東京都の管理会計の求人・転職情報の8ページ目

求人検索結果1123件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件

[職種] [資格] [勤務地] [希望年収] [こだわり条件]

検索条件の変更
ポジション
経理財務/リモート週3日・フレックス有/NTTドコモの新規事業創出プログラムからスピンアウトし設立のスタート企業/NTTドコモからの出資もあり安定基盤
仕事内容
・経理実務全般
 -月次/四半期/年次決算業務
 -経費管理業務
 -債権債務管理業務(請求書、入出金の管理等)
 -税務関連業務(税金の計算、申告、納税等)
・郵便対応、社内備品管理
・各種経理規程と運用の改善と標準化
・経営判断の役に立つ各種資料等の作成
・予実管理業務
・他部門からの相談対応

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル・経験】
・月次決算を含む経理実務経験(3年以上)
・税務業務に関する最低限の知識(仕組みの理解と簡易的な計算ができる)
・簿記2級合格
・一定のITリテラシー
 Microsoft Officeソフト操作ができる
 クラウドツール使用可能(Googleワークスペース、Slack、notion等)
 ITツールの活用に抵抗がなく学習意欲がある

【マッチする人物像】
・数字に細かい方、事務作業を厭わない方
・スタートアップのスピードについていく気概がある方
・広い裁量を持ちつつも、しっかり仕事への責任を持ち、自律的に働ける方

【歓迎スキル・経験】
・スタートアップ企業での就業経験
・バックオフィスとして幅広い業務に携わった経験(総務や労務補助等)
・業務オペレーションの設計や改善の経験
・AIツールの活用経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【経理担当者】IPO準備中/医療開業コンサルタント/麻布台ヒルズ勤務
仕事内容
◇日次・月次補助業務(買掛金・売掛金管理/仕訳/現金出納等)
◇請求書のとりまとめ
◇月次、年次決算補助業務(会計事務所とやり取り)
◇各種支払い(ネットバンキングの振込等)
◇売上の入金消しこみ 等

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■事業会社の経理実務経験(目安:3年以上/年次決算)

【求める人物像】
■自部門、他部門とも円滑にコミュニケーションを取り、業務遂行できる方
■変化の多い環境でも柔軟に対応し、楽しめる方
■人生を謳歌している方、もしくは謳歌したいと思っている方
想定年収
600万円 ~ 750万円
ポジション
【経理財務担当】東証スタンダード/フルフレックス/在宅勤務可/定着率98%/平均勤続年数12年
仕事内容
【ご経験】

・連結決算
・決算業務(日次/月次/年次)
・管理会計
・予実分析/予算編成
・税務申告 
・資金繰り、財務分析
・給与計算
・内部統制の構築・運営

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
■決算業務経験をお持ちの方(3年以上)

<歓迎>
■連結決算の実務経験をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
※confidential※【管理部マネージャー】リモートワーク/フレックス/IPO準備中/裁量◎
仕事内容
当社の財務戦略・予算管理担当として、管理会計・経理を中心にバックオフィス全般を統括していただきます。
メインは管理会計と経理ですが、一部労務・情報システム関連業務も含め、幅広くご活躍いただくポジションです。

経営の意思決定を支える管理体制の強化と、将来的な上場準備を見据えたガバナンス体制構築の両立を担うポジションです。
スピード感を持って新しい仕組みをゼロから設計しつつ、持続可能で信頼性の高いオペレーションを整備していただきます。

メイン業務(管理会計・経理)
- 管理会計:事業別・プロジェクト別の予実管理、KPI設計・分析、経営陣へのレポーティング
- 経理:月次・四半期・年次決算、支払・請求業務、会計監査・税務対応、IPOを見据えた内部統制の整備

サブ業務(労務・情報システム)
- 労務:バックオフィス業務全般の効率化・システム化の推進(販売管理プロセスの設計、購買管理プロセスの設計)
- 情報システム(情シス):社内ITインフラ・ネットワーク管理、セキュリティ対策、アカウント/権限管理、SaaS導入推進、社内サポート対応

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
- 管理会計・経理業務の実務経験(5年以上)
- 月次決算・予実管理・KPI分析の経験(5年以上)
- 事業成長フェーズでの業務プロセス設計・改善またはシステム導入の経験
- 経営層や外部専門家と円滑に連携できるコミュニケーション能力
- プレイングマネジャーとして自ら実務を遂行しながら、組織全体を俯瞰できる能力

【歓迎要件】
- スタートアップ/ベンチャーでの管理部門立ち上げ・仕組み構築経験
- 上場企業またはIPO準備企業での内部統制・開示体制の整備経験
- ITセキュリティやクラウドサービス運用の知見
- 情報システム(社内IT/ネットワーク管理、SaaS導入)の基礎知識

【求める人物像】
- 「スピード」と「正確性」の両方を意識して仕事を進められる方
- 現状にとらわれず新しい仕組みを提案・実行できる方
- 将来のIPOや事業拡大を見据え、ガバナンス強化と柔軟な対応のバランスを取れる方
- 自ら手を動かしつつ、チームを導き成長させられる方
- BtoBのSaaSモデルに関する将来性を評価している方
- エンタープライズ・データマネジメントの将来性や意義を感じることができる方
- Quollioのビジョンや価値観に共感していただける方
想定年収
700万円 ~ 980万円
ポジション
経理財務担当※CFOを目指せる!/平均残業10時間未満/年間休日120日以上/WLB重視の方にオススメ
仕事内容
PINECONE Holdings、何れの場合も含む
◆月次、年次決算、税務業務、グループ会社管理業務
◆各種財務・経理業務全般(グループ会社資料取りまとめ資料の作成)
◆PL/BS/CF作成(単体・連結)
◆会計監査対応(IPOに向けた対応含む)
◆内部統制/経理体制の整備(単体・連結)
◆予算策定支援、予実管理、その他各種財務分析

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・上場基準での経理経験をお持ちの方

【歓迎】
・簿記2級やCPA等、またはそれに相当する資格保持者
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理中核人材(単体・連結・損益(海外含む/IFRS有(経験不問))/~880万/リモート・フレックス有)
仕事内容
本体の関係部署と日常的にコミュニケーションしながら、担当事業部の日々の計上業務や四半期決算報告を遂行します。
これらに加え、税務関連報告、会計監査や税務調査対応、事業部に対する経理・税務面からのアドバイスなど、総合商社の経理業務を幅広く担っています。
■業務例
・単体の月次/四半期/年次決算(単体と連結(海外含む)
 (SAPシステムを利用した各種記帳、支払処理、四半期決算報告、会計監査・残高確認対応)
・監査法人対応
・税務申告調整資料の作成、消費税申告・税務調査対応
・計上プロセスに関する内部統制モニタリング
・担当事業部に対する会計・税務相談・アドバイザリー業務(事業部本体および子会社向け)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■経理実務経験5年以上(事業会社や監査法人等で決算業務に係わった経験をお持ちの方)
■英語Eメールに対する抵抗がない方
■資格
なお可:公認会計士、USCPA歓迎
なお可:日商簿記1級歓迎
■語学 TOEIC600点以上歓迎 TOEIC 730点推奨
■学歴 大学もしくは大学院卒
想定年収
539万円 ~ 744万円
ポジション
【経理リーダー職】※日本を代表するリゾート企業/旧大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社
仕事内容
■業務内容(ご経験に応じて担当)
・試算表・財務諸表の作成
・月次~年次決算の取りまとめ
・監査法人対応
・法人税の計算・申告書作成(※ご経験に応じて)
・会社法に基づく開示書類の作成
・固定資産管理
・チームマネジメント
・業務効率化の提案・実行
・プロジェクトの推進

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】
・経理経験5年以上(年次決算経験ある人が望ましい)
・リーダーとして動いていく意欲のある方
・簿記検定2級程度

【歓迎スキル】
・税務申告のご経験をお持ちの方

想定年収
540万円 ~ 650万円
ポジション
【未経験者も歓迎!】ファンド経理(税務・IR)アシスタント〜アソシエイト/三菱商事系ファンドのバックオフィス職/簿記知識を活かせます/ワークライフバランス◎
仕事内容
主な業務範囲としては、以下の通りです。

【主な業務内容】
入社後についてはまずは出納業務から関わっていただく予定です。
会計や税務は外部の専門家と連携し進めるため、社内の先輩社員のサポートのもと、学びながら成長できる環境です。

~ゆくゆく関わっていただく業務~
■ファンド会計:
有責基準と金商会計基準の2種類の決算書の作成を担当するとともに、監査法人による監査対応を担当し ます。
なお、ファンドやファンドの出資先の出納・記帳業務等は、会計事務所に委託しているため、会計事務所の管理も業務範囲の一部となります。

■ファンド税務:
顧問税理士と連携し、投資家に帰属する税金情報の管理等を担当します。

■会社会計:
決算書の作成、監査法人による監査対応を担当します。また、親会社である三菱商事へ連結パッケージの提出を行います。
なお、出納・記帳業務等は、会計事務所に委託しているため、会計事務所の管理も業務範囲の一部となります。

■会社税務:
同社および同社の100%出資子会社は、三菱商事のグループ通算制度下の子法人に該当するため、
年度末決算時にグループ通算申告システムを使用し、顧問税理士と連携しながら親会社への法人税関連情報の提出・申告書作成業務等を担当します。
上記以外にも消費税、源泉所得税、各地方税の申告書作成等の業務を担当します。

■IR:
投資家への定例報告資料の作成や投資家からの質問対応等、IR業務全般を担当します。


【変更の範囲】会社が定める業務

勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・大学・または大学院を卒業されている方 ※経理未経験の方も歓迎しています!

■あれば尚可※必須ではありません
・経理実務経験者
・金融業界(上場企業)での経理実務経験者
想定年収
330万円 ~ 870万円
ポジション
経理マネージャー候補~マネージャー(ITセキュリティの専門企業/フルフレックス制/在宅週3日)
仕事内容

・経理業務全般(支払業務・入出金管理・残高管理・口座管理・仕訳入力・売掛金管理・請求書発行・伝票処理 等)
・月次/年次/連結決算業務(子会社含む)
・決算開示対応
・監査法人/税理士対応

・税務申告
・コーポレートファイナンス
・内部統制
・予実管理
・IR業務
・経営会議体管理

【変更の範囲】会社の定める範囲

勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
■上場企業or上場グループ会社orIPO準備中企業にて決算取りまとめや監査法人対応の経験をお持ちのかた
■チームリーダーや後輩育成経験をお持ちの方

【歓迎要件】
■上場企業での経理財務経験
■IRやM&A、経営企画業務の経験
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
※confidential※経理管理職候補【グロース上場/有休消化率95%/リモートワーク可/残業月10時間程度】
仕事内容
【業務詳細】
当社の経理部門において、プレイングマネージャーとして決算業務ほかスタッフのマネジメント業務を担っていただける管理職候補を募集いたします。具体的には、以下の業務をお任せします。

【主な業務】
・仕訳入力、経費精算、売掛金・買掛金管理
・月次、四半期、年次決算及び連結決算
・法定開示書類(有価証券報告書、決算短信、連結キャッシュフロー計算書など)の作成
・子会社の連結決算サポート
・監査法人及び税理士法人対応
・新規事業立ち上げ、M&A、PMIなどのコーポレートアクションへの参画
・関連部署との調整・連携(営業・経理・法務など)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【求められる要件】
下記いずれか必須
・上場企業での経理実務経験3年以上
・経理の実務経験5年程度(単独で年次決算を完遂できるレベル)

【歓迎される要件】
上場企業または上場準備企業での以下のいずれかの経験
・連結決算の経験
・有価証券報告書等の開示書類作成
・監査法人対応
・子会社管理業務
・マネジメント経験
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理部 決算課 (主任)/7時間勤務
仕事内容
・日米両方の会計基準に基づく決算業務、決算報告業務
・会計処理方針案の検討・策定
・会社法及び保険業法に基づく監督官庁ならびに生保協会への提出資料作成
・外部及び内部監査対応
・金融庁検査・内部統制対応
・財務報告に関する日米の関係部門との調整・統合を主導又は補佐
・決算の業務プロセス改善等の各種社内プロジェクトの主導・補佐 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・金融業界または大手企業での就業経験
・決算業務の経験
・英語に抵抗がない方
・非喫煙者もしくは入社後に禁煙できる方

【歓迎条件】
・公認会計士(JICPA)又は米国公認会計士(CPA)の資格、あるいは同等の資格
・英語でのコミュニケーション能力があること(ビジネスレベル)
・SAP等のERPシステムに精通していること
想定年収
470万円 ~ 550万円
ポジション
経理担当者【業界老舗・20年以上黒字/無借金経営・フレックス制度あり/残業少なめ】
仕事内容
経理業務全般に携わってもらい、将来的に課全体の運営を担っていただきたいと考えております。

◆月次決算
⇒決算資料作り、試算表の作成、ならびに経営陣への報告/給与支払いや請求書等の支払い業務/受講料などの入金管理や預金残高管理/ 受講料売り上げ計上
◆年次決算
⇒決算報告書などの税務申告資料の根拠資料作成
※税務申告は税理士法人にお願いしていますが、一部関連会社に関しては税務申告業務を最初から最後まで、ご経験いただけます。
会計ソフト:ミロク情報サービス、Free

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■経理事務または月次補助のご経験をお持ちの方

【歓迎要件】
■簿記3級以上
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
経理部 経理企画課 会計基準スペシャリスト G17/7時間勤務
仕事内容
・日米会計基準の調査・管理、会計処理の検討
 ‐新規会計基準の適用対応
 ‐複雑な取引、新規ビジネス(新規商品、企業買収、関連会社設立等)に係る会計処理の検討
・会計処理・報告プロセスの構築、および事業部門からの要請に基づく各種プロジェクトへの参画(フィナンス領域からの関与)
・公認会計士との契約締結・委託事項の管理、外部監査対応窓口業務
・財務報告に係る内部統制評価に関する業務(内部監査部所管業務を除く)における経理企画課長の補佐
・会計分野の最新動向の調査・分析、新規投資資産や高度な投資手法・投資戦略への対応方針の検討
・投資資産の分散化や高度な投資戦略導入に伴う、日米投資会計部門の会計処理・レポーティング支援
・新たな事象や会計基準導入に際しての方針策定、最適な対応の立案
・業務プロセス改善や新規ソリューションの導入による効率化推進

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・公認会計士(JICPA)または米国公認会計士(CPA)の資格、もしくは同等の資格
・日本会計基準および米国会計基準の実務経験
・会計・決算・財務報告、内部統制評価に関する知識・経験
・金融業界または会計事務所での専門職としての実務経験(または同等の経験)
・英語でのコミュニケーション能力(ビジネスレベル)

【歓迎条件】
・SAPなどERPシステムの使用経験
・投資商品、資産運用市場、金融工学に関する知識
・プロジェクト支援(PMO)経験

【職務知識・スキル】
・優れたリーダーシップとチームマネジメント能力(チーム構築・人材育成)
・プレゼンテーション力(口頭・書面)および高い対人コミュニケーション力
・Microsoft Officeを活用した業務遂行スキル
・経営管理能力(数字管理・課題抽出など)

【その他条件】
・大学卒以上
・非喫煙者であること(※当社では2028年までに社員喫煙率0%を目指し、禁煙推進に取り組んでいます)
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
経営企画(IR主担当、FP&Aサポート)◆グロース上場企業◆フルフレックス・リモートワーク可
仕事内容
本ポジションはIR業務がおおよそ8割、FP&A業務が2割程度の比重となる見込みです。
入社後はIR業務の即戦力として活躍しつつ、FP&A領域へ徐々に関与していただくことを想定しています。

◆IR業務
【IR戦略の立案】
・国内外の機関投資家や個人投資家向けIR戦略の立案と実行
・コーポレートサイト(IRページ)のアップデート

【株式事務】
・ストックオプション行使の手続き
・インサイダーや自社株売買の管理
・新たな新株予約権付与に伴うフロー構築
・証券信託銀行対応、ほふり事務対応
・配当事務オペレーションの構築~実行

【株主総会対応】
・株主総会開催に向けた企画と実行
・招集通知、想定QAなどの資料作成
・信託銀行とコミュニケーションをとり、社内関係者との連携

【決算・開示対応】
・決算説明会資料の作成
・四半期決算発表説明会の運営と実行
・開示書類(招集通知、有価証券報告書、決算短信)の作成
・東証・金融庁への提出を要する制度開示の実務/制度変更時の社内対応・開示実務サポート

【サステナビリティ】
・戦略と要件のまとめ
・コーポレートサイト(サステナビリティ)のアップデート

◆FP&A業務
・予算策定プロセスの補助
・月次予実・KPIの集計・分析
・数字をもとにした示唆出しと経営層向けのレポート案作成
・経営会議や事業レビューに向けた資料作成サポート
・スプレッドシートやBIツールを活用したデータ集計・可視化

※使用するツール・環境
・Google Workspace(Docs/Sheets/Slides)、Slack、Notion、ジョブカン
・Keynote/PowerPoint(決算説明会資料で使用)
・TDnet、EDINETなどの開示システム

【変更の範囲】当社における各種業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・上場企業でのIR実務経験(開示書類や決算説明会資料の作成)
・論理的でわかりやすい日本語文章力
・会計・開示の基礎知識
・経営層や投資家など、多様な関係者と円滑にコミュニケーションできる力

■歓迎要件
・株式事務(持株会、ストックオプション、配当等)の経験
・サステナビリティ開示や情報整理の経験
・FP&A(予算策定、予実・KPI管理)の経験
・SaaS/IT/無形サービス業界でのIR/経営企画経験
・投資家コミュニケーションの経験
想定年収
520万円 ~ 650万円
ポジション
経理スタッフ(リモート週3.4日/フルフレックス制/耳で聴く読書「audiobook」を展開)
仕事内容
■日次業務
・支払処理、入出金管理、預金口座管理
・会計システム(freee)への仕訳入力
・固定資産管理
・その他簡易な財務・経理関連の資料作成

■財務会計業務
・月次/年次財務諸表作成(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書)
・決算報告書、事業報告書の作成サポート
・決算仕訳計上(未払金概算計上/科目別の残高確認)
・その他決算資料作成(予実対比・部門別PL・売上明細)
・法定調書作成・送付

【変更の範囲】会社の定める業務

勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理実務の経験(2年以上目安)
・何かしらの会計ソフトの使用経験
・Excelの基本操作(四則演算、SUM関数、フィルターなど)

【歓迎要件(尚可)】
・簿記資格(3級以上)
・銀行振込業務の経験
・freee・楽楽販売の使用経験があると尚可
想定年収
348万円 ~ 420万円
ポジション
経営管理(FP&A)/リモート可・フレックス有 ※東証グロース上場
仕事内容
「 中計・予算策定からM&A実行まで、経営の意思決定に深く関わるポジション 」          

【具体的な業務内容】
上場企業の経営管理・経営企画部門として、中計・予算の策定や実績のモニタリングを担当いただく予定です。更には、M&Aの実行などにも携わっていただくことを想定しています。

【詳細】
・FP&A業務:中計・予算の策定、予実分析とレポーティング、投資案件のモニタリング
・M&A:ソーシング、バリュエーション、PMI

【この仕事の魅力】
・少人数部隊なので、経営管理/企画における幅広い業務領域を担当することが出来ます。
・最新設備が整ったオフィス(麻布台ヒルズ)とリモートのハイブリットで勤務で、メリハリある働き方ができます。

【使用ツール】
Microsoft 365、Google Workspace、Office 365、Slack、freee、Hubble など


※業務の変更の範囲:会社内での全ての業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での経営企画/経営管理/事業企画/事業管理の業務経験を3年以上お持ちの方。または経営コンサルティングファーム(戦略・総合系)におけるコンサルタントとしての業務経験を3年以上お持ちの方
・管理会計の知識
・対人コミュニケーションスキル

【歓迎】
・テック系企業での就業経験
・上場企業での就業経験
・機関設計業務の経験
・M&A業務(ソーシング/バリュエーション/PMI)の経験
・他部門と折衝しながらプロジェクトを推進したご経験

【求める人物像】
・ AI inside のPurpose・Vision・Missionに共感される方(https://inside.ai/about/)
・AI inside の行動規範であるValuesに共感される方(https://inside.ai/career/)
・当社のミッションに共感し、会社やプロダクトの成長のために、自ら課題解決を実行していける方
・論理的思考力をお持ちの方
想定年収
700万円 ~ 1,100万円
ポジション
経理財務室長(候補)<フルリモート/フレックス可/総額50億円超の資金調達完了>
仕事内容
■海外・国内の子会社を含む、決算業務を中心にお任せします。

【具体的な仕事内容】
・月次/四半期/年次決算業務全般
・税理士・監査法人対応
・経理・財務業務の改善・効率化(BPR推進)
・部門スタッフの業務相談、進捗管理(メンバーマネジメント)
・内部統制(J-SOX)対応
・その他バックオフィス関連業務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社における経理・財務業務経験(3年以上)
・ベンチャーマインド(月次/四半期/年次決算業務をプレイングマネージャーとして能動的に取り組む姿勢)がある方

【歓迎】
・上場企業における経理・財務業務経験(例:連結決算、有価証券報告書、四半期決算報告書、決算短信等の作成)
・何事にも笑顔(more smiles)で仕事ができてチームワークを大切にできる方
・各部署の方々と仲良くコミュニケーションを図ることができる方
・チームマネジメントのご経験

【求める人物像】
・裁量を持ちながらもチームで協力し、業務改善に挑戦できる方
・経営陣との連携やフロー構築を進められるコミュニケーション力のある方
・「新しい挑戦」を楽しめる意欲的な方
・ミッション・ビジョンに共感し、組織文化との親和性が高い方
想定年収
720万円 ~ 810万円
ポジション
新規エントリー受付停止 ※未経験歓迎【経理スタッフ】残業平均5時間/リモートワーク週2日程度可能/マンション管理の国内トップクラス
仕事内容
経理スタッフとして、現金出納、ネットバンキング振込データ作成、銀行窓口対応、経費精算、各種基礎資料作成などの財務業務をお任せします。

将来は会計システム入力・検証、伝票整理、勘定科目残高管理等の経理業務全般もお願いしたいと考えています。

使用システム:勘定奉行

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・日商簿記3級以上の資格(日商簿記2級未取得の場合は、入社後に取得していただきます)
想定年収
400万円 ~ 450万円
ポジション
経理担当(決算・開示業務メイン)/東証プライム上場企業☆実労働時間7時間15分
仕事内容
■制度決算業務
 ・長瀬産業株式会社の単体決算業務 ※税金計算・申告業務は別の部署で実施
 ・連結決算業務(関係会社の連結パッケージのチェック、連結精算値作成) ※連結経理システムはSTRAVISを使用
 ・開示書類作成業務(決算短信、招集通知、有価証券報告書) ※開示書類作成支援システムはPRONEXUSを使用
 ・社内資料(取締役会・グループ経営会議)の作成
 ・会計基準関係業務(新たな会計基準・内閣府令改正への対応)
■管理会計業務
 ・月次管理連結情報・業績見通し情報の作成・経営層以下へのレポーティング ※BIツールとしてTableauを使用
■グループ会計ガバナンス強化業務
 ・グループ会計方針の見直し検討&グループ各社への啓蒙
 ・グループ会社のサポート(固定資産減損評価といった会計上の見積り業務のフォロー、連結パッケージ等の作成指導等)
■M&A案件における会計的側面での検討・サポート業務 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・連結決算に関わる知見・経験をお持ちの方(事業会社経験不問・監査法人でのご経験のみでも歓迎致します)
・読み書きレベルの英語力をお持ちの方(メールでのやり取りが可能なレベル)

<尚可条件>
・M&Aに関する実務経験を有している方
・IFRSの関する知識、経験を有している方
想定年収
750万円 ~ 1,200万円
ポジション
財務経理(仕訳/決算/債権管理等)<IPO準備中/資金調達額累計46億円/リモート可/管理会計、IRなど>
仕事内容
■下記のうち、スキルや経験に応じて、段階的に業務をお任せしていきます。

【具体的な業務内容】
・仕訳・記帳業務(freee使用)
・月次・四半期・年次決算の実務
・請求・支払処理、経費精算対応
・債権管理(回収/売上計上連携)
・税理士・監査法人・金融機関対応のサポート
・内部統制、業務フローの整備・改善サポート(JSOX文書整備の一部補助も含む)
・金商法・会社法に基づく開示書類作成(短信、有報など)
・経理に関するその他付帯業務(与信管理、税務関連業務等)
・予実分析、経営資料作成(経営会議・取締役会向け)
・管理会計の設計・運用(採算管理、KPI管理など)
※ご入社後は実務経験に応じて、月次/四半期/年次決算業務、開示資料作成、管理会計資料作成や仕組み構築サポート等の領域からスタートし、スキルの幅を広げていただきます。
※変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社における経理実務経験2年以上
・日商簿記2級以上
以下のようなスタンス・志向をお持ちの方
①主体性を持って行動できる
②チームプレイヤーとして協働できる
③経理領域の専門性を深める意欲がある

【歓迎要件】
・上場準備または上場企業での経理実務経験
・税務申告や開示(有価証券報告書、決算短信等)への関与経験
・会計系SaaSプロダクトやセールス系SaaSプロダクト(freee、バクラク、salesforce、RPA等)を用いて業務プロセス改善や導入、これら課題解決においてリーダーシップを発揮した経験

【求める人物像】
現状に満足せず、常に改善を考えられる方
チームと共に成長する意識を持っている方
素直で誠実、かつコミュニケーションを大事にできる方
PRONIのバリュー「まっすぐ」に共感いただける方
https://careers.proni.co.jp/culture/value/
想定年収
450万円 ~ 650万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて