年収アップに関する転職FAQ
公認会計士の年収相場を教えてください。
厚生労働省が実施している「令和4年賃金構造基本統計調査」の結果を見てみると、企業人数10人以上の企業において、公認会計士・税理士がきまって支給される現金給与額は46万8,400円、年間賞与その他特別給与額は170万8,100円となっており、年収にして732万8,900円になります。 ※全体の平均年収です。 ただし、このデータは公認会計士と税理士を合わせて調査対象としているため、公認会計士の正確な平均年収とは言えないでしょう。 尚、2023年1月~12月の期間に弊社のサービスにご登録いただいた公認会計士の方の平均年収は以下になっておりますので、参考にしていただけますと幸いです。 399万以下(1.7%) 400万〜599万(4.3%) 600万〜799万(19.6%) 800万〜999万(25.8%) 1,000万以上(48.6%) 関連記事:【2024年最新版】公認会計士の転職市場動向を徹底解説!
さらに詳しく質問をしたい方
キャリアアドバイザーに
相談する
相談する
同じカテゴリのFAQ
FAQで
できなかった…
そんな時は
FAQで
できなかった…

そんな時は
MS Agentの転職サービスとは
大手上場企業や監査法人、会計事務所(税理士法人)など、公認会計士の幅広いキャリアフィールドをカバーする求人をもとに、公認会計士専門のキャリアアドバイザーがあなたの転職をサポートします。
キャリアカウンセリングや応募書類の添削・作成サポート、面接対策など各種サービスを無料で受けることができるため、転職に不安がある公認会計士の方でも、スムーズに転職活動を進めることができます。

会計士が活躍する7つのキャリア
1
年収アップに転職成功した会計士の
年収アップの転職成功事例一覧を見る
年収アップに転職成功した会計士の
転職成功事例
年収アップの転職成功事例一覧を見る
を
相談できる!
求人を探す
勤務地で求人を探す
-
北海道・東北
-
関東
-
上信越・北陸
-
東海
-
関西
-
四国
-
四国
-
九州・沖縄