弁護士の求人・転職情報
MS-Japan独占の非公開求人をご紹介します
管理部門と士業特化型エージェントNo.1の転職エージェントMS-Japanが紹介する弁護士の求人・転職情報。
30年以上の豊富な転職ノウハウと、最新の求人・転職情報をもとに、専任のキャリアアドバイザーが求職者に最適な転職をサポートします。
企業法務事務所より、若手~中堅弁護士の募集です!(167013) |
|||
ポジション | 弁護士※企業法務/金融法務/新人~中堅弁護士まで幅広く募集 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
当事務所が取り扱う案件の内、国内案件対応を中心にお願いいたします。
<案件例> ■企業法務 ・予防法務 ・労働問題(使用者側) ・コンプライアンス経営 ・訴訟対応 ・再生、倒産 ■金融法務 ・金融商品の契約に関するアドバイス・契約書のチェック ・金融機関との取引や取引条件に関するアドバイス ・金融機関に提出する事業計画の作成 ・金融機関との交渉に同席 ・ファイナンス(資金調達・新株発行) ・事業承継・相続 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
■日本法弁護士
■長期就業を希望されている方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1000万円 | ||
【名古屋】名駅勤務/上場子会社/転勤なし/年収500~700万円/弁護士求人(167189) |
|||
ポジション | 法務【未経験可】 ◆弁護士・ロー生歓迎 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
当社法務室にて法務業務を中心にご担当いただきます。
【詳細】 不動産業での法務業務 ・不動産関連の契約書業務(作成、審査) ・訴訟対応業務(訴訟手続き、弁護士打合せ等) ・法務アドバイス業務(トラブル対応、法的相談) ・コンプライアンスの推進(法令研修等) |
||
勤務地 | 愛知県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】※下記のいずれかを満たす方
◆弁護士資格保有者 ◆法科大学院を修了された方 ◆法務業務経験者 【歓迎条件】 ◆契約書チェック等の不動産業の法務業務経験者 ◆その他、法務関係の業務経験者、不動産業界における実務経験者 【求める知識】 ◇民法、宅建業法、会社法に関する知識 ◇重説、契約書に関する知識 【求める人物】 ・法務知識を通じて、会社全体の視野にたって会社に寄与したいと考えられる方 ・人の意見をしっかりと聞いて、共同して問題解決に取組める方 ・当事者意識をもって考えて、人のために主体的に働ける方 ・求められる仕事について、自分で考えて自己完結できる方 |
||
想定年収 | 450万円 ~ 720万円 | ||
プライム上場企業にて弁護士求人【グローバル専門商社/ワークライフバランス可能】(166796) |
|||
ポジション | 【東京本社勤務】社内弁護士 ※化学商社/東証プライム※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・契約書の点検、修正、アドバイス(英文契約3割) ・工業所有権の管理(出願含む) ・会社運営に係る法的アドバイザー、法的サポート業務 ・社内規程の管理 法務業務を幅広くお任せする予定です。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
弁護士有資格者 【歓迎条件】 法務経験者 【求める人物像】 業務遂行における円滑なコミュニケーションがとれる方 仕事に対し責任感を持ち積極的に取り組んで頂ける方 |
||
想定年収 | 750万円 ~ 950万円 | ||
<プライム上場/FinTech/企業内弁護士/~1000万円/時短・リモート・副業兼業相談可>(149488) |
|||
ポジション | 企業内弁護士 ※東証プライム上場/リモート就業 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
事業部と密に連携したビジネス法務や、経営層の身近でのコーポレート業務など、フラットな組織で幅広い業務を行って頂きます。
<具体的な業務内容> ・新規または既存の事業における法的観点からの調査及び法的課題の解決 ・契約書、規約等の作成、審査、修正 ・株主総会、取締役会関連業務 、株式事務 ・規程整備・管理 ・情報管理(個人情報を含む※プライバシーマークを取得しています) ・その他法務・コンプライアンス業務(法令改正対応、研修・啓蒙、知財管理など) ・組織作り ※知識や経験を考慮して、できるところからお任せします。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・弁護士資格をお持ちの方 ※民事出身の方も歓迎です。 【歓迎条件】 ・企業内弁護士としてご就業のご経験 <必須項目> ・巻き込み力、対人影響力 ※自らの責任範囲、役割にとどまらず、問題解決のためにステークホルダーとの関係性を構築し、主体的に物事を推進していくコミュニケーション能力 ・課題解決力 ※自ら課題を捉え、解決案を策定し、実行しつつ、改善活動を推進できる能力 ・論理的思考力 事象や事柄から問題が何であるかを俯瞰的に捉え、構造化しつつ、わかりやすく説明できる能力 <求める人物像> ・会社の風土と事業に関する「7つのビジョン」、個人に求める行動規範として「5つの価値観」に強く共感頂ける方 ・次のアタリマエの組織・事業における法務のあり方を追求して頂ける方 |
||
想定年収 | 430万円 ~ 1000万円 | ||
ワークライフバランスの取れる東証プライム上場企業での法務求人/法科大学院修了生ご応募可能(165223) |
|||
ポジション | 法務職(法科大学院修了生も応募可能)◆業績好調の東証プライム上場企業◆ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
総合不動産会社の本社の法務部門にて、契約審査・作成等をはじめとする法務業務全般を、ご経験に応じてご担当いただきます。
※総合職採用のため将来的には全国規模での転勤・部署異動になる可能性もございます。 <職務内容詳細> ■契約書等のリーガルチェック ■コンプライアンス・リスク管理体制の推進に係る業務 ■内部統制システムの構築・運用 ■社内からの法務相談対応 ■稟議システムの運用 ■経営上重要な訴訟又は応訴、和解等に関する諸対応 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
■下記のいずれかに当てはまる方 ・企業もしくは、法律事務所にて法務業務の経験のある方(弁護士 歓迎※企業法務のご経験が無くてもご応募可能) ・法科大学院卒業かつ社会人経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■上場企業での実務経験 ■不動産(宅建業・第二種金融商品取引業等)に関する知識・経験 ■法的資格(弁護士資格など) 【求める人物像】 ■協調性に自信があり、自身の業務以外にも興味や関心を持ちながら、前向きに業務に取組まれる方 ■世の中の変化を敏感に感じ取り、現在と将来において、変化に対応するための具体的施策をイメージできる方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 720万円 | ||
年収~1000万円弁護士求人大手インターネットのポータルサイトのグループ会社より、法務求人です!(154813) |
|||
ポジション | 【弁護士対象求人】法務担当※Zホールディングスグループ※在宅勤務可能 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
•契約書作成・審査 英文契約(和文:英文=9:1) 月件数:150~160件(規約書等含め) •審査監督官庁対応 •自社の法的問題の検討 •内部統制 など 具体的な業務について •新商品、新サービスリリース時の事前のリーガルチェック •契約書面のドラフティング及び監修 •その他クレジットカード事業等における法関連業務全般 など |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須のご経験・スキル>
・弁護士有資格者(目安:3~5年) <あれば尚可> ・一般企業でコンプライアンス経験がある方(目安:3年以上) ・事業会社経験のある方 ・英語力(読み書き) |
||
想定年収 | 500万円 ~ 1000万円 | ||
【大阪市内/離職率3%以下】関西の老舗ゼネコンでの社内弁護士求人です。(158339) |
|||
ポジション | 企業内弁護士 ※関西大手の老舗ゼネコン※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
大阪本社にて、予防法務から戦略法務といった幅広い法務業務に携わっていただきます。
少人数の組織ですので、分業制ではなく様々な業務の経験を積むことができます。建設工事に関する相談だけでなく、技術開発に伴う知的財産に関する相談もあります。また、法務部員が訴訟代理人となることもあります。 【具体的に】 ・各種契約書作成や審査 ・訴訟等法的トラブル対応 ・対外交渉 ・社内各部門から受ける法律相談対応 ・コンプライアンス関連業務 ・事業スキーム検討 ・社内規程整備 ・社内研修講師 など ※総合職採用の為、同部署で経験を積んでいただいた後、適性を考慮した上で他部門への異動やJOBローテーション実施し、将来的には管理職としてマネジメント業務にも携わっていただきます。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
弁護士有資格者 法律事務所又は企業での実務経験(3年以上) 【求める人物像】 関係者からのヒアリング能力の高い方 自ら問題点を発見し、調査を行い、解決策を提案できる方 自己の業務の範囲を限定せず、広い視野を持てる方 法務業務に留まらず、関連する多様な業務に興味や関心を持てる方 継続的に自己の能力を向上させる意欲のある方 新しい分野へのチャレンジを楽しめる方 |
||
想定年収 | 750万円 ~ 900万円 | ||
【アジア圏駐在】タイもしくはベトナム勤務希望の弁護士を募集します。(166960) |
|||
ポジション | 弁護士※タイ又はベトナム(ホーチミン、ハノイ)の駐在 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
各国の法務案件に従事いただきます。
■M&A ■統括会社設立・アジア子会社再編 ■紛争解決 ■コンプライアンス対応・不正調査 ■インフラ輸出・投資 ■不動産 ■ファイナンス ■労働法 ■知的財産 ■フィンテック・ICO支援 ■ベンチャー企業支援 ※未経験の業務についてはご指導いただけますのでご安心ください。 ※その方のスキルやご経験を考慮し決定いたします。委細ご面談時にご確認ください。 |
||
勤務地 | 海外 | ||
必要な経験・能力 |
■日本法もしくは海外弁護士の資格をお持ちの方
■弁護士経験を2年以上お持ちの方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1000万円 | ||
士業特化/コンサルティング事業/法務責任者(161781) |
|||
ポジション | 【弁護士歓迎】法務(スタッフ~責任者) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
法務担当者として以下業務をお任せ致します。
<具体的業務> ・契約書審査、作成 ・社内法律相談対応 ・契約交渉支援 ・弁護士対応 ・総会/役会関連の運営/対応 ・法務メンバーのマネジメント 等 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
下記いずれかに該当する方 ・契約法務のご経験 ・弁護士有資格者 ※法律事務所のみの経験でも問題ございません。 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 800万円 | ||
業績好調・東証プライム上場商社から法務(担当)を募集します。(163627) |
|||
ポジション | 法務部(担当クラス)※働き方相談可能 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
契約書の審査・作成、訴訟対応・紛争解決、M&A対応など、法務業務全般をご担当頂きます。適性・指向を踏まえつつ、段階的に以下のような業務に幅広く対応頂くことを想定しています。
■契約法務 ・国内・国外取引先との各種契約書、レター等の法律文書の作成・審査 ※売買契約、委託加工契約等の定型的な契約に加え、MOU等の非定型文書や株式譲渡等のM&A関連契約、株主間協定書等のアライアンス関係契約が多いです。 ■紛争対応 ・訴訟、調停、海外での商事仲裁 ※顧問法律事務所との協働、提出書面ドラフト検討、証拠収集活動等 ■コンプライアンス、リスク管理 ・国内・国外の拠点・グループ会社からの法律相談(主に独占禁止法、下請法、個人情報保護法、贈賄禁止規制など) ・社内規程整備 ・社内研修講師 (階層別研修(契約・コンプライアンス、M&A・JV)など) ■戦略法務 ・国内・国外グループ内再編に係るM&A対応 (吸収合併、吸収分割、事業譲渡、株式取得(上場・非上場)、アライアンスの形成・強化等。法務部の役割としては、競争当局とのクリアランス取得対応、契約書面・法定書面作成対応、スケジュール管理、社内規程整備等のPMI対応等のサポート業務。) ・スクイーズアウト対応 ■コーポレート法務 ・国内グループ会社用モデル定款作成 ・国内グループ会社の株主総会・取締役会議事録レビュー ・国内グループ会社向けコーポレート書類整備 ■その他 ・他事業部門からの受入研修生の指導 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
●以下いずれかのご経験・資格をお持ちの方 ・弁護士資格をお持ちの方 (弁護士会費用は応相談) ・事業会社における法務業務のご経験者 ●英語力:ビジネスレベル(目安としてTOEIC800以上) |
||
想定年収 | 660万円 ~ 960万円 | ||
【法務担当<弁護士対象>】大手食品メーカー/東証一部上場/管理職キャリア/長期就業(122793) |
|||
ポジション | 法務担当<弁護士> | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
ご経験を鑑みて、業務をご担当いただきます。慣れてきたら海外のM&A案件など、徐々に守備範囲を広げJOBローテーションなどでさらに法務経験値を高めていただきます。ゆくゆくは、管理職を目指していただきたいと考えています。
<具体的には> ・契約書関連(比率 国内9:海外1) ・海外M&A(案件ベースで1~5件/年) → 米国、欧州、中国、東南アジアなど ・取締役会、株主総会対応などの商事法務関連 ・グループ組織再編 ・事件事故対応 ・ガバナンス関連 など ※グループ会社への出向の可能性もございますが、数年後に持株会社へ帰任するといった人事ローテーションを行っています。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
・弁護士有資格者 ※法律事務所出身者で民事経験のみでも応募可能です。(採用実績複数あり) ・英語にアレルギーの無い方(TOEICの点数は不問) <歓迎> ・企業法務経験 ・M&A関連の実務経験 ・株主総会対応経験のある方 ・ビジネス上で英語を使用された経験がある方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 600万円 | ||
大手経営コンサル会社より【法務求人】を募集します。(162711) |
|||
ポジション | 【大阪or東京勤務】法務職 ※東証プライム市場上場/大手コンサルティング会社※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
大阪本社もしくは東京本社にて、法務業務を幅広くご担当いただきます。
※ご経験に合わせてご担当いただく業務を適宜調整させていただきます。 【具体的に】 ・グループ企業各社の取引に関する契約書確認業務(主として和文) ・新規取組み、ビジネスモデル提案等に関する法務相談 ・受注フロー、同意取得フロー等業務フローの法務的視点からの構築、改善相談 ・M&A、組織再編業務 ・訴訟等の紛争対応・管理 |
||
勤務地 | 東京都 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】※下記のいずれかに当てはまる方※
・企業での法務関連業務経験 ・法律事務所での弁護士としての執務経験 (※民事対応のみのご経験でも応募可能です) 【歓迎条件】 ・企業法務にかかわる業務全般にご経験がある方 ・リスクマネジメント、コンプライアンスに関する業務経験を有しておられる方 ・新規事業立上げ等に関する業務経験を有しておられる方 【求める人物像】 ・既存の法務業務の効率化・生産性の向上等に積極的に取り組める方 ・未経験の法分野や内容について、入社後も前向きに知識習得に取組むことができる方 ・Saas系サービス、個人情報データを中心とするデータの取扱い、受注フロー設計に関する法務分野にご興味がある方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 800万円 | ||
福利厚生充実の超大手上場メーカーでの法務職求人です。(164246) |
|||
ポジション | 【東京本社勤務】法務職 ※東証プライム上場/トップシェアを誇る化学メーカー※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
東京本社にて、当社とグループ会社の会社法対応の支援等をお任せしたいと考えております。
※入社後はご経験や適性に応じて、最初にお任せする業務を決定いたします。 【具体的に】 会社法対応(取締役会、株主総会、CGコード対応、内部統制システムの整備) 国内外の契約対応 取引に関わる法的リスク分析 経営陣・事業部門への法的アドバイス M&A対応 等々 4つの法務機能がございますが、色々な業務を兼任していただきますので、幅広く携わることができます。 また即戦力での採用を考えておりますので、海外出張にも行っていただきます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
事業会社もしくは、法律事務所で法務経験のある方 英語スキル(TOEIC600点以上) 【歓迎条件】 上場企業での経験がある方 【求める人物像】 明るく、何事にも積極的に対応できる方 コミュニケーション能力のある方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 800万円 | ||
福利厚生充実の超大手上場メーカーでの法務職求人です。(156539) |
|||
ポジション | 法務職【東証1部上場 トップシェアを誇る化学メーカー】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
大阪本社にて、企業のガバナンスの在り方が厳格化する中、グルーバル化・複雑化する当社のビジネスを成功へ導く法的アドバイスをお任せ致します
【具体的に】 ・会社法対応・内部統制対応(取締役会、株主総会、内部統制審議会、CGコード対応、内部統制システムの整備、事業報告、有報等の法務担当原稿の作成) ・国内/海外契約対応 ・労務、取引に関わる法的リスク分析 ・M&A対応 ・経営陣・事業部門への法的アドバイス等々 4つの法務機能がございますが、色々な業務を兼任していただきますので、幅広く携わることができます。 また即戦力での採用を考えておりますので、海外出張にも行っていただきます。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
事業会社もしくは、法律事務所で企業法務の経験が5年以上(特に内部統制、会社法対応業務) 【歓迎条件】 英語能力のある方 小規模組織、プロジェクトマネジメントのご経験 【求める人物像】 明るく、何事にも積極的に対応できる方 コミュニケーション能力のある方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 800万円 | ||
京都市内に本社を構える上場企業での法務求人です。(155673) |
|||
ポジション | 法務職(管理職クラス) ※海外売上比率約70%、世界トップシェア製品多数あり、東証1部上場企業※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
グループ全体の法務業務をお任せいたします。
※管理職クラスでの採用を想定しておりますので、マネジメント業務にも携わっていただきます。 【具体的に】 国内・国際契約審査・作成・助言・交渉、法的リスクの回避/低減などの業務支援 法律相談、法規制等の調査、コンプライアンス活動の推進 法的トラブル・紛争、訴訟対応 グループ会社機関運営サポート、コーポレートガバナンス整備等の機関法務業務 戦略的M&A案件の実施・リーガルアドバイス グループ企業への法務・コンプライアンス教育・指導 法務メンバーの育成・指導、マネジメント |
||
勤務地 | 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
事業会社(メーカー)で 国内、国際法務経験10年以上 国内、国際契約審査・ドラフトティング、英語での契約交渉・アドバイスができること 民商法、国際商取引法、ビジネス法の深い理解と活用 マネジメント経験3年以上 【歓迎条件】 弁護士資格(国内または海外)、司法書士資格、社会保険労務士資格 海外駐在、海外留学経験者 ビジネス法務検定1級 ビジネスレベルの語学力(目安:TOEIC860点以上) 【求める人物像】 コミュニケーション能力に長けている方 何事にも前向きで好奇心のある方 自主的に課題抽出、改善提案、施策実施ができる方 |
||
想定年収 | 840万円 ~ 1000万円 | ||
トップクラスのシェアを誇るグローバル上場メーカーでの法務求人です。(150338) |
|||
ポジション | 法務職【メンバークラス】※グローバル上場メーカー※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
大阪本社もしくは、東京本社にて法務業務を全般的にお任せいたします。※勤務地は希望に応じて決定します。
法務部門は事業法務部と経営法務部で構成されており、海外各地域にもメンバーがおりまうす。 【具体的に】 事業法務(事業買収、M&A・提携、取引基本、共同開発、アライアンスなど) M&A対応 など |
||
勤務地 | 東京都 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・事業会社での法務経験者 ・TOEIC 500以上程度の英語力 【歓迎条件】 ・上場企業での経験のある方 ・メーカー出身の方 ・弁護士有資格者 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 900万円 | ||
東証一部上場メーカーにて、法務の求人です。(161588) |
|||
ポジション | 法務~グローバルメーカー・大手上場企業~ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・国内外の契約審査、紛争・訴訟案件対応、M&Aやアライアンス案件等各種プロジェクトの対応 ・コンプライアンス関連業務(法務教育・監査等) 事業部門からの相談にオーナーシップを持ってプロアクティブに対応し、契約や法的な知識を用いて、事業をドライブまたはリスクをコントロールすることが主なミッションです。 |
||
勤務地 | 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
・企業法務実務経験又は法科大学院卒若しくは弁護士資格等同等の知識を保有する方 【歓迎要件】 ・TOEIC600点以上又は海外駐在・留学経験 ・弁護士資格 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 700万円 | ||
【財務体質◎/ワークライフバランス】グローバル展開しているハウスメーカーでの法務求人です。(153058) |
|||
ポジション | 法務職(弁護士有資格者歓迎)※住宅業界のリーディングカンパニー 東証プライム※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
本社の法務部門において法務担当者として、本社および各事業所・子会社(海外含む)に対する下記業務に携わっていただきます。
※適性や経験に応じて役割分担をしていきます。また今後発生しうる新規業務に携わっていただく可能性もあります。 ・本社及び事業所からの相談に基づく各種契約書、覚書等の作成、チェック ・法務相談その他の事業所支援業務 ・訴訟、調停、トラブル等の対応、支援及び管理(グループ会社含む) ・稟議審査 ・コンプライアンスの推進、研修の実施(グループ会社含む) ・株主総会、取締役会、経営会議その他の会議体事務 ・新規事業等法的支援 (秘密保持契約書、業務委託契約書、デューデリジェンスの実施及びその報告書作成、確認等(海外案件を含む)) |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
※下記のいずれかに当てはまる方※ ・事業会社にて法務経験のある方(2年以上) ・弁護士有資格者 【歓迎条件】 ・英語能力のある方(目安:TOEIC600点以上) ・企業内弁護士としてのご経験のある方 【求めらる人物像】 ・コミュニケーション能力に長けている方 ・積極的に仕事に取り組める方 ・責任感を持って仕事を遂行できる方 |
||
想定年収 | 460万円 ~ 800万円 | ||
東証1部上場のグローバルメーカーより法務求人です。(159320) |
|||
ポジション | 法務◆創業72年/プライム上場/各種電子部品の開発・製造メーカー◆英語使用の機会有◆在宅勤務可 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
ご入社いただく方には、下記法務業務全般を行っていただく予定です。
(具体的には...) ■契約審査(英文契約書は2割程です) ■法律相談 ■M&A ■訴訟・紛争対応 ■内部統制委員会・コンプライアンスリスク管理の運営など |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須経験>
下記いずれかに該当する方 ・法律事務所や事業会社にて法務関連の業務経験がある方 ・弁護士資格(日、米、中)をお持ちの方 ※パラリーガル経験の方も歓迎です! <歓迎> ・中国語、もしくは英語が堪能な方 |
||
想定年収 | 450万円 ~ 750万円 | ||
大阪事務所/一般民事出身の方やインハウス出身の方も歓迎(154486) |
|||
ポジション | 弁護士(大阪事務所) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
ご担当いただく案件は、常にパラリーガルと情報を共有し、業務を分担しながら進めていきます。よって、弁護士が事務的な作業に多くの時間を取られることはなく、依頼者への対応、相手方、裁判所への対応についてご自身の能力を最大限に発揮していただくことができ、比較的自由にご自身のための時間を作ることができます。
そのような時間を自己研鑽のために用いるか、ワークライフバランスの最適化、クオリティオブライフの向上に用いるかはご自身の判断次第です。 <交通事故案件や建物明け渡し案件を中心に訴訟及び予防法務等にも幅広く対応頂きます> ・交通事故案件 ・建物明渡訴訟 ・会社関係訴訟、労働訴訟 ・債権回収、不動産に関する保全、訴訟、執行手続き ・顧問会社等に関する予防法務業務 ※債権回収事務業務はコールセンターが対応しています。 ※個人受任可(経費負担2割) |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
<必須スキル>
・弁護士(未経験者も歓迎いたします。) <お人柄> ・専門性を高めることはもちろん、幅広い経験を積みたい方 ・スキルや能力向上への努力を惜しまない方 ・物事へ意欲的に取り組むことができる方 |
||
想定年収 | 550万円 ~ 1000万円 | ||
弁護士の転職について
1、弁護士の転職市場はどうなっている?
- 法律事務所も企業も弁護士の採用に積極的な状況が続いています。採用する法律事務所や企業によって弁護士に対して求める経験値が異なり、業界、職種未経験の状態で転職が可能なところもあれば、即戦力になれるような経験・スキルを持っていないと入所・入社が難しいものもあります。
2、弁護士の平均年収は?
-
弁護士の平均年収は802万円、年収中央値は700万円となっています。
法律事務所の場合、担当する分野によって年収が大きく異なる傾向があります。企業法務をメインとする法律事務所であれば、アソシエイト弁護士の期間で800~1200万円程度の年収となるケースが多いようです。大手渉外事務所の場合は1年目から1000万円前後の年収となるケースも珍しくありません。一般民事事件を主に扱う法律事務所では、アソシエイト弁護士の年収相場は500~800万円程度となる場合が多いようです。
企業の法務部門にて、企業内弁護士として就業している弁護士の場合、所属する企業の業種によって年収水準が異なります。法務スタッフ~リーダークラスの場合500~650万円程度、マネージャークラスの場合650~800万円程度となるケースが多いようです。年収水準が高い企業や外資系企業、経験を有する弁護士を通常の正社員とは別のスペシャリスト枠で採用する企業の場合、年収が1000万円を超えるケースも見られます。
3、弁護士の求人数は増えている?減っている?
- 弁護士を求める企業や法律事務所は増えている状況です。ただし、応募者に求められる経験が募集する企業や事務所によって異なるため、応募時にはよく確認することが重要であるといえるでしょう。法律事務所では基本的に経験者が評価される傾向にあり、特に企業法務を扱う法律事務所では企業法務の実務経験が求められるものが多いです。
4、弁護士のよくある転職理由は何?
-
法律事務所への転職を検討する弁護士の場合、弁護士として専門性を高めたい分野があり、その分野に強い法律事務所に移りたいという理由が多いです。企業への転職を検討している場合、アドバイザーとして外部から案件にかかわる法律事務所の立場から、自社の案件に最初から最後まで携わることができ、関与度合いによっては意思決定にも関われる企業内法務部門に移りたいという理由がよく聞かれます。
その他には、ボス弁と呼ばれる事務所のパートナー弁護士との相性などの人間関係、ワークライフバランスの改善、入所時に想定していた業務と実情に乖離があり、長期的なキャリア形成に不安があるといった理由も実は弁護士によくある転職理由です。
5、弁護士の主なキャリアパスは?
-
ファーストキャリアとして法律事務所を選択した場合、アソシエイト弁護士としてキャリアをスタートし、その事務所の案件をこなしていったあと、パートナー弁護士として自ら顧客を開拓し事務所の経営に携わっていくというキャリアパス、弁護士として独立開業するというキャリアパス、途中で企業に転職をし、企業内法務部にて経験を積んでいくというキャリアパスがあります。
ファーストキャリアで企業内法務部を選択した場合は、基本的には企業の法務部にてキャリアを積んでいくケースが多いでしょう。法務部内で昇進をしていくケースもあれば、IPOを目指すベンチャー企業などにおいて、法務に限らず幅広い管理部門業務をこなせるゼネラリストとしてのキャリアを目指すケースもあります。
法律事務所の場合でも、企業の場合でも、海外留学制度を設けている場合は海外のロースクールに留学し、海外弁護士資格も取得したうえで国際法務のスペシャリストを目指すキャリアパスもあります。
弁護士の転職について
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
X 閉じる
サイトメニュー
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
求人を職種で探す
弁護士の
求人を地域で探す
-
北海道の求人・転職情報
北海道 -
東北の求人・転職情報
青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県 -
関東の求人・転職情報
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 -
上信越・北陸の求人・転職情報
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 -
東海の求人・転職情報
岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 -
関西の求人・転職情報
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県
奈良県 和歌山県 -
中国の求人・転職情報
鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県 -
四国の求人・転職情報
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 -
九州・沖縄の求人・転職情報
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 - 海外の求人・転職情報
新着求人
財務経理担当/主任~管理職候補クラス/未経験応募可/残業:月20~30h/ノー残業デーあり(167236) |
ポジション |
---|
財務経理担当/主任~管理職候補クラス(エキスパートクラス)/残業:月20~30h/ノー残業デーあり |
仕事内容 |
ご経験に応じて下記業務をお任せします。
---------------------------------------------------------- ~具体的には~ ■日次出納、資金管理業務 ■月次決算 ■年次決算 ■部長匿名事項対応(インボイス、電帳法、システム管理など) ■BPRプロジェクト(業務効率化、システム導入など) ■M&A関連業務 ■管理会計 ■連結決算 ---------------------------------------------------------- ※未経験業務については上司や既存のメンバーからフォローを受けながら着実にスキルや知識を吸収できる環境です。 ※入社後、まずは日次、月次業務などの関与しやすい業務から始めて頂き、段階を踏みながら徐々に業務範囲を広げて頂きます。ローテーションを組みながら経理全般の経験ができます。また、ルーチン業務だけでなく、適性や意欲に応じて部長匿名事項対応(インボイス、電帳法、システム管理など)やBPR、M&A関連業務などもお任せすることが可能ですので、経理の幅広い経験を積める環境です。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
450万円 ~ 550万円 |
財務経理担当/スタッフクラス/未経験応募可/残業:月20~30h/ノー残業デーあり(166840) |
ポジション |
---|
財務経理担当/スタッフクラス/未経験応募可/残業:月20~30h/ノー残業デーあり |
仕事内容 |
ご経験に応じて下記業務をお任せします。
---------------------------------------------------------- ~具体的には~ ■日次出納、資金管理業務 ■月次決算 ■年次決算 ■部長匿名事項対応(インボイス、電帳法、システム管理など) ■BPRプロジェクト(業務効率化、システム導入など) ■M&A関連業務 ---------------------------------------------------------- ※未経験業務については上司や既存のメンバーからフォローを受けながら着実にスキルや知識を吸収できる環境です。 ※入社後、まずは日次、月次業務などの関与しやすい業務から始めて頂き、段階を踏みながら徐々に業務範囲を広げて頂きます。ローテーションを組みながら経理全般の経験ができます。また、ルーチン業務だけでなく、適性や意欲に応じて部長匿名事項対応(インボイス、電帳法、システム管理など)やBPR、M&A関連業務などもお任せすることが可能ですので、経理の幅広い経験を積める環境です。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
360万円 ~ 450万円 |
設立30年超/ソフトウェア関連企業/経理部長の募集です(166852) |
ポジション |
---|
【経理財務部長】フレックス/37年の歴史とともに急成長を遂げ国内市場では高い技術評価とシェアを獲得 |
仕事内容 |
経理財務部にて経理・財務業務全般をお任せします。
■月次、四半期、年次決算、連結決算業務(海外子会社含む) ■税務申告書作成(申告は顧問税理士事務所に委託)・法定開示書類作成 ■月次取締役報告資料の作成・報告・メンバーマネジメント・監査法人対応・証券会社対応・内部統制対応・内部 監査対応 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
680万円 ~ 900万円 |
【経理】人気エリア特化型ディベロッパー(167111) |
ポジション |
---|
【経理担当】上場企業/残業少/土日祝休み(年間休日123日) |
仕事内容 |
■日常業務(他部署起票伝票の確認・固定資産関係業務・月次決算業務)
■四半期・年度決算業務(個別・連結) ■開示業務(決算短信等) ■法人税や消費税等の税務業務 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
420万円 ~ 500万円 |
東雲勤務!多店舗展開する外食系企業より人事の募集(167112) |
ポジション |
---|
【人事採用担当者】業界のリーディングカンパニー/完全週休二日制/残業少&全額支給/賞与年3カ月 |
仕事内容 |
【採用】
■社内の採用ニーズの取りまとめ ■採用計画の立案 ■採用予算の策定 ■新卒・中途採用活動 ・採用管理 ・求職者との各種対応 ・イベント参加 ・会社説明会開催 ・一次面接対応 ■アルバイト採用 ・求人媒体の選定及び発注 ・募集記事の作成 ■新入社員研修の企画・実施 など |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
400万円 ~ 600万円 |
【想定年収:730~1000万円】 Big4監査法人のアドバイザリー事業部での募集です。(167192) |
ポジション |
---|
【AAS(アドバイザリー)事業部】M&Aに関わるトランザクション業務 |
仕事内容 |
AAS事業部はあずさ監査法人内のアドバイザリーを行う部署で下記の3つのグループで構成されています。今回はTransaction & Restructuringでの募集です。
◆Accounting & Strategy◆ 会計基準・変更への対応に加えて、企業のグループ戦略に基づいた財務・会計戦略の立案・実行を、中長期的な視点に立って支援します。 ・IFRSアドバイザリー ・US GAAPアドバイザリー ・会計基準変更支援 ・海外上場支援 ◆Process & Information◆ 企業価値向上に向けた企業の取り組みを、戦略立案から具体的施行実行まで、財務・経理面より全面的にサポートをします。 ・ 経営管理高度化支援 ・財務経理機能高度化支援 ・経営統合支援 ・統合報告取り組み支援 ・内部統制構築・評価支援 ・IT戦略・システム計画策定 ◆Transaction & Restructuring◆ M&A全般に関わるアドバイスを通じた総合的なトランザクション、 ステークホルダーとの利害調整を含むリストラクチャリング(事業再生)プロセス全般を支援しています。 ・財務・ITその他デューデリジェンス ・売り手側に対する各種支援 ・財務リストラクチャリング支援 ・業務改善計画立案・実行支援 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
730万円 ~ 1000万円 |
キャリアアドバイザー紹介

ご納得のいく転職を実現して頂けるよう努めます!
森田 茉梨香
詳しく見る
管理部門特化型エージェント

業界トップクラスの利用実績と
高い満足度をご確認ください
詳しく見る