東京都のIPOの求人・転職情報の6ページ目

求人検索結果6525件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件

[職種] [資格] [勤務地] [希望年収] [こだわり条件]

検索条件の変更
ポジション
【経理担当】◆リモート勤務可/TOKYO PRO Market上場
仕事内容
本社経理を担当するメンバーの一員として、
まずは月次決算に関わる一連の経理業務(支払処理・売掛金管理・仕訳等)を一通り担当して頂きます。
その他、四半期、年度の決算業務(単体・連結)においては通常の決算業務に加え、
発行者情報・決算短信の作成といった開示業務にも関わって頂く想定です。
将来的には、予算作成、予実管理、取締役会や経営会議用資料の作成などにも関わることもできます。

※業務内容はご経験・ご希望を考慮します。
 未経験の業務についても意欲があれば先輩に教わりながらチャレンジできます。

【変更の範囲】当社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・経理での実務経験2年程度(上場・非上場不問)
・簿記3級以上の知識または経験をお持ちの方

【歓迎要件】
・上場企業もしくはそれに準ずる企業でのご経験
・簿記2級以上
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
町田【経理/係長候補】国内初のスマート保安技術導入/年休123日/定着率◎/【退職金】有/
仕事内容
【業務内容】
■ 仕事内容
・売掛金管理
・月次決算・年次決算業務の補助~主担当
・経理システムの操作(会計システム)
・契約書の処理(小規模会社の担当時)
・承認システムを用いた社内申請・決裁対応

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・月次決算のご経験がある方

【歓迎条件】
・年次決算業務のご経験
・会計ソフトの導入や運用経験
・係長クラスでの担当経験者
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
【本社/東京】法務・コンプライアンス部/法務エキスパート ※大手グローバルメーカー
仕事内容
入社直後は下記業務をご担当いただきます。

・契約書の作成・審査・交渉(習熟後、より高度な契約やプロジェクトを担当)
・個人情報保護法、独占禁止法、景品表示法などの法令対応
・当社およびグループ会社における重要ルールの制定・改廃・発信
・株主総会の準備・運営
※入社後ローテーションの一環で、経営トップサポートやガバナンスに関する業務、個人株主施策に関する業務等を担当していただく可能性があります。

【入社1ヶ月後のイメージ】
国内外の契約審査や法律相談等の各種法務案件を担当していただき、会社・事業についてOJTで学びながら、徐々に担当領域を拡大していきます。

【変更の範囲】会社が定める業務


勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
◇学歴:大学卒以上
◇英語力:ビジネスレベル
◇スキル:
・5年~10年程度の法務関係の実務経験があり、ある分野または複数の分野において、自立して対応できる能力
・基本的な国内法務案件を担当し、遂行する能力
・複雑な案件であっても、論理的にかつ易しく説明できる論理的思考力
・各利害関係者と粘り強く話し合い、必要に応じて説得し、言いにくいことも言えるコミュニケーション能力


■歓迎要件(必須ではありません)
・海外の法務案件を担当できる語学力と知識・経験
・株主総会、取締役会等の会社法やコーポレートガバナンスに関する知識・経験

■求める人物像
・複雑な案件であっても分析し、取るべき対応を導き出せる、論理的思考力
・高度な内容を簡易な言葉で説明でき、言いづらいことであっても、しっかりと伝えられる高いコミュニケーション能力
・マルチタスクを短時間でこなす事務能力
・様々なことに興味を持ち、自分の専門性に留まらない好奇心
想定年収
740万円 ~ 830万円
ポジション
【経理担当者/KDDI子会社】※大注目のITベンチャー/IPO準備中※リモート可
仕事内容
【ポジションについて】
フライウィールでは、データ活用プラットフォーム「 Conata(コナタ)™」をはじめ、企業がデータを活用し収益化するためのデータソリューションを提供しています。パートナーおよびクライアントの拡大や案件増加に伴い、扱うデータの量や種類、また弊社が提供できるソリューションの幅も拡大を続けています。

具体的には以下の業務内容のように、経理業務全般の運用・改善を担当していただきます。また、会計論点整理を含めた各種プロジェクトにも関与していただきます

【業務内容】
●経理業務
 ・支払業務、経費精算、入出金管理
 ・仕訳入力、売上/仕入帳・固定資産台帳等の補助簿入力、主要簿と補助簿の整備
 ・売上計上、原価計算
 ・予実管理
●決算業務
 ・月次・四半期・年次の決算業
 ・監査法人、顧問税理士対応
 ・開示資料の作成業務(有価証券報告書・決算短信・計算書類・事業報告書)税務申告業務(法人税・消費税等の申告)、税効果計算業務
●将来的な上場準備業務
 ・収益認識・原価計算等の会計論点プロジェクト等への参画及びリード
 ・経理・財務業務に係る内部統制対応業務(各種フロー整備、システム導入等)
 ・Iの部、有価証券届出書及び各種説明資料など、上場準備に必要となる開示書類の作成業務

【使用ツール / ソフト】
●クラウドツール:Google Workspace(Gmail/Spredsheet/document/slide)
●ソフト:MS Office(Word/Excel/PowerPoint)
●会計ソフト:勘定奉行クラウド
●販売管理:freee販売
●連結会計システム:Diva
●稟議申請:バクラク
●経費精算:TeamSpirit
●社内コミュニケーション:Slack、Google Meet、Zoom 等
●CRM/MAツール:HubSpot
●プロジェクト管理:JIRA

従事すべき業務の変更の範囲:なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
●上場企業または上場準備企業における年次決算までの経験

【歓迎】
●連結決算業務経験
●経理プロジェクトの実行経験(業務フロー構築、基準改定対応、システムコンバージョン等)
●法人税・消費税申告業務経験
●IT企業での経理実務経験
●J-SOX整備経験公認会計士、税理士(科目合格を含む)、日商簿記1級等の資格
●英語力(日常英会話とビジネス英文メール対応)

【求める人物像】
●目標達成に向けた強いコミットメント力と実行力
●社内外関係者と適切なコミュニケーションを取る力
●スピーディー且つ臨機応変に状況に対応できる柔軟性と創造性
●データドリブンな意思決定能力と高い問題解決力
●フライウィールのミッションやバリューに共感いただける方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
【経理担当】年間休日124日/在宅勤務制度有/神保町・御茶ノ水駅より徒歩5分の好立地/実力が評価される社風・男女問わず活躍/入社半年での年収アップ・昇格事例多数あり
仕事内容
経験に応じて、下記いずれかの業務に対応いただきます。

①買掛金管理(約350社/月 の請求書の管理業務。請求書受領代行サービス「TOKUM」にて請求書をクラウド管理しており、TOKIUM操作にて起票・支払手続きに対応)
②売掛金管理(約150社/月 の売掛金計上、入金管理業務。業務部にて請求書を発行された内容を共有し会計ソフトへ起票、Excel一覧表へ転記し、入金額と売掛金残高を
消込)
③未払金管理(約150社/月 の請求書の管理業務。請求書受領代行サービス「TOKUM」にて請求書をクラウド管理しており、TOKIUM操作にて起票・支払手続きに対応)
④輸出入管理(約15社/月 の売掛金・買掛金計上、入出金管理。海外営業部にて発行されたINVOICE(請求書)を共有し、Excel台帳管理、入出金対応。)
⑤従業員の立替経費精算(経費精算サービス「楽楽精算」操作にて起票・支払手続きに対応)
⑥国内関連会社の月次決算(起票件数;約50件/月 入出金、有価証券など取引に応じて起票、残高管理)
※業務の属人化を避けるため数年毎にジョブローテーションを行いますので、将来的に経理業務全般に携わっていただきます。

■組織構成
売掛金/買掛金/未払金などの入出金対応・管理、月次決算業務など経理業務全般を合計3名(経理部長、経理課長、メンバー)の経理部社員で分割し対応しています。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理での実務経験(目安2年以上)

【歓迎】
・簿記の資格保有者
想定年収
380万円 ~ 450万円
ポジション
【未経験可】経営企画・法務担当<経営企画領域でキャリアアップをお考えの方におススメのポジションです>リモートワーク可/フレックス有/裁量持って働ける環境
仕事内容
当社の経営企画・法務担当として、下記業務を担当いただきます。

■コンプライアンス対応・・・コンプライアンス維持・強化のための企画・管理・運用支援
   ー各種法令、およびPマーク等の認証規格を遵守した制度・運用の維持、改善企画、管理。
   ー法務・労務上の案件対応。年次定期的な法務・労務対応(弁護士・社労士確認含む)、イレギュラー対応補佐。
   ー日常的な契約書チェック、内容改善、契約締結支援。

★会社の成長・経営環境の変化に合わせて、各種社内制度の作成・改定にも携われるポジションです!

■大手製薬会社クライアント等からのアセスメント対応・・・情報セキュリティ・アセスメントに対する回答、改善のための企画・管理・運用支援

■経営課題に対する分析・対策検討、運用支援・・・会社経営において、都度発生する事象に対するスピーディな課題把握、対策検討

★早い段階から、社長・経営幹部と直接関わることのできるポジションです。
★将来的には経営企画部門の幹部候補として、財務管理面にも役割を広げる機会もあります。
★ロジカルに外部環境・内部環境を分析し、効果的に制度・運用改善を推進していく重要なポジションとなります。
  共に企画・設計し、実行・フォローまで進めていけるメンバーを募集いたします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル・経験】
・マルチタスク処理能力。
・ロジカルシンキング・文章読解力に長けている方。

※社内では医療や製薬、マーケティング業界の未経験者が多数活躍しています。

【歓迎要件】
・コンプライアンス対応経験
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC900点以上)

※米国オムニコムグループの会社ですが、英語は必須要件ではありません。
  ただし、英語堪能な場合、グループ会社との協議参加等、活躍の場が広がる機会があります。
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
【公認会計士歓迎】CFO候補※IPOを目指す国内最大級の医療情報メディア/リモートワーク、フレックス可で働き方◎/創業以来18期連続成長中
仕事内容
・事業計画策定、予実比較
・資本政策立案
・株主(機関投資家)対応
・開示資料作成(有価証券報告書、決算短信等)

◆本ポジションの魅力
医療業界の中でも独自性ある事業が最大の強みである株式会社ギミック。
現状に満足せず、今後の事業拡大に意欲的に取り組んでおり、
現在進行形でやりがいのある面白いフェーズに入っております。

◆キャリアプラン
長期キャリアで当社の事業成長を支えてくださるキャリアを志向される方に来ていただきたいです。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】※下記いずれかのご経験
・上場企業でのCFO経験
・機関投資家対応 ※国内/国外不問
・公認会計士の資格保有等、会計周りの知識に長けている方

【歓迎】
・会計士
・簿記
・証券アナリスト
・ファイナンシャルプランナー
・プロフェッショナルCFO

【求める人物像】
・事業への共感を強く持っていただける方
・マーケット動向をキャッチアップし分析したうえで、事業成長という観点で中長期的、包括的な財務・投資判断ができる方
想定年収
1,300万円 ~ 1,800万円
ポジション
労務リーダー/リモート週2回・フレックス【東証プライム上場・じげんグループ傘下】※1991年創業/日本最大級・旅行会社向けホテル予約サイトの運営企業
仕事内容
・労務管理(勤怠、給与計算、年末調整、社会保険手続きの最終確認)
※給与計算・社保の手続きはアウトソースしているため、アウトソース先との調整、最終確認がメインです。
・入退社手続き(SmartHR使用)
・休職、復職対応
・就業規則・社内規定の整備・改定
・従業員の働きやすい職場環境の企画・施策実行
・労基署・社労士対応、行政対応、産業医連携
・年間労務スケジュールの策定・運用
・社内トラブル・労務リスク対応(労使問題・メンタルヘルス対応など)
・衛生委員会の運営
・電話・受付対応 など

<使用システム>
・SmartHR/ジョブカン勤怠/サイボウズ/クラウドサイン/Google Workspace

《業務範囲について》
※雇入れ直後:上記参照
※変更の範囲:当社における各種業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・労務(勤怠管理、給与計算、入退社手続き、社会保険・年金手続き、社労士対応など)の実務経験5年以上
・法改正や制度変更に伴う対応経験があり、自らキャッチアップして業務に反映できる知識と行動力をお持ちの方
・基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPoint/スプレッドシートなどが使える方)

【歓迎】
・勤怠管理システムや人事システムの導入・運用、または見直しの経験をお持ちの方
・第二種衛生管理者の資格をお持ちの方
・ビジネスレベルの英会話スキル

【求める人物像】
・自発的に課題を発見し、周囲と協力しながらも主体的に業務を推進できる方
・柔軟な発想を持ち、スピード感をもって行動に移せる方
・幅広い労務業務をバランスよく遂行しながら、会社の成長を支える意欲をお持ちの方
想定年収
432万円 ~ 552万円
ポジション
法務スタッフ【在宅・フレックス可/グロース上場】
仕事内容
・契約法務(国内事業会社の典型契約)
・商事法務(株主総会/株式事務/ディスクロージャー)サポート
・そのほか法務に関連する事務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須項目 就業経験があり、下記いずれかの要件を満たす方
・ビジネス法務検定2級をお持ちの方
・知的財産管理技能士2級をお持ちの方
・ロースクール卒業者

■歓迎スキル(必須ではありません)
・利害関係者と円滑な関係を築ける対人能力がある方
・事業にドライブをかけるために「できない」理由ではなく、どうすれば「できるか」を考え続けられる方
想定年収
360万円 ~ 450万円
ポジション
内部監査担当<フルフレックスあり/スタンダード上場>
仕事内容
内部監査の実施及び、J-SOX内部統制評価業務を行っていただきます。

<業務内容>
・監査計画立案と実行
・監査対象部門へのフィードバック、モニタリング、実行支援
・取締役会、監査等委員会からの依頼事項への対応
・内部統制(J-SOX)業務における監査法人対応の実施

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
下記いずれか必須
・経理での監査対応のご経験(年次決算のスキル必須)
・監査法人にてJ-SOX監査業務をご経験されている
・監査業務のご経験、非上場企業でも可

【歓迎要件】
・内部監査室の立ち上げ経験をお持ちの方
・上場企業、上場準備企業での監査業務のご経験
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
経営管理・経営企画(東証プライム上場/リモート週2日/フレックス制/国内No1のタレントマネジメントシステムを運営/業績好調)
仕事内容
予算や中期経営計画の策定、KPIや計画進行状況の管理、M&Aやグループ企業の管理など、将来的に経営企画業務を幅広く担当いただきます。
経験豊富な上司の元、段階的に業務をお任せしていきます。

■具体的な業務内容
・グループ経営管理(グループ各社・各部門の予算・実績管理、KPIなどの係数管理)
・年度計画・中期経営計画の編成と進捗管理
・M&A/投資(案件検討、デューデリジェンス、エグゼキューション、投資後の経営管理支援)
・IR業務のサポート・コーポレート・ガバナンス対応
・経営に関する特命事項

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
下記2点のどちらかにあてはまる方
・経理、管理会計のご経験をベースに経営企画業務にチャレンジしていきたい方
・中計/予算策定、予算/KPI管理、投資・M&A、グループ会社管理からいずれか一つご経験のをお持ちの方

■歓迎条件:
・上場企業における経営企画業務 経験
・コンサルティングファームや金融機関での勤務経験
想定年収
550万円 ~ 750万円
ポジション
経理責任者候補/東証グロース上場/リモート可能/裁量◎/プライム市場への移行等も見据えている成長フェーズ
仕事内容
・単体決算
 -グループ連結の会計方針に則りグループ会社1~3社の決算締め
 -メンバー1~5名のマネジメントをしながら経理オペレーションの整備
 -各社・事業部とコミュニケーションをとり新しい事業や取引の流れを整理し会計処理へ落とし込み
 -月次決算の早期化と業務の効率化の企画
 -社内システムのデータに基づく計上処理、システム改修要望の企画
 
・予実分析
 -各社・事業部に報告するための月次決算の予実分析
 -予算統制部門と連携しながら発生すべき費用の月ズレ・純増などの整理・分析
 -分析結果を月1の定例会で責任者へ報告

スキルに合わせて連結及び監査対応もお願いします
 -各社の試算表を連結パッケージへ入力
 -連結経理部と連携しながら各社の会計論点について監査対応と監査資料の準備

また、当社のコーポレート部門は兼務制度があるため、ご経験やご意向に応じて以下の領域へキャリアを広げることもできます。
・財務として資金繰り作成や決済オペレーションの構築
・連結経理として会計・税務の知識・経験の深化
・経営管理として予算統制業務の遂行・事業部との会議運営
・M&A、開示、ファイナンス、IR連携等などのプロジェクトへの参画

※業務の変更の範囲:当社業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
以下のご経験を有する方
・経理部門・監査対応のご経験
・上場企業、上場準備企業で単体決算のご経験
・マネジメントのご経験

【歓迎】
・税務申告
・開示のご経験
・財務(資金繰り作成、資金調達)のご経験
・業務効率化の経験
・関連部署と連携してPJT推進
想定年収
800万円 ~ 1,500万円
ポジション
人事労務担当【東証スタンダード上場/フレックス/リモート/平均残業20h/インフラ製品の為事業が安定しており100年以上の歴史のある企業です】
仕事内容
・就業規則改定、人事評価制度の運用
・労務管理、制度改定対応
・法改正に伴う制度運用対応

将来的には企画業務にもローテーションで参画予定です。

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・人事労務経験2年以上
└オペレーション業務だけでなく規程運用や評価対応に関わった経験がある方(サポートでも可)

【歓迎】
・法改正や社内ルール改定の対応経験
・人事制度の導入、構築経験
・人事システム化やシステム構築の経験
・幅広い労務経験を持ち、小規模組織でマルチに対応してきた方
想定年収
410万円 ~ 510万円
ポジション
キャリア採用担当(リーダークラス)※フルフレックスOK/テレワークOK/福利厚生充実/年間休日126日
仕事内容
【具体的な職務内容】
■採用目標達成に向けた戦略、施策の検討と立案、実行をチームメンバーと実施
■採用イベントの企画・運営、エージェントとの連携強化、求人票作成、スカウトなど、
 採用目標達成に向けた実務全般を担う。
■各部署と密に連携を取りながら採用ニーズを深く把握し、
 採用活動における課題解決を主導する。
■候補者体験を考慮した選考プロセスをリードし、採用決定率向上のための改善提案や
 実行を行う。
■会社の魅力を伝える採用サイトやSNSなどのコンテンツを企画・制作し、採用広報を強化する。

【案件事例や取り扱い商材】
■母集団形成(エージェントとの連携、アルムナイやリファラル採用促進検討 等)
■ダイレクトリクルーティング活用促進の企画立案、実行(ビズリーチ 等)
■社内連携(求人説明会開催、案件ヒアリング、採用力向上セミナーの開催 等)

【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
まずは当社の社内システムに慣れながら、経験者採用の全体フローを体系的に理解していただきます。
その後は、求人募集部門等の社内関係部門、候補者、人材紹介会社等社外関係者の対応など、現場の実務を幅広く経験。
こうしたプロセスを通じてNECネッツエスアイの文化や価値観を深く理解していただき、その上でこれまで培ってきたご経験や知見を活かし、採用活動や業務プロセスの改善提案を行っていただきます。

※変更の範囲・・・会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(Must)条件】
■企業での経験者採用の業務経験を3年以上お持ちの方

【歓迎(Want)条件】
■IT企業での経験者採用経験
■エンジニアの経験者採用経験
■HRTech活用による採用業務の高度化および効率化の経験がある方
■データドリブン、分析など定量的な情報に基づく戦略の策定・実行の経験
■ハイヤリングマネージャーの経験
想定年収
650万円 ~ 800万円
ポジション
経理(課長候補~課長)※東証スタンダード上場企業/実働7時間/働きやすさ◎/弊社からの複数入社実績有
仕事内容
(連結決算)
グループ企業全体の財務諸表を統合し、総合的な財務状況の把握

(単体決算)
個別の企業の財務諸表を作成および分析

(税務)
税務申告対応(法人税、消費税等)

(その他)
子会社管理、与信管理など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある

勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・上場企業もしくは上場グループ企業での経理・財務部門での実務経験(5年以上)
・会計や財務に関する資格(例:簿記検定2級など)
・Excelやその他の財務管理ソフトの使用経験

【歓迎】
・日本基準に基づく単体および連結決算の実務経験
・資金調達や金融機関との交渉・対応の経験
・企業の財務状況を説明し、良好な関係を築く能力

【求める人物像】
・迅速かつ正確な業務遂行能力のある方
・コミュニケーション能力が高く、チームプレイを重視する方
・自主的に業務を推進し、問題解決に取り組む姿勢を持つ方
想定年収
650万円 ~ 800万円
ポジション
人事総務(中途採用・労務管理)※成長期の建設資材レンタル事業会社/残業少なめ◎
仕事内容
バックオフィス部門の一員として、主に人事・総務業務を実務レベルで担当していただきます。

<人事業務>
•採用業務(求人票作成、応募者対応、面接調整)
•人事制度の運用~定着
•入退社手続き、社会保険関連手続き
•勤怠管理、給与計算サポート
•人事データの入力・管理

<総務業務>
•契約書、文書のファイリング、管理
•社内行事やオフィス環境整備のサポート
※まずは上記業務を一通り担当いただき、習熟度に応じて業務範囲を広げていただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・人事担当として中途採用業務のご経験をお持ちの方
・入退社管理 または 勤怠管理のご経験
・随時発生する庶務業務に抵抗が無い方(主担当は別でいらっしゃいます。)

【歓迎要件】
・人事制度の運用のご経験をお持ちの方

【求める人物像】
・コツコツと正確に事務処理を行える方
・広い範囲の業務に柔軟に取り組める方
・周囲と協力しながらサポート業務を進められる方

想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
人事労務(制度企画担当)【東証スタンダード上場/フレックス/リモート/平均残業20h/インフラ製品の為事業が安定しており100年以上の歴史のある企業です】
仕事内容
・就業規則改定、人事評価制度の運用
・労務管理、制度改定対応
・法改正に伴う制度運用対応

将来的には企画業務にもローテーションで参画予定です。

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・労務企画や制度運用を主体的に担当し、ひと通り自走できる方

【歓迎】
・法改正や社内ルール改定の対応経験
・人事制度の導入、構築経験
・人事システム化やシステム構築の経験
・幅広い労務経験を持ち、小規模組織でマルチに対応してきた方
想定年収
510万円 ~ 620万円
ポジション
経理スタッフ/IPO準備企業(グローバル経営・業績好調)/フレックスタイム制
仕事内容
■業務内容】
・仕訳入力
・経費・領収書等のチェック
・月次・年次決算業務
・そのほか経理に関わる付帯業務

■当社で経験出来る内容
・月次・年次決算
・月次BS/PLレビュー
・監査対応
・連結決算

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・経理経験、実務経験(目安1年以上)
・簿記2級程度の知見(有資格者優遇)
・Excelで簡単な関数を使った業務経験(IF、SUMなど)

■歓迎要件
・決算経験
・会計システムfreeeの利用経験
・ベンチャー企業などの小規模の企業での経理経験
・ビジネスレベルの英語

■求める人物像
・Brave groupのパーパス『世界に、日本の冒険心を』・ミッション『80億の、心をうちぬけ』を一緒に体現できる方
・自発的な貢献意欲を発揮し、新しい事への挑戦を楽しめる方
・試行錯誤をしながら自己成長を実感したい方
・自身の仕事に責任を持ち圧倒的スピードで実行できる方
・妥協せず細かい部分まで品質にこだわれる方
・互いにリスペクトしチームで業務を遂行できる方
想定年収
350万円 ~ 600万円
ポジション
経理マネージャー(東証プライム子会社/リモート可/フレックス制/入社実績多数!)
仕事内容
経理のプレイングマネージャーとして、下記のような業務をお任せいたします。

■メイン業務
・月次・四半期・年次決算業務の取りまとめ・チェック
・税務業務(申告書類作成を含む)
■お任せする可能性のある業務
・経理業務プロセスの改善・効率化
・監査法人や親会社など外部関係者との折衝・調整
・その他経理・財務に関連する業務

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
下記いずれかに該当する方
・一般事業会社での経理実務経験および管理者経験
・監査法人での監査業務経験者
・会計事務所・税理士事務所等での会計業務・税務業務経験者

【歓迎要件】
・上場企業での経理実務経験および管理者経験
・日商簿記1級などの資格保有
想定年収
700万円 ~ 800万円
ポジション
資金部担当※リモート・フレックス可/年間休日127日/日本シェアNo.1、世界シェアNo.3の商材を持つグローバルメーカー
仕事内容
日本精工全体のキャッシュフロー管理、資金調達、資金運用、資本政策、金融機関対応、財務KPI管理、財務リスク管理(保険・外為)、開示業務等を担って頂きます。

下記業務より、ご入社頂く方のスキルや適性に応じて、個別に担当業務を決定致します。
・日本精工全体のキャッシュフロー管理:
連結売上高8,000億円以上のグローバルメーカーの資金管理を担当して頂きます。具体的には、連結ベースの現預金や有利子負債の管理と最適化の推進。
・資金調達:
長短借入金、コマーシャルペーパー、社債発行等を、金融市場の動きに応じた最適な資金調達を実施して頂きます。
・資本政策:
日本精工の企業価値向上のため、最適資本構成、株主政策、財務リスクヘッジなど様々な財務観点を考慮した資本政策の立案を担って頂きます。
・開示業務:
有価証券報告書や決算短信をはじめ、様々な開示に対応して頂きます。

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
下記いずれか満たす方。
・資金・財務業務経験者
・財務会計、管理会計、原価企画など経理・会計業務経験をお持ちの方。
・監査法人での会計監査、又はアドバイザリー業務経験をお持ちの方。
・金融機関での業務経験をお持ちで、日商簿記2級程度の会計知識をお持ちの方。

■歓迎要件:
下記いずれか満たす方。
・業務での英語使用経験、ないしはTOEIC520点相当以上の英語力をお持ちの方。
・売上高 1,000 億円以上の事業会社における資金業務の経験をお持ちの方。
・金融商品取引法、コーポレートガバナンス、ESG 等に関心をお持ちの方。
想定年収
415万円 ~ 800万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて