東京の経理の求人・転職情報の85ページ目

求人検索結果1867件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
経理/管理職候補【東証プライム上場子会社】
仕事内容
適性に応じ、以下業務をお任せします。

・決算業務(日本基準、IFRS)
・内部統制の整備及び運用に関するサポート
・その他企業会計、開示等に関する業務

・グループ税務業務(税務申告、税務調査対応)
・グローバル税務対応
・その他、税務処理、会計等に関する業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・事業会社の本社コーポレート部門での経理経験(決算業務、税務業務など)5~10年

<歓迎>
・会計士、税理士
・語学力(英語)
想定年収
800万円 ~ 1,100万円
ポジション
経理メンバー※フレックスあり/労働人口問題解決に挑む上場企業/ダイバーシティ推進/
仕事内容
・日常経理業務全般(仕訳、伝票起票・計上業務)
・月次・四半期・年次等での単体決算および連結決算、財務諸表の作成
・開示資料作成補助
・連結子会社の経理サポート

※日常経理業務全般(仕訳、伝票起票・計上業務)は一人で行って欲しいと考えています。
それ以外は基本的には、財務経理の責任者と連携しながら行うことになることを想定しています

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理実務経験2年以上
・日次経理経験をお持ちの方
・財務三表を理解している方
・日商簿記2級をお持ちの方

【歓迎要件】
・上場企業にて経理実務経験をお持ちの方
・連結決算の経験をお持ちの方
・会計事務所・税理士事務所での税務会計業務の経験をお持ちの方
・税法を理解している方
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
経理担当/残業月5~10時間◎年間休日120日
仕事内容
【雇入れ直後】
グループ会社の経理業務をお任せいたします。

【財務経理業務】
・月次・年次決算業務
・仕訳入力
・試算表作成
・資金繰り表(資金管理)
・入金管理
・支払管理
・予実管理
・従業員経費支払い業務
・納品書・請求書発行
・年末調整
・各種税金手続き、納税
※税務申告は会計事務所へ委託

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
経理業務5年以上の経験(月次決算締められるレベル)

【歓迎要件】
業務改善提案の経験
IT企業での業務経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【東京勤務】経理部主計課/老舗専門商社
仕事内容
【業務内容】経理部主計課業務全般

・経費伝票チェック
・管理会計
・仕訳
・決算業務(月次、年次)


【変更の範囲】将来的に会社の定める業務へ変更となる場合があります
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・決算業務のご経験
・簿記2級以上お持ちの方
・ITリテラシーの高い方(Excel利用有)
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
財務経理ユニット長候補 リモート・フレックス
仕事内容
以下の業務に企画立案・実行責任を持っていただきます。

(1) 財務・税務戦略の策定統括、管理及び実行支援
(2) 決算及び財務会計の統括管理
(3) 資金計画の策定及び資金の管理
(4) 経理・税務オペレーションの実行

尚、投資案件の支援・審査、各種リスクマネージメント等も行っていただきます。

(業務内容の変更の範囲について)会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【MUST】
・JGAAPにおける連結/本社単体決算マネジメント経験(監査法人対応含む)
・会計/税務領域を主なスコープとする子会社管理および指導経験(ルール整備および導入)
・財務報告に関わる内部統制構築/整備経験、もしくはそれに準ずる知識の保有
・チームビルディング・メンバーマネジメント経験5年以上(メンバーの目標管理とフィードバック)

【あれば尚可】
M&A Deal/PMI Support
資金管理(運用・調達)
Global Cash Management
想定年収
1,400万円 ~
ポジション
【財務経理】経理リーダー候補募集/東証プライム上場子会社/スキルアップ〇
仕事内容
・日常経理(仕訳登録,入出金管理など)
・月次決算、年次決算業務
・経営管理に係る課題発見と解決までの推進
・経営判断に必要なデータ収集及び分析
・管理会計、財務会計の業務全般
・グループ会社(子会社)の経営管理
・部内の業務管理及び改善の推進
・親会社(東証プライム上場企業)との折衝及び連携
・監査法人、税理士対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・決算業務に携わった経験がある方(月次決算レベル)

【歓迎要件】
・年次決算の実務業務経験
・Word、Excelの業務使用経験

想定年収
480万円 ~ 600万円
ポジション
経理/プライム上場・グローバル企業・フルフレックス
仕事内容
(決算業務)
 IFRSによる連結決算業務
 日本基準による単体決算業務
 有価証券報告書や決算短信等の開示資料の作成
 内部統制の構築、運用

(税務業務)
 本邦税務申告(法人税、消費税等)
 グローバルミニマム課税への対応準備
 移転価格税制への対応


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
事業会社や会計事務所での経理・税務の実務経験(年次決算経験)がある方

<歓迎条件>
TOEIC550点以上、日商簿記2級
想定年収
570万円 ~ 800万円
ポジション
財務経理(総合職)※大手グループ会社/ワークライフバランス◎
仕事内容
・(単体および連結)決算締め、会社法決算(財務会計)、会計監査対応
・資金計画作成・管理、貿易関連書類のチェック
・(海外)連結対象会社における経理指導および管理業務
・管理会計対応(社内通達作成、親会社への連結報告)
・経理処理検討及び問い合わせ対応等
・税務申告書作成、税務調査対応(ゆくゆくは)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・経理経験者(目安5年~)
        ※単体決算業務が主担当として一通りできるレベル
■歓迎条件
・税務基礎知識をお持ちの方
・英語に抵抗が無い方※英語書類の読み書きができる程度
・連結決算経験・外為関連の知識がある方
・チームマネジメントの経験がある方

■PC スキル:Excel、Word、PowerPoint 他

■人物像
・社内外での気配りができる方。
・コンプライアンス及び社内ルールの厳守意識のある方
・コミュニケーション力がある方(周囲と連携を上手く取れる方)
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
経理ゼネラルマネージャー【IPO準備中/環境ビジネス/業績好調】
仕事内容
【主な業務内容】
・海外拠点を含む財務経理の日常業務、月次、四半期及び年度の決算業務
・法人税等の申告書作成、申告業務
・監査法人の監査・レビュー対応業務
・Ⅰの部、有価証券届出書及び各種説明資料など、上場準備に必要となる開示書類の作成業務
・主幹事証券及び取引所の審査対応業務
・事業計画及び中期経営計画の作成業務、予実の分析・検討業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】
・財務経理の経験(5年以上)を有する方
・上場会社での経理経験、もしくは、N-1以降のIPO準備フェーズでの経理経験
・経理財務において、目標設定・遂行や新たな仕組みの提案・実行など自立して物事を進めた経験

【歓迎スキル】
・直近3~5年以内に、マザーズ市場でIPOを実現したスタートアップで上場準備の業務に携わった方
・SaaSに関する知見を有する方
・クラウド会計システムの利用経験
・自ら考え自ら行動し、スピード感をもって業務遂行できる力
想定年収
1,000万円 ~ 1,500万円
ポジション
経理担当 ※大手ディスプレイ会社グループ企業
仕事内容
・会計入力・チェック
・支払管理
・月次および四半期、年次決算業務
・入出金の管理、及びその付随業務
・有価証券報告書等の決算開示書類作成業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理実務経験(3年以上)
想定年収
460万円 ~ 660万円
ポジション
経理マネージャー候補/国内唯一の再エネ専業上場会社/リモート・フレックス可
仕事内容
・連結、単体決算(月次、四半期、年間、開示)及び税務実務(企画、税金計算、申告等)
・発電事業を担うSPCの経理(決算、監査対応、税務、連結パッケージ、予算策定、予実管理)、財務(キャッシュフロー管理)
・本社経営メンバー(役員等)やSPC(社長、所長、管理部長、スポンサー、金融機関)関係者との円滑な連携及び調整を通じた経営管理
・事業開発から発電事業運営まで再エネ事業のスキーム構築に、主に会計・税務の観点から参画

※上記のうち連結・単体決算を含め、どれか一つに限定することなくご希望及び適性並びに育成観点を考慮して担当業務を決定します(兼務の可能性もあり)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・連結決算、単体決算、税務申告書作成、開示資料作成のいずれかのご経験
 または 税理士法人、監査法人での実務経験
・基本的なITスキル(Microsft Excel, Word, Powerpoint等)
・英語力(文書読解、文書レビューコメント・メール記述、会議参加)※これから勉強する意欲があれば十分です!

【歓迎要件】
・決算数値の分析経験
・消費税申告業務や法人税申告業務の経験
・会計に関する資格(日商簿記、USCPA、税理士、公認会計士等)
・財務会計のほか、ビジネスで必要な知識(例:管理会計、会社法、ファイナンス、英語)を学び、向上に取り組むことに対する好奇心
・前例のない課題を解決するマインドとそれを具現化しリードする姿勢
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
国際税務※IFRS適用/国内唯一の再エネ専業上場会社/リモート・フレックス可
仕事内容
日本及びアジアの再生可能エネルギー開発・運営プロジェクトにおける
・各所在地国における会計・税務スキームの構築と運営・統括
・本社連結決算(IFRS)における会計方針の立案及び実務オペレーションの遂行・統括

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・上場企業又はそのグループ会社での経理経験(例:連結財務諸表開示、税務対応、事業部経理)又は税理士法人、監査法人での実務経験
・ビジネス英語力
・国際会計基準(IFRS)と国際税務に関する基礎知識と応用力

【歓迎要件】
・当社ビジョン並びにコンピテンシーに共感して頂ける方
・前例のない課題を解決するマインドとそれを具現化しリードする力
・再生可能エネルギー開発やその他資源開発(Oil&Gasなど)に関わるビジネスでの経理経験があると尚良し
想定年収
900万円 ~ 1,200万円
ポジション
★弊社経由での入社実績有★【経理(マネージャー候補)】学び創出企業/政府の骨太方針にも影響/残業10H以下/年間休日125日
仕事内容
将来の経理チームリーダー候補として募集します。本社組織として国内事業会社4社、海外事業会社2社を管理しており、そのうちのメイン企業1社を担当してもらいます。ご志向によっては経理職のキャリアだけではなく、財務担当を担うこともできます。

【主な業務内容】
・経費処理、入出金管理
・月次決算、年次決算
・外部連携(監査法人対応、税理士事務所対応など)
・予算策定~予実管理
・経営分析
・内部統制
・DX推進
 習熟やご志向により、連結決算、税効果会計、新サービスの会計処理判断など、様々な経理財務業務にチャレンジ頂くことも可能です。

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社にて経理業務5年以上の方
・年次決算の経験がある方

【歓迎要件】
・財務知識をお持ちの方
・管理会計知識をお持ちの方


想定年収
550万円 ~ 700万円
ポジション
経理課長候補【名古屋/東京】※上場
仕事内容
経理課長候補として、月次、四半期、年度決算及び開示等上場企業の経理業務全般をお任せいたします。

【具体的業務】
・月次、四半期、年度決算に伴う基礎データ作成及び仕訳起票、承認業務
・開示業務全般
・監査法人対応
・経理に関わる業務改善全般
・新規の商流に伴う会計論点の検討

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理経験のある方(5年程度)
・マネジメント経験

【歓迎要件】
・上場企業での経理業務経験
・日商簿記2級以上
・監査法人対応
・公認会計士
・税理士
想定年収
600万円 ~ 850万円
ポジション
経理(管理職)
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
連結及び法人の決算業務(伝票起票含む)、予算の作成及び管理、子会社及び関連会社の管理、キャッシュ・フロー計算書及び資金計画表の作成及び管理、事業報告書、計算書類等の作成、四半期報告書、決算短信の作成(上場準備中)、上場申請書類の作成、各種経営報告資料の作成、固定資産の管理

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
■企業での経理管理職経験
■法人決算(単体)及び連結決算が組めること
■キャッシュ・フロー計算書が作成できること
■法人税及び消費税の他、源泉所得税及び償却資産税の知識を有すること

【歓迎条件】
■上場準備経験があれば尚可
想定年収
550万円 ~ 800万円
ポジション
【東京支店】グループ会社の総務・経理業務 ※東証プライム上場の老舗化学メーカー
仕事内容
■総務管理部配属にて経理業務を中心に総務、労務など管理部門全般をお任せ致します。
※業務割合は経理7:総務3のイメージです。将来的な幹部候補としての採用を考えております。
・経理業務全般(日常業務~決算業務)
・予算・予想決算業務(上半期、下半期)
・決算業務(月次・四半期・年次)
・親会社へのレポーティング業務
・資金関連業務
・管理業務
・人事、労務、総務庶務業務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・決算、税務等のご経験者
(業務を主体的に進めて頂きます)

【歓迎】
・総務、労務のご経験者、管理職経験者および取締役会、株主総会運営等、商事法務経験者は尚可

【求めるお人柄】
・コミュニケーション能力にたけ、業務を責任感を持って完遂出来る方。
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
経理(管理会計)
仕事内容
経理部門にて、管理会計を担う管理職または管理職候補として、経理部門のマネジメントをお任せいたします。
経理に関する専門性ならびに組織マネジャーとしてのマネジメント力の発揮にも期待します。

【主な担当業務】
・支社・支店の事業計画策定、売上・利益の見通し管理、決算編成業務、邸別原価管理
・後進の育成、指導

【入社後の育成、活躍イメージ】
・必要に応じて、住宅業界の業務フローや建設業会計並びに各種システムなどのオリエンテーションを実施、その後、一定期間チーム内の上司・メンバーからマンツーマンでOJTを行いながら当社の業務について習得頂きますので、中途採用で他の業界から入社される方も安心してスムーズに力を発揮 いただける体制が整っています。
・一連の流れを習得後、担当業務に従事いただきますが、今後のキャリアイメージとしては、他部門を巻き込んだ経営課題解決やマネジメント規模を広げていくことにもチャレンジいただけます。

【働き方について】
・現在は、繁忙期は出社が前提となっておりますが、それ以外の時期については在宅勤務を併用しながら、働き方改革を推進中です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必要となる職務経験 
・事業会社にて、管理会計に関する業務経験がある方。
※事業会社の経理部門にてマネジメントの経験ある方歓迎します。

■公的資格について【尚可】
・日商簿記2級または、建設業経理士2級をお持ちの方 歓迎します。

■求める人物像
・コミュニケーション能力が高く、自身の意思を持ってリーダーシップを取れる方 
・目標達成に対し強い思いがあり、かつ何事にも積極的な姿勢で取り組む方 
・多角的な視野・視点で物事を捉えられ、かつ柔軟な思考を兼ね備えている方
想定年収
670万円 ~ 1,050万円
ポジション
経理<裁量を持って上場基準の経理経験が積めるポジションです>※スタンダード市場上場/穏やかな社風/業績好調
仕事内容
ご経験に応じて、下記業務を中心にお任せします。
■仕訳、伝票起票、支払業務、経費精算
■月次、四半期、年次決算補助業務
■開示資料作成
■税務申告等税務関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・経理実務経験(月次決算または年次決算の取りまとめレベル)

<歓迎要件>
・会計システムの導入/切り替えに携わったご経験
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
国際税務/東証プライム上場メーカー/語学力活かせます/リモート・フレックス可/働き方柔軟◎
仕事内容
当社経理部の税務グループで、税務業務全般をご担当いただきます。
1.グローバル税務への対応として、グローバルミニマム課税、租税条約検討を含めた外国税額控除、タックスヘイブン税制、BEPS移転価格文書化、グループ内コストリチャージ等を含めた移転価格税制対応
2.国内グループ通算申告対応、税務調査対応 等
3.J-GAAPおよびIFRSベースの税効果会計対応

※将来のグループリーダー候補として、国内の税務業務全般、税務プロジェクトをサポートし、税務グループの運営を担っていただきます。
また、本人の希望、適性及び能力により、経理グループの他の業務へ管理職として異動していただき、幅広く経理業務を経験していただく可能性もあります。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件:
下記いずれかに該当する方
・事業会社等で国際税務のご経験のある方
・国内税務のご経験のある方で国際税務業務を今後志望される方
・税理士法人での申告・コンサルティング業務のご経験のある方

■歓迎要件:
・税理士、税理士試験の部分合格または受験準備中

■英語スキル:
TOEIC600以上
想定年収
570万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理スタッフ/月平均残業10時間程度/服装・髪型自由
仕事内容
◆下記ご経験・スキルに応じて下記できる業務からお任せします。

・⽉次・年次決算業務全般(⼦会社含む)
・伝票仕訳、データ⼊⼒、⼊出⾦管理
・各種帳票作成
・売上集計/管理
・管理会計
・税理⼠対応 など

使用システム等:マネーフォワード「会計Plus」「JDLIBEX会計net」

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での経理業務経験
・日商簿記2級以上の資格
想定年収
420万円 ~ 500万円

経理の転職について

1、経理の転職に有利な資格・スキルとは?


2、経理のよくある転職理由は何?

  • 経理の転職理由としては「人間関係」「業績の悪化」等が挙げられます。経理職は企業の財務状況を把握する職種になるため、業績面で今後の見通しが立たなくなった、経営陣の会社のお金の使い方に疑問を持った、等をきっかけに転職を検討するようになる方も多いです。その他、非上場中小規模の企業で経理職として勤務している場合、上場企業やIPO準備企業に転職し、開示書類の作成や上場準備を経験することでスキルアップしたいという志向の方もいるようです。

  • 関連ページ:『【徹底解説】経理財務担当者が転職を成功させるコツ10選』

経理の転職について

1、経理の転職に有利な資格・スキルとは?
2、経理のよくある転職理由は何?
  • 経理の転職理由としては「人間関係」「業績の悪化」等が挙げられます。経理職は企業の財務状況を把握する職種になるため、業績面で今後の見通しが立たなくなった、経営陣の会社のお金の使い方に疑問を持った、等をきっかけに転職を検討するようになる方も多いです。その他、非上場中小規模の企業で経理職として勤務している場合、上場企業やIPO準備企業に転職し、開示書類の作成や上場準備を経験することでスキルアップしたいという志向の方もいるようです。

  • 関連ページ: 『【徹底解説】経理財務担当者が転職を成功させるコツ10選』

よくある質問

Q.経理として年収を上げるためにはどうしたらいいですか?


Q.経理職の繁忙期はいつですか?

  • A. 経理の繁忙期は、決算対応の3月から5月、社会保険や労働保険の申告期限の7月、年末調整が必要な12月と1月です。これらの業務を月次業務と並行して行う必要がある為、繁忙期に向けて事前に準備するなど工夫が必要です。経理の繁忙期には人手が足りなくなるため、経理は繁忙期に備えて求人数が増える傾向にあります。経理の転職を考えている場内は、求人数が増える時期に転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理が忙しい時期はいつ?一年間の繁忙期を調べてみた!』

Q.未経験でも経理への転職はできますか?


Q.経理・財務・会計の違いは何ですか?

  • A.転職市場において、経理・財務・会計は一括りにされることが多いですが、意味合いや業務はそれぞれ異なり、ビジネスマンの基本となる「ほう(報告)・れん(連絡/連携)・そう(相談)」に当てはめて考えることが出来ます。 ほう(報告)は「会計」。業務内容は、会社の資産や負債状況・収支を帳簿に記録すること。 れん(連絡/連携)は「経理」。業務内容は、決算の為に他部署との連携をとって経理処理を行い、経理部門内でデータをまとめること。 そう(相談)は「財務」。業務内容は、事業計画を経営陣と練り、会社に必要なお金を集める算段を行うこと。 業務内容が異なる為、それぞれ向き不向きがあります。転職の際は一括りにされている場合でも、自分が得意な業務は何なのかを明確にして、転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理・財務・会計の違いを整理!転職に役立つスキルと適性を解説します』

よくある質問

Q.経理として年収を上げるためにはどうしたらいいですか?
Q.経理職の繁忙期はいつですか?
  • A.経理の繁忙期は、決算対応の3月から5月、社会保険や労働保険の申告期限の7月、年末調整が必要な12月と1月です。これらの業務を月次業務と並行して行う必要がある為、繁忙期に向けて事前に準備するなど工夫が必要です。経理の繁忙期には人手が足りなくなるため、経理は繁忙期に備えて求人数が増える傾向にあります。経理の転職を考えている場内は、求人数が増える時期に転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理が忙しい時期はいつ?一年間の繁忙期を調べてみた!』
Q.未経験でも経理への転職はできますか?
Q.経理・財務・会計の違いは何ですか?
  • A.転職市場において、経理・財務・会計は一括りにされることが多いですが、意味合いや業務はそれぞれ異なり、ビジネスマンの基本となる「ほう(報告)・れん(連絡/連携)・そう(相談)」に当てはめて考えることが出来ます。 ほう(報告)は「会計」。業務内容は、会社の資産や負債状況・収支を帳簿に記録すること。 れん(連絡/連携)は「経理」。業務内容は、決算の為に他部署との連携をとって経理処理を行い、経理部門内でデータをまとめること。 そう(相談)は「財務」。業務内容は、事業計画を経営陣と練り、会社に必要なお金を集める算段を行うこと。 業務内容が異なる為、それぞれ向き不向きがあります。転職の際は一括りにされている場合でも、自分が得意な業務は何なのかを明確にして、転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理・財務・会計の違いを整理!転職に役立つスキルと適性を解説します』

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

経理(リモート週2~4日程度/フルフレックス/プライム上場グループのヘルスケア業界企業)(219317)

経理(リモート週2~4日程度/フルフレックス/プライム上場グループのヘルスケア業界企業)

450万円 ~ 650万円

経理(課長クラス)民泊事業で成長中/複数資金調達実施/風通しの良い環境/IPO準備(218852)

【※業績好調/IPO準備企業/リモートワーク併用可】経理(課長クラス)

600万円 ~ 1,000万円

【管理本部長】(管理業務メイン)定年65歳~創業23年社会貢献性の成長性事業を展開/リモート可能(219625)

※confidential※【管理本部長】(管理業務メイン)定年65歳<創業23年社会貢献性の成長性のあるシニア市場事業を展開>リモート週1~3日可能

700万円 ~ 1,000万円

コーポレートマネージャー候補/テレビ広告市場を変革する、隠れたブルーオーシャン企業/~900万(218482)

【IPO準備中】コーポレートマネージャー候補<リモート可/フレックス可/n-1期/キャリアパス◎>

600万円 ~ 900万円

優良ベンチャー企業より経理担当(マネージャー候補)求人です(219631)

経理担当(マネージャー候補)<IPO準備中/フレックス・リモート可/副業相談可/~800万>

500万円 ~ 800万円

経理(管理職候補)/単体決算取りまとめ/フルフレックスあり(205889)

経理(管理職候補)/単体決算取りまとめ<フルフレックスあり/上場グループ>

600万円 ~ 800万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。

新着求人

( 219317)
ポジション
仕事内容
COO直下にて、日々の経理取りまとめや毎月の決算を中心に、四半期や年次決算、経営管理や財務、業務プロセス改善と、幅広い業務に携わっていただきます。
業務範囲は広いですが、その方のご経験に応じてお任せする範囲や裁量を調整します。
一部、メンバーの業務指導にも従事いただきたいと考えています。
■業務例
・日常経理業務取りまとめ
・月次・四半期・年次決算
・予実管理、業績管理
・会社全体の業務プロセス構築や改善(上長と連携)
・内部統制の体制整備
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 218852)
ポジション
仕事内容
<経理・財務>
・月次決算、年次決算締めの責任者(経理担当1名在籍)
・開示書類の作成(Ⅰの部、半期報告書、有価証券報告書、決算短信等)
・資金管理・キャッシュフロー管理
・監査法人対応
・税務対応
・経営陣へのサポート 等

【変更の範囲】 適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219625)
ポジション
仕事内容
■ご入社後は人事制度の運用/刷新を中心に管理部門全体のマネジメントをお任せします。
※各領域で既に実務を担当しているメンバーがおりますので、全ての領域で実務をご対応いただく必要はございませんが、ご専門とされる領域に関しては、実務対応も想定しております。

■人事:人事制度設計、構築、運用/組織開発、人材育成/本社メンバー採用(新卒・中途) 等
■労務:勤怠管理及び給与計算/社内規定の整備/社労士対応/委託先(業務委託者)及び従業員からの問い合わせ/メンタルヘルス 等
■総務:取締役会等の事務局サポート業務/株主総会の運営/BCP対策/防犯・防災対策/衛生管理業務/社内行事運営 等
■法務:各種契約書対応/リーガルチェック/新規、既存ビジネスの法的支援/社内向けコンプラ教育/訴訟対応等
■経理:給与仕訳/在庫管理・照合/決算対応/固定資産管理 等
■財務:IPO準備/融資管理(借入金)/資金繰り/銀行対応/監査対応/税務対応 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 218482)
ポジション
仕事内容
・経理業務全般
 監査法人・税理士対応、月次・四半期・年次決算、計算書類及び開示資料(有価証券報告書、決算短信等)の作成等
・法務業務全般
 契約締結の実務サポート、顧問弁護士との連携等
・総務・情報システム業務全般
 株主総会・取締役会等の運営、社内フロー、セキュリティ、BCP等
・労務業務全般
 入社時手続き、勤怠管理、保険・協定関係の各種手続き等
・上場手続き
 内部監査・内部統制の構築等

上記全てに関わる課題解決のリード、チームマネジメント、経営との合意形成

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219631)
ポジション
仕事内容
◆ご経験に応じて下記業務をお任せしていきます。

【具体的な業務内容】
● 経理部門の組織構築・業務フローの再構築
● 会計ルールの整備、経理フローの策定・改善
● 日常経理業務フォロー(仕訳、請求書発行・受領、支払処理、経費精算 等)
● 月次/四半期/年次決算の実施・改善(日本基準)
● 開示書類の作成
● 監査法人・税理士対応
● 会計システムの運用設計・最適化
● 著作権・ロイヤリティ・分配金などコンテンツ会計の処理設計
● IPO準備に向けた経理体制の構築、開示資料作成の補助

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 205889)
ポジション
仕事内容
具体的な業務内容は下記になります。
■仕訳伝票チェック
■月次・四半期・年次決算業務
■財務報告の作成と分析
■税務・監査対応、内部統制対応
■グループ各社・各部門の経理体制や経理プロセスの効率化
■部門予算予実管理
■スタッフへの指導と育成
※会計システムは「勘定奉行」を使用しています。
※連結決算業務、開示業務の補助もお任せする場合がございます。

【変更の範囲】会社の定める業務

勤務地
想定年収