東京の経理の求人・転職情報の88ページ目

求人検索結果1848件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【宇都宮】経理財務(管理職候補)
仕事内容
【雇入れ直後】
 本社経理部での経理事務、財務管理を行なっていただきます。
・連結決算
・税務
・開示資料の作成
・銀行との折衝
・財務分析
・海外子会社の監査、管理業務
※管理職候補としての採用となります。
 実力次第で早期にリーダー職として登用予定です。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
栃木県
必要な経験・能力
<必須スキル>
・日商簿記2級以上保有、もしくは同等の知識
・経理実務経験(管理職の経験をお持ちの方)

<歓迎スキル>
・上場会社での勤務経験
・経理実務経験10年以上
・マネジメント経験がある方

<部門が求める人物像>
・コミュニケーションが円滑に取れ、周囲の方と連携して遂行できる方を歓迎いたします。
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
経理財務(リーダー候補)※東証プライム
仕事内容
※個々の知識・経験・能力に応じて、複数の業務をご担当いただきます。
・国内外を問わず、SMSグループにおける財務会計、税務業務(連結納税含む)

※通常の月次・支払業務に加えて管理会計やIR領域との連携は必須であり、特に管理会計方針の企画・立案等にも関与いただいきます。
・上記に関する様々な方針策定、企画立案およびその実行
※直近では、財務領域の全体のシステム構築を実行中。
・国内外におけるキャッシュマネジメント方針策定、企画立案およびその実行(金融機関との折衝を含む)
・経理業務に関するプロセスの設計・運用(業務改善を含む)
・J-SOX対応や開示業務等の制度対応 ※監査対応を含む。
・グループ経営及び各事業に対して、財務面からの助言及び戦略遂行支援(組織再編、M&A等への関与)



【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・上場企業での経理財務業務経験(目安2-3年)

【歓迎条件】
・IFRS導入、ERP等のシステム導入(プロセス改善を含む)などに関与した経験がある方
・国際税務に関する専門性を持ち、それを活かした経験がある方
(タックスヘイブン税制、移転価格税制等)
・英語でビジネスができる方
想定年収
500万円 ~ 690万円
ポジション
【東証プライム】経理(グループ会社連結担当)/残業少なめ
仕事内容
ご経験に応じ経理業務全般をお任せします。
・グループ会社全体の連結決算
・グループ会社の管理、支援業務(国内/海外)
・税務アドバイス業務  



【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>下記いずれかに当てはまる方
①連結決算の経理業務経験者
②上場会社の経理業務経験者

<歓迎>
・海外子会社の管理業務経験者(ロシア、インドネシア尚可)
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理マネージャー候補※東証グロース上場
仕事内容
複数の子会社を持つ上場企業の経理部マネージャー(部長候補)として、経理財務部門の組織及びオペレーションの改善・強化を行っていただきます。また、今後の事業拡大において発生する会計論点の解消およびグループ全体の経理業務の効率化を行っていただきます。

【具体的な業務内容】
・経理財務部門の改善、効率化
・月次、四半期、年度決算業務
・連結決算業務
・開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信の作成など)
・グループ会社経理業務への助⾔・指導
・監査対応/税務調査対応 
・M&A/PMI関連の会計論点対応
・新規トランザクションの会計処理検討
・予算作成
・経営判断に資する数字分析
・資金調達・管理業務(金融機関との折衝、資金繰り表作成など)

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・上場企業での経理、連結会計(親会社側)、開示業務の実務経験
・監査法人対応の実務経験

【歓迎】
・日商簿記検定試験2級以上
・M&A対応会社経験
・ベンチャー企業経験
想定年収
750万円 ~ 1,100万円
ポジション
※経理課長候補【丸紅100%出資会社・グローバルに活躍したい人必見】
仕事内容

■管理会計(予算、見通し策定業務)
■財務会計(営業経理、四半期決算、計算書類作成他)
■税務申告(法人税、地方税、消費税申告書作成)
■海外事業会社管理(米国、ハンガリーに子会社あり、その他海外工事事務所)
★入社後は海外事業会社の担当者等と英語でのコミュニケーション(基本はメールベース)が必要となる場合があります。英語を上達したい方、実践利用したい方は英語力を活かす機会がございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
■事業会社での経理の実務経験(四半期・年次決算について取りまとめ等の中心的な業務経験がある方)
■日商簿記3級
■英語に抵抗のない方(必須ではありませんが、目安としてTOEIC700点程度)

【歓迎要件】
■マネジメント経験
■海外とメールのやり取りなどの英語を使用した業務経験
■法人税・消費税の申告実務経験
■海外子会社管理等の業務経験
※メールでのやりとりなどが発生します。
想定年収
650万円 ~ 800万円
ポジション
【東証プライム】経理(海外子会社管理)/残業少なめ
仕事内容
経理のご経験を踏まえ、方針の決定や管理強化等をメインにご担当いただきます。
・グループ会社全体の連結決算
・グループ会社の管理、支援業務(国内/海外)
・税務アドバイス業務  等

※経理のご経験を踏まえ、方針の決定や管理強化等をメインにご担当いただきます


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・連結決算の経理業務経験者
・日商簿記2級

<歓迎>
・海外子会社の管理業務経験者(ロシア、インドネシア尚可)
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理担当 ※プライム上場企業/長期就業◎
仕事内容
配属先によって業務が異なります。

・経営分析室 グループ経理課
連結決算業務の他、子会社の経理代行業務を担当。
国内外各社の月次レポート取りまとめ、開示資料作成等

・経理部 主計課
仕訳、計上などの経理実務
税務申告業務

・セコム医療システムの経理
日常経理から決算など経理に関する幅広い業務

※将来的にはJOBローテーションによって他部署の経理業務へ携わって頂く事もございます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理実務経験1年以上(会計事務所・税理士事務所経験者も可)
・税理士資格保持者歓迎
想定年収
400万円 ~ 650万円
ポジション
【AGS FAS】サポートスタッフ(財務・税務業務サポート)
仕事内容
FASのサポートスタッフとして以下の業務を担当いただきます。
※ご経験、スキル、特長などを考慮して、プロジェクト単位で業務を依頼します。

・M&Aにおける財務DD・税務DD及び株式価値算定のサポート、税務顧問業務におけるサポート
・記帳代行(会計ソフト入力)
・各種エクセルデータ作成
・パワーポイントでの報告資料、グラフやチャート作成
・事務関係の庶務作業

変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
(必須)
・会計事務所経験3年以上
・日商簿記2級以上
・PCスキル(Excel・Word・PowerPoint)

(歓迎)
・公認会計士、税理士、科目合格者
・M&A関連業務、組織再編税務の経験者
・明るく責任感の強い方
・コミュニケーション力が高い方
・PCスキルが高い方
想定年収
300万円 ~ 500万円
ポジション
経理課長候補(東証プライム上場/離職率1%未満/公認会計士対象求人)
仕事内容
今回はまずは連結開示IRチームに所属いただき、当該業務に従事いただくことを想定しております。未経験業務に関しては教えて頂ける環境ですので、ご安心ください。
参考までに、経理室の各チームが担っている業務一例を以下に記載させていただきます。

連結決算開IRチームに配属を予定しておりますが、ご経験や希望に応じて、チームの枠を超えて他業務(税務対応など)を兼務していただくことも可能です。
-------------------------------------------------
~各チームの業務一例~
1.経理室・連結決算開IRチーム
・連結決算業務
・開示資料の作成(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信など)
・IR
2.経理室・関連会社チーム
・グループ会社の経理業務全般
(関連会社チームの具体的な業務)
・伝票作成、計上業務
・売掛金管理、買掛金管理、経費の計上と支払
・関連会社取引管理
・資金管理
・固定資産管理
・現金収納、入金支払い等伝票管理
・月次決算、四半期決算、期末決算、連結パッケージの作成
・税務申告書作成及び各種届出申請業務
3.経理室・経費チーム
・債務関連業務
⇒経費の計上と支払、伝票作成、計上業務
・資産管理業務
⇒棚卸資産・固定資産管理、償却資産申告等
・決算関連業務
⇒連結パッケージの作成
-------------------------------------------------
※※入社後3週間は、現場研修を行っていただきます※※


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・会計士資格保有者(※経理実務経験は不問)

【歓迎要件】
・上場企業における経理経験者
・開示資料作成経験者
・単体決算や連結決算の経験者
・小売業の経理経験者
・日商簿記1級取得者
・マネジメント経験
想定年収
600万円 ~ 950万円
ポジション
【東証スタンダード上場】経理担当/年間休日128日・リモート可/柔軟な働き方が可能!
仕事内容
◆入社後は経理チームに所属し、経理全般のお仕事を順次行って頂きます。
まずは日常業務や各種決算からお任せしていき、次第に業務幅を広げていただく想定です。
《具体的な業務》
・伝票入力、支払い、出納業務
・月次決算
・四半期決算、年次決算
・開示業務
・原価計算
・株主総会運営
・メンバーの業務フォロー、マネジメント

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須要件 
事業会社もしくは会計事務所等で実務経験をお持ちの方。
※経験・スキルも踏まえた上ですが、人柄重視の採用です!

◆歓迎要件
・日商簿記2級以上
・月次/年次決算のご経験
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
弊社経由での入社実績有【経理(管理職候補)】/安定経営◎/年休120日/福利厚生充実◎
仕事内容
当社では、主力の調剤薬局事業含め、医師紹介事業、医院開業支援、建築、広告、Webなど多様なグループ会社の会計業務を担っています。その中でも調剤事業以外の子会社経理業務全般をお任せします。

【詳細】
■月次決算業務(売掛・買掛金管理/現預金残高管理/請求書発行/各種費用/総合振込/固定資産管理等)
■年次決算業務(勘定科目内訳明細/単体法人税・消費税申告書作成や連結決算)
■業務改善PJT業務
■経営会議の報告資料作成業務

会計システム:財務顧問
決算月:3月

【GR企業(子会社)について】
■合計の売り上げ規模としては合計50億円規模となり、メインで月次・年次決算業務をお任せしていきます。

■一つの事業だけでなく、様々な事業領域の経理・会計業務を経験できるため、経理としてのスキルや専門性の幅を広げることができる機会がございます。
■業務改革や業務推進にも力を入れているため、ご自身のこれまでの経験・知識を生かして様々なご提案をしていただくことができる環境です。
■ゆくゆくのキャリアとして連結決算や管理会計業務等もお任せし、経営とより近い距離感でお仕事をお任せしていきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・年次決算経験

【歓迎】
・連結決算経験
・日商簿記2級以上
・10~ 200億円の売り上げ規模の事業会社の経理経験をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【IPO目前!】財務経理担当※IFRS導入済/会計士の部長下でのスキルアップが可能です
仕事内容
【ご経験に応じて主に下記の業務をお任せします】
□社内外の規則に沿った正確な月次・四半期次・年次決算業務・報告
□売掛金・買掛金管理
□税務申告
□固定資産管理
□経費処理実務
----------
※変更の範囲※
会社が定めた業務に変更する場合がある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須スキル・経験>
・小売業界/卸売業界の事業会社での経理部門経験が3年程度
(売掛金管理、買掛金管理、経費処等の経験等)
・日商簿記2級以上の知識をお持ちの方

<歓迎要件>
・アパレル業界での経理業務経験

<求める人物像>
・業務改善に前向きに取り組み、変化を受け入れられる方
・指示を待つのではなく、自ら積極的に仕事に取り組める方
・整えられた環境ではなく、ゼロベースでプロセスを構築する意欲がある方
・誠実かつ謙虚で、成長意欲がある方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
業務委託先への決算・開示業務支援 ※上場クライアント中心/リモート可
仕事内容
主に上場企業へ訪問し、先方の担当者と共にクライアントの決算業務をサポートします。
近年では、弊社内または在宅で行うリモート支援も増えています。月次決算・連結決算対応・税額計算税効果・C/F計算書・決算短信・有価証券報告書・招集通知などの作成・レビュー業務を行います。
他に、業務改善・マニュアル作成・内部統制・株式上場支援・各種会計調査およびレポートまでのコンサルティング業務も受託することがあり、クライアントの人手不足+スキル不足をサポートする仕事です。
■月次決算資料作成
■個別/連結決算対応・税務対応・キャッシュフロー計算書の作成
■決算短信・四半期/有価証券報告書の作成など

※担当するクライアントによっては短期出張が発生致します。エリアは愛知、大阪、京都、兵庫などが中心です。
(1日~最大でも1週間程度。週末を挟む出張の場合、週末一時帰宅は可。)
※グループ内のM&Aアドバイザリー企業や会計事務所の業務をサポートすることもあります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須業務経験
※以下すべてに該当する方
・Excelを使用した会計業務経験
・月次決算を締められる方(目安:実務経験2年程度~)
 または
・決算・開示業務経験(上場企業における決算・開示実務経験2年~)
・税理士もしくは会計士資格などをお持ちの方

■求める人物像
・一社でルーティン化された会計業務だけではなく、様々な業界・企業の会計業務のスキルを身につけたい方
⇒長い歴史を持った老舗上場企業から最近上場したベンチャー企業など、業界だけではなく組織規模も多様ですので当社の業務を通して、 会計スキルアップが図れるばかりでなく、多くの企業現場を実際に経験したい方も。

■この仕事のやりがい
・様々な業種・企業の会計業務に携われるため、ルーティン業務だけではない、会計の専門性を高められる仕事です。
 今後、会計のプロフェッショナルや将来のCFOを目指したい方にとっては、実践スキルと実現場の経験が磨かれる仕事です。
・リピート契約して頂くクライアントも多く、実績あるクライアントでは、業務改善提案やマニュアル作成などのコンサルティングの依頼もあり
 更なるステップアップも可能です。
・当社を代表して、主に上場しているクライアント先にて業務を行って頂きます。(上記の通り、弊社内や在宅で受託するケースもあります。)
・クライアントの「人手不足」「スキル不足」に対するサポートですので「ありがとう」と直接感謝をしていただく事も多く、やりがいを感じやすいです。
想定年収
430万円 ~ 900万円
ポジション
経理メンバー(IPO/リモート/フルフレックス/~600万円)
仕事内容
日々の経理や月次決算を中心に、幅広く業務を担当いただきます。
■業務例
・日常経理業務取りまとめ
・月次決算取りまとめ
・四半期や年次決算(マネージャーと連携)
・監査法人対応(補助)
【変更の範囲:会社の定める業務】
勤務地
東京都
必要な経験・能力
事業会社または会計事務所での経理実務経験
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
経理財務部長※東証グロース上場 リモート可、フレックスタイム有/将来的にCFOや役員へキャリアアップを目指せるポジションです
仕事内容
経理財務部門の組織及びオペレーションの改善・強化およびグループ全体の経理業務の効率化を行っていただきます。

【具体的な業務内容】
・経理財務部のマネジメント
・経理財務部門の改善、効率化
・月次、四半期、年度決算業務
・連結決算業務
・開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信の作成など)
・グループ会社経理業務への助⾔・指導
・監査対応/税務調査対応 
・M&A/PMI関連の会計論点対応
・経営判断に資する数字分析
・新規トランザクションの会計処理検討
・資金調達・管理業務(金融機関との折衝、資金繰り表作成など)

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・上場企業での経理、連結決算(親会社側)、開示業務のとりまとめ経験
・監査対応の実務経験

・【歓迎】
・日商簿記検定試験2級以上
・M&A対応会社経験
・ベンチャー企業経験
想定年収
900万円 ~ 1,400万円
ポジション
【栃木勤務】経理担当※プライム上場/フレックス◎
仕事内容
今までのご経験・適性を考慮し、以下業務をご対応いただく予定です。

■海外子会社を含めた連結決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算)
■単体決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算)
・固定資産管理(棚卸、稼働、除売却の管理、減損会計、税務申告)
・原価管理(生産材棚卸、原価計算、配賦処理) 
・連結決算に向けたIFRS調整(単体決算は日本基準、連結決算はIFRS基準となる為)

■国際財務報告基準(IFRS)による有価証券報告書および半期報告書の作成
■会社法計算書類の作成
■子会社からの連結パッケージ(財務データ)収集、経理指導
■監査法人による監査および期中レビュー対応
■社内のステークホルダーに対する連結決算資料の提供
■法人税・消費税等の税務申告対応、税制対応
・税金計算からe-tax,el-taxを使用した電子申告、納付の一連の対応。
・税制改正に伴う、社内ルールの見直しや、優遇税制適用の検討・対応。

【変更の範囲】 適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
栃木県
必要な経験・能力
【必須】
・日商簿記検定2級以上をお持ちの方、または2級相当のご経験をお持ちの方
・経理の実務経験

【歓迎】
・有価証券報告書、半期報告書(四半期報告書)、決算短信の作成経験
・国際財務報告基準(IFRS)の知見
・DIVA(連結会計システム)使用経験
・英語スキル(ライティング中心)
・事業会社での連結決算経験
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
経理(リーダー候補)※さいたま新都心勤務※スタンダード上場/福利厚生充実/リモートワーク週2日程度可/実働7時間40分/働きやすさ◎/産休・育休実績あり
仕事内容
■以下の業務をご担当いただく予定です。これまでのご経験に応じて、ご相談のうえ担当業務は決めさせていただきます。

・決算業務(月次、四半期、年次)
・財務諸表の作成
・予算作成業務
・税務申告(法人税、消費税、事業所税、償却資産税など)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
埼玉県
必要な経験・能力
【必須条件】
・経理業務の実務経験

【歓迎条件】
・上場企業における経理経験 
・年度決算 
・予算作成業務
・財務諸表の作成や開示業務でのご経験、若しくはご興味をお持ちの方
・税務申告(法人税、消費税、事業所税、償却資産税など)
・業務上のリーダー経験
想定年収
560万円 ~ 760万円
ポジション
財務経理管理職
仕事内容
スキルやご経験に合わせて、下記のような業務をお任せ致します。

<具体的には>
・経理財務の経常業務の実践と管理(決算関連、資金繰り、マネジメント等)
・経理財務に係る企画立案(含システム設計、構築)
・事業拡大に伴うあるべき財務経理の組織の構想と実現 等

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・マネジメント(管理者)経験(目安3年~)
・財務実務経験(目安3年~、スキル:決算、資金繰り)
※年間の会社の動き(決算等のイベント)の理解を踏まえ、自身で考えて通常業務を行える経験と知識

<歓迎条件>
・事業計画の策定及び管理、財務分析等に係るコンサルティング業務経験
・連結決算(※子会社側で可)
・税務申告
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
経理リーダー/IPO準備企業/リモート(週1日程度)・フレックスタイム制
仕事内容
◆下記業務についてお任せします。

・月次決算/四半期決算/年次決算などの決算業務
・現金・預金の入出金管理
・請求書・伝票処理
・固定資産管理
・監査対応 
・IPO準備など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での経理業務経験3年以上
・月次決算経験

【歓迎要件】
・上場企業、もしくは上場準備中企業での業務経験
・IPOの準備経験
・業務プロセス及び決算財務プロセス等の内部統制への理解

想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
経理メンバー※保管システム業界No.1/長期就業◎/年休123日
仕事内容
■業務概要:
・当社の経理職として、決算業務から税務対応、原価管理業務まで幅広く担っていただきます。
・将来的には当社の経理部を率いていく役割を期待しております。

■業務詳細:
・月次決算業務
・年次決算業務
・原価計算
・税務対応
※今後、購買,販売等の業務システム導入を控えており、段階的にバックオフィスの業務効率化を進めている状況です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・月次決算程度のご経験

【尚可】
・原価計算の経験
・メーカーでの経理経験
想定年収
450万円 ~ 650万円

経理の転職について

1、経理の転職に有利な資格・スキルとは?


2、経理のよくある転職理由は何?

  • 経理の転職理由としては「人間関係」「業績の悪化」等が挙げられます。経理職は企業の財務状況を把握する職種になるため、業績面で今後の見通しが立たなくなった、経営陣の会社のお金の使い方に疑問を持った、等をきっかけに転職を検討するようになる方も多いです。その他、非上場中小規模の企業で経理職として勤務している場合、上場企業やIPO準備企業に転職し、開示書類の作成や上場準備を経験することでスキルアップしたいという志向の方もいるようです。

  • 関連ページ:『【徹底解説】経理財務担当者が転職を成功させるコツ10選』

経理の転職について

1、経理の転職に有利な資格・スキルとは?
2、経理のよくある転職理由は何?
  • 経理の転職理由としては「人間関係」「業績の悪化」等が挙げられます。経理職は企業の財務状況を把握する職種になるため、業績面で今後の見通しが立たなくなった、経営陣の会社のお金の使い方に疑問を持った、等をきっかけに転職を検討するようになる方も多いです。その他、非上場中小規模の企業で経理職として勤務している場合、上場企業やIPO準備企業に転職し、開示書類の作成や上場準備を経験することでスキルアップしたいという志向の方もいるようです。

  • 関連ページ: 『【徹底解説】経理財務担当者が転職を成功させるコツ10選』

よくある質問

Q.経理として年収を上げるためにはどうしたらいいですか?


Q.経理職の繁忙期はいつですか?

  • A. 経理の繁忙期は、決算対応の3月から5月、社会保険や労働保険の申告期限の7月、年末調整が必要な12月と1月です。これらの業務を月次業務と並行して行う必要がある為、繁忙期に向けて事前に準備するなど工夫が必要です。経理の繁忙期には人手が足りなくなるため、経理は繁忙期に備えて求人数が増える傾向にあります。経理の転職を考えている場内は、求人数が増える時期に転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理が忙しい時期はいつ?一年間の繁忙期を調べてみた!』

Q.未経験でも経理への転職はできますか?


Q.経理・財務・会計の違いは何ですか?

  • A.転職市場において、経理・財務・会計は一括りにされることが多いですが、意味合いや業務はそれぞれ異なり、ビジネスマンの基本となる「ほう(報告)・れん(連絡/連携)・そう(相談)」に当てはめて考えることが出来ます。 ほう(報告)は「会計」。業務内容は、会社の資産や負債状況・収支を帳簿に記録すること。 れん(連絡/連携)は「経理」。業務内容は、決算の為に他部署との連携をとって経理処理を行い、経理部門内でデータをまとめること。 そう(相談)は「財務」。業務内容は、事業計画を経営陣と練り、会社に必要なお金を集める算段を行うこと。 業務内容が異なる為、それぞれ向き不向きがあります。転職の際は一括りにされている場合でも、自分が得意な業務は何なのかを明確にして、転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理・財務・会計の違いを整理!転職に役立つスキルと適性を解説します』

よくある質問

Q.経理として年収を上げるためにはどうしたらいいですか?
Q.経理職の繁忙期はいつですか?
  • A.経理の繁忙期は、決算対応の3月から5月、社会保険や労働保険の申告期限の7月、年末調整が必要な12月と1月です。これらの業務を月次業務と並行して行う必要がある為、繁忙期に向けて事前に準備するなど工夫が必要です。経理の繁忙期には人手が足りなくなるため、経理は繁忙期に備えて求人数が増える傾向にあります。経理の転職を考えている場内は、求人数が増える時期に転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理が忙しい時期はいつ?一年間の繁忙期を調べてみた!』
Q.未経験でも経理への転職はできますか?
Q.経理・財務・会計の違いは何ですか?
  • A.転職市場において、経理・財務・会計は一括りにされることが多いですが、意味合いや業務はそれぞれ異なり、ビジネスマンの基本となる「ほう(報告)・れん(連絡/連携)・そう(相談)」に当てはめて考えることが出来ます。 ほう(報告)は「会計」。業務内容は、会社の資産や負債状況・収支を帳簿に記録すること。 れん(連絡/連携)は「経理」。業務内容は、決算の為に他部署との連携をとって経理処理を行い、経理部門内でデータをまとめること。 そう(相談)は「財務」。業務内容は、事業計画を経営陣と練り、会社に必要なお金を集める算段を行うこと。 業務内容が異なる為、それぞれ向き不向きがあります。転職の際は一括りにされている場合でも、自分が得意な業務は何なのかを明確にして、転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理・財務・会計の違いを整理!転職に役立つスキルと適性を解説します』

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

経理(219255)

【IPO順調】◆経理マネージャー候補(開示・監査対応/公認会計士複数名在籍)超高齢化社会に対してヘルスケア・医療・介護領域で社会貢献性のある事業を展開!/M&A実績多数/フレックス有

600万円 ~ 1,000万円

【管理部長候補】東証プライム上場のグループ会社/フレックス/リモート(193150)

総務経理部(部長候補) ※上場グループ会社/人事総務業務を中心に管理全般/フレックス/リモート

700万円 ~ 900万円

有名スポーツ雑誌社から経理担当者の募集です。 (219182)

経理担当者/フレックス有/★ゴルフ雑誌で有名な業界トップクラスのゴルフ専門企業です★

350万円 ~ 500万円

シニア歓迎/コーポレートマネージャー/変革期フェーズの老舗SIer/リモート・時差出勤など(219689)

コーポレートマネージャー※副部長候補(~1200万円/CFOの右腕/大手ファンド支援/働きやすさ◎/入社実績多数!)

700万円 ~ 1,200万円

【新宿勤務】大手メディカルグループの管理機能を担う会社/経理エキスパート職(208139)

【新宿】経理エキスパートポジション※ナスダック上場/大手メディカルグループ

800万円 ~ 1,000万円

財務経理スタッフ(~650万/フルフレックス/リモート有/ファンド支援・老舗グローバル企業)(217781)

財務経理スタッフ(フルフレックス/リモート有/ファンド支援・老舗グローバル企業)

400万円 ~ 600万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。

新着求人

( 219255)
ポジション
仕事内容
▼当ポジションについて
経理マネージャーとして採用となります。IPOを目指している企業として、CFOのもと、経理を中心にコーポレート部門を担当していただきます。M&Aも含めて多様な成長戦略をとってきた当社だからこそ、子会社の経理や親会社との連結や連動など、IPO準備に加えて幅広い経験を積むことが可能です。

▼具体的にお任せしたいこと
主なミッション:短信・四半期報告書、有報、計算書類等や証券審査対応質問ドラフト作成等などをハンズオンで作成していただきたいです。

・子会社の経理業務全般:日次経理、月次決算、年度決算、数値分析など
・IPO準備に関連する経理業務:業務フロー、経理フロー、ガバナンス、各種報告書作成など
・監査法人対応:コーポレート全般の労務、総務、法務なども広く見ていただくことも可能です。
・マネジメント:経理メンバーの各成果物の作成に関して部下等に指示出しをしていただき、チームプレイで青果物作成完了までお願いいたします。

変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
想定年収

( 193150)
ポジション
仕事内容
ご経験・能力に応じ、人事総務業務を中心に管理業務全般とメンバーマネジメントおよび全職員の労務管理をお任せいたします。
その他、親会社への報告書作成など管理本部長および幹部と実施していただきます。以下業務に対する確認および承認。ICTセンター長との協働。

・労使連絡協議会、団体交渉実務
・安全衛生委員会
・規定改定
・取締役会への陪席
・採用業務
・業務管理システムの要件定義、各種委員会への出席、陪席
・社保/勤怠管理
・管理部門の業務フロー構築
・メンバーマネジメント
・日々の支払い・請求・入金等の出納業務
・売掛金、買掛金の管理
・月次試算表作成、資金繰表の作成
・決算業務(月次、四半期、年次)
・監査法人対応
・税理士対応
・会計業務フロー等経理業務の整備

※労務実務(社保/勤怠管理)、月次・四半期・年次決算については、現総務経理部メンバーや管理本部長が対応します。
※人事給与システム等は親会社のシステムを使用
※会計ソフト:NTTデータ BIZ会計
※積算は担当者が別にいます。

【変更の範囲】
同社業務全般
勤務地
想定年収

( 219182)
ポジション
仕事内容
経理担当者として経理業務全般に携わって頂きます。
~今までのご経験・スキルに応じて下記業務をメインにお任せします~

・仕訳入力
・売掛/買掛管理
・決算業務(月次/年次)
・税務申告補助(申告自体は、顧問税理士が実施)
・出納関連業務
・金融機関折衝
・経理および財務業務全般 等

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
想定年収

( 219689)
ポジション
仕事内容
■コーポレートマネジメントグループ内のメンバーおよびプロジェクトのマネジメント
■IPO準備やM&A対応、IFRS導入、グループタックスプランニングなど、経営改革に必要なコーポレート施策の企画・実行
■経理・財務・法務の実務運営の管理
■外部監査法人、顧問弁護士、税理士などの専門機関との調整、および内部統制やガバナンス体制の強化

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
想定年収

( 208139)
ポジション
仕事内容
SBCメディカルグループ(湘南美容クリニック)の連結決算、監査対応をお任せします。
【具体的には】
・連結決算業務(連結仕訳の作成、J-GAAPからUS-GAAPへの調整仕訳の作成等)
・開示書類の作成(NASDAQ上場企業に求められる必要開示書類の作成、整備)
・監査対応
・月次連結(経営意思決定者に向けた簡易連結数値の作成)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 217781)
ポジション
仕事内容
日々もしくは毎月の決算等の経理実務を担当しながら、グループ内及び全社で対応しているシステム更新や業務プロセス改善にも経理の立場として関わっていただきます。
■業務イメージ
1. 債権債務・経費管理 - 売掛・買掛金管理、経費精算、請求書管理(BPO活用含む)
2. 単体決算(月次・年次(補助)) - 会社法計算規則に基づくStatutory Accountの作成・レビュー
3.監査法人対応(上長と連携)
4. 資金管理 - 国内外の資金出納・残高管理
5. ERP更新プロジェクトへのかかわり
6. 業務改善・DX推進(BPOとの連携等)
※上記の他、ご経験や適性、入社後の成長次第等で、連結決算、税務業務、海外子会社管理等に携わる機会もあります。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収