東京都の求人・転職情報の2ページ目

求人検索結果6530件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件

[職種] [資格] [勤務地] [希望年収] [こだわり条件]

検索条件の変更
ポジション
【IPO準備中】経理責任者候補※フルフレックス/リモートワーク可/ラグビー日本代表ほかトップスポーツチームをITで支える『ONE TAP SPORTS』を開発
仕事内容
※業務は一例です
▼具体的な仕事内容
- 日々の経理業務の承認
- 月次・年次決算
- 上場に向けた管理体制の構築
- 監査法人、証券会社とのコミュニケーション
- 管理会計の改善・運用
- 予算の策定、予実管理
- 財務数値を中心とした計数管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル
・IPO準備企業ないしは上場企業で開示対応経験をお持ちの方
・クラウドシステムを使った業務経験
・SaaSビジネスの知識や興味

■歓迎スキル
・予算管理業務の実務経験
・スタートアップやベンチャーで上場準備に携わった経験
・未経験の業務でも、ロジカルに考えて能動的に課題を発見・解決出来る力

■求める人物像
・業務に対し責任を持ち、最後まで遂行するスタンスをお持ちの方
・会社の課題を自分事と捉え、主体的に課題発見や業務に取り組める方
・不確実性を恐れず、従来のやり方に固執しないで柔軟に課題に向き合える方
・社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進できる方
想定年収
780万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理担当(子会社管理)<リモート・フレックスあり>
仕事内容
■グループ連結決算(日本基準&IFRS)のための主要子会社シェアードサービス(SSC)の仕組み作り
・グループ各社から経理業務を引き取り、決算締め作業を本社側で実施。
・勘定科目や会計項目の統一作業、新フローの構築と定着化。

■連結決算、開示業務
・連結決算業務の実務支援。
・IFRS開示(国際財務報告基準)に向けた準備・対応。
・グループ通算税制に関する実務対応。

■その他
・引き取った業務の標準化、効率化の推進。
・グループ各社の経理・財務状況の正確な管理(子会社管理)。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・子会社もしくは親会社での経理実務経験者

【歓迎要件】
・勘定奉行、SAP、DIVA、達人シリーズの実務経験
・日商簿記やUSCPA等の会計資格
・事業会社等におけるIFRS導入のプロジェクト経験
想定年収
500万円 ~ 730万円
ポジション
経理担当※IFRS/連結決算<働き方◎/東京or福岡勤務>
仕事内容
▼国際会計基準(IFRS)への移行に伴い、決算業務をお任せいたします。
※具体的な業務は、ご経験・スキルに応じてお任せする業務を決定いたします。

【具体的な業務内容】
○連結決算業務
・損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書等、財務諸表の作成(財務会計・管理会計)
・財務諸表の分析
・監査法人対応
・グループ会社の管理・指導 等

○IFRS導入
・単体・連結の会計上の論点整理
・グループ単体決算業務

○その他
・上場に向けた、各種プロジェクト推進

※制度会計、管理会計、決算(単体/連結)など経理業務全般にも関わっていただく想定です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,福岡県
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理実務処理能力(上場会社での経理経験歓迎)

【歓迎要件】
■日商簿記やUSCPA等の会計資格
■事業会社等におけるIFRS導入のプロジェクト経験
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
内部監査室長候補 ワークライフバランス◎/TOKYO PRO Market上場企業/月平均残業15時間程度/年間休日131日(2025年度)
仕事内容
1.内部監査体制の立ち上げ・基盤整備
IPO準備に向けた内部監査機能の構築フェーズにおいて、以下の準備業務を担っていただきます。
・内部監査に関する基本方針・規程・手順書等の策定 -監査に必要な各種テンプレートやフォーマットの作成
・実務運用に向けた内部監査業務の仕組み設計

2.内部監査の計画・実行
社内のリスク管理や統制状況を把握し、改善提案まで含めて一連の監査サイクルを実施します。
・内部監査計画の策定 -監査の実施(現場ヒアリング、資料確認など)
・監査報告書の作成と関係部門へのフィードバック

3.内部統制の構築・運用支援
内部監査にとどまらず、全社的な統制・ガバナンス体制の構築支援にも関与します。
・コンプライアンス関連業務のサポート
・内部通報制度の構築・運営
・リスク管理体制の設計・運用支援

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】
・上場企業、上場準備企業での内部監査または内部統制の実務経験(3年以上)
・J-SOXや上場審査対応の知識・経験
・経営層や監査法人、証券会社との折衝経験
・不動産業界または近しい業界(建設・金融等)での実務経験があれば尚可

【歓迎スキル】
・公認内部監査人(CIA)、公認会計士、税理士などの資格
・監査法人での経験
・経営企画・管理部門でのマネジメント経験
・シニア層(60歳以上)で培った豊富な監査・ガバナンス経験を活かしたい方
想定年収
602万円 ~ 812万円
ポジション
《福岡勤務》経理担当※実働7.5時間/福利厚生抜群!/KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!
仕事内容
【経理業務】
・日常経理
・月次決算
・年次決算

【BPO業務】
・オペレーションの習得はもちろん、マニュアルの作成・研修・品質管理を行っていただきます。
・オペレーターの指導育成。
・お客様企業担当者との運用調整、各種報告の実施。
・オペレーターが行った作業のダブルチェック。
・業務遂行計画の立案、進捗管理。
・品質向上施策の立案及び実行。
【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・決算業務のご経験(通算3年以上)

【歓迎】
・BPO事業出身者
・シェアード会社出身の方
・簿記資格
・管理者経験

【求める人物像】
・チームを指導し、メンバー指導・育成できる能力
・チーム内外と円滑に連携できるコミュニケーション能力
・業務上の課題やトラブルに対して冷静に対処し、解決策を導き出せる能力
・業務の効率性や生産性を向上させるために、計画的かつ組織的に業務を遂行できる能力
想定年収
498万円 ~ 681万円
ポジション
人事(課長職)※BPO事業のプロ!安定基盤・大手企業の取引多数/時差出勤制度有/年間休日124日
仕事内容
・人事評価制度構築運用
・新卒採用(10名程度/年予定)※メンバー1名の方と共にご対応いただきます。
・社員教育(主に若手を対象として研修の企画、運営)
・就業規則等、社内制度の整備
・メンバーマネジメント

【変更の範囲:会社の定める業務】
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
人事業務(採用、研修)のご経験をお持ちの方(目安:4年以上)

【歓迎】
・人事制度構築のご経験
・人事全般のご経験
・人材業界での人事職のご経験
・マネジメントのご経験
想定年収
550万円 ~ 800万円
ポジション
労務担当(リーダー候補)※実働7.5時間/福利厚生抜群!/KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!
仕事内容
KDDIおよびKDDIグループ各社の労務業務を幅広くご担当いただきます。

【労務業務】
・勤怠管理
・給与計算
・社会保険手続き

【BPO業務】
・マニュアルの作成・研修・品質管理を行っていただきます。
・オペレーターの指導育成。
・お客様企業担当者との運用調整、各種報告の実施。
・オペレーターが行った作業のダブルチェック。
・業務遂行計画の立案、進捗管理。
・品質向上施策の立案及び実行。
【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・給与計算業務経験(通算3年以上)

【歓迎】
・BPO事業出身者
・シェアード会社出身の方
・社労士資格保有者、勉強中の方
・管理者経験
・プロジェクト管理経験:複数のプロジェクトを同時に管理経験のある方尚可

【求める人物像】
・チームを指導し、メンバー指導・育成できる能力
・チーム内外と円滑に連携できるコミュニケーション能力
・業務上の課題やトラブルに対して冷静に対処し、解決策を導き出せる能力
・業務の効率性や生産性を向上させるために、計画的かつ組織的に業務を遂行できる能力
・BPOサービスの提供の理解:BPO業務の流れや特性、顧客ニーズを理解できる能力
想定年収
498万円 ~ 681万円
ポジション
経理担当※実働7.5時間/福利厚生抜群!/KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!
仕事内容
【経理業務】
・日常経理
・月次決算
・年次決算

【BPO業務】
・オペレーションの習得はもちろん、マニュアルの作成・研修・品質管理を行っていただきます。
・オペレーターの指導育成。
・お客様企業担当者との運用調整、各種報告の実施。
・オペレーターが行った作業のダブルチェック。
・業務遂行計画の立案、進捗管理。
・品質向上施策の立案及び実行。
【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・決算業務のご経験(通算3年以上)

【歓迎】
・BPO事業出身者
・シェアード会社出身の方
・簿記資格
・管理者経験

【求める人物像】
・チームを指導し、メンバー指導・育成できる能力
・チーム内外と円滑に連携できるコミュニケーション能力
・業務上の課題やトラブルに対して冷静に対処し、解決策を導き出せる能力
・業務の効率性や生産性を向上させるために、計画的かつ組織的に業務を遂行できる能力
想定年収
498万円 ~ 681万円
ポジション
労務担当(メンバー)※実働7.5時間/福利厚生抜群!/KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!
仕事内容
KDDIおよびKDDIグループ各社の労務業務を幅広くご担当いただきます。

【労務業務】
・勤怠管理
・給与計算
・社会保険手続き

【BPO業務】
・マニュアルの作成・研修・品質管理を行っていただきます。
・オペレーターの指導育成。
・お客様企業担当者との運用調整、各種報告の実施。
・オペレーターが行った作業のダブルチェック。
・業務遂行計画の立案、進捗管理。
・品質向上施策の立案及び実行。
【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・給与計算業務経験(通算2年以上)

【歓迎】
・BPO事業出身者
・シェアード会社出身の方
・社労士資格保有者、勉強中の方
・管理者経験
・プロジェクト管理経験:複数のプロジェクトを同時に管理経験のある方尚可

【求める人物像】
・チームを指導し、メンバー指導・育成できる能力
・チーム内外と円滑に連携できるコミュニケーション能力
・業務上の課題やトラブルに対して冷静に対処し、解決策を導き出せる能力
・業務の効率性や生産性を向上させるために、計画的かつ組織的に業務を遂行できる能力
・BPOサービスの提供の理解:BPO業務の流れや特性、顧客ニーズを理解できる能力
想定年収
417万円 ~ 544万円
ポジション
管理部門の幹部候補/上場子会社/業績堅調/残業ほぼなし
仕事内容
将来の幹部候補として同社のバックオフィス全般の業務に携わっていただきます。
ご経験に応じて担当頂く業務を選考の過程ですり合わせさせて頂きます。

【具体的には..】
◆人事総務業務
・労務業務
・人事制度
・契約書管理
・総務庶務業務等

◆経理財務業務
・決算業務(月次~年次)
・税務申告書作成
・予実管理
・資金繰り 等

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須のスキル・ご経験>
・事業会社での経理のご経験を3年以上
・人事総務の実務経験をお持ちの方

<歓迎するスキル・ご経験>
・管理部門全般の幅広いご経験をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
【東証プライム市場上場】管理会計・FP&A担当
仕事内容
■管理会計面よりCFOをサポートするブレーンとして、もしくは今後も拡大する事業群のブレーンとして共に歩んでいくメンバーを募集しております。

【業務内容】
・ミクシィグループ各事業の予算作成支援、予算管理
・月次財務資料の作成およびCFOの各種サポート業務
・全社および各事業部財務数値の横断管理

☆経営管理グループでは、主に下記の役割を担っております。
・ミクシィグループ全体の予算策定、進捗管理
・各事業の月次財務資料の作成および分析(管理会計)
・グループ各事業のサポート、その他CFOサポートの為の資料作成など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経営企画/管理会計(FP&A)等の何らかの分析業務の実務経験をお持ちの方
※事業会社経験不問です!
想定年収
450万円 ~ 1,000万円
ポジション
<法科大学院修了・在籍生歓迎>法務担当※フルフレックス/東証プライム上場/成長企業
仕事内容
下記業務をご経験やご志向に応じて幅広くお任せします。

・契約法務(国内海外 各種契約チェック、国内海外 各種法令相談)
 ※和文英文比率7:3
 ※契約本数約120件/月
・機関法務(株主総会)
・法務相談
・国内海外法制度リサーチ
・顧問弁護士連携
・社内規程レビュー
・行政機関対応(各種届出)
・全社的コンプライアンス教育
・内部統制構築
・法定監査
・知的財産権の適切な管理・活用など法務統制本部の業務全般
・複数の他部門の関係者と協働して取り組む中長期プロジェクトのリード

業務比率としては、契約法務5割:統制業務3割:監査1.5割:知財0.5割程度が目安です。
事業部との定例会議もあり、事業戦略を立てるうえで法的視点はかなり重視されている環境です。


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
法科大学院修了(修了見込みも可)

<歓迎>
司法試験、予備試験の受験経験
法律事務所のパラリーガル経験
TOEIC800点以上
想定年収
448万円 ~ 600万円
ポジション
※未経験歓迎!法務担当者【弊社からの入社実績有!年休129日|時差勤務制度あり・リモートワーク可/週1~2日】
仕事内容

・契約書審査その他各種法務相談
・海外現法を含めたグループガバナンスの強化に関する実務
(具体的には、意思決定(決裁基準)の平準化、会社規則整備、コンプライアンス教育など)
・商事法務関連業務
・株主総会、株式事務、情報開示などの会社法

(変更の範囲)会社の定める業務(在籍出向及び移籍出向を含む。)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・法学部卒業、または法科大学院修了、司法試験受験などそれに準ずる経験をお持ちの方
・現時点で英語能力が高くなくても、英語力を高めていく意欲があり、英語を使用した業務に抵抗のない方

【歓迎要件】
・契約書(和文・英文)の検討ができる方
・企業法務の経験があれば尚可
想定年収
468万円 ~ 691万円
ポジション
【人事採用担当】人事未経験も歓迎!/上場グループ会社/リモート可/時差出勤可/~600万
仕事内容
ご入社いただく方のご経験により、お任せする業務を決定いたします。
新卒、中途業務どちらもお任せしたく、ボリュームは4:6のイメージです。

■候補者の母集団形成(採用経路の選定~入社)
■候補者対応(面談対応、魅力付け、オファー内容のご説明、フォロー、進捗管理)    
■経営層と採用計画人数に関するディスカッション・採用の品質向上施策の策定
■エージェント、外部お取引先とのリレーション強化
■リファーラル、ダイレクトリクルーティングなど、新たな採用手法のリサーチ、提案

※業務幅拘らず様々な業務に興味関心をお持ちの方を求めております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>※以下いずれかに該当する方
・人材会社経験
・採用業務経験

<歓迎>
・IT関連の知識
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【シニア歓迎】法務課(マネージャークラス)※在宅勤務可
仕事内容
・取引法務、契約法務に関する事項
・各種プロジェクトの企画、立案及び実施に係る法的対応に関する事項
・契約書の立案、指導、審査に関する事項
・取引に関連する(訴訟を含む)民商事不祥事対応に関する事項
・知的財産の管理に関する事項
・法令等の研究調査に関する事項
・役職員への法務教育及び啓蒙の実施に関する事項
・他の法務課メンバーの指導、教育に関する事項 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・契約法務、訴訟対応、法務教育及び知財関連の業務の経験(目安7~8年程度)

【歓迎要件】
・海外契約対応経験
・人材サービス業界での法務経験
・弁護士資格保有、司法試験合格
・英語力:英語でのメール、英文契約のレビューが出来る程度(目安:TOEIC750点以上)

【求める人物像】
・(法的に)「できない」理由を探すのではなく、事業側といっしょに「できる」方法を考えることができる方
・当事者意識をもって、アドバイスするだけなく自分ごととして業務にあたることができる方
・自発的に課題を見つけ、自ら関係者に働きかけて、成果に結び付けた経験が豊富な方
・スピード感をもって業務にあたることができる方
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
【シニア歓迎】戦略法務(M&A)(マネージャークラス)※在宅勤務可
仕事内容
・M&Aや企業再編等の法的支援全般
・商業登記・公告関連実務に関する事項
・反社会的勢力に係る審査に関する事項
・関連当事者取引等に係る審査に関する事項
・米国OFAC規制に係る審査に関する事項
・FCPA、UKBA、不正競争防止法、国家公務員法等に基づく腐敗防止等に係る審査に関する事項
・当社グループ運営に係るトラブル・クレーム・訴訟等の対応全般 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・M&Aや企業再編等に関する法務支援の経験(目安:5年以上)

【歓迎要件】
・上記各種審査制度の構築や運用の経験
・上記各種業務について海外現地法人や現地弁護士と英語で円滑なコミュニケーションを図り、業務を遂行するスキル・経験(目安:TOEIC850点以上)
・人材サービス業界での法務経験
・弁護士資格保有、司法試験合格

【求める人物像】
・(法的に)「できない」理由を探すのではなく、経営・事業側といっしょに「できる」方法を考えることができる方
・当事者意識をもって、アドバイスするだけなく自分ごととして業務にあたることができる方
・自発的に課題を見つけ、自ら関係者に働きかけて、成果に結び付けた経験が豊富な方
・スピード感をもって業務にあたることができる方
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
【関係会社経理メンバー】安定した経営基盤と成長性/在宅勤務可/フレックス
仕事内容
経理業務全般及び補助業務をお任せします。
【業務内容詳細】
日次経理業務(請求書・伝票仕訳)
決算関連(月次・四半期・年次)
子会社経理
各種資料作成
従業員経費精算関連
売上債権管理



【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■経理実務経験1年(四半期~年次決算について一通りのご経験・知見)
■Excel:VLOOKUP、SUMIF、ピポットテーブル
■日商簿記3級以上
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【経理管理職候補】安定した経営基盤と成長性/在宅勤務可
仕事内容
■日次経理業務(請求書・伝票決算)※承認 (仕掛品・受注損失引当金管理)
■社外対応 (監査法人対応資料作成、監査法人監査対応、税理士法人対応)
■決算関連(月次・四半期・年次)
■管理会計体制の整備・構築
■事業拡大、社内管理体制の整備(事業フェーズに適した体制整備や、内部統制の整備・高度化)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■経理実務経験(四半期~年次決算について一通りのご経験・知見)
■上場企業及びその子会社での開示・監査対応経験
■日商簿記2級以上(取得見込み可)
■チームメンバーのサポート経験

【尚可】
■タスク・プロジェクト・部門の統括経験またはそれに類するマネジメント経験
■上場企業での経理実務経験
■日商簿記1級保有または同レベルの知識・経験
■税務業務関与経験
■業務プロセス改善の実行経験
■予算と実績の差異分析等の管理会計の実務経験
■ITリテラシー
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
【連結会計課(メンバー) 】安定した経営基盤と成長性/在宅勤務可/フレックス
仕事内容
・海外関係会社(200社程度)を含むグループ内の経理・決算手続きの改善
・持ち株会社における連結決算手続きの最適化(IFRS18など制度対応を含む)
・国際課税制度への対応
・再上場実施の場合に備えた開示その他の対応の検討

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須条件
・上場会社またはこれに準ずる企業での経理実務経験
・日商簿記2級もしくは同等レベルの国際会計資格

◆歓迎条件
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC750点以上が目安)または英語を使用した経理業務経験
・経理部門における海外グループ会社の管理経験
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
【購買部門 担当課長 】安定した経営基盤と成長性/在宅勤務可/~1100万円
仕事内容
・購買統制機能の⽴ち上げ
(既存業務の巻き取り、規程等ドキュメント整備、運⽤ルール策定、浸透等)、運⽤(チェック機能含む)
・集中購買実務(オフィス賃貸、ユニフォーム、コーポレートツール、PC、携帯電話、送迎車、複合機など)
・分散購買における現場フォロー(消耗品、アスクル購入品、PC周辺機器、作業服など)
・サプライヤ管理・社内購買分析及び改善提案、実⾏・購買リテラシー向上の社内教育
・主に管理部門のオペレーション改善
・ファシリティマネジメント業務(グループ全体で約300拠点の管理、レイアウト変更対応、統廃合計画策定・実⾏)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須条件
総務実務経験者

◆歓迎条件
部門をまたいでの業務改善経験・ビジネス英語
想定年収
700万円 ~ 1,100万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて