東京都の求人・転職情報

求人検索結果6540件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件

[職種] [資格] [勤務地] [希望年収] [こだわり条件]

検索条件の変更
ポジション
法務課長(広告審査)/大手子会社/週1リモート可
仕事内容
法務部門⾧のもと、プレイングマネージャーとして以下の業務およびメンバー2名のマネジメントを担っていただきます。

【主な業務内容】
 企業法務業務全般
- 広告表示審査(景品表示法、薬機法 等)月平均20~30件
- 契約書の審査・レビュー(和文・英文)和文月平均20~30件、英文10件程度
- 各種法務相談

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
以下いずれも満たす方
・広告表示審査(景品表示法、薬機法 等)の実務経験
・メンバーマネジメントのご経験(目標設定・評価・労務管理を含む) ※少人数のマネジメント経験も可

【歓迎】
下記いずれかのご経験・スキルをお持ちの方を歓迎いたします
・英語力(英文資料の読解・作成、翻訳 等)
・英文契約書の審査経験
・薬機法に該当する商品(健康食品、化粧品、医薬部外品 等)を扱ったご経験

想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
管理部門スタッフ※安定成長◎
仕事内容
◎経理業務(7割)
 ・請求書の受領・内容確認・仕訳処理、支払スケジュール管理
 ・経費精算のチェック・承認・会計システムへの入力
 ・月次・年次決算業務のサポート(試算表作成、税理士対応、決算報告書の作成補助)
 ・請求書・領収書の整理・保管・監査対応

◎人事・総務業務(3割)
 ・勤怠データの確認・承認・確定(勤怠システムを用いた月次処理)
 ・入社手続き・オリエンテーションの実施、入退社管理
 ・健康診断や福利厚⽣制度の運用・管理
 ・備品管理、社内規程の運用・更新など総務全般
 ・その他、社員サポートや総務・人事労務に関連する幅広い業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
経理業務のご経験(目安:年次決算)

【歓迎】
人事労務・総務業務のご経験
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
【人事(採用)】※東証プライム上場/業界リーディングカンパニー
仕事内容
■業務内容
採用範囲が全国に渡るため、地域ごとに適した採用手法を考えながら以下業務を進めていただきます。
オペレーション面ではスピードを重視しています。様々なバックグラウンドのメンバーがいるため、協力しながら盛んにディスカッションしています。
・本社・現場等で人材ニーズのヒアリング
・人事採用計画の策定
・採用ツールの選定・求人票作成
・面接・選考スケジュール管理
・求職者の問い合わせ対応
・内定者への連絡
・効果検証
※人材紹介、求人媒体、web広告、リファラル、自社採用、動画コンテンツの発信など幅広い採用手法を用いています

変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
※下記いずれか
・採用業務(母集団形成)の実務経験
・人材会社でのCA/RA経験

想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
【法務】※大手グループ企業/実働7時間/ワークライフバランス良好
仕事内容
スキル、ご経験に合わせて下記のような業務をお任せ致します。

(1)広告等取引に関する契約、法令に関する業務
   取引にかかわる契約、法令に関する支援業務
   契約書のチェック及び管理
   商標等知財の管理
   各種業法(建設業、警備業、屋外広告業)の許可取得の管理
(2)意思決定プロセスの運用に関する業務
   稟議システムの運用管理

※親会社の株式会社東急エージェンシーの法務部門への出向を前提としています。
※広告会社ならではの、タレントやIPコンテンツ契約チェックや管理、広告関連法律の相談が主となります。学びながら実務に携わっていただきますので、広告領域未経験者の方も歓迎です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
※下記いずれか
・一般企業の法務部での実務経験のある方(目安:5年~)
・法務コンプライアンスに関する実務経験のある方(目安:5年~)

<歓迎条件>
・事業部門の取引契約等に関して、実務経験や法令に基づくアドバイスができる方
・法令(特に知財法、景表法、個人情報保護法など)に関する知識がある方
・英語等外国語契約書に対応できる語学力、実務経験のある方

<資格等>
・ビジネス実務法務検定等(必須ではありません)

<求める人物像>
・ロジカルに思考し、協調的なコミュニケーションが取れる方
・好奇心旺盛で積極的に行動できる方
想定年収
450万円 ~ 800万円
ポジション
法律事務職員※未経験歓迎/退職金・住宅手当あり/残業時間5~20時間程度
仕事内容
■事務業務
来客・電話対応、裁判所その他官公庁への提出書類の作成・外出、資料コピー・ファイリングなど
■資料作成
財産目録等、資料の作成(Excelを用いて行います。)
※データ入力のため、法的な知識は必要としません


【変更の範囲】
適性に応じて事務所の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPointなど)をお持ちの方

【歓迎要件】
■一般企業や士業事務所でのバックオフィス経験をお持ちの方
想定年収
350万円 ~ 450万円
ポジション
法務スペシャリスト(フルリモート相談可/東証グロース市場/フレックス制/入社実績多数!)
仕事内容
INTLOOPおよびグループ会社全体の法務機能を支える実務担当として、契約法務を中心に幅広い業務をお任せします。
現場部門や経営層と連携しながら、スピード感を持って法務対応を推進いただくポジションです。

■具体的な業務イメージ:
・契約書の作成、レビュー、交渉対応(業務委託契約、秘密保持契約、取引基本契約など)
・各部門からの法務相談対応、リスク判断および助言
・法令改正等に基づく社内ルール・運用の見直し
・取締役会・株主総会の運営サポート
・係争・トラブル発生時の対応方針検討(社労士・弁護士等との連携)
・新規事業・アライアンスに関する法的支援
・グループ会社を含めた法務業務全般のサポート など

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社における法務実務経験(目安10年以上)
・契約書レビュー・ドラフティングの実務経験
・各部門との調整を行いながら、自走して業務を進められる方
・実務に柔軟性を持ち、スピード感を意識できる方

【歓迎スキル・経験】
・IT・コンサルティング・人材関連企業での法務経験
・グループ会社や複数事業を横断した法務対応経験
・ビジネスサイドとの折衝経験、法務以外の管理部門との連携経験
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
内部監査メンバー/映像・出版・メディア・音楽・マーチャンダイジング等総合エンタメ企業/フレックス活用可
仕事内容
具体的な業務 (雇い入れ直後) 

1. 将来的な上場を目指すにあたっての内部統制・内部監査のゼロからの基礎作り、運用ルールの策定
2. 当社、及び関連会社の監査計画・監査の実施・調査報告・改善指示書の立案
3. 監査結果・改善指示書の取締役会への報告上程案の作成
4. 監査だけにとどまらない、内部統制についての企画・立案

海外案件があるため、英文契約書をご確認いただく場合もあります。

(変更の範囲) 変更無し
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
1. 監査部門の経験2年以上の方
2. 監査結果を事業部門にわかりすく説明し、円滑にコミュニケーションがとれる方

【歓迎条件】
1. 司法試験または司法書士試験の受験経験をお持ちの方
2. 著作権ビジネスの関連業種での勤務経験をお持ちの方
3. 取締役会・経営会議での役員への案件説明、吸収合併など企業再編やM&A手続の実施の経験をお持ちの方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
法務スタッフ(東証グロース上場/多角化事業/幅広い法務領域でキャリア形成可能)
仕事内容
・当社のすべての事業における、契約書の作成、審査、交渉支援、事業スキームの検討、規約等の作成等
・法令・業法等に関するコンプライアンス関連業務(研修含む)
・全社のリスクマネジメント管理業務
・各種会議体の事務局運営
・開示書類の作成 
・リーガルテックの導入、運用などの効率化施策 
・訴訟・クレーム対応業務 
・新規事業、事業提携やM&Aに伴う法務対応 等
※広範囲になっていますが、これをチーム内で分担し、優先度と緊急度を照らし合わせ各メンバーの業務量の調整は適切に行います。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
■当社のミッション、ビジョン、バリューに共感していること
■加えて、以下いずれかに該当する方
・事業会社や法律事務所での法務実務経験(目安1年以上、内容不問)
・法科大学院修了生の方で、事業会社法務を志す方

【歓迎条件】
・契約法務の経験
・個人情報に関連した業務経験
・金商法に関連した業務経験
・コンプライアンス、リスク管理等の業務経験
・リーガルテック導入の経験

※マインド面やカルチャーフィットを重視した選考です。
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【法学部・ 法科大学院卒業生枠】パラリーガル※7時間勤務/残業時間10時間程度/平均勤続年数10年以上/退職金あり/幅広いキャリア形成が可能
仕事内容
【概要】
パラリーガルは、法的知識や法的思考力をいかし、弁護士の指揮・監督の下で業務を行います。その業務範囲は、当事務所が行う法律業務全般にわたります。
また、企業法務、金融法務、事業再生・再編法務、争訟法務、外国法務、これらの業務に関連する翻訳を対応するリーガル翻訳の6つの部署を置くことで、業務分野ごとの専門性を高めています。危機管理、ナレッジマネジメント等においては、部署を横断するチームも組んでいます。

【業務内容】
・会社設立や組織再編等の手続
・金商法等に基づく書類のドラフト、登録手続
・倒産/事業再生手続・争訟(訴訟・仲裁等)手続
・法務翻訳(日英・英日翻訳)
・法律/事実調査(外国の法令を含む)
【変更の範囲】その他事務所が命ずる業務をご対応頂く可能性がございます。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・法学部・ 法科大学院ご卒業された方
・英語に対するアレルギーがない方
※英語が得意な方であれば、英語力を活かした業務を行っていただくことも可能です。英語を使わない業務も多数ございますため英語ができない方でも問題ございません。
想定年収
426万円 ~
ポジション
法務責任者※IPO準備中(NASDAQ上場を目指してます)/社会貢献性の高いビジネス/働き方柔軟
仕事内容
法務責任者として以下の業務を担当
・契約審査・起案
・社内業務に関する法律相談
・各種社内規程類の策定・改訂
・その他法務業務に関連する管理業務及びサポート業務
・適正に応じてその他の業務をご担当頂きます


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
応募資格
・IPO経験かIPO準備経験をお持ちの方
・法律専門家または事業会社における法務担当者としての経験(3年以上)
・契約書の作成および審査、取引先との折衝の経験(5年以上)
・英語力(会話レベル)をお持ちの方

歓迎する経験・能力
・知財管理業務経験
・海外法務経験
・上場企業での法務担当経験
・IPO経験
・弁護士資格保有者
(・バイオ業界における契約書の作成および審査、取引先との折衝の経験)

求める人物像
・Craifのミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方
・社会課題解決への意欲がある方
・仮説構築力、抽象化思考力に長けた方
・素早く検証するフットワークがある方
・本質的なゴールに向かって取り組みができる方
想定年収
600万円 ~ 1,500万円
ポジション
内部監査室長(経営管理兼務も可/リモート有/~1000万/ヘルスケア成長企業/海外上場も視野に)
仕事内容
■内部監査体制の構築やリスクの洗い出し・課題解決など、内部監査・リスクマネジメントを広く担当いただきます。
【具体的な業務内容】
(1)内部監査に関する業務
・監査の計画立案、実施、改善要請事項の検討や改善策提案、調書・報告書作成、フォロー
(2)内部統制(J-SOX)に関する業務
・内部統制資料作成
・全社統制、業務プロセス、経理やIT全般統制等の評価
・内部統制上の不備に関する、改善状況のモニタリングとフォローアップ
・内部統制報告書の作成や経営者への報告
・J-SOX対応の計画立案、制度構築、文書化等
※上記に加え、繁閑の状況やご希望される際は、管理会計(数値管理や経営会議資料作成の一部を担当する等)の兼務も可能です。

【変更の範囲】 職種変更・配置転換をすることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
応募資格
下記、いずれかに該当される方
・上場会社またはIPO準備中企業での内部統制評価の経験
・監査法人出身者(公認会計士資格保持者)
・IT統制評価の経験

歓迎する経験・能力
・バイオ、医療機器業界での経験
・上場審査対応経験

求める人物像
・Craifのミッション、バリューに強く共感いただける方
・限られた情報のなかで、最善の選択を行える方
・自らの考えを持ち、率直な意見を言える方
・常に改善する意欲をお持ちの方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
経営企画・IR責任者候補(リモート有/~1200万/ヘルスケア成長企業/海外上場も視野に)
仕事内容
■企業の成長フェーズやIPO状況に応じて仕組みを作ることと並行しながら経営企画・IR業務を担当いただきます。

【具体的な業務内容】
〈経営企画、ファイナンス業務〉
・事業計画や経営計画策定
・単年度予算、予実/KPI管理、社内向け月次報告資料作成予算管理や作成
・管理会計改易や予算の精緻化に向けた仕組みづくり・フロー整備

〈IR業務〉
・国内外の機関投資家、個人投資家とのコミュニケーション
・決算説明資料作成、IR資料作成
・エクイティストーリー、コーポレートストーリーの作成
・既存投資家の窓口対応
・必要に応じた開示資料作成等

【変更の範囲】 職種変更・配置転換をすることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■下記いずれかのご経験
・事業会社でのIRもしくは経営企画経験者
・証券、コンサルファームでIRや開示に関するコンサルティング経験のある方

■求める人物像
・Craifのミッション、バリューに強く共感いただける方
・限られた情報のなかで、最善の選択を行える方
・自らの考えを持ち、率直な意見を言える方
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
採用責任者(リモート有/~1200万/ヘルスケア成長企業/海外上場も視野に)
仕事内容
【業務内容】
既存の人事担当者と共に採用業務全般と人材育成などの人事業務を推進していただきます。
<採用フロント業務>
・母集団形成〜内定承諾獲得までの採用活動における一連の流れ
・求人票の作成、掲載型媒体の運用、スカウト媒体の運用
・採用ペルソナの策定〜求人票の作成
・選考フローの策定
・カジュアル面談〜面接の実施
・書類選考の実施
・日程調整
<その他採用活動>
・採用戦略の立案
・採用広報
・候補者体験の改善

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<応募要件>
・採用業務の計画からクロージングまで一通りのご経験がある方

<歓迎要件>
・人材業界での就業経験(RA /CAは問わない)
・新卒採用企画に携わったご経験
・SNSによる採用広報や企業ブランディングに携わった経験

<求める人物像>
・CraifのVMVに共感いただける方
・事業成長にむけてビジネス全体を俯瞰し、人事起点で事業成長に貢献をしたい方
・多様なバッググラウンドを持つメンバーをリスペクトし、円滑なコミュニケーションができる方
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理スタッフ(リモート有/~700万/ヘルスケア成長企業/育成も兼ねた採用)
仕事内容
■上長指揮の元、経理業務全般をお任せいたします。
これまでのご経験に応じて業務をお渡しする予定です。

・決算業務(年次・四半期・月次)
・経費管理
・在庫管理・資金管理業務
・経理財務の仕組みやルールの策定・改善
・税務申告対応
・その他上記に付随する業務

意欲に応じて、将来的には以下の業務にもチャンジいただきたいと思います。(経理責任者ポジションを見据えたキャリアアップも可能です。)

・予算策定&予実管理
・資金計画策定・資金管理
・管理会計(採算管理)
・監査法人対応、税務調査の対応
・開示資料(有価証券報告書、決算短信、四半期報告)作成
・監査対応・上場審査対応補助

【変更の範囲】 職種変更・配置転換をすることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■応募資格
・月次決算業務の経験

■歓迎する経験・能力
・英語にアレルギーがない方
・メーカー等での決算実務経験
・上場審査対応経験
・USCPA/CPA資格
・IFRSでの決算実務経験
・法人税・消費税業務対応経験"

■求める人物像
・Craifのミッション、バリューに強く共感いただける方
・限られた情報のなかで、最善の選択を行える方
・自らの考えを持ち、率直な意見を言える方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
経理責任者候補(リモート有/~1200万/ヘルスケア成長企業/海外上場も視野に)
仕事内容
■経理責任者として、まずは経理の内製化、仕組みや業務フローの構築・整備から始まり、IPOや組織拡大に向けた経理の取りまとめ・改善・効率化にも関わっていただきます。

【具体的な業務内容】
・経理業務の内製化
・日常経理業務とりまとめ
・各種決算取りまとめ
・監査法人対応
・税務対応
・業務プロセスの見直し・内製化後の体制構築
・部下のマネジメント(今後メンバーなどを採用予定です)

【変更の範囲】 職種変更・配置転換をすることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■応募資格
・年次決算のご経験

■歓迎する経験・能力
・英語にアレルギーがない方
・メーカー等での決算実務経験
・上場審査対応経験
・USCPA/CPA資格
・IFRSでの決算実務経験
・法人税・消費税業務対応経験"

■求める人物像
・Craifのミッション、バリューに強く共感いただける方
・限られた情報のなかで、最善の選択を行える方
・自らの考えを持ち、率直な意見を言える方
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
※新規エントリー受付停止※【未経験歓迎!】採用担当(リモート有/~1000万/ヘルスケア成長企業/海外上場も視野に)
仕事内容
【業務内容】
既存の人事担当者と共に採用業務全般と人材育成などの人事業務を推進していただきます。
<採用フロント業務>
・母集団形成〜内定承諾獲得までの採用活動における一連の流れ
・求人票の作成、掲載型媒体の運用、スカウト媒体の運用
・採用ペルソナの策定〜求人票の作成
・選考フローの策定
・カジュアル面談〜面接の実施
・書類選考の実施
・日程調整
<その他採用活動>
・採用戦略の立案
・採用広報
・候補者体験の改善

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<応募要件>
下記、いずれかに該当される方
・営業経験が2年以上あり、人事にチャレンジしていきたい積極的な方
・採用のご経験が2年以上ある方

<歓迎要件>
・人材業界での就業経験(RA /CAは問わない)
・新卒採用企画に携わったご経験
・SNSによる採用広報や企業ブランディングに携わった経験

<求める人物像>
・CraifのVMVに共感いただける方
・事業成長にむけてビジネス全体を俯瞰し、人事起点で事業成長に貢献をしたい方
・多様なバッググラウンドを持つメンバーをリスペクトし、円滑なコミュニケーションができる方
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
【外資/英語必須】バックオフィスマネージャー※経理メイン
仕事内容
社内外の関係者と密に連携し、経営判断や業務推進を支援する、組織運営の要となるポジションです。
・経理・財務、人事、法務、総務、ITなど管理部門全般の統括
・アメリカ親会社との連携・調整(報告業務、会計・人事関連の調整など)
・外部専門家(税理士、社労士、弁護士など)との連携・折衝
・チームメンバーのマネジメント(業務進捗管理、育成など)
・社内規程の整備・改定(経理、人事関連)
・業務プロセスの改善・効率化(ITツールの活用含む)

チームメンバーのマネジメントを行いながら、実務にも積極的に関わっていただくポジションです。プレイングマネージャーとして、現場とチームの両面から成果を支えていただきます。

具体的には以下のような業務を、裁量権を持ってお任せします。

①経理・財務(55%)
・経理・財務・税務業務の統括
・月次決算・年次決算の実施およびレビュー
・予算作成・管理
・貸借対照表(BS)、損益計算書(PL)、資金収支の管理
・税務対応(税務申告は税理士に委託)
・アメリカ親会社との連携・調整・業務サポート

②人事(25%)
・人員計画の策定および採用活動の推進
・労務管理(就業規則、雇用契約など)
・給与支払い・管理(社労士との連携)
・トレーニング計画の立案・実施

③法務(10%)
・契約書の締結・管理(弁護士のサポートあり)
・コンプライアンス体制の整備・運用

④総務、IT(10%)
・オフィス環境の企画・管理(レイアウト見直し含む)
・PC・ネットワーク機器の手配(外部業者との連携)
・その他総務業務(備品管理、社内イベントなど)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・Gibsonブランド、楽器、音楽に関する興味をお持ちの方
・英文経理対応、US本国と折衝可能なレベルの英語力
・基本的な会計知識を有し、月次決算を締めることができる方(目安:日商簿記2級以上)
・外資企業での就業経験

【歓迎】
・管理部門(経理・人事・総務など)の実務経験
・弥生会計ソフトの操作経験(仕訳入力、帳簿管理、月次決算対応など)
・Dynamics 365などERPシステムの導入・運用経験
・業務改善に向けたITツールの活用経験(Excel関数、VBA、Power Automate等)
・Microsoft 365をはじめとする社内システム・クラウドサービスの運用・管理経験
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理【リモート・時差出勤・時短可/残業15時間程度】
仕事内容
経理部のメンバーとして、実際に⼿を動かし決算対応なども⾏っていただきます。
主な業務は以下のとおりです。

・日次仕訳入力
・経費精算業務
・請求・売掛金管理
・源泉所得税・住民税の納付業務
・税務申告補助業務
・月次・四半期・年次決算業務の補助
・顧問会計士/社労士との課題解決
・各種行政手続き

【ゆくゆくは、以下業務にも着手いただきます】
・月次決算の早期化とレポーティング
・経理規程の改善

▼使用ソフト
・会計freee
・人事労務freee
・AKASHI(勤怠管理)
・HRMOS経費(経費精算)
・e-Tax / eLTAX / e-GOV
・その他(chatwork / slack / notion ...)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
▼必須スキル
経理もしくは会計実務3年以上(事務所/事業会社問わず。記帳代行の経験を含む。)

▼歓迎スキル
・事業会社での経理経験
・ベンチャー企業での経理経験
・ペーパーレス化など業務改善経験がある方

▼求める人物像
・常に誠実でポジティブ思考の方
・業務改善や効率化のため、学習意欲やテクノロジーへの関心のある方
・経営層と一体となり、ベンチャー企業の成長に貢献したいと考えていただける方
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
人事責任者候補【リモートワーク可能/親会社が上場企業・IPO準備中】※お子さんいる方も働きやすい環境です!
仕事内容
●人事ディビジョン(制度企画・組織開発・労務・評価運用)のマネジメント 
●当社人材のパフォーマンス底上げに向けた人事企画推進(グレード・評価制度運用の改善、報酬制度設計、その他)
●採用戦略の策定、実行
●経営陣および事業責任者との調整・折衝
●次世代管掌メンバーの育成

※専門領域に応じて分担は検討

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
●100名以上の組織人事制度/評価制度の企画運用経験
●ピープルマネジメント経験(5名以上)
●経営層または事業責任者との調整・レポート経験
●経営課題から人事課題を設定し、制度設計から運用まで落とし込める推進力

【歓迎】
●スタートアップ/ベンチャーでの就業経験(事業部門での経験歓迎)
●複数の事業ドメインを持つ企業での人事経験
●~500人までのフェーズで組織人事構築に従事した経験
●組織開発・育成、人材エンゲージメント等の知見
●IPO準備にかかわった経験

【求める人物像】
●フットワーク軽く企画行動できる人
●調整力・巻き込み力が高く、経営~各部門の対話を通じて最適解を導ける方
●強いオーナーシップを持ち、経営に対して提言ができる人
●問題に対して指示・命令ではなく、仕組みで解決出来る人
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
人事総務責任者※リモート可/三重大学発バイオベンチャー/社会貢献性◎
仕事内容
1. 人事・労務体制の整備(IPO対応)
労働関連法令・就業規則・雇用契約書の整合性確認(社労士・弁護士と連携)
組織図・職務権限規程・職務記述書(Job Description)の整備
評価制度・報酬制度の設計支援(内部統制上の整合性含む)
ストックオプションの管理補助(法務との連携)
内部通報制度、ハラスメント防止体制の構築・運用

2. 社内規程・内部統制文書の整備
社内規程(稟議・職務権限・旅費・情報セキュリティ等)の統合・改訂
経営会議・株主総会・取締役会運営に関する事務(資料作成、議事録・印章管理・登記関連)
内部監査・J-SOX準備に向けた文書化サポート(業務フロー図、チェックリスト)
文書管理・押印・契約書管理のルール整備

3. 人材採用・組織強化
成長段階に応じた採用計画の立案・実行(正社員・派遣・業務委託)
採用広報(採用ページ、SNS、求人媒体等の企画)
入社オリエン・評価・育成サイクルの運用定着

4. 総務・ガバナンス実務
株主・投資家とのコミュニケーションに関する資料作成サポート(株主総会議事録等)
コーポレートガバナンス・コード対応における文書管理支援
監査法人・主幹事証券・証券代行との書類授受サポート
オフィス環境整備、BCP(事業継続計画)対応

5. 社内文化・エンゲージメント醸成
ミッション・バリュー浸透のための社内施策運営
社内イベント、タウンホールの企画運営
従業員満足度・エンゲージメント調査の実施

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社のコーポレート部門において幅広い領域の業務経験

【歓迎】
・IPO準備企業での就業経験
・バイオベンチャーまたは同等の研究開発型企業での就業経験
想定年収
800万円 ~ 1,200万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて