東京都の管理会計の求人・転職情報

求人検索結果1125件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件

[職種] [資格] [勤務地] [希望年収] [こだわり条件]

検索条件の変更
ポジション
経理リーダー候補※今秋1名入社実績あり!東証グロース/年休126日/マーケティング・プロモーション領域の企画・制作を運営
仕事内容
【具体的な業務】
・月次決算、年次決算、申告業務
・外部向け公表資料作成
・連結決算(子会社3社)
・内部統制対応
・経理業務のDX化推進
・入金や支払管理、銀行対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・年次決算のご経験
・経理のご経験3年以上

【歓迎条件】
・上場基準の会計知識
・連結決算のご経験

【求める人物像】
・指示待ちではなく、自発的に動ける方
・成長意欲が高い方(上を目指せる方)
・スピード感を持って問題を改善していきたいという意欲をお持ちの方
・会社の成長に合わせて業務設計や業務改善をしていける方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
経理財務担当※リモートワーク推奨/人的資本リーダーズ2022受賞企業!/前年比率42%UP
仕事内容

①日々の経理財務業務(毎日)
請求書管理や日々のユーザーに対する支払い業務などココナラを運営するにあたって必要不可欠な業務

②月次決算業務(月初1営業日から5営業日まで)
請求書のとりまとめから仕訳起票、自社プロダクトから生成される自動仕訳が正しいかどうかの検証作業など

③四半期/年度決算(3ヶ月に1度)
法定決算業務として、連結・単体の開示書類の作成
上記に加え、IR・法務部門と連携した東証への適時開示対応

④その他業務
業務改善や各種法制度への対応、経理財務業務をより生産性高くできるツールの導入、その他の事務処理など。
※スキルや意向を踏まえてお任せします!

◉利用ツールと環境
・会計システム:freee
・稟議・経費・請求書管理システム:バクラク
・開示関連システム:プロネクサス works
・コミュニケーションツール:Slack
・情報共有ツール: confluence
・その他情報連携:G-drive, box, zoom, google meet
【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・上場企業での経理実務経験
・基本的なPCスキル(Word、Excel)
・数値に対してこだわりを持てる方
・学習意欲の高い方

【歓迎要件】
・開示実務経験(有報・短信・計算書類作成、東証への適時開示など)
・開示資料作成経験(比較的広範囲でのご経験)
・インターネットサービス業界での就業経験
・現場での後輩育成・指導などリーダークラスとしてのご経験
・組織再編や会計上の見積り、難解な連結処理などの会計税務論点の検討に参加したご経験
・自社開発で生成される会計データを取り扱う経験
(ココナラスキルマーケット(サービスサイト)自体の機能開発に伴い、連動する会計システムに影響が生じた際の、その構造企画や既存仕様の改修について、意向を踏まえて企画に入っていただくことが可能)

想定年収
400万円 ~ 650万円
ポジション
経理スタッフ【未経験可】※日本橋/大手鉄道グループ/フレックス制度有
仕事内容
◎JR東海グループ各社から受託する経理業務全般
◇経理伝票の入力・チェック、出納(振込、資金移動等。現金扱いは含まない)、月次締め処理
◇決算業務(四半期・期末における決算整理、連結決算用データ・財務諸表等の作成)
◇税務(補助)業務(税計算・税効果、申告用データ入力)
◇事業計画(収支管理)・資金計画等の補助
◇会計基準・税制改正対応、経理システム更新対応 等

【キャリアプラン】
 財務マネジメント契約社員として入社以降、ジョブローテーションとして一定期間ごと(平均的には2~3年単位)に様々なJR東海グループの会社の経理業務を担当する。(基本的に住居移転を伴わない範囲)
 さらに適性と意欲があれば、正社員として登用する。また、登用後も上位職へ昇格し、チームを率いるリーダー的な業務、あるいは管理業務などに就いていただくことがある。
 勤務場所は、当社オフィスのほか、受託先グループ各社のオフィスに常駐して業務を担当することがある。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】※下記いずれかに該当する方
◎経理経験2~3年以上
※ 上記の業務、ポジションをこなせる方は、ある程度の経験年数を有していた方になると考えています。
※「営業部門・事業部門で、経理“も”やっていた」ではなく、「本社経理部門または支店の経理部門で、“経理を中心に”やっていた」という経験の多い方がベストマッチです。
◎経理未経験者であっても、経理でのキャリア構築を考えており、日商簿記検定3級以上を取得済(できる限り2級以上)

【求める人物像】
◎コミュニケーション能力、協調性
 現在、将来に亘ってチームで業務を行っていく。また、受託元の経理部社員とも連携して業務を進めていく。そのため、会計の知識や経理ノウハウだけでなく、コミュニケーション能力や協調性が必要である。
◎向上心、主体性
 世の中の会計・税務ルールは刻々と変わり、また、受託先では新しい施策が次々と実施されるために会計処理も新しい処理が常に発生する。新しいことを学ぶ向上心を維持し、業務に対して主体的に取り組む姿勢が必要。
想定年収
461万円 ~ 510万円
ポジション
【銀座】経理担当 スキルアップ可能/年休125日/残業15h程
仕事内容
管理部門における経理実務を推進いただける方を募集しております。

・決算業務またはその補佐
(月次・四半期・年次・連結)
・買掛金・売掛金管理
(支払い・入金確認)
・現金出納(小口現金管理、
請求書のデータ入力など)
・仕訳・伝票処理
(帳票確認、振込準備など)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・経理業務経験(月次決算補助以上)
※月次決算のご経験者は歓迎いたします!

■歓迎要件
・月次/年次などの決算業務経験者
想定年収
400万円 ~ 530万円
ポジション
管理部門統括マネージャー【経理をメインにキャリアアップ可!】
仕事内容
■業務内容
・財務戦略をリードしつつ、管理部門長(候補)としてマネジメント・内部統制を担っていただきます。
・経営陣の意思決定に対して管理の立場からそして、定量的判断と定性的判断のバランスを持ち、高い分析力を発揮し、提案や牽制を含むコミュニケーションを実行して頂きます。
・外部ステークホルダーに対しては、優れたコミュニケーション能力を発揮し関係構築を実施していただきます。

変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・事業会社での経理の実務経験
※経理財務をメインに管理部門統括マネージャーとしてキャリアを築いていきたい方を歓迎いたします!

■歓迎要件:
・ベンチャー企業における経験
・経理以外の管理部門のご経験(人事労務/法務/総務/情報システム/内部監査等)
・投資銀行部門の経験
想定年収
550万円 ~ 900万円
ポジション
【※実働7時間/残業少・ワークライフバランス良好】経理
仕事内容
※スキルやご経験に応じて下記のような業務をお任せいたします。

■仕訳作成、システム投入、その他のチェック
■BS・PLその他統計資料作成、予算作成・管理・分析(月次・年次連結調整)
■責準、備金の算定・チェック(月次・年次)
■SM比率の算定(半期毎)
■当局提出資料の作成(決算状況表、業務報告書、ディスクロ資料等)
■商品開発時の料率算定・チェック、算法書・数理概要書の作成・チェック
■一部庶務事項対応あり

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理実務のご経験

【歓迎要件】
・金融機関における業務経験
・生保・損保会社での勤務経験
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
<東京勤務>経理部(開示担当スタッフ)/東証プライム上場メーカー/語学力活かせます/リモート・フレックス可/働き方柔軟◎
仕事内容
■職務内容
金融商品取引法、会社法、証券取引所の適時開示制度に基づく開示資料(有価証券報告書、計算書類(連結・単体)、決算短信)の作成・提出および監査対応を担当いただきます。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件:
・5年以上の決算業務経験(上場、非上場問わず)

■歓迎要件:
・IFRSでの実務経験、開示業務経験
・経理関連資格(日商簿記1級、公認会計士、税理士、USCPA 等)

■英語スキル:
TOEIC730以上
想定年収
520万円 ~ 740万円
ポジション
経理担当(将来のマネージャー候補)※リモート可・時差出勤有!ウェディング事業/年間休日128日/残業10H以下
仕事内容
以下の業務をできるところからお渡ししていきます。

■月次、年次決算業務全般
■固定資産台帳管理
■会計関連システム管理
■税理士事務所対応
■経費精算
■稟議申請確認
■入出金管理
■会計業務の管理 
■予算管理
■税理士との打合せ 
■金融機関・保険機関とのやりとり
■チームの育成・管理

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理実務経験(目安5年程度)
 ※事業会社・会計事務所経験は問いません
想定年収
560万円 ~ 700万円
ポジション
経理メンバー 月平均残業10時間程度◎/業績右肩上がり◎/産休・育休◎/IPO準備中
仕事内容
■仕訳入力
■売掛買掛金管理
■立替経費精算
■月次決算
■銀行振込業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】
・経理業務(仕訳入力)のご経験:3年以上
・月次決算補助以上のご経験

【歓迎スキル】
・年次決算のご経験
・freee会計を用いた実務経験

想定年収
420万円 ~ 540万円
ポジション
経理マネージャー候補 ※グロース上場企業/過去最高益
仕事内容
当社の経理チームにおいて、決算、監査対応、などの業務に携わっていただきます。
・月次決算
・年次決算
・監査対応(ディール、決算)
・その他、経理業務全般

‐経験やスキルに応じて、連結決算や開示資料作成などもお任せしていきたいと考えています。
‐日々の業務に加えてマネージャー業務もお任せしていきます

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・事業会社での経理業務の経験
・年次決算の経験

<歓迎>
・上場会社での経理経験をお持ちの方
・監査法人対応のご経験をお持ちの方
・連結決算のご経験をお持ちの方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理担当※グロース上場企業/経営者層と近く裁量あり/副業・リモートワーク可
仕事内容
経理チームにおいて、決算、監査対応、などの業務に携わっていただきます。

【具体的な仕事内容】 
・月次決算
・年度決算
・監査対応(ディール、決算)
・その他、経理業務全般

‐経験やスキルに応じて、連結決算や開示資料作成などもお任せしていきたいと考えています。
‐将来的にマネージャーのポジションを目指していただくことも可能です。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・経理実務経験3年程度

<歓迎>
・マネジメントのご経験
・上場会社での経理経験をお持ちの方
・監査法人対応のご経験をお持ちの方
・連結決算のご経験をお持ちの方
・公認会計士有資格者の方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
経理/スペシャリスト※大手上場小売/上場グループ
仕事内容
スギビジネスサービス(スギグループの連結決算、グループ通算税務、子会社決算、など全ての経理税務業務を担うホールディングス直下の子会社)での下記のいずれか、または複数の業務を担っていただきます。

【具体的業務】
①連結決算業務:
 グループ全体の会計方針やその他重要な方針の取りまとめ、及び子会社のマネジメント
②税務業務:
 グループ会社経営におけるTAXプランニング
 M&Aにおける財務面からのストラクチャリングにおける税務面からの経営へのアドバイス
③開示業務:
 当社の開示部門担当のプロフェッショナルとしての 監査法人とのコミュニケーション及び協議
 会計処理における経営判断を要する複雑な案件における プロフェッショナルとしての経営へのアドバイス
④子会社関連:
 子会社の経理品質の向上(BPRプロジェクトの推進等)及び子会社へのCFOとしての出向
⑤M&A:
 デューディリジェンスにおける財務・税務領域から外部専門家との連携における推進
 ストラクチャリングにおける財務・税務からのアドバイス
 買収後のPMIの実施及び財務経理責任者としての出向(役員もしくは経営幹部)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,愛知県,大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・会計士、税理士、証券アナリスト等の経理・税務・財務の資格保有者
・上記資格の取得途中(または未登録)者

【歓迎】
・売上高5千億円超の上場企業の決算や税務の経験者
・M&Aやグループ再編などの経理税務経験が豊富な方
・デューデリジェンスなどに携わった経験がある方
・上場企業の監査経験がある監査法人出身者
・税理士法人などで組織再編の関与経験者
想定年収
~ 1,000万円
ポジション
経理※大手上場小売/上場グループ
仕事内容
各業務を担当ごとにそれぞれ進めているため、そちらの全体統括をお任せします。

・決算業務(月次決算、年次決算、連結決算処理)
・開示資料の作成
・業務改善のPJT
・会計監査や税務調査への対応
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,愛知県,大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・経理実務経験者3年以上
・日商簿記1級または、それに準ずる知識を有する方

【歓迎】
・小売業での経理経験
・上場企業での経理経験
・連結決算業務経験
(マネジメント枠のみ)・税務関係業務経験
想定年収
450万円 ~ 630万円
ポジション
【MD】管理会計(経理・事業管理)担当 ~リーダー候補/高収益・化学メーカー/東証プライム上場/フルフレックス・リモート可※事業部付管理会計ポジションです!
仕事内容
本ポジションは、メディカル事業本部 管理部(計2名)に所属し、管理本部長の指揮のもと事業部付けの管理会計業務を遂行いただきます。
併せて、同社の関連会社であるニットーボーメディカル株式会社 管理部 経理財務グループ(計5名)とも密に連携しながら、グループ全体の経理・管理業務を推進していただきます。


■主な業務内容
① 管理会計:予算策定・予実管理・経営レポート
・事業計画・収益計画に基づく部門別予算の策定・取りまとめ
・月次の実績・予算差異分析および経営層への報告
・事業課題の把握・改善提言など、経営判断を支援する分析業務

② 制度会計(承認・理解):伝票処理・決算対応
・購買・経費・資産関連の伝票内容確認・承認
・月次・四半期決算における勘定残高の確定・照合
・個社決算の理解を踏まえた数値管理・報告対応

③ 財務・税務との連携業務
・財務・税務担当との協働による決算関連情報の整理・共有
・必要に応じたデータ提供や分析サポート

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【いずれも必須】
・事業会社での主計・管理会計業務経験がある方

【歓迎】
・英語(海外子会社とのメールでのやり取りが可能なレベル)
・製造業でのご経験
・SAPシステムを用いた業務経験
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
【経理・管理会計担当者】東証プライム上場/高収益・化学メーカー/東証プライム上場/フルフレックス・リモート可※ポテンシャルも歓迎しています!
仕事内容
当面は管理会計(月次・予算・予想等)を中心に、スキルに合わせて業務を担当していただきます。

■主な業務イメージ
・月次・四半期・年次決算サポート(伝票処理、残高確認、開示資料作成補助など)
・製品別/事業別の収益・コスト分析、KPIモニタリング
・事業別・全社予算策定の補助(収益目標・投資計画の整理、共通費の配賦計画など)
・月次実績を踏まえた業績予想(フォーキャスト)の更新と差異分析
・経営層向けレポート作成、改善提言資料の作成

.■将来的なキャリアローテーション
一定期間の経験を積んだ後は、本人の希望や適性に応じてジョブローテーションを実施しています。
経理の枠を超えて、事業の最前線や経営に近い業務にチャレンジすることが可能です。

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での経理業務のご経験

【歓迎要件※必須ではありません】
・簿記2級
・管理会計にチャレンジしたい方
・製造業界の経験がある方(他業界でも歓迎しています)
想定年収
550万円 ~ 750万円
ポジション
管理部長候補(~1200万/CPA・USCPA保持者歓迎/IPOを視野/リモート週3回・フレックス/リモート週3回/副業可)
仕事内容
管理部門(経理・財務・総務・法務・ITなど)を横断的に統括し、経営戦略の実行を支える推進役として、経営チームと連携し、組織基盤の強化とガバナンス体制の構築を担っていただきます。

■業務例
・経理・財務オペレーション
 ‐月次/四半期/年次決算の取りまとめ
 ‐税務申告(法人税・消費税)・税理士対応
 ‐内部統制(伝票フロー・承認ルール)の設計・運用
・総務・法務・リスクマネジメント
 ‐契約審査・リーガルチェック
 ‐社内規程整備
 ‐リスクマネジメント体制の構築
・ITガバナンス
 ‐社内ITポリシー策定、ベンダーマネジメント
 ‐ISMS対応
・経営企画・ガバナンス
 ‐中期経営計画の策定支援、KPI設計・進捗管理
 ‐取締役会・経営会議の運営・資料作成

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・会計士またはUSCPAの資格をお持ちの方
・スタートアップまたは成長企業における経理・財務部門でのマネジメント経験 3年以上
・月次決算フロー構築・会計システム運用の実務経験
・税理士折衝・税務申告サポート経験
・経営陣と連携し、現場メンバーを巻き込める高いコミュニケーション力

【歓迎要件】
・コーポレート責任者として上場準備をリードした経験
・人事・総務・ITいずれか複数領域を自走で推進した経験
・内部統制(J-SOX)構築支援の知見
・税務調査対応の実務経験

想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理マネージャー/IPO準備中/国内トップシェアで25年連続増収
仕事内容
◆下記業務についてお任せします。

・日時会計処理~月次決算(単体、連結)
・グループ会社単体の年次決算台帳管理
・会計伝票の起票(使用ソフトは弥生会計)
・会計伝票起票するための元資料の整理・管理・保存
・監査対応準備
・ご経験や会社の成長に応じて上場に向けての経理資料作成やこの効率化もお願いします

【変更の範囲】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・監査法人対応経験
・経理業務経験(目安5年以上)※年次決算まで一通りの経験があるレベル感

【歓迎要件】
・公認会計士、税理士、日商簿記1級のいずれかの資格をお持ちの方
・IPO準備企業での経理業務経験
・管理会計業務経験
想定年収
600万円 ~ 950万円
ポジション
経理財務【将来のCFO候補】◆在宅勤務メイン/年休128日/業績好調なITサービスを提供するIPO準備企業◆
仕事内容
現状、経理業務については顧問税理士にご協力いただきながら、グループ会社それぞれで事務スタッフと取締役が決算業務までを担っておられます。その現状からコンサルティングファームと協同して、制度会計を遂行できる体制に移行させていくことがミッションとなります。グループ会社が7社ありますので、連結決算も導入予定です。
一からご自身で制度会計の体制構築を実行できるやりがいのあるミッションです。

【雇入れ直後】
・月次決算, 年次決算関連業務
・経理業務全般のフロー改定
・債権・債務管理業務
・銀行対応・資金繰り
・税理士対応
・IPO関連業務 (予定)
・開示業務 (予定)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
■必須
・上場企業または上場準備会社での1年以上の経理実務経験
または
・監査法人での実務経験を有する公認会計士

■歓迎
・税理士試験、簿記論・財務諸表論の合格者または受験経験者など
・会計事務所、税理士事務所経験者
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理リーダー プライム上場企業/月平均残業10時間程度/リモートワーク・フレックス可能
仕事内容
単体決算業務(月次/四半期/年次決算)の取り纏めやチェック
一部、担当者としての業務も予定しております。

・会計基準対応
・連結決算
・連結決算体制の構築
・連結精算表の作成
・連結子会社経理支援
・開示書類作成 
・監査法人対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】
・経理業務経験5年以上
・日商簿記2級以上
(もしくは同等の知識・経験があることでも可)
・連結決算の基本的な知識と実務経験
(子会社から親会社へ連結パッケージ等の財務注記情報の作成・報告も可)

【歓迎スキル】
・上場企業での経理実務経験
・日商簿記1級
・会計基準対応、システム導入等 他者を巻き込んだ業務を行ったことがある方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
経理メンバー プライム上場企業/月平均残業10時間程度/リモートワーク・フレックス可能
仕事内容
・月次/四半期/年次決算
・伝票処理
・支払処理、経費精算
・月次決算の取りまとめ
・単体経理の業務改善
・監査法人対応補助
・子会社決算窓口(子会社決算の場合)
・開示書類作成 
・有価証券報告書、決算短信等の作成補助
・連結決算
・連結精算表の作成
・今後の連結決算を見据えた制度設計

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】
・年次決算業務の実務経験
(決算の一連の流れが分かる方。上場・非上場は問いません。)
・日商簿記2級以上お持ちであること
(もしくは同等の知識・経験があることでも可)

【歓迎スキル】
・上場企業での経理実務経験
・連結決算を行ったことがある方
想定年収
500万円 ~ 600万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて