
お客様に訪問し、月次の会計・財務内容を確認し、作成の指導をおこないます。 ご経験や能力次第で下記業務を担当いただきます。 ・月次入力、試算表作成及び報告 ・年次決算業務及び申告書作成 ・各種税務申告業務(法人税・消費税・所得税・相続税他) ・年末調整、法定調書、償却資産 ・確定申告 ・その他顧問先ごとの付随業務、融資、資金繰り支援、資産管理、経営戦略コンサルティング業務 など |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
・会計事務所、監査法人、コンサルティング会社、金融機関などで経営者と接する仕事をしたことがある方 【歓迎】 ・日商簿記2級以上取得者 ・会計士、税理士、中小企業診断士 【求める人物像】 ・サービス業として取り組み、しっかりプロとしてお客様の方を向いて仕事のできる方 |
||
想定年収 | 300万円 ~ 600万円 | ||
Big4コンサルティングファームから金融機関向けのアドバイザリーポジションです(147317) |
|||
ポジション | 金融機関向けリスクマネジメントコンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
金融機関におけるリスク管理の高度化や各種規制への対応について、規制・業務の要件整理から、実際の業務プロセス、システム導入までをサポートします。また、プライシングモデル、リスク計測モデル等についての定量的分析、検証等の業務も実施しています。コンサルティングの対象となる主な領域は以下のとおりです。
【金融機関等のリスク管理】 ・市場、信用リスク管理 ・流動性、オペレーショナル・リスク管理 ・統合リスク管理、統合的リスク管理 【バーゼル規制対応】 ・自己資本比率規制、レバレッジ比率規制 ・流動性規制(LCR/NSFR) ・リスク・データ(BCBS239) 【当局対応、コンプライアンス、ガバナンス、顧客保護】 ・検査マニュアル、監督指針等を踏まえた経営管理態勢・内部管理態勢 ・銀行法、金融商品取引法、保険業法、資金決済法等に基づく免許・登録・許認可等申請、これらの法令に基づく経営管理・内部管理態勢 ・コンプライアンス態勢、コンダクトリスク管理 ・顧客本位の業務運営、フィデュシャリーデューティ 【Financial Crime(金融犯罪防止)】 ・AML/テロ資金供与防止態勢 ・犯罪収益移転防止法、外国為替及び外国貿易法対応 ・米国OFAC等の経済制裁対応 【デリバティブ取引】 ・取引・担保管理、証拠金規制対応 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【経験業種・領域】
・金融機関・規制監督当局・取引所・自主規制機関・業界団体勤務経験者、コンサルティングファームないしシステムインテグレーター で、下記必須領域を経験していること。 ・コンプライアンス(AML等)・規制(バーゼル規制等)・当局対応 ・経営・企画 ・経理・財務 ・リスク管理・コンプライアンス ・内部監査 ・システム構築(PMO等) 【歓迎する経験・スキル】 ・プロジェクトマネジメント経験 ・Fintechに関連する業務 ・データ分析 ・EUCスキル ・監督当局・業界団体折衝 ・海外規制・域外適用対応、海外拠点の現地規制対応 ・CIA、CPA有資格者 【言語】 ・日本語 ネイティブ またはビジネス以上(外国人の場合は読み書き共に流暢な日本語力) ・ビジネスでコミュニケーション可能な英語力:TOEIC850点以上(850点に満たない場合目安として730点) ・入社後習得して頂ければビジネスの幅・深さは広まります。また、昇進にあたり、TOEICで一定の基準があります。 【必要な業務経験・資格免許】 ・コミュニケーション能力の高い方 ・資料作成スキル・文章構成力のある方 ・(定量的分析・定量的リスク管理業務の場合、プログラミング・スキル(AccsessSASC等)) ・資格の有無は採用可否に直結しませんが、下記いずれかの資格がある方は歓迎 ・会計に関わる資格(USCPA、公認会計士など) ・監査に関する資格(公認内部監査人、公認不正検査士など) ・その他(公認アンチマネーロンダリングスペシャリスト(CAMS)、弁護士など) |
||
想定年収 | 400万円 ~ 1200万円 | ||
独立系優良会計コンサルティングファームにて税務スタッフ募集中!!(128468) |
|||
ポジション | 税務・会計コンサルタント※各部門併願可能 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・基本的にはいずれかの部門に配属となりますが、クロスアサインも可能な環境です。専門性を追求したい方も、横断的な経験を積みたい方も様々なキャリアデザインが可能です。
◆税務会計業務:管理業務サポート、タックスアドバイザリー、事業承継マネジメント、制度会計、内部統制 等 ◆税務サービス業務:各種税務申告業務、税務相談、税務デューデリジェンス、海外進出に伴う税務アドバイザリー業務、移転価格コンサルティング 等 ◆M&A業務:トータルサポート、デューデリジェンス、バリュエーション、アフターM&A 等 ◆ターンアラウンド業務:財務デューデリジェンス、再生計画策定、金融機関への報告書作成支援、アクションプラン策定 等 ◆国際会計支援業務:対日進出コンサルティング、IFRSサポート等 ◆IPO支援業務:デューデリジェンス、資本政策策定サポート、会計制度の整備、経営計画策定、内部統制、申請書類作成 等 |
||
勤務地 | 東京都 愛知県 大阪府 海外 | ||
必要な経験・能力 |
【スキル】
税理士、科目合格者(2科目以上)※第二新卒も検討可 【人柄】 ●コミュニケーション能力に自信のある方。 ●会社作りに参加し、共に盛り上げていく気概のある方。 ●未経験の業務も積極的に取り組む姿勢のある方。 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 1000万円 | ||
業界最大手クラスの会計系コンサルティングファームにて事業戦略立案等に関与いただける方を募集いたします(127847) |
|||
ポジション | Strategy & Integration事業部 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
KPMG Global Strategy Groupの日本拠点として、経営・事業戦略立案および実行支援を行います。KPMGの世界各国の拠点と連携しながら、①事業戦略および新市場/製品参入戦略の立案、②ビジネスデューディリジェンスの実施、③事業(再生)計画策定などを通じて、企業の成長、M&A等のトランザクション、企業再生を支援します。
1. 経営・事業戦略の立案および実行支援 ・ 経営・事業戦略の立案・実行支援 ・ 事業ポートフォリオの再構築企画・実行支援 ・ 新規事業・新市場/製品参入戦略の立案・実行支援 ・ 成長戦略の立案・実行支援 2. M&Aディールのサイクル(Pre M&A戦略、デューディリジェンス、PMI等)全般にわたる支援 ・ Pre Deal (重要な投資・売却の意思決定に係る戦略策定支援) ・ In Deal(各種DD、シナジー分析、事業計画の蓋然性評価、修正事業計画作成支援 等) ・ Post Deal(買収統合戦略・統合基本方針策定、PMI実行支援等) 3. 企業再生における戦略・オペレーション領域の支援 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
①以下の職務において2年程度以上の実務経験
・コンサルティング会社における事業戦略、M&A戦略立案および実行支援業務(戦略コンサルティングファーム経験者は尚可) ・アドバイザリー会社でのトランザクションアドバイス、企業再生、PMI(事業統合)などの業務 ・事業会社及び官公庁での企画業務(特に経営企画)、新規事業の企画・推進などの業務 ② TOEIC 800点以上相当の英語力(海外留学経験、海外就業経験があれば尚可) ③ MS Office(特にPowerPoint、Excel)を不自由なく使いこなせるスキル ④ 論理的思考能力、コミュニケーション能力、チームワーク能力に長けた方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 1000万円 | ||
【中堅税理士法人】国際税務部門、スタッフ~マネージャークラス(143463) |
|||
ポジション | 税務・会計スタッフ~マネージャー※IS事業部 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
IS(国際税務)事業部配属の方を募集します。
※事業部間交流制度を利用してのクロスアサインも可能です。 ポジション① ・財務DD、VAL業務(クロスボーダーMA) ・IFRS(連結、決算早期化)・内部統制業務(海外子会社往査、改善支援、不正調査、JSOX支援他)、それに関するPM(インチャージ) ・シンガポール支社メンバーや海外提携先(ほとんど日系)との業務が多くなります ポジション② ・上場または上場に準ずる規模のクライアントの会計・税務顧問業務 ・国際税務顧問(海外進出企業に関する会計 ・税務顧問業務)、それに関するPM(インチャージ) ・申告書のレビュー業務・基本的な事業承継に関する業務 ・TP基本業務(ベンチマーキング、3文書作成、ポリシー作成) |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
ポジション①
・監査法人での実務経験5年以上 ・公認会計士 ・IFRS対応経験者歓迎 ポジション② ・会計事務所等での実務経験5年以上 ・公認会計士 ・税理士(法人税を保有or法人税を保有していない場合は実務経験有り) ※現役でキャリアを積んでいる方、国内税務経験後で国際税務をこれから学びたい方もOK ※事業承継に関する知識はなくてもOK |
||
想定年収 | 350万円 ~ 1000万円 | ||
【中堅税理士法人】会計・税務スタッフ~マネージャークラス(142068) |
|||
ポジション | 税務・会計スタッフ~マネージャー※MS2事業部 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
MS2事業部配属の方を募集します。
※事業部間交流制度を利用してのクロスアサインも可能です。 ◆税務会計業務:管理業務サポート、タックスアドバイザリー、事業承継マネジメント、制度会計、内部統制 等 ◆税務サービス業務:各種税務申告業務、税務相談 ※上記が8割、その他業務(FAS、資産税、IPO支援など)が1~2割ございます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
◆必須要件
・科目合格者(2科目以上)~税理士 ・会計事務所での実務経験者 ◆人柄 ・コミュニケーション能力に自信のある方。 ・会社作りに参加し、共に盛り上げていく気概のある方。 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 1000万円 | ||
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
X 閉じる
サイトメニュー
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
求人を職種で探す
コンサルティングの
求人を地域で探す
-
北海道の求人・転職情報
北海道 -
東北の求人・転職情報
青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県 -
関東の求人・転職情報
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 -
上信越・北陸の求人・転職情報
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 -
東海の求人・転職情報
岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 -
関西の求人・転職情報
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県
奈良県 和歌山県 -
中国の求人・転職情報
鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県 -
四国の求人・転職情報
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 -
九州・沖縄の求人・転職情報
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 - 海外の求人・転職情報
アドバイザーが直接あなたの可能性を診断!
新着求人
【未経験者応募可】革新的なビジネスモデルを掲げる税理士法人より経理総務スタッフの求人です。(147459) |
ポジション |
---|
経理総務スタッフ |
仕事内容 |
~経理総務業務全般をお任せしたいと考えております~
■売掛・買掛金管理 ■伝票処理 ■出納関連業務 ■小口預金管理 ■給与計算 ■総務業務全般 ご経験に合わせ、順次業務をお任せ致します。未経験業務があっても、上長(管理本部長)サポートしますので、ご安心ください。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
400万円 ~ 450万円 |
国内系大手FASファームの各ポジションにてコンサルタントの募集(148146) |
ポジション |
---|
【弁護士対象求人】コンサルタント |
仕事内容 |
【コンサルティング】【M&A】【再生】【経営執行支援】の4つの事業を柱に、全11のコンサルティング事業部にて、幅広いアドバイザリー業務を行っています。
■コンサルティング部(=経営コンサルティング) 各業界のクライアントに対してターンアラウンド業務や経営コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリーを全般的に行って頂きます。 ・第1部:流通・金融・サービス業界向け ・第2部:消費財・産業材の製造業向け ■ファイナンシャル・アドバイザリー部(=M&Aアドバイザリー) 主にM&Aのストラクチャーの検討や、資本政策の策定、バリュエーション等を行います。 ・FA1:M&A組織再編等のアドバイス(クロスボーダー含む) ・FA2:クロスボーダー(英語圏)を含むM&A/組織再編/PMI等のアドバイス ■経営執行支援部(=ハンズオン型経営執行支援業務) ・CXO等マネジメントチーム派遣 ・ターンアラウンドマネージャー派遣 ・各種調査分析、ビジネスプランの策定~実行支援 ■プロフェッショナルサービス部(=事業再生) 主に事業再生方針の策定や資金調達支援、DD業務、私的整理の手続き実践等、再生を中心とした業務を行って頂きます。 その他、中堅中小企業向け事業承継コンサル、アジア室、事業開発部(オリジネーション)等の事業がございます。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
500万円 ~ 2000万円 |
国内系大手FASファームの各ポジションにてコンサルタントの募集(148149) |
ポジション |
---|
【税理士対象求人】事業承継コンサルタント |
仕事内容 |
ファイナンシャル・アドバイザリー部門には、下記3つの事業部が連なっています。
・FA1:流通・金融・サービス業界向けM&A・PMIアドバイザリー ・FA2::消費財・産業財・製造業向けM&A・PMIアドバイザリー ・事業承継コンサルティング室:中堅中小企業向けの事業承継関連コンサルティング 同社のクライアントの事業承継の課題に対し、大手・中堅・外資系企業やファンドへの売却・譲渡・子会社化などのご支援。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
500万円 ~ 2000万円 |
部品認証を行っている企業より在宅勤務推奨の経理ポジションの募集です!(148020) |
ポジション |
---|
【テレワーク推奨/残業なし】経理担当 |
仕事内容 |
ご入社後は経理担当として下記のような日常経理業務から決算業務までをお一人でご担当いただきます。
・仕訳業務 ・請求書関連業務 ・⼊出⾦の⼿続き ・⽉次、年次決算業務 ・税理⼠との折衝(その他雑務もあり) |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
300万円 ~ 450万円 |
急成長中!インサイドセールスで時代の流れをつかむベンチャー企業より経理求人(148040) |
ポジション |
---|
法務※弁護士歓迎/リモート勤務可能※ |
仕事内容 |
AI・ビッグデータの取り扱いなど最先端技術に関わる法務業務に携わることができる貴重なポジションとなります。
・国内外の各種契約書の起案、審査、交渉、締結 ・相手先との交渉業務や顧問弁護士との対応業務 ・事業戦略のサポート └プロダクトの適法性審査(海外対応含む)など、各部門に対する法務面からの積極的関与、リスクコントロール ・アライアンスなどのプロジェクト案件 ・法的紛争の予防又は対応、解決 ・その他必要に応じ、トラブル解決やコンプライアンス対応業務 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
702万円 ~ 1200万円 |
IPOを目指すベンチャー企業より経営企画求人の募集!(148104) |
ポジション |
---|
経営企画【管理職クラス】 |
仕事内容 |
【入社後すぐの業務】
常務取締役直下で、経営企画室の中心メンバーとしてご活躍頂きます。主な業務としては、『予算実績差異分析』『内部統制構築』『中期経営計画の策定』を中心に携わっていただきます。ご経験によってはIPOに纏わる業務は横断的にかかわっていただく頂く可能性がございますので今までのキャリアに加え、関係部門や経営との調整や巻き込み力などが発揮できる環境です。 ・IPO関連業務 ・予実管理予算実績差異分析 ・内部統制構築 ・中期経営計画の策定 ※上記以外にもIPOが進むにつれ様々な経営課題に直面することが想定されますし、その都度業務内容が変化(上記以外に増加)する可能性がございますのでIPO達成を目的に柔軟に立ち回れる方は歓迎いたします。 |
勤務地 |
大阪府 |
想定年収 |
500万円 ~ 800万円 |
キャリアアドバイザー紹介

転職活動のパートナーにしてください!
清水 知美
詳しく見る
管理部門特化型エージェントNo.1

業界トップクラスの利用実績と
高い満足度をご確認ください
詳しく見る