大阪府のIPOの求人・転職情報

求人検索結果1458件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件

[職種] [資格] [勤務地] [希望年収] [こだわり条件]

検索条件の変更
ポジション
内部監査
仕事内容
1.内部監査業務全般(社内の各事業所・各部門。グループ会社も対象予定。)
・事前準備、資料収集
・監査の実施
・調書、報告書等の作成
2.内部統制業務全般

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・内部監査または内部統制業務経験が3年以上ある方
・PCスキル(PowerPont、Excel、Word初級以上)

【歓迎】
・製造業または医薬品製造販売業でのご経験がある方
・会計監査やシステム監査の経験がある方
・上場企業での内部監査または内部統制監査業務の経験がある方
・監査法人における監査経験がある方

【求める人物像】
・理論的に物事を考えることができる方
・読み手が理解できる/同意を得られる報告書が作成できる方
・周囲と適切にコミュニケーションを取ることができる方
・臨機応変に対応ができる方
想定年収
748万円 ~ 1,200万円
ポジション
【大阪/経理】管理職候補<年休127日/転勤無>
仕事内容
ご経験や習熟度に応じて、日次/月次決算のチェック業務やメンバマネジメントもお任せしていきたいと考えています。
将来的には部署責任者としてのご活躍を期待しています!

【業務内容】
■決算業務(月次決算、年次決算)
■会計ソフト(マネーフォワード)の管理と運用
■銀行WEBシステム(三井住友銀行、りそな銀行等)の運用
■支店、営業所、グループ会社の経理を管理
■顧問税理士等との打合せ/折衝 /メンバーのマネジメント

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
■月次決算のご経験

【歓迎条件】
■決算業務に関わる会計/財務知識、をお持ちの方
■日商簿記検定2級以上(2級相当の実務経験)
■PCスキル(Excel, Word, PowerPoint)
■普通自動車免許(第一種)
想定年収
450万円 ~ 500万円
ポジション
【未経験歓迎】海外内部監査※プライム上場/経理財務経験から内部監査業務にチャレンジしたい方歓迎/残業20時間程度
仕事内容
■海外グループ事業会社の監査・内部統制に関する事項
・海外監査に関する年度監査方針、実施計画の立案
・業務監査に関する実態調査
・臨店監査の実施講評および改善指導、確認
・グループ全体の内部統制評価の実施計画立案
・監査法人の監査への対応

【変更の範囲】企業が定める業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須条件>
・経理、会計の実務経験5年以上
・英語に抵抗・苦手意識のない方
※英語力がまったくなくとも歓迎です 
同部署の方も英語が話せる方はいらっしゃらず、翻訳機等を使用しながら業務を行っております
・海外出張に抵抗のない方
※入社直後の出張が難しくとも問題ございません。将来的にいっていただけることを想定しております。

<歓迎条件>
・事業会社での内部監査・内部統制の経験者
・積極的にコミュニケーションが取れる方
想定年収
530万円 ~ 730万円
ポジション
【大阪/総務法務】契約・受発注管理~年間休日126日以上/フルフレックス/Web面接OK~
仕事内容
配属先となる「管理部_契約・受発注管理課」は、法務、契約・受発注管理などの業務をしており、
主に以下の業務を担当していただきます。

・契約管理業務(請負契約、派遣契約)および書類管理業務(専用ツールへのインプットあり)
  ∟基本契約、個別契約、見積書発行、注文請書発行、納品書発行、請求書発行 等
・派遣受入契約業務
  ∟契約書などの確認、契約管理、派遣元や部門との連携、 等

※繁忙期:四半期末の3月・6月・9月・12月
(当該ポジションでは、繁忙期に40時間ほどの残業時間を想定しています)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須>
・営業商務や受発注関連の業務経験(5年以上)
・システム導入・改善や業務フローの見直しなど効率化・業務改善プロジェクト
 のリーダー的な役割経験
・office含めたPCの基本的スキル

<歓迎>
・良好なコミュニケーションが取れる方(社内のリーダーやお客様と話が出来る方)
・DXに必要なPCソフトのスキル
・フレキシブルな勤務時間に対応できる方
想定年収
630万円 ~ 780万円
ポジション
法務(スタッフ)◆年休129日/上場G/リモート可
仕事内容
グループ全体の法務業務を担当いただきます。
契約関連業務、リスク管理、コンプライアンス推進、機関法務など幅広い業務をお任せいたします。

【具体的には】
・契約書の作成・チェック
・法的リスクの確認
・各関連法令違反への対応と再発防止策の策定
・社内法律相談への対応
・訴訟関係の対応
・株主総会・取締役会等の機関法務業務を担当いただきます。
入口は法的支援担当からスタートし、段階的に全業務を習得していただきます。


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須経験】
■法務経験 又は ■法律事務所でのご経験

【歓迎する経験】
■不動産業界での法務経験
■宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、司法書士、弁護士等の資格を持ちの方
想定年収
660万円 ~ 770万円
ポジション
【大阪市/経理課長候補】黒字安定企業/経理部の中核として、戦略的に業務を改善するリーダー募集
仕事内容
経理課長候補として、経理部のマネジメントおよび業務改善を中心にご活躍いただきます。
組織を円滑に運営しつつ、業務効率化や制度改善の提案・実行を担っていただきます。

◆具体的な業務内容
・経理部門のマネジメント
メンバーの業務割り振り・進捗管理・フォロー
メンバーの育成、モチベーション管理
部門内コミュニケーションの円滑化、他部門との折衝

・経理業務の改善・効率化
経理業務プロセスの見直し、改善提案・実施
新規システムやツールの導入サポート(例:連結パッケージの運用)
管理会計・原価計算の業務改善やレポート作成支援

・経理実務サポート
月次・半期・年次決算の確認・サポート
税務申告対応、監査法人・金融機関とのやり取り支援
海外拠点サポート

・経営層への報告・提案
経理部門の状況や改善案の報告
組織全体の視点を踏まえた提案・改善施策の立案

◆やりがい・ポイント
経理部の中心メンバーとして、組織運営や業務改革に直接関与可能
自らの提案で業務改善を実現できる裁量あり
将来的には役員クラスまでのキャリアパスが開かれている

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件/資格】
・年次決算の実務経験

【歓迎条件/資格】
・マネジメント経験、または将来的にマネジメントを目指している方
・連結決算・海外子会社管理の経験
・原価計算や工事業会計の経験
・監査法人対応の経験
・ITスキルが高く、会計システムや業務改善・DX推進に関心のある
想定年収
500万円 ~ 650万円
ポジション
経理総務 ※WLB◎で主婦さんも活躍中です!
仕事内容
経理部の経理総務担当者として、以下の幅広い経理総務業務を担当してもらいます。
◆現預金管理・記帳・ネットバンキング・振込データ作成・経費精算・費用管理
◆起票・会計ソフト入力・買掛金管理・売掛金管理・請求書発行と管理
◆月次試算表・決算内訳書・月次年次決算(左記は資料準備と仕訳整理を担当)
◆勤怠管理、給与計算、源泉徴収、入退社手続き、社内規定類及び管理ルールの策定、労務管理(労働時間管理・健康診断・メンタルヘルス、社内教育等)
◆各種証明書発行、契約書管理、ファシリティ管理、助成金申請
◆年末調整・雇用保険、社会保険手続き(左記は書類収集と内容確認)
◆その他、経理総務業務全般

変更の範囲:現時点での想定で変更無し。
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
経理総務業務の経験がある方
もしくは会計事務所の経験がある方

【歓迎条件】
簿記3級の知識
想定年収
350万円 ~ 420万円
ポジション
財務戦略マネージャー◆フレックス制度あり/年間休125日/WLB◎
仕事内容
■主な業務内容
・月次資金繰り計画(CF予測)とKPIモニタリング(PL/BS/CF)
・銀行との融資交渉、金利条件の見直し、借換判断
・自己資本比率・財務健全性に基づく資本政策の提案
・経営会議資料作成と戦略的数値分析
・必要に応じて、予実管理・他部門との連携・指示

※上記の業務で未経験業務があっても問題ございません。
現担当者や外部の顧問税理士の方等のサポートもございますので、安心して業務を身につけて頂ける体制が整っております。
上記業務について今後経験を積んでいきたいというお気持ちをお持ちの方からのご応募をお待ちしております!

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
■必須条件:
・経営補助の実務経験5年以上
・財務三表(PL・BS・CF)への深い理解
・ExcelまたはGoogleスプレッドシートでの予算管理スキル
​​・経営目線を持ち、数字で物事を考えられること
※条件を満たしていなくてもまずはご応募ください。

■歓迎条件:
・財務・経理部門での実務経験
​​・中小企業での実務経験(ゼロイチでの財務構築経験)
​​・資金繰り/キャッシュフローの計画・運用経験
​​・銀行との融資・条件交渉の実務経験
・事業会社でのマネジメント経験(5名以下でもOK)
・会計士・税理士・MBAなどの知見(実務寄りでなくても可)
・DtoCまたは小売業界での知識
想定年収
600万円 ~ 850万円
ポジション
税務会計スタッフ~マネージャー(科目合格者、税理士)
仕事内容
☆大手法人~オーナー系中小企業、資産家(企業オーナー、不動産オーナー、キャッシュリッチ等)の税務会計業務、各種コンサルティング業務を幅広く行う部門になります。

■記帳代行は基本的に行っておらず、月次の往査による指導・アドバイス等が中心となります。
■法人は売上数百億円クラスから10億円クラスのオーナー企業まで、幅広いことが特徴です。また、業界も特に偏りはございません。
■個人は企業オーナー、不動産オーナー、キャッシュリッチを始め、医師等の対応もして頂きます。
■事業承継、組織再編、M&Aや相続対策、資産税等の業務も行って頂きます

※経験・能力・志向等によりコンサルティング業務にも従事して頂きます。
※委細面接時にもご確認下さい。

【変更の範囲】 なし
勤務地
北海道,青森県,宮城県,埼玉県,東京都,神奈川県,新潟県,石川県,静岡県,愛知県,京都府,大阪府,兵庫県,広島県,香川県,愛媛県,福岡県,熊本県
必要な経験・能力
【必須条件】
下記いずれかに当てはまる方
■税理士、税理士科目2科目以上保有者

【歓迎条件】
■長く勤務する意志のある方。
■プロ意識を高く持ち、業務に従事出来る方。
想定年収
360万円 ~ 820万円
ポジション
クライアントパートナー(経理業務特化/BPO業務改善)【フルリモート可】
仕事内容
端的に申し上げますと、お客様業務の工数の把握、最適な人材配置、納品と人員管理です。
まずは別担当の営業がお客様の顕在的なニーズに加え、潜在的な課題を聞き出していただきます。その課題解決をゴールとして、ゴールまでの道筋を、一緒に伴走する役割となります。
より深く顧客の業務に入り込み、成果創出に向けたご提案や実際の実装(=人員のアサイン)までを考えて実行していきます。経理案件がメインとなります。

例)経理事務
社員Aさんの残業を緩和したい。月に20営業×8hの工数が必要と聞いたが、実際には月末月初5日間が多忙となっていると営業のヒアリングで判明。
ご予算も鑑みて、まずは繁忙期+週1日の稼働を代替することを営業が提案し受注したので、CPとして人員のアサインから業務管理を実施。

◆具体的な職務内容
To:クライアント
 コミュニケーション(チャットツール)
 業務MTG(オンラインMTG)
 依頼業務の整理、再設計
 導入サポート
 アサイン人材と納品物の品質管理

To:社内業務
 依頼業務のマニュアル化
 マネジメント
  └お仕事を依頼するスタッフのアサイン、フォロー、評価(フィードバック)
  └担当する案件の進捗管理、品質管理、契約、請求管理

※新規営業活動などは営業が行いますので、受注後からのお仕事となります
※案件ごとの実務という部分では、クライアントからの依頼業務整理の際に、一部発生するケースはあります。

例)ルーティン化できない業務などを一時的にCPで手を動かして確認、改善または縮小。
スタッフで回せるように整えていただく(上記はクライアント側に打刻を握ってから対応開始しています)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
必要な経験・能力
<必須条件>
・経理経験を延べ3年以上
 └ 入出金管理、 経費精算などの一般的な経理実務
 └ 帳簿記入・仕訳入力 
 └ 月次・年次決算業務

<歓迎条件>
・メンバーマネジメント経験(1年以上かつ2名以上)
・税理士事務所での就業経験
・BPO会社での就業経験
・経理事務コンサルタントとしての実務経験
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
労務給与システムの導入支援・設定代行コンサルタント【フルリモート可】
仕事内容
「HRMOS労務給与・勤怠」の導入支援をメインに、人事労務領域における業務設計、業務フローの改善提案、運用定着までを担当いただきます。
単なる「設定代行」ではなく、業務効率化・DXの観点から深く顧客に入り込み業務のあるべき姿を共に考えながら実行していく、プロジェクト型のコンサルティングポジションです。

・HRMOS労務給与・勤怠の初期設定・導入支援(給与機能がメインとなります)
・既存システムからのデータ移行、テスト設計、フロー構築
 L 異なるフォーマットのデータをHRMOSの仕様に変換して取り込む設定をおこなう
 L 給与計算データの検証(既存データと見比べてヌケモレがないか確認)
・システムの操作説明、利用者トレーニング
・導入後の運用フォロー、活用支援
・業務効率化・フロー改善の提案(給与計算、勤怠管理、労務管理など)
・人事労務業務の可視化と課題整理(必要に応じて)

<業務体制 >
・1プロジェクトあたり2~4ヶ月程度(案件により変動)
・基本的にマネージャー(社員など)と実務担当者(業務委託)2人体制で業務にあたります
・平日日中にクライアントとの打ち合わせあり(フルリモート勤務)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
必要な経験・能力
<必須要件>
①勤怠・給与システム (SaaS問わず) の導入支援・設定代行経験、もしくは給与計算実務経験3年以上で自社システムの導入設定経験のある方
※単なる運用代行(データ入力など)ではなく、導入から運用、後輩のダブルチェック、システム設定、データ検証など、責任をもって実行してこられた経験を重視します
② データ加工スキルと正確性
異なる仕様のデータ変換や、給与計算の結果検証に取り組み、その中で正確性を担保してきたご経験。
③ Slackなどのチャットツールを使った経験

<歓迎要件>
・「HRMOS労務給与」シリーズの初期設定経験
・給与計算・勤怠管理・労務管理のBPO経験
・社会保険労務士資格
所得税、年末調整、社会保険などの法律的な仕組みを理解し、システム登録が実務に与える影響を把握している方


<こんな方におすすめ >
・ツール導入を“設定業務”ではなく“業務変革”だと感じている方
・クライアントとの調整や提案もやってみたい方
・HRMOSなどのSaaSツールの経験を積みたい方
・業務フローの課題を抽出し、改善していきたい方
・弊社事業に興味のある方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【本町/経営企画スタッフ】◇東証グロース上場・フレックス◇
仕事内容
・グループ予算策定・管理
・CF分析
・投資計画策定・実行
・統合報告書の作成
・決算説明会のための資料作成と運営
・有価証券報告書と決算短信の作成(文章等)
・M&A、アライランスの企画立案
・機関投資家との面会
・IRサイトでの情報発信と問い合わせ対応
・株主・投資家の意見を経営陣に報告 など

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・経営企画の実務経験または金融機関でのご経験者

【歓迎】
・IR等に関連する実務経験
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【本町/経営企画マネージャー候補】◇東証グロース上場・フレックス◇
仕事内容
・グループ予算策定・管理
・CF分析
・投資計画策定・実行
・統合報告書の作成
・決算説明会のための資料作成と運営
・有価証券報告書と決算短信の作成(文章等)
・M&A、アライランスの企画立案
・機関投資家との面会
・IRサイトでの情報発信と問い合わせ対応
・株主・投資家の意見を経営陣に報告 など

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・経営企画の実務経験

【歓迎】
・IR等に関連する実務経験
・マネジメント経験
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
【大阪勤務】法務職(法科大学院修了生歓迎)
仕事内容
下記の業務をお任せいたします。

【具体的な内容】
■契約審査(和文9:英文1)
■コンプライアンス関係
■社内法務研修
■法律相談
■紛争対応

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■法科大学院修了生の方
 もしくは法務経験者

【歓迎】
■英語力のある方
想定年収
530万円 ~ 610万円
ポジション
経理※主任候補/全国200店舗外食チェーン
仕事内容
業容拡大に伴い、財務経理業務全般の実務をお任せします。

具体的には
・制度会計対応(ex. 会計伝票起票/承認、月次/年次決算対応など)
・税務対応(ex. 税務申告書の基礎資料作成など)
・監査対応(ex. 監査法人への提出資料作成など)
・資金管理(ex. 現預金の管理、支払業務など)
※決算業務に関しては、ご経験・ご希望を踏まえ、段階的に担当論点をお任せしていく予定です。(固定資産、引当金、収益認識など)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,愛知県,大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での経理業務または監査法人/会計事務所等での実務経験(年数不問)
・外食産業/B2Cビジネスへの興味関心

【歓迎】
・決算業務一通りの経験
・上場企業や上場準備企業の経験(開示経験があると尚可)
・公認会計士/税理士(科目合格含)/日商簿記検定1級等の資格取得者
想定年収
400万円 ~ 680万円
ポジション
総務部マネジャー
仕事内容
総務・庶務のお仕事です。
具体的には当社および当社グループの総務庶務に関連する以下の業務となります。
・規程類の作成、公開及び改廃並びに原本管理に関する業務
・賃貸借契約及び更改、解除等に関する業務
・損害保険、賠償保険、の付保及び更改、解除等に関する業務
・当社オフィス及び当社ビルで使用する車両、備品、消耗品等の購入、修理営繕、保管、防災保安に関する業務
・社内の慶弔見舞い、寄付及び寄贈等、福利厚生に関する業務
・グループ全体の反社会的勢力に関する業務(ルール策定と運用)及び防犯関連団体との連携折衝
・許認可等の法令関連業務処理、手続きフローの制定、運用
・内部統制システムによるグループ統括管理に関する業務 
・その他総務庶務関連業務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【歓迎条件】
(1)株式上場の経験者 または 上場企業における総務経験者
(2)経営企画、財務経理、人事の経験者
(3)適時開示、IRの経験者
(4)M&A、法務の経験者
想定年収
722万円 ~ 990万円
ポジション
大阪事務所/パラリーガル ※大手弁護士法人
仕事内容
パラリーガルは、法的知識や法的思考力を活かして弁護士の指揮・監督のもと業務を行います。専門性を高めるために業務分野ごとのグループに分かれていますが、本求人では、様々な業務分野(主に企業法務・争訟法務・危機管理など)において、法律知識を使った業務全般を幅広くご担当いただくことを想定しています。

■具体的な職務内容
・会社設立手続・会社合併手続・定時株主総会関連手続・商業登記手続
・各種法令に基づく申請書・届出書・報告書等の作成及び管轄官公署への提出
・法令調査・判例調査・事実調査
・訴訟・倒産手続・その他の裁判関連手続等

■やりがい
弁護士と密にコミュニケーションを取りながら、パラリーガルとして自主性を持ってご活躍いただける環境です。また、各分野に関する知識や経験を生かせるだけでなく、新しい社会的な課題への取り組みなど、大規模な国際法律事務所であるからこそ挑戦できる分野もあります。
専門性を身につけたい方・成長意欲が高い方・勉強が好きな方は歓迎です。

■丁寧な教育体制
部署内での勉強会や、現場での丁寧なOJT のもと、法律実務をじっくり覚えて頂きます。また、必要に応じて東京事務所での研修も実施予定です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・企業法務経験もしくは法律事務所でパラリーガルとしての職務経験をお持ちの方
・TOEIC700 点もしくは英検準1級相当以上の英語力

【歓迎要件】
・ビジネスレベルの英語力

【求める人物像】
・弁護士からの依頼に対し、ニーズを正確に把握し、依頼ごとに柔軟な対応をしながら適切な着地点に到達させる調整力をお持ちの方
・法律に興味があり、知的好奇心が旺盛で向上心のある方
・チームで仕事をすることを常に意識し、他のメンバーと助け合いながら、チーム力の最大化に努めることがきる方
・所内所外の色々な人とのコミュニケーションや調整を得意とする方
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
※未経験可※経理担当/実働7.5時間/通常期残業0~10時間程度/ペット業界の優良企業
仕事内容
経理業務に幅広くご対応いただきます。
※最初は、ご経験に合わせて業務を担当いただきます。

<想定される業務内容>
・日次業務
・月次決算業務
・年次決算業務
・税務申告補助
・顧問税理士対応
・監査対応
・税務調査対応 など

※入社後にホールディングスへ出向となります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須>
※下記いずれかに当てはまる方
・簿記2級以上をお持ちで、今後、経理職としてキャリアを積んでいきたいという熱い想いのある方
・一般事業会社での経理経験(日常経理経験から応募可能)

<歓迎>
・営業職や人材業界(RA、CA)出身の方
・リーダー経験やマネジメント経験のある方
・ITリテラシーのある方や、IT化に抵抗のない方(経理部をはじめ、社内のDX化を推進しています)
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
法務(管理職候補)◆年休129日/上場G/リモート可
仕事内容
グループ全体の法務業務を担当いただきます。
契約関連業務、リスク管理、コンプライアンス推進、機関法務など幅広い業務をお任せいたします。管理職候補となります。

【具体的には】
・契約書の作成・チェック
・法的リスクの確認
・各関連法令違反への対応と再発防止策の策定
・社内法律相談への対応
・訴訟関係の対応
・株主総会・取締役会等の機関法務業務を担当いただきます。
入口は法的支援担当からスタートし、段階的に全業務を習得していただきます。


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須経験】
■法務経験5年以上

【歓迎する経験】
■不動産業界での法務経験
■宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、司法書士、弁護士等の資格を持ちの方
想定年収
778万円 ~ 968万円
ポジション
財務部 総合職 主任・係長・課長・課長代理ポジション
仕事内容
・資金調達に関する資料作成および金融機関対応
・支払い承認、資金繰り管理
・出納管理(入出金処理、口座管理、現預金残高管理)
・財務部長の補助業務
 (財務戦略の立案・実行/資金計画、借入・返済戦略、金融機関との関係構築)
・金融機関向け報告資料・説明資料の作成
・財務分析(BS/PL/CFの理解・分析)


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】※以下いずれかに該当する方
・銀行、信金など金融機関での法人営業・融資業務経験
・財務リテラシー(BS・PL・CFの理解)
・資金調達、出納管理の実務経験

【歓迎】
・企業財務部門での経験
・財務戦略・資金計画の立案経験
・複数行との資金取引経験
・資金運用経験
・Excel/PowerPointでの資料作成スキル

【求める人物像】
・誠実で信頼関係を築ける方
・金融機関対応に前向きに取り組める方
・自ら考え、経営視点で財務戦略を推進できる方
・スピード感をもって行動できる方
想定年収
500万円 ~ 700万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて