東京の知的財産の求人・転職情報
管理部門と士業特化型エージェントNo.1の転職エージェントMS-Japanが紹介する東京の知的財産の求人・転職情報。
25年以上の豊富な転職ノウハウと、最新の求人・転職情報をもとに、専任のキャリアアドバイザーが求職者に最適な転職をサポートします。
【法科大学院修了生対象求人】IPOも選択肢の1つとして考えているリーガルテックのリーディングカンパニーです。(JOB111057) |
|||
ポジション | 【弊社独占案件】法務スタッフ(2名採用)※法科大学院修了生歓迎<新規応募一時停止> | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ~今までのご経験・スキルに応じて下記業務をメインにお任せします~ ※現在の業務内容比率は<①:②:③:④=5:2:2:1>です。 ①法務業務 契約書のドラフト・レビュー(契約レビューの和文:英文=9:1)、特許商標出願等知財法務、組織再編、株式関係、登記業務、株主総会運営等 ②企画開発・運営 法令判例検索エンジン、特許検索エンジン、電子契約プラットフォーム等リーガル製品の企画開発・運営に携わっていただきます。アイデアがそのまま採用されることもありますのでロースクールで感じていた不便さ等共有いただければと思います。 ③ドキュメントレビュー eディスカバリや不正調査等のドキュメントレビュー業務に従事していただきます(法務博士必須)。 ※件数だけで見ると年10件程度ですが、案件の大きさによって1ヶ月~1年程かかる場合がございます。案件の規模に応じてチームを編成するので、協力しあいながら業務を進める環境です。 レビューの和文:英文 =5:5 ④フォレンジック調査コンサルタント デジタル・フォレンジックのコンサルティング・マネジメント業務に携わっていただきます。 ・弁護士事務所等からのフォレンジック調査依頼への対応(コンサルティング) ・顧客及びエンジニアとのコミュニケーションを通じた案件のマネジメント ・フォレンジック調査サービスの事業拡大のための企画立案・パートナー企業との連携 等 ※韓国にも支社があり、製品企画の業務絡みで年数回程度出張が発生する可能性がございます。 (支社人数は40人程度ですが、韓国弁護士も複数名いる環境です。) |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <必須> ・法科大学院修了生 <歓迎> ・電子署名法、電子帳簿保存法、e-文書法についての知見がある方 ・知的財産法の知見がある方 ・労務(給与計算など)の知見がある方 ・英語力(読み書きレベルで抵抗が無い方) ・営業的側面に抵抗がない方(営業に同行して法的な説明等をする場合があります) ・新しい分野を開拓し、挑戦していくことが好きな方 |
||
想定年収 | 300万円 ~ 450万円 | ||
【弊社独占/残業時間月15時間以下/IPO準備中】業績好調のITベンチャーから管理部門スタッフの募集です!(JOB111163) |
|||
ポジション | 管理部門スタッフ(法務/労務/総務/事務etc) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ~今までのご経験・スキルに応じて下記業務をメインにお任せします~ ■受注業務 ※今まで受注業務経験が無い方でもkintoneを利用しているので入ってからで十分対応出来ます。現在は更新業務が約100件/月、新規受注業務が約120~130件/月程度ある状況ですが、今後は業務量に合わせて受注対応をする部署も作る想定ですので、ずっとこの業務をお任せする予定ではありません。 ■法務総務 ・契約書のレビュー(年●●本程度)消耗品管理、重要書類管理(契約書・謄本・印鑑証明他)職場美化維持(軽微な営繕含む)システム管理(貸与パソコン・貸与携帯・社内情報システム)株式総会・招集通知・開示業務など、取締役会事務、役員の補佐業務 ■知財 ※滅多にありませんが新サービスを展開した際に携わる可能性がございます。顧問弁理士事務所があるので、必要に応じてやり取りをして頂きます。 ■労務 ※給与計算等はアウトソースしているので、kintoneを利用した勤怠管理や住所変更、給与変更等の簡単な事務作業がメインです。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <必須> ・事業会社で上記業務のご経験が何かしらある方 <歓迎> ・法務総務経験がある方 <求める人物像> ・成長意欲がある方 ・誰とでもコミュニケーションが円滑に取れる方 |
||
想定年収 | 450万円 ~ 800万円 | ||
【法務担当】国内トップクラスの音響機器メーカー/ワークライフバランス/海外売上比率上昇中/(JOB111307) |
|||
ポジション | 法務担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 契約法務を中心にお任せします。同社の組織風土的に、職務の垣根なく幅広くご担当いただく予定です。尚、知財関連のご経験がある方はよりご活躍の場を広げる機会がございます。 <具体的には> ・契約書関連(作成/交渉支援/審査)および法務相談対応 【英文契約は全体の3割ほどです。】 ・コーポレートガバナンス/コンプライアンス推進 ・各種社内プロジェクト支援 ・社内研修業務 ・労務関連 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <必須> ・大卒以上 ・企業法務実務経験者 ・英語力(読み書き程度) <歓迎> ・英文契約の実務経験 ・知的財産法の知識 ・メーカー出身者 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 750万円 | ||
【栃木勤務】世界シェアトップクラスを誇る上場日系化学メーカーより知財戦略マネージャーの募集です!(JOB111198) |
|||
ポジション | 【栃木勤務】知財戦略マネージャー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ・当社製品と技術を理解し、開発や事業状況に適した知財戦略立案、実行を中心に知財全般をご担当いただきます。 ・知財を活用して開発や事業を有利な状況に導く戦略的な思考が求められ、マネージャーとして中長期的なキャリア形成が可能なポジションです。 |
||
勤務地 | 栃木県 | ||
必要な経験・能力 | 【必須条件】 ・特許事務所や企業の知財部門、または技術部門での知財に関する7年以上の業務経験 ・開発、発明部門との円滑なコミュニケーション能力 + ・下記いずれかの技術的なバックグラウンドがある方 1、応用物理/物理/電気・電子工学/物理化学のいずれか 2、光学/光物理/光学デバイスのいずれか 3、医療/細胞工学/生化学/ライフサイエンスのいずれか 4、合成化学/有機化学のいずれか 【歓迎条件】 ・英語を使用しての業務経験 ・弁理士有資格者 |
||
想定年収 | 850万円 ~ 1,000万円 | ||
【栃木勤務】世界シェアトップクラスを誇る上場日系化学メーカーより知的財産担当の募集です!(JOB100279) |
|||
ポジション | 【栃木勤務】知的財産 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 当社製品と技術を理解し、知財に関わる業務全般(特許調査/出願等)をご担当頂きます。 ※将来的にはマネージャーとしてキャリア形成して頂けるポジションです。 |
||
勤務地 | 栃木県 | ||
必要な経験・能力 | 【必須条件】 ・特許事務所や企業の知財部門、または技術部門での知財に関する業務経験3年以上 上記と合わせ、下記いずれかの技術的なバックグラウンドがある方 ・応用物理/物理/電気・電子工学/物理化学のいずれか ・光学/光物理/光学デバイスのいずれか ・医療/細胞工学/生化学/ライフサイエンスのいずれか 【歓迎条件】 ・英語による業務経験(TOEIC 600点) ・知財技能検定2級以上 ・弁理士資格をお持ちの方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 700万円 | ||
【特許担当】大手総合化学メーカー/グローバル企業(JOB103538) |
|||
ポジション | 知財リーダー~管理職クラス(戦略・渉外) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ・自他社事業および特許状況を勘案した知財戦略の策定・実行及びそれに付随した特許出願・権利化業務 ・特許権侵害訴訟対応を含めた知財係争関連業務等 |
||
勤務地 | 東京都, 大阪府 | ||
必要な経験・能力 | ■必須の経験 スキル ・知財実務経験5年以上 ・国内外代理人を指揮して知的財産問題を解決した経験とスキル ・弁理士資格は必須ではないが、特許法その他の関連法規に関する高いレベルの知識。 ■語学力 TOEIC600点以上 |
||
想定年収 | 700万円 ~ 1,200万円 | ||
大手外資特許系サービス企業にて、商標弁理士の募集です。(JOB105104) |
|||
ポジション | 商標弁理士 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ■業務内容: 下記の業務を担当頂きます。 1. 事業構策 2. チームマネジメント 3. 企業に対して知的戦略のコンサルティング 4. リーガルアドバイス 5. 各国特許庁への商標出願手続き等の代理業務 6. 商標出願前の調査 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | 【必須】 ・弁理士資格 ※商標に関する実務経験をお持ちの方を想定しています。 ・英語力上級(目安TOEIC800点以上) |
||
想定年収 | 750万円 ~ 850万円 | ||
ワークライフバランス重視/100年以上の歴史を持つ、業界トップシェアの老舗メーカーにて、知財スタッフの募集です。(JOB110570) |
|||
ポジション | 知財スタッフ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | その方の能力に応じ、知財業務全般をお任せいたします。 ・先行技術調査 ・特許出願 ・意匠、商標関連業務 ・係争関連業務 etc ※日本国内だけではなく中国など海外への出願も含みます。語学のスキルは問いません。 ※権利化業務は事務所へ外注しております。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <必須> ・知財業務経験 ・調査、分析に携わったご経験 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 700万円 | ||
~千葉県勤務希望者は必見!~ 上場グローバルメーカーの知財求人です。(JOB107945) |
|||
ポジション | 知財 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 主に特許担当者として、当社及びグループ会社を対象に、下記業務を担当頂きます。部分的な業務ではなく、発明発掘から特許権の活用、契約及び研修など、特許に関する業務を全般的に担当頂くことを想定している点が特徴です。 ◎特許出願・・・・発明発掘及び特許事務所との協働による特許網の構築 ◎技術系契約・・・秘密保持や共同開発などの契約書面の作成及び交渉 ◎特許調査・・・・他社特許への侵害を回避するための特許調査の推進 ◎特許の活用・・・特許ライセンスの推進及び模倣品への対応 ◎知財研修・・・・年数回の社内研修の企画・実施 ◎管理業務・・・・特許管理ソフトを用いた出願管理など |
||
勤務地 | 千葉県 | ||
必要な経験・能力 | <必須の経験・スキル> ・知的財産に関する実務経験者。特に、技術者との対話の中から発明を引き出す、「発明発掘業務」の実務経験者を歓迎します。 <歓迎する経験・スキル> ・英語スキル |
||
想定年収 | 550万円 ~ 700万円 | ||
日系大手の消費財メーカーから法務担当者(商標/意匠)の募集です。(JOB110271) |
|||
ポジション | 法務担当者(商標/意匠) ※2019/11/22(金) 12:00 応募締切 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ブランド法務部にて下記のような業務に携わっていただきます。 【具体的には..】 <入社時の役割> (1)商標・意匠業務 ・事業部が使用したい商標(ブランド名など)、意匠(容器デザインなど)の使用可否調査を結果報告 ・商標、意匠の特許庁への出願手続き(権利化手続き) ・事業部が使用したい商標を他社が所有していた場合の、権利者との商標権譲渡交渉または使用許諾交渉、および契約書の作成を締結 ・同社所有の商標権や意匠権を他社が無断で使用していた場合における、使用を中止させるまでの解決手続き(警告状の作成、相手方との交渉など) (2)適正表示推進業務 ・事業部が使用したい、パッケージ上または広告上の表示や表現(「世界初」、「汚れを残らず落とす」などのMK訴求)の使用可否判断(景品表示法上の不当表示、虚偽表示に該当しないかどうかのチェック)と結果報告 (補足)事業部とは:同社の中で各ブランドのマーケティング、商品開発を行う部署のことです。 <将来期待する役割> 商標・意匠業務、および適正表示推進業務における高度な専門家であること、また、将来的にはマネージャーとして部をリードする役割を担う立場になることを期待する |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | 【必須】 ・景品表示法に関わったご経験がある方(目安:3年以上) 【歓迎】 ・企業における商標部門に5年程度以上在籍 ・商標法、意匠法に基づく業務経験 ・英語力:TOEIC600点程度以上 【求める人物像】 ・高い法令順守意識を持ち、誠実・真面目に仕事に取り組むことができる ・表現能力に優れ、コミュニケーション能力に長けている |
||
想定年収 | 610万円 ~ 800万円 | ||
大手電機メーカーから知的財産(特許)に関わる渉外業務の求人です。(JOB110303) |
|||
ポジション | 特許・契約マネージャー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 知的財産権、特に、特許権に関わる契約業務につき、 1.ライセンス、譲渡契約の条件の検討 2.M&A、事業譲渡に関わる知財条項の検討 3.上記1及び2以外の知財に関わる契約(共同出願契約等)の条件検討 4.上記1乃至3の契約書のドラフト、及び、部下のドラフト修正/指導 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <必須条件> 1.特許権に関わる契約書ドラフト実務経験 2.部下を有する管理職経験 <歓迎条件> 1.特許権に関わる英文契約書ドラフト実務が少なくとも3年以上 2.30名以上在籍の知的財産関連部門の渉外部長以上の職位の経験 3.TOEIC800点以上 4.英文契約の実務遂行/指導できる英語力 |
||
想定年収 | 1,050万円 ~ 1,350万円 | ||
【川越勤務】大手企業から知的財産部門の渉外ポジションの募集です。【車通勤◎、福利厚生◎】(JOB109887) |
|||
ポジション | 知的財産・特許渉外 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 特許/実用新案のライセンス供与、取得、譲渡に関する業務。また特許/実用新案に係る紛争に関する業務をお任せします。 <詳細な業務内容> ・当社保有特許のライセンス活動 ・当社製品に対する特許訴訟、係争への対応(いずれも特許価値分析、条件交渉を伴う) ・特許ライセンス契約の作成、締結 |
||
勤務地 | 埼玉県 | ||
必要な経験・能力 | 【必須経験・条件】 ■特許実務経験を有し、そのうち渉外業務(特許ライセンスの交渉、係争対応等)の経験が3年以上 ■国内外の特許の法律知識 ■英語スキル(TOIEC:目安700点程度) 【歓迎経験・条件】 ■海外企業との交渉経験 ■英語での日常的な業務処理(英文の読み書き・会話) ■企業(製造業)の海外知的財産部門や海外特許事務所での駐在経験 ■弁理士資格、弁護士資格、知的財産管理技能検定2級以上(歓迎条件) |
||
想定年収 | 500万円 ~ 850万円 | ||
【川越勤務】大手企業から知的財産部門実務担当者の募集です。【車通勤◎、福利厚生◎】(JOB109889) |
|||
ポジション | 知的財産・特許関連(実務担当) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 特許の出願と権利化業務の実務担当としてご活躍頂きます。 <詳細な業務内容> ・技術部門からの発明の発掘 ・国内外(特に、日米欧)における特許の出願・権利化業務(特許事務所と連携した特許出願、中間処理業務等) ・出願前の先行技術調査、他社特許に対するクリアランス調査、等の各種調査業務 |
||
勤務地 | 埼玉県 | ||
必要な経験・能力 | 【必須経験・条件】 ■企業の知的財産部門、または特許事務所での知財・出願業務経験 ■英語の特許明細書、オフィスアクションを読解し、対応できる語学力(英語の読み書き対応可能な方) ■当社の事業、技術内容に対して興味を有すること 【歓迎経験・条件】 ■企業(製造業)の知的財産部門において特許の渉外業務(ライセンス業務、特許の譲渡交渉、紛争対応等)の経験 ■企業(製造業)の海外知的財産部門や海外特許事務所での駐在経験 ■知的財産管理技能検定2級以上をお持ちの方 ■英語(TOIEC600点程度) |
||
想定年収 | 500万円 ~ 700万円 | ||
【川越勤務】大手企業から知的財産部門の課長クラスの募集です。【車通勤◎、福利厚生◎】(JOB109886) |
|||
ポジション | 知的財産・特許(課長候補) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 特許/実用新案の出願・権利化・維持管理・調査に関する業務を担当する課の課長職としてご就業頂きます。 <詳細な業務内容> ・特許部門の課長としての組織マネジメント ・特許出願や権利化業務における上位者としてのマネジメント、承認、決裁 ・特許手数料の予算管理 ※課の業務 ・国内外における特許の出願・権利化業務 →技術部門からの発明発掘、特許事務所と連携した特許出願、中間処理業務等 ・専攻技術調査、他社特許に対するクリアランス調査、等の各種調査業務 |
||
勤務地 | 埼玉県 | ||
必要な経験・能力 | 【必須経験】 ■企業の知的財産部門または特許事務所において10年以上の特許実務経験を有する方、またはそれに準ずる方 ■大卒以上で特定の技術分野(電気・電子・機械・物性・ソフトウェア等)に関する知識を有する方 ■組織リーダー又は管理職としての複数部下のマネジメント経験が2年以上ある方 ■外国特許明細書を理解できる語学力(英語の読み書きに対応可能な方) 【歓迎経験】 ■企業(製造業)の知的財産部門において特許の渉外業務(ライセンス業務、特許の譲渡交渉、紛争対応等)の経験をお持ちの方 ■企業(製造業)の海外知的財産部門や海外特許事務所での駐在経験をお持ちの方 ■知的財産管理技能検定2級以上をお持ちの方 ■英語(TOIEC650点程度) |
||
想定年収 | 740万円 ~ 1,100万円 | ||
一部上場の医薬品メーカーでの弁理士求人です!(JOB107108) |
|||
ポジション | 特許業務(経営職) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | <必要な業務スキル、経験> 医薬(またはバイオ、化学等)分野での知財業務経験を求める(必須) 企業における知財実務経験または特許事務所におけるクライアント(企業)に関する弁理士としての実務経験(いずれか10年程度以上) ・特許実務経験(国内外出願・権利化、FTO評価、協業に関する契約)(必須) ・国内外係争実務経験、導出入におけるIPDD経験(あればなおよい) 知財業務に必要な法律知識 ・産業財産権法及びその周辺法、民法など(必須) マネジメント経験 ・若手の教育・業務指導ができること ・チームのマネジメント経験 ※ チームワークを尊重して他部署との垣根を越えたコラボレーションのできる方、中長期的視点での目標に向かった組織運営や組織づくりに貢献していただける方のご応募をお待ちしています。 <ヒューマンスキル、求める人材像等>※すべて必須 ・ グローバル各地域の意見・価値観を受け入れながら、利害関係者との調整、合意形成を進められる程度の英語力 ・ 社内関係部署との円滑なコミュニケーションを図り、利害調整しながら良好な関係を築くコミュニケーションスキル ・ 知財組織内での組織強化、人材育成に熱意をもって取り組む意欲 ・ 知財部門運営の変革推進を行うことのできるリーダー/フォロワーシップ |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <必要な業務スキル、経験> 企業における知財実務経験または特許事務所におけるクライアント(企業)に関する弁理士としての実務経験(いずれか10年程度以上) ・特許実務経験(国内外出願・権利化、FTO評価、協業に関する契約)(必須) ・国内外係争実務経験、導出入におけるIPDD経験(あればなおよい) 知財業務に必要な法律知識 ・産業財産権法及びその周辺法、民法など(必須) マネジメント経験 ・若手の教育・業務指導ができること ・チームのマネジメント経験 ※チームワークを尊重して他部署との垣根を越えたコラボレーションのできる方、中長期的視点での目標に向かった組織運営や組織づくりに貢献していただける方のご応募をお待ちしています。 <語学について> ・外国出願、権利化及び弁護士からの見解書に関して、リーディング・ライティング能力に加え、英語での打ち合わせに支障なく参加できる方(必須) ・必須ではないが、英語圏への海外留学や海外勤務の経験があるとなおよい。 |
||
想定年収 | 1,100万円 ~ 1,400万円 | ||
【年収~700万/総務法務実務経験者歓迎】落ち付いた老舗医療メーカーでの総務法務求人です!安定した企業で長期的に働ける環境です。(JOB105695) |
|||
ポジション | 総務法務担当~課長候補※総務業務がメインです | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ご経験に応じて下記業務をお任せします。 ■総務、庶務業務 ・新卒採用、給与・社会保険関係、社内イベント関係、火災保険、 ファシリティ関係など ■法務業務 ・契約書の確認、検討、交渉、管理(基本取引、秘密保持、製造委託、業務 委託、共同研究等) ・知的財産に関する業務(特許、商標など) ・各種法律相談対応 ・訴訟、係争業務等 ・リスク分析、コンプライアンス業務 ・登記関連業務 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <必須のご経験・スキル> ・法務/総務のご経験(目安5年程度) <あれば尚可> ・中小企業で総務法務のご経験が幅広くある方 ・知財業務のご経験がある方 ・医療業界のご経験がある方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 700万円 | ||
大手グループ会社のIT企業で、法務(スタッフ~マネジャークラス)の募集です。(JOB109873) |
|||
ポジション | 法務(スタッフ~マネジャー候補)※大手グループ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 同社の扱うサービスは、グループの注力投資銘柄の1つであり、安定性もありつつも急成長を遂げております。 そのため、経営資源の集中投下と権限委譲による迅速な経営判断を行うため、2019年4月に社内COMPANY化を実施しました。 会社としての基盤を作っているフェーズのため、法務のポジションは初募集となります。 <具体的な業務内容> ・各部門が締結する契約内容の審査、作成(利用規約・販売代理店契約・業務委託契約・アライアンス契約・NDA等) ・各部門で展開する施策・提案(Fintech・データ分析)に対し、法務的助言や法的観点からのレビュー ・商標特許/知的財産権に関する対応 ・個人情報保護法制に関する法務的助言および法的観点からのレビュー ・既存の社内規程を踏まえたコンプライアンス業務や、内的・外的要因を踏まえた社内規程の作成や改定 ・訴訟対応、トラブルへの法務面からの対応支援 ※イメージ:契約書の作成6割、規約の改定2割、コンプライアンス業務2割の業務割合になります。 ※実際は、HD法務とも相談ができるため、すべて実現できる必要はございません。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <必須条件> ・法務実務経験3年以上の方(事務所経験可) <歓迎条件> ・IT業界での法務業務経験 ・社内体制構築業務 ・契約交渉 |
||
想定年収 | 448万円 ~ 890万円 | ||
一部上場の自動車関連システム会社にて知財戦略担当の募集(JOB109787) |
|||
ポジション | 知財戦略 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 知財戦略推進のため、AI等の先端技術に精通した知財担当者を必要としています。 AI等の先端技術に関する知財推進担当として、戦略企画から実行までのすべてのフェーズを担っていただきます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <必須> ・AI等のソフトウェア業界に関する先端技術に精通していること ・知財戦略の立案経験 <歓迎> ・ソフトウェア開発経験 ・マネージメント経験 ・社内でのコミュニケーション、リーダーシップを発揮できる |
||
想定年収 | 800万円 ~ 1,200万円 | ||
【知財/年収~750万 】国内シェア№1老舗グローバル製造企業からの知財担当者の求人です!(JOB103312) |
|||
ポジション | 知財担当者 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ■ブランド、パッケージ、コミュニケーションニュースリリース等消費者が目にする発信物の法的確認を他部門・国内外専門家と協働し推進 ■商標戦略・ブランド管理に関する全体的な取り組み等の立案補助・実行 ■より望ましくは特許実務や契約実務等他チーム業務のアシスト ※お任せする業務内容は、ご経験に応じて変わります。 |
||
勤務地 | 東京都, 岐阜県 | ||
必要な経験・能力 | <必須の経験・スキル> ・事業会社での知財法務業務経験 ・商標業務のご経験 |
||
想定年収 | 420万円 ~ 750万円 | ||
東証一部上場 / 創業100年の老舗化学メーカー / 知財担当(管理職候補) / 残業少・離職率低 / 平均勤続年数15年以上(JOB109585) |
|||
ポジション | 知財(スタッフ~管理職候補) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ■同社の特許・知財担当として下記業務を担当いただきます。 ・特許業務 国内外出願・中間処理等の特許業務全般(発明発掘から出願・権利化までの全般) 国内出願については、自社出願(内製)が中心となります。 特許調査、他社特許評価、対策 係争対応 ・知財関連契約の作成、チェック ※つくば研究所配属 当社は、ICT・環境・エネルギー・ヘルスケア分野など、幅広い分野で社会に貢献する研究に取り組んでいます。 知的財産部では、これら先端部分野における技術競争力を高めるために、研究成果を知的財産権で確実に保護する活動を行っております。 その一方で、他社の知的財産権を尊重するためのリスク管理を行っております。 また、特許・文献情報の徹底的な調査・解析により、知的財産の面から事業への提言等も行っております。 ※東京配属 つくば研究所配属者と同様の業務。東京配属であれば、商標担当者の可能性もあります。 |
||
勤務地 | 茨城県, 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <必須要件> 化学業界における以下のご経験 ①権利化業務 ・国内明細書作成、国内外中間処理対応等の業務経験 ②他社特許対策(パテントクリアランス) ・他社特許の有効性判断、 ・情報提供、異議申立、無効審判等の他社特許無害化対応 等の業務経験 ③調査業務 <歓迎要件> ・商標業務(内製による調査・権利化/商標ライセンス契約含む)の経験者を歓迎。商標業務は東京配属者が実施します。 ・必須要件①~③の業務経験が3年以上。ただし、経験年数が浅い場合にはOJTにて教育を行います。 |
||
想定年収 | 450万円 ~ 750万円 | ||
ゲーム・エンタメ出身歓迎/法務知財部長候補/東証一部上場/エンターテインメント企業(JOB109042) |
|||
ポジション | 法務知財部長候補※ゲーム・エンタメ出身歓迎 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 法務および知財グループのマネジメントと統括をお任せします。各グループの業務内容は下記の通りです。 【法務グループ】 ・契約書起案・レビュー ・法律相談への対応 ・法務的な社内外ガイドライン起案・制定・研修実施・モニタリング ・株主総会関連業務 ・その他企業法務業務全般 【知財グループ】 ・発明者との打合せにおける発明の発掘 ・特許明細書の作成(内製含む)、中間処理及び特許事務所への発注対応 ・特許調査、分析業務 ・特許ライセンスの交渉、係争対応等の渉外業務 ・その他、知的財産および渉外に関わる業務 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | 【必須条件】 ・事業会社でのご経験(2年以上) ・マネジメントのご経験 ・ゲームが好きであること 【歓迎条件】 ・ゲーム 、エンターテインメント、コンテンツビジネス領域での法務実務経験 ・法律知識(特に民法の契約法関連) ・特許出願のご経験(事業会社、特許事務所、法律事務所いずれも歓迎) 【求める人物像】 ・数字、結果、人に対して素直な方 ・ビジネスを前に進める推進力および調整力を組織の中で発揮できる方 ・道なき道を自分で整備し、周りを巻き込みながら仕組み化できる方 ・新しい技術やエンターテインメントの動向に自らアンテナを張り、すぐに吸収できる方 |
||
想定年収 | 1,000万円 ~ 1,500万円 | ||
ゲーム・エンタメ出身歓迎/法務知財部長候補/東証一部上場/エンターテインメント企業(JOB109185) |
|||
ポジション | 知財担当~課長候補※ゲーム・エンタメ出身歓迎 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ご経験に応じて下記のような業務をお任せいたします。 ・発明者との打合せにおける発明の発掘 ・特許明細書の作成(内製含む)、中間処理及び特許事務所への発注対応 ・特許調査、分析業務 ・特許ライセンスの交渉、係争対応等の渉外業務 ・その他、知的財産および渉外に関わる業務 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | 【必須条件】 ・特許出願のご経験(目安2年以上、事業会社/特許事務所/法律事務所いずれも歓迎) ・ゲームが好きであること 【歓迎条件】 ・弁理士資格 ・IT系/電気系/通信系などでの知財業務のご経験 【求める人物像】 ・エンターテインメント / コンテンツビジネスへ興味をお持ちいただける方 ・数字、結果、人の意見に素直な方 ・論理的思考力をお持ちの方 ・周りを説得し、巻き込んで業務を推進できる高いコミュニケーション力をお持ちの方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 900万円 | ||
【法務担当】新たな産業創出を前進させる企業法務募集!(JOB106622) |
|||
ポジション | 法務 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 社会におけるデータ活用を促進する為、「現事業の拡大」及び「個人とデータの関わりを大きく変革する”新たな産業構想の実現”」に取り組んでいます。また、企業として資金調達が進み、上場が現実味を帯びる中で、クリアしなければならない法的な課題も多く存在し、その課題の解消に向けた業務推進全般をお任せします。 ・事業に関する契約のドラフト・レビュー、スキームの検討、交渉その他締結の支援 ・事業に関する法的課題の解決 ・会社法に対応するための体制の整備・運用 ・M&A、組織再編、資本政策等に関わる法務 ・新規事業に立上げに関する法令・政策のリサーチ ・特許戦略の立案/知財管理 ・訴訟その他の係争の対応 など |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | ◆必要(MUST)条件 ・理念共感/組織貢献/成長意欲 ・チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる方 ・弁護士資格保有(マネージャクラスは必須) ・企業法務実務経験2-5年以上 ※民事の経験を活かし、企業法務に軸足を移したい方でも可 ■望ましい(WANT)要件 ・ベンチャー企業等、成長ステージの管理部門経験 ・IT企業での就業経験 |
||
想定年収 | 364万円 ~ 1,140万円 | ||
東証一部上場/国内最大手、世界トップクラスの実績を誇るメーカーにて、知財管理ポジションの募集です。(JOB105863) |
|||
ポジション | 知財管理業務 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ■その方のご経験やスキルに応じて、同部署にて知財業務管理システムの構築、知財関連の事務実務、予実管理、進捗管理をお任せ致します。 特許事務所との窓口交渉や、グループメンバーの進捗管理もゆくゆくは行って頂く方針です。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <必須> ・特許管理システムやPCスキルに長けていて、特許事務所もしくは事業会社にて知財業務のご経験をお持ちの方 ※以下に該当する方は歓迎致します。 ・海外拠点の知財担当者、海外事務所とのやり取りが出来る方 ・業務の効率化、アップデートに興味がある方 <求める人物像> ・変革を推進する方 ・新しい業務を企画し実行する方 ・経営視点で業務を進めたい方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 900万円 | ||
大手精密部品メーカーのグループ会社より特許(管理職候補)募集します!(JOB109467) |
|||
ポジション | 特許(管理職候補) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | エンベデッドハード/ソフトからセキュリティ関連等、幅広い発明発掘、発明の特許権利化、他社特許調査、特許明細書作成などをお任せします。 <具体的には…> ・発明者から発案されたアイデアを具体的な特許明細書にまで落とし込み特許出願を行う ・発明者から提出された特許明細書をの内容を吟味し、より価値のある発明へ昇華させる ・日本だけでなく、世界各国の特許庁からのオフィスアクションに対応する。 ※出願比率・・・国内:海外=7:3 ※出願国はアメリカ、欧州、東南アジア等 ※知財戦略に関しては、各事業部毎に行っております。事業部からの相談があるため、その対応や最終的な決定も行っていただきます。ライセンス契約に関しては、法務部がメインで業務を行い、都度コミュニケーションを取りながら業務を進めていく形になります。係争業務につきましては、親会社と連携をし、業務を進めていきます。 ※同社は少数精鋭で業務を行っておりますので、幅広く業務に携わることが可能です。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | 【求めるご経験・スキル】 <必須> ・メーカーでの特許業務の経験がある方 <歓迎> ・TOEIC 550点以上をお持ちの方 ・「電気」「情報」を専攻されていた方 ・設計等の経験がある方 |
||
想定年収 | 450万円 ~ 750万円 | ||
業界シェアトップの東証一部上場の化学メーカーより【知財/技術契約】の求人です!(JOB109337) |
|||
ポジション | 知財/技術契約 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ■以下のいずれかの業務を主にご担当いただきます。 ・知財戦略の策定、発明発掘、並びに、特許出願及び中間処理等の対応業務 ・技術と知的財産に関する契約書の作成、当該契約書の管理業務 ほとんどの業務は、開発部門や営業部門と協力して業務を遂行します。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | ■5年以上の、特許出願明細書及び意見書・手続補正書等の作成経験、あるいは、技術と知的財産に関する契約書の作成及び当該契約書の管理業務の経験をお持ちの方を希望しています。 ※他部門との連携や、文書の作成・把握が必要不可欠となります。 ■技術の理解及び文章の作成に関する能力が高く、やる気があれば、経験年数は問いません。 |
||
想定年収 | 550万円 ~ 950万円 | ||
<マザーズ上場成長企業/クラウドサービス事業/法務課長>(JOB107674) |
|||
ポジション | 法務課長 ※早期入社できる方歓迎 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 同社の法務責任者として下記業務をご担当頂きます。 <ミッション> マネジメント、メンバー育成と合わせて組織づくりもお任せ致します。 一部実務もご対応頂くこともございますが、メイン業務としては新スキームに関わる業務や今後の法務課としての体系づくりをお任せする予定です。 <具体的な業務内容> ①企業法務全般 ・国内取引先との契約書の作成、修正、交渉等の契約締結支援 ・取引や事業運営に関する日常的な法務事案への対応、支援 (損害賠償請求、独禁法/競争、秘密情報保護に関する検討等) ・契約等に係る全社の教育計画の立案・実施 ・新規事業スキームに関わる法的な構成、リーガルリスクなどの検討、提言 ・M&A等の他社との事業提携、DD ※契約書は月60~70件程度/ ②法務関連の一般マネジメント業務 ・契約処理の進捗管理、業務改善 ・契約管理システム/データベースの維持構築 ・国内外社外弁護士との連携、ネットワークの維持管理 ・メンバーの育成。予算管理、労務管理 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <必須> ・事業会社側での法務管理職経験 <歓迎> ・知財に関する知識、ご経験をお持ちの方 |
||
想定年収 | 951万円 ~ 1,116万円 | ||
国内大手の重機メーカーの知的財産戦略業務求人です!(JOB105074) |
|||
ポジション | 知財(スタッフ~管理職候補) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 知財戦略について下記業務をメインにお任せします。 ・知財活用、他社への知財権利行使、知財ライセンス、同業・競合他社との知財連携、その他知財渉外に係る業務 ・知財ポートフォリオ構築に係る業務(知財権利化支援、知財評価、JV・M&A・他社からの知財調達)など |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | 【必須条件】 ・知財紛争・訴訟対応、国内外知財ライセンス交渉、知財関連契約に関する実務経験を有すること。 または知財権利化の実務経験を有し、知財活用や知財ライセンス交渉に興味を有すること。 【能力・人物像など】 ・当社の技術や事業に対する理解力を有するとともに、語学力(コミュニケーションスキル)を有する方。 ※海外留学経験があれば尚可 ※マネージメント(課長クラスのマネージャ)経験があれば尚可 |
||
想定年収 | 700万円 ~ 1,000万円 | ||
IT×ヘルスケア事業を展開。 成長中ベンチャー企業の知的財産求人です。 医薬品・医療機器業界出身者を求めています。(JOB107340) |
|||
ポジション | 薬事 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 当社の運営するアプリの医療機器開発、申請業務など | ||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <必須> ◇薬機法理解 ◇医療機器、医薬品業界の薬事部門経験者 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1,000万円 | ||
大手エネルギー系企業より知的財産の募集です!ワークライフバランス◎時短勤務も検討可!(JOB105834) |
|||
ポジション | 知的財産(特許) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ①特許出願、権利化対応に関わる業務 ・発明の発掘(社内の関連部署と連携) ※石油精製・ビジネスモデル等・特許出願方針/戦略の策定(個別案件毎) ・特許明細書作成(発明者、特許事務所と連携) ・権利化対応(発明者、特許事務所と連携) ②他社特許対応業務 ・権利関係の確認 ・対応方針/戦略の策定 ③商標管理に関わる業務 ・出願~維持更新(社内の関連部署、特許事務所と連携) ④調査業務 ・特許、商標、文献調査⑤契約確認業務 ・知財に関する契約の適否確認 ⑤特許・商標管理/調査等システムに関わる業務 ・システム導入・維持管理 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | 【必須】 化学全般に関する大学教養レベルの知識 【英語力】 TOEIC600点以上 or 実務での使用経験(読み書き) 【歓迎】 ・企業の知財部門、特許事務所での勤務経験がある方 ・石油/石油化学/化学系の企業経験(プラント経験)がある方 ・特許商標管理/調査等システム管理経験がある方 ・弁理士資格 ・知的財産管理技能士1級 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 1,000万円 | ||
大手半導体メーカーから弁護士求人です!(JOB106378) |
|||
ポジション | 特許技術者<弁理士限定求人> | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 半導体ビジネスからソリューションビジネスを含む同社事業拡大に向けた、特許権による事業の保護や強化のための質の高い特許明細書の作成、特許権の取得。 ◇会社の事業戦略を理解したうえで、事業を守り拡大することに貢献する特許明細書の作成 ◇事業の方針を理解したうえで、中間処理を遂行 ◇特許事務所での経験を社内特許チームと共有し、特許明細書の質向上に向けてチームをリード ◇事業を保護するための特許ポートフォリオ構築戦略の構想とその実行 ◇自社知財権の活用と他者知財権に対する防衛 ◇その他、知財権に関わる業務の遂行 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <MUST> ・弁理士資格を保有していること ・特許事務所または企業知財部門での2年以上の明細書作成経験があること ・電気・電子技術、特に半導体回路技術、半導体デバイス技術、マイコン技術、アナログ回路技術等のいずれかに関する深い知見があること ・チャレンジ精神が旺盛で、かつグローバルな知財体制の中で活躍できること ・英語:相手の話を聞ける (TOEIC 500点程度) <WANT> ・半導体回路技術、半導体デバイス技術、マイコン技術、アナログ回路技術等、半導体製品に関する技術開発経験があればなお可 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1,300万円 | ||
【業績右肩上がり/急募】モノづくりにこだわっている電気製品メーカーから法務担当の募集です!(JOB105586) |
|||
ポジション | 法務スタッフ※急募 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ~今までのご経験・スキルに応じて下記業務をメインにお任せします~ ・契約実務(契約書のレビュー/契約条件の検討/契約書策定) ※雛型がベースです。また、現在は和文:英文=2:1くらいですが、今後は海外展開に伴い、増加する可能性はございます。月平均20~30本程度です。 ・各種相談に対する法務的な検討やアドバイス ・訴訟対応 ・捺印業務 等 ※知財業務は別担当の方にお任せする予定です。 ■当ポジションの特徴・期待したいこと 事業現場の中で、かつ経営陣とも近く、 顔が見える法務としてご活躍いただけます。また、更に会社が成長するために、 礎を強固に築くために力を発揮できる環境で成果が見える仕事ができます。スピード感をもってあるべき姿を考え、積極的に提案していただくことを期待しています。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | ※弁護士の方は事務所のみのご経験でもご応募可能です。 <必須> ・契約書のレビュー経験がある方 ・未整備な環境を楽しめる方 |
||
想定年収 | 450万円 ~ 750万円 | ||
日本を代表する大手鉄鋼メーカーから知的財産担当の募集です。(JOB098367) |
|||
ポジション | 知的財産<本社/東日本/西日本> | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ご経験に応じて下記の業務をお任せします。 ・国内外の出願、権利化業務(調査、発明発掘、出願、中間処理など) ・国内外の他社特許対策業務(権利釈明、有効性判断、交渉など) ・知的財産の活用および戦略企画 等 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | 【必須】 ・弁理士資格 ・3年以上の実務経験(発明発掘、明細書作成、中間処理など) ・素材系(望ましくは金属)または機械系の学士相当の技術知識 ・発明部署および企画部署等の社内関係部署に対し、積極的に折衝、調整を働きかけられるコミュニケーション力 【あれば尚可】 ・読み書き程度の英語力 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1,000万円 | ||
【知的財産担当/東証1部上場/実務経験者/年収~900万円】大手部品メーカーから知的財産部署での応募です!(JOB108393) |
|||
ポジション | 知財担当※東証一部上場 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 下記知財業務を幅広くお任せいたします。 ・発明の発起をし、特許出願から権利化までの実務 ・他社特許調査及び他社特許対策 ・その他海外事業部門との知財業務関連、知財係争対応、共同研究・開発における知的財産権の活用(売却・権利行使) |
||
勤務地 | 千葉県 | ||
必要な経験・能力 | ■必須条件 ・事業会社にて法務業務の経験がある方 ・全国転勤可能な方 ■尚可 ・弁理士資格をお持ちの方 ・知財業務のご経験がある方 |
||
想定年収 | 470万円 ~ 900万円 | ||
総合化学メーカーの特許求人(JOB107678) |
|||
ポジション | 特許室 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 特許に係る業務全般(製品、材料開発など)に携わって頂きます。 ※特許申請、出願、契約、社内研修等 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | 弁理士事務所、または、企業の知財部門での経験のある方 ※化学関連の知財に関する経験・知見のある方 |
||
想定年収 | 585万円 ~ 726万円 | ||
東証一部上場/大手通信事業者より知財戦略の募集です。(JOB107012) |
|||
ポジション | 知財戦略推進 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | <仕事内容> 当社やグループ会社の事業を知財面でサポートする知的財産室において、他社知財のクリアランス調査や知財権利化を推進する業務をお任せします。 ●具体的には● これまでの経験やノウハウを他のメンバに積極的に展開していただき、他のメンバと共に当社事業部門やグループ会社を対象とした他社知財のクリアランス調査や知財権利化業務にあたっていただきます。 また、新たなグループ会社などで、十分な知財管理体制がない場合には、その体制づくりの支援を担っていただきます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <必須要件> 他社知財クリアランス調査と知財権利化業務の経験(3年以上) <歓迎要件> ●英語の特許文献を調査し、理解できる英語力(TOEIC800点以上)のある方 ●通信・IT系の国内外特許出願・中間処理の業務経験がある方 ●弁理士、知財管理技能士1級(特許)の資格をお持ちの方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 900万円 | ||
【弁理士<知財係争・渉外>※管理職/管理職候補】大手電気部品グローバルメーカー/一部上場/福利厚生充実/安定優良企業/落ち着いた風土(JOB106887) |
|||
ポジション | 弁理士<知財係争・渉外>※管理職/管理職候補 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 知財係争、渉外(ライセンス対応)・マネジメントなどを主とする知財渉外業務を担当していただきます。 社内外のタイムリーな交渉・情報共有・調査分析・調整を行い知財リスクの最小化を図ります。 |
||
勤務地 | 宮城県, 東京都, 新潟県 | ||
必要な経験・能力 | <必須> ・知財外部交渉が可能なレベルの英会話力(TOEIC800点以上) ・知財経験8年以上 <歓迎> ・弁理士資格 ・弁護士資格 ・訴訟、ライセンス経験 ・海外勤務等経験 ・技術動向分析、技術ロードマップ作成経験 ・M&A、知的デューデリジェンス経験 ・材料、電気での知財実務経験 |
||
想定年収 | 800万円 ~ 1,200万円 | ||
【弁理士<出願・調査・渉外・管理>※管理職候補】大手電気部品グローバルメーカー/一部上場/福利厚生充実/安定優良企業/落ち着いた風土(JOB106885) |
|||
ポジション | 弁理士<出願・調査・渉外・管理>※管理職候補 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ご経験に応じ、下記より適性をみながらお任せする業務を決定します。将来的には、マネージャ候補としてのご活躍を期待しています。 <具体的には> ■国内外出願業務 ・出願前調査 ・中間処理等を含む ■調査業務 ・先行技術調査 ・侵害防止調査 ・抵触・無効鑑定 ■渉外 ・ライセンス ■係争、知財戦略立案等を含む知的財産関連企画 |
||
勤務地 | 宮城県, 東京都, 新潟県 | ||
必要な経験・能力 | <必須> ・弁理士有資格者 ・TOEIC750点以上 ※東京本社の場合 <歓迎> ・リーダー経験 ・訴訟、ライセンス経験 ・海外勤務等経験 ・技術動向分析、技術ロードマップ作成経験 ・M&A、知的デューデリジェンス経験 ・材料、電気での知財実務経験 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 800万円 | ||
<売上高1兆円以上の東証一部上場/業界トップシェアのグローバル企業/法務ポジション(弁護士歓迎)>(JOB106909) |
|||
ポジション | 知財(弁理士歓迎) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ご経験に応じて、下記業務をご担当頂きます。 ①商標・意匠等の知財マネジメント ・国内外の商標・意匠の出願に関する実務及び、管理 ・新商品開発~発売におけるパッケージ等審査及び、アドバイス ・他社侵害発見・訴訟対応業務 ②特許担当 ・研究開発部門と連携による発明の発掘と国内外の特許出願・権利化業務 並びに、他社特許情報調査・他社侵害発見・訴訟対応業務 ※会社の経営戦略として知財方針(戦略)を中期経営計画に盛り込むことも検討しており、そういったプロジェクトにも積極的に参加頂きたいと考えています。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <下記いずれかのご経験> ・弁理士有資格者、または 知的財産アナリスト ・商標・特許出願手続きの実務経験があり、関係部署と連携した業務ができる方 ・会社の事業に貢献できる知財戦略に興味を持たれている方 <歓迎項目> ・英語力 <求める人物像> ・法的な正しさと実務的な妥当性、合理性のバランスが取れた判断ができる方 ・経営的な視点を持った方又は今後身に付けたい方 |
||
想定年収 | 550万円 ~ 800万円 | ||
【弁理士/知財担当】大型資金調達済の注目ベンチャー企業 ~1000万(JOB101546) |
|||
ポジション | 【弁理士】知財担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 弁理士の資格を生かしながら、以下の業務をお任せいたします。 ・知財戦略の立案、実施等 ・特許出願及び検討・分析 ・特許管理 ・知的財産の登録および管理 ・自社サービスに関わる知的財産権の懸念検討(侵害調査等) ※出願予定:年間5~10件程度 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <必須> ・弁理士資格 ・IT・ソフトウェア・AI業界経験 <歓迎> ・IT業界またはメーカーの経験者(理系出身者) ・英語力 <歓迎する経験・能力> ◆特許出願明細書作成業務において ・特許発明者の立場に立って想像力を働かせ、非専門領域の物事を端的に要約し説明できること ・本質的な技術的な核がどこかを理解し、それを捉えた上で抽象度を上げて特許を広範化させることができること。 ・特許発明者のアイデアをさらに発展させられるような壁打ち相手になれること ◆クリアランス調査において ・リスクとコストを適切に比較考慮しながら、無限に広がりうる調査範囲をスピーディーに合理的に絞り込むことができること ・自社サービスを理解し、将来的なサービスの発展をイメージできること。 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1,000万円 | ||
非金属分野最大手/知財担当/残業少/~800万(JOB105237) |
|||
ポジション | 知財担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 【業務内容】 ・パテントマップ、特許ポートフォリオの作成 ・知財戦略策定の強化 ・発明の発掘 ・先行技術調査 ・権利活用 ※明細書の作成及び出願は外部にアウトソースしています |
||
勤務地 | 茨城県, 埼玉県 | ||
必要な経験・能力 | <必須> ・事務所もしくは事業会社での特許業務経験(目安として5年以上) <歓迎> ・弁理士資格をお持ちの方 ・知財戦略策定のご経験 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 800万円 | ||
【富岡勤務】知財スタッフ※未経験歓迎!創業90年以上/老舗グローバルメーカー/中途社員の活躍大(JOB106187) |
|||
ポジション | 【富岡勤務】知財スタッフ※未経験可 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 特許、明細書処理をメインに以下の業務をお任せいたします。 ・国内外の特許出願、権利化業務 ・権利行使、他社特許対策業務 ・知的戦略の立案、遂行 ・社内啓発活動 など |
||
勤務地 | 群馬県 | ||
必要な経験・能力 | <必須> ・理系の大学、高専卒 <歓迎> ・企業や特許事務所における実務経験 (発明発掘、明細書作成、中間処理、調査など) ・語学力(英語をはじめとする各種外国語) |
||
想定年収 | 450万円 ~ 600万円 | ||
東証一部上場/国内最大手、世界トップクラスの実績を誇るメーカーにて、知財ポジションの募集です。(JOB105857) |
|||
ポジション | 特許業務メンバー~グループリーダー候補 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ■その方のご経験やスキルに応じて、同部署にて特許業務全般をお任せ致します。具体的には、以下の通りです。 ・特許の発明創出 ・出願業務 ・中間処理業務 ・選考特許調査 ・侵害調査 等 ※明細書の作成は、9割以上外注しております。 ※マネジメント経験をお持ちの方には、メンバーへの指導教育やマネジメントをお任せしたく考えております。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <必須> ・事業会社もしくは、特許事務所での上記業務のご経験をお持ちの方 ※電気・制御系であれば尚可ですが、必須では御座いません。 ・大卒以上 <歓迎> ・クレームチャートの作成経験者、被疑侵害製品を考慮した権利形成 ・特許出願明細書の作成経験 ・同社ビジネスに係る発明を取り扱ったご経験をお持ちの方 ・意匠、商標を含む知財全般に関する知識を有する方 ・契約書の作成経験 ・マネジメント経験 ・会話レベルの英語力 ・弁理士資格保持者 <求める人物像> ・変革を推進する方 ・新しい業務を企画し実行する方 ・経営視点で業務を進めたい方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 900万円 | ||
日本を代表するグローバルメーカーのライセンス契約求人です!(JOB106833) |
|||
ポジション | 知的財産(契約・ライセンス業務担当者) 【IPD005】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | <具体的な業務内容> 1.自社の特許活用(特許売却、特許ライセンス、複数他社との戦略的提携等)、他社特許のライセンスに関わる戦略立案、交渉、契約作成およびその後の契約管理 2.他社からの特許侵害警告に対する対応(技術チームと協同して当該特許リスクの見極めを行い、社内関係者との利害調整のうえ、会社を代表して他社との交渉を行う) 3.その他:社内顧客(事業部)に対する一般契約(購買、業務委託、共同開発、M&A等)における知的財産関連の取扱いに関する知財見地からのサポート(アドバイス提供、関連条項のチェックなど) <キャリアパスについて> 社内外の研修・実務を通して、ロジカルシンキング、他者とのコミュニケーション力、知財関連の上記業務に関わる専門知識(関連する日本・海外の法律など)やスキルの獲得ができます。交渉相手は国内に限らず海外企業も多いため、グローバルな経験・知識が得られ、将来的には知財ライセンス業界の専門家としてのキャリア像はもちろんのこと、当社においてグローバルを意識した法文系のキャリアは十分狙えるスキルが得られます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <必要となるスキル/経験 ※必須> ◇法律または知的財産権に関する契約業務に3年以上携わったことがあること ◇ロジカルシンキングが出来ること(本質を見極め、論理的に考えられること) <求める語学力> (必須)英語力(TOEIC 680点以上) (尚可)英語力(TOEIC 840点以上) |
||
想定年収 | ~ | ||
日本を代表するグローバルメーカーの商標求人です!(JOB106836) |
|||
ポジション | 知的財産(商標関連業務担当者) 【IPD002 B】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | <具体的な業務内容> (1)国内外商標権利形成業務 (2)ブランド保護(異議申立・不正使用対応)関連業務 (3)模倣対策業務 <キャリアパス> 世界各国への出願業務や海外におけるブランド保護・模倣対策活動を通して、グローバルな経験・知識が得られ、国際的な企業における商標のスペシャリストとして活躍する可能性が開かれています。 ※当面は上記仕事内容に従事頂きますが、将来的にジョブローテーションが発生する可能性があります。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <必要となるスキル/経験 ※必須> ◇商標関連実務経験(3-5年以上) ◇ブランド保護に関する一般的な法律知識 ◇ロジカルシンキングが出来ること(本質を見極め、論理的に考えられること) <求める語学力> 必須 / 英語(TOEIC 680点以上) 尚可 / 英語(TOEIC 840点以上) |
||
想定年収 | ~ | ||
【ジャスダック上場】音楽業界トップクラスの知名度を誇る会社が法務を募集しています!【法科大学院修了生歓迎】(JOB104867) |
|||
ポジション | 法務(ライセンス)スタッフ~管理職候補 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 部門のスペシャリストとして、ライセンス(イン)交渉/権利処理業務をリードして頂けます。事業/企画を横断した協議への参加、放送/配信等の自社事業や企画で利用する音楽、権利処理ルール作り等、多角的に業務を推進するポジションです。入社する方のスキルに応じて下記の業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・レコード会社や事務所、権利者団体等との交渉 ・利用に応じた契約書/申請書の作成、報告とりまとめ、支払い窓口 ・映像のプレビュー及び確認作業、権利者情報の記載 ・当社制作物の二次利用の企画/開発/営業(ライセンスアウト) ・権利費予算管理/分析 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | 【必須】 ・音楽や映像に関する著作権やライツ業務の経験 【尚可】 ・音楽業界就業経験、エンタメコンテンツ契約に関する知識がある方 【歓迎】 ・知的財産管理技能検定、ビジネス著作権検定等をお持ちの方 ※人とのコミュニケーションをとるのが好きで、責任感があり、誠実に課題に取り組める方、様々な事業や企画に担当として自主的に行動でき、柔軟性のある方を歓迎します。 |
||
想定年収 | 420万円 ~ 750万円 | ||
新設の知財サービス会社での知財求人(JOB097196) |
|||
ポジション | 【幕張事業所】特許出願・権利化 内製化(通信映像技術分野) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ■親会社の国内・海外の特許出願・中間処理の内製化業務と共に、併せて部下の指導・教育を行っていただきます。 グループリーダーなど部下の指導・教育のご経験のある方を募集しております。 【技術分野】 ・通信映像技術に関する分野(LTE、5G、VVCなど) 【主な業務内容】 ・通信映像技術に関する規格必須特許(LTE、5G、VVCなど)取得のための国内外における出願・権利化業務(内製化) (明細書作成、意見書補正書作成等の中間処理業務、クレームの規格への合わせ込み、クレームチャート作成業務など) |
||
勤務地 | 千葉県 | ||
必要な経験・能力 | 【必須条件】 ・弁理士有資格者で、特許事務所での5年以上の出願・権利化(内製)実務経験および部下の指導・教育の経験がある方。 ・通信映像技術についての規格分野(LTE、5G、VVCなど)を扱ったことのある方または技術に精通している方 ・TOEIC700点以上(または英文明細書を不自由なく読める方) ・理工系大学卒以上 ・向上心のある方 |
||
想定年収 | 800万円 ~ 1,000万円 | ||
新設の知財サービス会社での知財求人(JOB098310) |
|||
ポジション | 【幕張事業所】特許出願・権利化 内製化 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ■親会社の国内・海外の特許出願・中間処理の内製化業務と共に、併せて部下の指導・教育を行っていただきます。 即戦力として独力で明細書作成が可能な方を募集しております。 【技術分野】 ・電気工学、電子工学、通信工学、画像工学、物理、数学、コンピュータサイエンスのいずれかの技術分野を取り扱ったことがある方 【主な業務内容】 ・上記分野の特許取得のための国内外における出願・権利化業務(内製化) (明細書作成、意見書補正書作成等中間業務など) |
||
勤務地 | 千葉県 | ||
必要な経験・能力 | 【必須条件】 ・特許事務所での3年以上の出願・権利化(内製)実務経験がある方。 ・電気工学、電子工学、通信工学、画像工学、物理、数学、コンピュータサイエンスのいずれかの技術分野を扱ったことのある方または技術に精通している方 ・TOEIC700点以上(または英文明細書を不自由なく読める方) ・理工系大学卒以上 ・向上心のある方 【歓迎条件】 ・弁理士資格保有者 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 900万円 | ||
数々の有名アーティストを輩出している大手グループ企業より法務スタッフを募集します(JOB098015) |
|||
ポジション | 法務スタッフ※未経験歓迎 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 下記の業務をお任せいたしますが、特殊な業界ですので、業界未経験の方には徐々にお任せしていく予定です。 ・契約書関連業務 ・ユーザーからの問い合わせ対応 ・アーティストや作詞作曲家との契約業務 ・ロイヤリティー・印税の再分配業務 ・プログラム開発、データ整備等 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <応募資格・スキル> ・社会人経験2年以上10年未満 ・エンタメ系の法務、印税管理、知財に関心のある方 <歓迎> ・法務経験 ・コミュニケーション能力 ・知財関連法やプログラムを勉強された方 ・ドラマ/映画/アニメ/音楽等を大量に鑑賞している方 <求める人物像> ・根気強く、細かい作業を得意とする方 |
||
想定年収 | 267万円 ~ 460万円 | ||
東証一部上場/国内最大手、世界トップクラスの実績を誇るメーカーにて、特許調査・分析ポジションの募集です。(JOB105866) |
|||
ポジション | 特許調査・分析のスペシャリスト | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ■その方のご経験やスキルに応じて、同部署にて、特許等の知財調査・分析を通して知財戦略の策定、知財調達先(協定、M&A、アライアンス、オープンイノベーション含む)の選定を行って頂きます。 <知財戦略に関して> ・知財Gr⇒製品や事業に関する戦略 ・インテリジェンスGr⇒全社的な知財戦略 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <必須> 以下、いずれかに該当する方 ・事業会社の知財部で知財戦略のプランニングの経験をお持ちの方 ・法律事務所、特許事務所、知財系のコンサルティング会社にて、知財調査・分析及び解析に基づいた知財コンサルティングのご経験をお持ちの方 ※但し、以下のご経験をお持ちの方からもご応募をお待ちしております。 ・特許調査経験者(意匠、商標調査もできる方が望ましい) ・技術文献の読解能力をお持ちの方 ・パテントマップの作成経験者 <求める人物像> ・変革を推進する方 ・新しい業務を企画し実行する方 ・経営視点で業務を進めたい方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 900万円 | ||
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
サイトメニュー
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
求人を職種で探す
知的財産の
求人を地域で探す
- 北海道の求人・転職情報
北海道 - 東北の求人・転職情報
青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県 - 関東の求人・転職情報
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 - 上信越・北陸の求人・転職情報
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 - 東海の求人・転職情報
岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 - 関西の求人・転職情報
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県
奈良県 和歌山県 - 中国の求人・転職情報
鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県 - 四国の求人・転職情報
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 - 九州・沖縄の求人・転職情報
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 - 海外の求人・転職情報
セミナー・個別相談会
【東京】海外進出支援や海外駐在に興味がある会計士向け個別相談会
【東京】土曜日のご相談可!即戦力を武器に転職したい方向け個別相談会
【名古屋】いつかは転職したい。転職を中長期で考える方向け個別相談会
【横浜】電話/土曜相談OK!地元で働きたい方必見!神奈川県に特化した求人特集 個別相談会
【東京】いつかは転職したい方へ まずは情報収集から始める個別相談会
【大阪】電話相談/土曜も開催!2019年中には転職したい方向け個別相談会
【東京】他業界から会計事務所にキャリアチェンジを考えている方向け個別転職相談会
セミナー・相談会一覧を見る
最新求人情報や転職に役立つ情報をメールで配信します。
アドバイザーが直接あなたの可能性を診断!
新着求人
【法科大学院修了生対象求人】IPOも選択肢の1つとして考えているリーガルテックのリーディングカンパニーです。(JOB111057) |
ポジション |
---|
【弊社独占案件】法務スタッフ(2名採用)※法科大学院修了生歓迎<新規応募一時停止> |
仕事内容 |
~今までのご経験・スキルに応じて下記業務をメインにお任せします~ ※現在の業務内容比率は<①:②:③:④=5:2:2:1>です。 ①法務業務 契約書のドラフト・レビュー(契約レビューの和文:英文=9:1)、特許商標出願等知財法務、組織再編、株式関係、登記業務、株主総会運営等 ②企画開発・運営 法令判例検索エンジン、特許検索エンジン、電子契約プラットフォーム等リーガル製品の企画開発・運営に携わっていただきます。アイデアがそのまま採用されることもありますのでロースクールで感じていた不便さ等共有いただければと思います。 ③ドキュメントレビュー eディスカバリや不正調査等のドキュメントレビュー業務に従事していただきます(法務博士必須)。 ※件数だけで見ると年10件程度ですが、案件の大きさによって1ヶ月~1年程かかる場合がございます。案件の規模に応じてチームを編成するので、協力しあいながら業務を進める環境です。 レビューの和文:英文 =5:5 ④フォレンジック調査コンサルタント デジタル・フォレンジックのコンサルティング・マネジメント業務に携わっていただきます。 ・弁護士事務所等からのフォレンジック調査依頼への対応(コンサルティング) ・顧客及びエンジニアとのコミュニケーションを通じた案件のマネジメント ・フォレンジック調査サービスの事業拡大のための企画立案・パートナー企業との連携 等 ※韓国にも支社があり、製品企画の業務絡みで年数回程度出張が発生する可能性がございます。 (支社人数は40人程度ですが、韓国弁護士も複数名いる環境です。) |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
300万円 ~ 450万円 |
【弊社独占/残業時間月15時間以下/IPO準備中】業績好調のITベンチャーから管理部門スタッフの募集です!(JOB111163) |
ポジション |
---|
管理部門スタッフ(法務/労務/総務/事務etc) |
仕事内容 |
~今までのご経験・スキルに応じて下記業務をメインにお任せします~ ■受注業務 ※今まで受注業務経験が無い方でもkintoneを利用しているので入ってからで十分対応出来ます。現在は更新業務が約100件/月、新規受注業務が約120~130件/月程度ある状況ですが、今後は業務量に合わせて受注対応をする部署も作る想定ですので、ずっとこの業務をお任せする予定ではありません。 ■法務総務 ・契約書のレビュー(年●●本程度)消耗品管理、重要書類管理(契約書・謄本・印鑑証明他)職場美化維持(軽微な営繕含む)システム管理(貸与パソコン・貸与携帯・社内情報システム)株式総会・招集通知・開示業務など、取締役会事務、役員の補佐業務 ■知財 ※滅多にありませんが新サービスを展開した際に携わる可能性がございます。顧問弁理士事務所があるので、必要に応じてやり取りをして頂きます。 ■労務 ※給与計算等はアウトソースしているので、kintoneを利用した勤怠管理や住所変更、給与変更等の簡単な事務作業がメインです。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
450万円 ~ 800万円 |
【法務担当】国内トップクラスの音響機器メーカー/ワークライフバランス/海外売上比率上昇中/(JOB111307) |
ポジション |
---|
法務担当 |
仕事内容 |
契約法務を中心にお任せします。同社の組織風土的に、職務の垣根なく幅広くご担当いただく予定です。尚、知財関連のご経験がある方はよりご活躍の場を広げる機会がございます。 <具体的には> ・契約書関連(作成/交渉支援/審査)および法務相談対応 【英文契約は全体の3割ほどです。】 ・コーポレートガバナンス/コンプライアンス推進 ・各種社内プロジェクト支援 ・社内研修業務 ・労務関連 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
500万円 ~ 750万円 |
【栃木勤務】世界シェアトップクラスを誇る上場日系化学メーカーより知財戦略マネージャーの募集です!(JOB111198) |
ポジション |
---|
【栃木勤務】知財戦略マネージャー |
仕事内容 |
・当社製品と技術を理解し、開発や事業状況に適した知財戦略立案、実行を中心に知財全般をご担当いただきます。 ・知財を活用して開発や事業を有利な状況に導く戦略的な思考が求められ、マネージャーとして中長期的なキャリア形成が可能なポジションです。 |
勤務地 |
栃木県 |
想定年収 |
850万円 ~ 1,000万円 |
【栃木勤務】世界シェアトップクラスを誇る上場日系化学メーカーより知的財産担当の募集です!(JOB100279) |
ポジション |
---|
【栃木勤務】知的財産 |
仕事内容 |
当社製品と技術を理解し、知財に関わる業務全般(特許調査/出願等)をご担当頂きます。 ※将来的にはマネージャーとしてキャリア形成して頂けるポジションです。 |
勤務地 |
栃木県 |
想定年収 |
400万円 ~ 700万円 |
【特許担当】大手総合化学メーカー/グローバル企業(JOB103538) |
ポジション |
---|
知財リーダー~管理職クラス(戦略・渉外) |
仕事内容 |
・自他社事業および特許状況を勘案した知財戦略の策定・実行及びそれに付随した特許出願・権利化業務 ・特許権侵害訴訟対応を含めた知財係争関連業務等 |
勤務地 |
東京都, 大阪府 |
想定年収 |
700万円 ~ 1,200万円 |
キャリアアドバイザー紹介

実現したい未来に向けて、新たな一歩を踏み出し ましょう!
井原 美菜子
詳しく見る
管理部門特化型エージェントNo.1

業界トップクラスの利用実績と
高い満足度をご確認ください
詳しく見る