東京都の人事(その他)の求人・転職情報の9ページ目

求人検索結果726件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件

[職種] [資格] [勤務地] [希望年収] [こだわり条件]

検索条件の変更
ポジション
人事(採用)/リーダー候補※東京電力グループ/勤続年数20年以上/フレックスあり
仕事内容
新卒採用・キャリア採用の業務をお任せいたします。将来的に、リーダー・マネジメント業務を担っていただける方を募集しています!(適性や希望により、その他の人事・労務領域の業務に携わっていただく可能性有)
◆採用戦略の策定や会社説明会の開催、エージェント対応など※新卒/キャリア採用どちらにも共通する業務
◆新卒採用では学校訪問やイベントへの出展、インターンシップの開催、選考業務など
◆キャリア採用業務では、求人要件の調整、選考業務のほか、入社前のフォロー業務など

※変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
埼玉県,東京都
必要な経験・能力
【必須】
■新卒採用業務の経験
■普通自動車免許

【歓迎】
■中途採用業務の経験
■リーダー・マネジメント経験(人数規模は不問)
想定年収
460万円 ~ 600万円
ポジション
新卒採用担当/老舗安定企業/残業少/オフィスコーヒーサービス国内トップクラス
仕事内容
■新卒採用の業務全般
・新卒採用計画の立案・実行
・求人媒体(マイナビ等)の選定・運用
・母集団形成に向けた施策の企画・実施
・学校訪問・会社説明会・選考会の運営
・応募者対応(面接調整・連絡・フォロー等)
・内定者フォロー(イベント企画・連絡・入社準備支援)
・入社後の教育体制の整備・運用
・採用活動に関する改善提案・施策実行
※将来的には中途採用や研修企画など、人財育成領域への業務拡張も可能

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
■新卒採用の実務経験(目安:2年以上)
・新卒求人媒体の選定・運用経験(例:マイナビなど)
・説明会実施、応募者対応、面接調整  など
 ※採用エージェントの活用経験や、学校訪問・イベント企画などの経験がある方は、なお歓迎いたします。
想定年収
375万円 ~ 420万円
ポジション
【ITエンジニアリクルーター(エンジニア採用担当)】採用×キャリア支援の両立/東証プライム上場グループ
仕事内容
個人事業主やフリーランスの方々が最大限に力を発揮できるよう、採用を通じて“活躍の場づくり”を支援する仕事です。

●求人媒体やスカウトサービスを活用した候補者の母集団形成
●応募者対応(書類確認・面談日程調整・連絡対応)
●候補者との面談対応
●エンジニアのキャリア志向やスキルのヒアリング
●データベース登録、連携
●クライアント企業のニーズや課題のヒアリング、求人要件のすり合わせ
●候補者と企業双方に寄り添い、最適なマッチングを推進

メイン業務はSESエンジニアの採用担当ですが、技術者のキャリア支援と企業最適なソリューションにつなげる役割も担っていただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・IT業界での営業経験または採用業務経験(1年以上~)

【歓迎要件】
人材紹介会社や人材派遣会社でのキャリアアドバイザー/リクルーター経験
中途採用・新卒採用いずれかの実務経験
採用広報やスカウト運用の経験
エンジニア職など専門職採用の知識・経験
採用に関するKPI管理やデータ分析の経験
SNS・オウンドメディアなどを活用した候補者集客の経験
想定年収
360万円 ~ 550万円
ポジション
人事課長(労務/人事企画) ~900万/東証プライム企業の改革業務
仕事内容
人事企画・人事労務分野における責任者として、メンバとともに以下の業務を推進していただきます
■業務例
・改定後の人事制度(特に報酬・評価制度)の移行措置等に関する運用設計、及び昇降格制度の設計、実運用を行う
・就業関連規則・ルール、福利厚生制度を全面的に見直し、ゼロベースで再構築する
・人事給与・社会保険実務、退職金支給実務等、事務業務全般についてマネジメントしつつ、各事業所からの問合せ対応、指導を行う
・人事事務フロー全体の見直し、本社・各事業所の人事業務分担の見直し(業務切り分けなど)を行う
・人事給与・社会保険実務のBPOに向けた業者選定、移行内容の確定、移行にかかる諸対応、移行後の業務フロー設計・導入を行う
・社員の労務問題にかかる諸対応を行う
・人材管理システム(タレント・マネジメントシステム)を導入する
・健康管理推進体制を構築し、運用する
【変更の範囲】会社の規定に準ずる
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・労務に関する一連のご経験をお持ちの方
・人事企画関連業務のご経験
・メンバーマネジメント経験
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
人事(採用メインに人事業務幅広く)/所定労働7h/リモート週1回/創業60年以上の老舗グローバル企業/プライム上場グループ会社
仕事内容
■まずは中途採用業務をメインにお任せしていきます
・中途採用業務全般(年間30名程度)
・要件定義、求人票作成、選考中のフォローアップ、オファー面談など選考管理全般
  …面接日程の調整、最終面接時の受付対応、入社手続きなどオペレーションも含む
・ダイレクトリクルーティング業務
  …スカウト配信、カジュアル面談
・各エージェントとの連絡・調整
・採用手法の見直しおよび改善・新たな採用チャネルの提案
  …現在の採用手法を分析し見直しの有無を検討、コスト対効果の改善を図り、
   新しい手法導入の提案・実行
・採用データの収集・分析と予算管理
  …応募数や内定率、面接通過率などを分析、レポート作成

■ご経験やご志向に応じて以下業務にも携わっていただきます
・教育研修(研修立案・タレントマネジメントなど)
・人事制度整備・運用
・労務(勤怠管理・給与計算・社会保険・入退社管理など)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・中途採用のご経験をお持ちの方(エージェントとの折衝経験・面接経験含む)
・教育研修・労務管理・人事制度のいずれかのご経験をお持ちの方

【歓迎】
・500名以下の企業で人事総務業務に携わったことがある方
・派遣やアルバイト管理業務経験
・採用以外の人事領域での業務経験
・無形サービスの事業会社経験

【求める人物像】
・弊社事業に興味を持っていただける方
・チームワークスキル、職場環境への順応性
・問題解決思考のある方
・社内外の関係者と良好な関係を構築できるコミュニケーション力のある方
・優先順位の変化への対応力
・女性が多い会社に抵抗のない方(社内7~8割は女性です)
想定年収
520万円 ~ 620万円
ポジション
人事教育・研修担当/フレックスタイム制/月平均残業10~15時間程度/お昼お弁当(8種類から選択)支給!/ディズニーツムツムのアプリゲームも開発運営している会社です!
仕事内容
◆NHNグループにおける人材育成領域の旗振り役となり、NHNグループ全体の人材育成を支える教育企画・研修運営をメイン業務として担当していただきます。

経営層や各組織の責任者と共に現場が抱えている人材育成に関する課題を解決していくことで、NHNグループ全体の成長をドライブさせる役割を担うやりがいのある業務です。

【具体的には】  
・NHNグループにおける人材育成領域の年間計画の策定
・各法人の教育研修ニーズの調査・ヒアリング
・社員教育・研修プログラム(入社時研修、階層別研修、語学教育など)の企画・運営
・新規教育企画および社内教育コンテンツの整備・拡充
・社内研修制度の認知度向上に向けた社内プロモーションの企画・実行
・外部研修会社の調査・選定・委託運営管理
・経営層向け教育施策の企画・設計・運営
・入社式・内定式の企画・運営
・新規入社者フォロー(面談、試用期間評価対応 等)
・社内講師制度やリワード施策の運営  など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・人材育成・研修企画における一連の業務の実務経験
・資料作成スキル(PowerPoint、Excel など)をお持ちの方

【歓迎要件】
・IT・ゲーム業界における教育研修領域の経験
・社内ステークホルダーとのコミュニケーション経験

【求める人物像】
・人材育成を通じて組織の成長に貢献したい想いを持っている方
・多様な関係者と円滑にコミュニケーションを取り、企画を推進できる方
・新しい知識や手法を積極的に学び、成長し続けられる方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【VHD】採用人事・部長職◆目覚ましい成長を遂げている上場IT企業/在宅勤務有◆
仕事内容
ソフトウェアテスト事業、そして上流でのソフトウェア品質コンサルティング事業において20年の実績を持つ当社。
その屋台骨を支える【採用戦略部】にて、部長を募集します。

新しいサービスやアプリケーションが加速度的にリリースされるIT市場において、この1年で生活様式が変化したことから今後ますますビジネスチャンスが生まれていきます。当社も毎年約130%の売上拡大を実現し、コロナ禍にあっても順調な組織成長を続けています。
今回のポジションは、キャリア・新卒ともに採用強化をはかる当社においてその中核である人事採用業務。
私たちとともに採用活動を進め事業成長に挑戦いただける方をお待ちしています!

■業務内容
下記の業務を行う採用部門にてマネジメントを行っていただきます。
 ・採用企画立案、運用
 ・採用業務全般
 ・面接対応、面接調整、内定者フォロー
 ・新たな採用手法の検討、ステークホルダーとの打合せ
 ・エンゲージメント向上施策の立案、運用
 ・採用広報業務(社員インタビュー記事作成、オウンドメディア運用)
 ・社内イベントの企画、運用

■部長としての業務内容
 ・会社の中長期的な人材戦略に基づいた採用戦略の立案と推進
 ・採用手法の選定、新規チャネルの開拓(ダイレクトリクルーティング、SNS活用など)
 ・予算案の作成、予実管理、効果測定
 ・他部門管理職との打合せ対応
 ・採用広報・ブランディングの統括
 ・採用に関わる施策の立案、実行

【求人の魅力】
採用は企業成長の根幹。経営戦略と連動した採用計画の立案・実行を通じて、会社の未来を形づくる役割を担っていただけます。裁量が大きく、採用手法や広報施策、社内イベントなど、自由度高く企画・実行できる環境です。また、採用した人材が活躍し、組織が活性化していく過程を間近で見られる点もやりがいを感じていただけるポイントです。
特に「人と組織」に関わる領域でキャリアを広げたい方にとっては理想的な環境です。
社内のハブ的存在として、信頼されるポジションとなっております。

【組織】
採用戦略部は、20~30代のメンバーが中心の比較的若いチームです。
各担当者がそれぞれ主担当となる採用業務を任されており、各自が持つ裁量が大きい部門です。
また、他部門や取締役との連携が必要な業務が多いことから、会社の顔となる重要な業務を任される機会が多い部門でもあります。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】  
・中途・新卒採用の企画から運用までの一連のご経験(中途採用・新卒採用)
・チームの目標設定、進捗管理、メンバー育成などのご経験
・複数部署や外部ステークホルダーとの調整・交渉経験
・広報・ブランディングのご経験

【歓迎要件】
・IT業界での採用のご経験
・採用広報や社内広報の企画・実行経験
・組織開発・エンゲージメント施策の経験
・未経験の事柄でも積極的にチャレンジいただける方
・採用におけるブランディングへの取組み
・SNSなどを活用した採用活動のご経験がある方

【求める人物像】
・戦略的思考と実行力を兼ね備えた人
・目標、結果に対し貪欲に活動できる方
・コミュニケーション力が高く、信頼を築ける方
・柔軟性と好奇心を持ち、新しい手法に挑戦できる方
・人や組織に対する深い関心と情熱がある方
・ご自身の手で事業やサービスを成長させていきたい方
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
【人事】人事業務の効率化/プロジェクト推進や運用設計の支援
仕事内容
人事業務の効率化を中心に、HRDXチームのプロジェクト推進や運用設計を支援するポジションです。人事業務を理解し、関係者と連携しながら、より良い業務プロセスの構築と定着を担っていただきます。テクノロジーを活用し、業務の自動化やデータ活用を通じて、人事部門の生産性向上と従業員体験の向上に貢献していただきます。

【Talent HRDX関連】
人事業務全般の業務効率化に向けた支援・実行
HRDXチームのプロジェクト推進におけるサポート(進捗管理、情報整理など)
チームメンバーの業務把握と改善提案の支援
関係者とのヒアリングを通じた業務課題の抽出と改善提案
業務効率化施策の運用設計・導入支援

【その他】
一部、人事オペレーション業務の実行(例:データ管理、手続き対応など)
Power BI等を活用した人事データの可視化・分析
業務自動化ツール(RPA、Power Automate等)の活用による業務改善
人事システム(HRIS)の運用・改善支援

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル・経験
人事業務(採用、労務、給与など)に関する基礎的な理解
業務改善や業務設計の経験
ExcelやPower BIなどを用いたデータ分析・レポート作成スキル
業務自動化ツール(RPA、Power Automate等)の使用経験

■歓迎スキル・経験
人事システムの導入・運用経験
SQLやPythonなどを用いたデータ処理経験
プロジェクトマネジメント経験
社内外との調整・折衝経験

■求める人物像
課題発見力と改善提案力がある方
テクノロジーを活用して業務を効率化することに興味がある方
チームと協力しながら業務を進められる方
自発的に業務推進ができる方
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
【人事】HRBP/評価・育成制度の企画・運用/個別労務対応
仕事内容
事業規模が急拡大中のEYSCのHRBP(ヒューマンリソースビジネスパートナー、所属チーム:Talent Consultant Team)として、経営目標や事業目標の達成をビジネスリーダーとコミットし、従業員と組織のパフォーマンスを人事面から戦略的に最大化させていく役割を担う重要なポジションです。当チームは、経営アジェンダである人事施策の「人材の底上げ・強化」を企画・推進する役割を担っています。施策浸透・定着のため、各Sub Service Line/Market Segmentに担当を配置し、各リーダーと連携しています。

具体的には、コンサルティング部門内組織の課題解決・あるべき姿の実現に向け、特に育成・評価、リテンションマネジメントにフォーカスし、課題の分析・特定、施策の立案をビジネスリーダーに働きかけ、解決に導いていくことが主要業務です。幅広い領域をカバーし、働きがいのある組織風土の醸成、リテンションの向上、人材強化を実現し、魅力あるコンサルティングファームをつくることに貢献することが求められます。

主とする業務は以下の通り
人事大方針で掲げる人材の底上げ/強化施策を企画推進
 ・評価・育成制度の企画・運用(含むシステム面)、定着
 ・人材状況の可視化と強化に向けた施策の実行 
 ・個別労務対応(退職者面談含む)
 ・組織開発
 ・その他、担当組織の人事関連のサポート

【変更の範囲】
なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■ 応募資格(必須)
1.下記いずれかの経験を有する方
(1)企業での人事業務(担当部門300名以上)の経験が3年以上ある方(労務対応含む)
(2)プロフェッショナルファームでのコンサルタント経験が3年程度ある方(人事コンサルティング等の人事知識をお持ちの方)
2.論理的思考と複雑な組織課題に向けて率先して行動できる柔軟性・スピード・実践力を持つ方
3.プロアクティブに他者とコミュニケーションをとり、コラボレーションすることができる方
4.学習意欲が高い方

■ 応募資格(あれば尚可)
下記いずれかの経験があれば尚可
(1)評価制度の運用に深く携わっていた経験
(2)人事制度企画、推進
(3)データドリブンな人事施策の立案、実行に関わった経験(エンゲージメントサーベイ等の各種データの分析・課題抽出等)

■ 英語力(読解・作文)
Intermediate:業務上の資料読解・メール作成がスムーズにできる
■ 英語力(会話)
Beginner:日常会話レベル(簡単なやり取りができる)
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
人事課長~係長<東証グロース>
仕事内容
ご経験やご志向に応じてアサインさせていただきますが、まずは採用業務、教育研修業務に従事いただく予定です。
●採用業務(中途・新卒)
●教育研修計画の策定、運用
●評価、昇進昇格プロセスの運用
●昇給、賞与計算
●人事諸制度の運用と改善
●人的資本経営推進のための施策立案
●部門間調整や折衝、相談
●予実管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
以下のいずれかのご経験をお持ちの方
●事業会社の人事で採用(新卒・中途)および人事評価に係る業務を行ってきたご経験
●組織・人事コンサル会社でのご経験
●自ら担当者として実務を行ってきたご経験

【歓迎】
●事業会社における人事の役職経験者
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
労務担当(リーダー候補)※実働7.5時間/福利厚生抜群!/KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!
仕事内容
KDDIおよびKDDIグループ各社の労務業務を幅広くご担当いただきます。

【労務業務】
・勤怠管理
・給与計算
・社会保険手続き

【BPO業務】
・マニュアルの作成・研修・品質管理を行っていただきます。
・オペレーターの指導育成。
・お客様企業担当者との運用調整、各種報告の実施。
・オペレーターが行った作業のダブルチェック。
・業務遂行計画の立案、進捗管理。
・品質向上施策の立案及び実行。
【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・給与計算業務経験(通算3年以上)

【歓迎】
・BPO事業出身者
・シェアード会社出身の方
・社労士資格保有者、勉強中の方
・管理者経験
・プロジェクト管理経験:複数のプロジェクトを同時に管理経験のある方尚可

【求める人物像】
・チームを指導し、メンバー指導・育成できる能力
・チーム内外と円滑に連携できるコミュニケーション能力
・業務上の課題やトラブルに対して冷静に対処し、解決策を導き出せる能力
・業務の効率性や生産性を向上させるために、計画的かつ組織的に業務を遂行できる能力
・BPOサービスの提供の理解:BPO業務の流れや特性、顧客ニーズを理解できる能力
想定年収
498万円 ~ 681万円
ポジション
労務担当※テレワーク可/プライム上場Gの安定基盤で長期就業が叶う!
仕事内容
・給与計算及び各種手続き
・勤怠管理
・入退社手続き
・安全衛生管理
・福利厚生管理
・各種書類作成及び手続
・電話対応(社内外からの問い合わせ対応)など
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
労務業務のご経験(経験年数不問)

【歓迎】
労務業務のご経験(1年以上)
想定年収
400万円 ~ 480万円
ポジション
【事務所出身者も大歓迎!】労務担当※週3日リモート・フレックス可/グロース上場企業
仕事内容
・給与計算
・年末調整
・勤怠管理
・入社退職手続き
・社会保険手続き
・衛生管理業務
・規程の策定および改定
・法改正対応業務
・福利厚生制度の企画立案/導入
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での労務経験(目安3年程度)
・社労士事務所出身の方

【歓迎】
・マネジメント経験
・社労士資格をお持ちの方
(社労士への相談などメイン担当として行っていたご経験でも可)
・衛生管理者資格をお持ちの方
【求める人物像】
・社員によりよい環境を提供したい、社員ファーストで考えられる方
・どうしたらできるか、可能性を追求し続けられる方
・新しいことや変化に対してポジティブに捉え、楽しめる方
・インプットとアウトプットを繰り返して、知識やスキルを定着させられる方
・成長意欲が高く、当事者意識を持って動ける方
想定年収
380万円 ~ 530万円
ポジション
中途採用担当※プライム上場企業/PR業界No,1/質にこだわる採用で会社に貢献!
仕事内容
・採用要件定義〜目標達成に必要なアクションプランの作成、実行(面接対応・クロージング含む)
・複数の採用チャネルを活用した母集団形成の企画、実行 (人材紹介、ダイレクトソーシング、リファラル など)
・各部門の関係者との議論・調整
・中途採用におけるプロセスコントロール及びデータ分析、改善
・中途入社者のフォローアップ(アセスメントや定着に向けたフォロー面談実施など)
・その他、グループ全体の人事・組織に関わる業務全般
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】※下記いずれかのご経験
・人材業界出身者(広告業界の担当経験者優遇)
・中途採用経験(3年以上)

【歓迎】
・広告業界での採用のご経験
想定年収
504万円 ~ 600万円
ポジション
労務担当(メンバー)※実働7.5時間/福利厚生抜群!/KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!
仕事内容
KDDIおよびKDDIグループ各社の労務業務を幅広くご担当いただきます。

【労務業務】
・勤怠管理
・給与計算
・社会保険手続き

【BPO業務】
・マニュアルの作成・研修・品質管理を行っていただきます。
・オペレーターの指導育成。
・お客様企業担当者との運用調整、各種報告の実施。
・オペレーターが行った作業のダブルチェック。
・業務遂行計画の立案、進捗管理。
・品質向上施策の立案及び実行。
【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・給与計算業務経験(通算2年以上)

【歓迎】
・BPO事業出身者
・シェアード会社出身の方
・社労士資格保有者、勉強中の方
・管理者経験
・プロジェクト管理経験:複数のプロジェクトを同時に管理経験のある方尚可

【求める人物像】
・チームを指導し、メンバー指導・育成できる能力
・チーム内外と円滑に連携できるコミュニケーション能力
・業務上の課題やトラブルに対して冷静に対処し、解決策を導き出せる能力
・業務の効率性や生産性を向上させるために、計画的かつ組織的に業務を遂行できる能力
・BPOサービスの提供の理解:BPO業務の流れや特性、顧客ニーズを理解できる能力
想定年収
417万円 ~ 544万円
ポジション
CHRO候補/グロース上場/ハイブリッドワーク&フレックス勤務
仕事内容
・人事戦略の策定と実行:経営戦略と事業成長に連動した人事戦略を立案し、全社的な人事施策(採用・育成・制度・組織文化)をリードする。
・組織基盤の確立:規模拡大に対応するため、公平性・納得性の高い人事制度・評価制度・報酬制度の抜本的な見直しと運用を推進する。
・タレントマネジメントの導入:従業員のスキルやキャリア志向を把握し、組織内の適正配置(タレントマネジメント)を戦略的に実行する。
・マネジメント層の育成・強化:次世代リーダーを含む管理職の育成体系を確立し、組織力の強化と自律的な成長を促進する。
・コーポレートガバナンス/内部統制の強化:上場企業として、J-SOXやコンプライアンスを意識した人事運用体制を整備・徹底する。
・企業文化の醸成:ベンチャーマインドと上場企業のガバナンスを両立させた組織文化の醸成。

【変更の範囲】当社業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須の経験・スキル】
・100名から300名程度の組織規模拡大期における人事制度設計と運用の経験。
・経営層としての人事戦略策定能力と、現場への浸透・実行力。マネジメント層の育成・強化に関する専門知識。

【歓迎】
・SaaS、IT、またはテクノロジー業界での人事経験。
・ベンチャーまたはグロース企業における急成長フェーズ(特に上場前後)での人事責任者経験。
・採用戦略立案・実行(特にハイクラス・エンジニア採用)に関する高い専門性。

【求める人物像】
・「第二創業期」の挑戦を楽しめる、強いベンチャーマインドと変革へのオーナーシップを持つ方。
・成長痛を乗り越えるため、既存の枠にとらわれず、スピード感を持って制度設計・運用を推進できる方。
想定年収
1,500万円 ~ 2,000万円
ポジション
人事制度企画※丸の内にオフィスを構える国内最大手法律事務所/週2~3日程度の在宅勤務実施/退職金あり/所定労働時間7時間
仕事内容
当事務所の人事部では、スタッフに対する全ての人事業務に対応しています。(弁護士・スペシャリストの対応は別部署にて対応しています。)今回は、人事企画関連の業務をメインで担当していただく方を募集いたします。
※これまでのご経験・スキル・適性・志向性等に応じて、主に対応いただく業務を決定します。

<制度企画・整備関連>
■各種人事制度企画・運用
■規定類の管理・整備
■所員の健康増進、職場環境の改善、福利厚生制度等の推進・管理
■各種研修企画・運用(研修企業・講師との連携、研修サポート・ファシリテーション 等)
■障がい者雇用・管理業務
■その他付随する業務

※企画グループのメンバーとして上記の中で主担当業務を持ちつつ、他のグループメンバーと相互に協力し合う環境です。状況に応じ、採用、労務関連業務も一部ご対応いただく可能性があります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
■人事業務の経験がある方(5年以上目安)
(アシスタント業務のみのご経験不可)
■ビジネスレベルのパソコンスキル(Word、Excel、PowerPoint)がある方

<歓迎>
■人前で話すことに抵抗がない方(面接、面談、説明会等の対応のため)
■人事考課制度の運用経験(2年以上目安)
■英語力(英文ビジネスメールの経験がある方歓迎)
※業務の90%以上が日本語での対応となりますが、近年、海外人事業務も増えているため、英語に抵抗感がない方を希望します。
想定年収
440万円 ~ 585万円
ポジション
人事スタッフ(IPO/採用や人事制度/フレックス/リモート有)
仕事内容
CFOと連携し採用及び人事制度・企画業務を広くお任せします。
■業務例
・中途採用業務(年間5~10名程度)
(母集団形成から各種選考、入社決定までの一連に関わります。
現状は媒体とエージェント経由を中心に募集をしています。)
・各種制度の管理や見直し(福利厚生等)
・人事制度の管理や見直し(CFOと連携)
・規模拡大に向けた社内カルチャーやコミュニケーション環境の整備や強化

【変更の範囲】
変更する場合は事前相談の上、適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
下記いずれかのご経験
・事業会社にて採用もしくは、人事企画ののご経験をお持ちの方
・人材エージェントでの営業やキャリアアドバイザー経験、もしくは社内の採用プロジェクトなどに関わり今後人事にチャレンジされたい方
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
人事担当~マネージャー(高機能プラスチックスカンパニー)※リモート週2/実働7.5H/フルフレックス制
仕事内容
国内外人事全般の企画~業務遂行を実施していただきます。
具体的には以下の業務を予定しており、ご経験に応じてお任せ致します。

・採用:新卒、キャリア、公募 等
・勤労:人事異動・発令、勤怠・労務管理、働き方改革、労働組合対応、評価・昇格、エンゲージメント向上に向けた組織開発 等
・グローバル:第三国異動・駐在員、国内外グローバル人材育成、サクセッションプラン 等

※管理職採用の場合※
・管理職人事制度の運用
・資格昇格試験の審査・運用
・カンパニー内タレントマネジメントの運用
・各幹部層に対する人事コンサル
・カンパニー内人事担当者フォロー 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
※メンバークラスの場合※
・他部署の管理職レイヤーとの折衝経験
・⼈事業務の経験(目安5年以上)
・外国語の業務に抵抗が無いこと

※管理職クラスの場合※
・事業に近い距離でタレントマネジメントやサクセッションプランの策定を高い
 レイヤー(事業部長~経営)と主体的にやり取りして推進してきたご経験

【歓迎要件】
※メンバークラスの場合※
・メーカーでの就業経験(取り分け工場の人事総務部門などで就労し、現場の感覚が掴めている方)
・グローバル人材育成に携わった経験
・ビジネスレベルの外国語会話力(英語/中国語/韓国語)

※管理職クラスの場合※
・ グローバルでの視点で上記のサクセッション等を進めたご経験
想定年収
600万円 ~ 1,100万円
ポジション
【東京】労務管理・DEI推進(課長)東証プライム上場※在宅勤務
仕事内容
ご経験・適性を踏まえ、以下の業務の中からお任せします。
労務管理とDEI推進、双方のマネジメントを担うポジションです。

<主な業務内容>
・労務管理業務のマネジメント
(勤怠管理/給与計算/社会保険手続/年末調整/福利厚生/入退社対応/安全衛生管理/人事関連稟議作成など)
・国内グループ会社へのシェアードサービス展開
・人事・給与・就労管理システム(COMPANY)の運用マネジメント
・退職金制度の運用および見直し
・海外駐在員管理のマネジメント
・労働組合対応
・働き方改革・エンゲージメント向上に向けたプロジェクト推進

<DEI(ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン)推進関連>
・ダイバーシティ・マネジメントの企画・推進
・法令・行政動向の把握と対応方針の策定
・外部認定マーク取得・社内外PRを通じたエンゲージメント向上
・福利厚生施策の企画・実施
・障がい者雇用・シニア活躍の推進
・DEI関連KPIの設定・モニタリング・データ分析
・分析結果に基づく課題提起・改善提案
・社内へのDEI浸透施策(研修・啓発活動など

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・労務実務経験(給与・社会保険・就業・退職金・税務等)5年以上
・DEI関連の実務経験
・管理職としてのマネジメント経験(部下数名以上)
 ※労務部門またはダイバーシティ関連部門での経験を歓迎

<歓迎条件>
・社会保険労務士、第一種衛生管理者資格をお持ちの方
・英語での人事労務コミュニケーションが可能な方(推奨)

<求める人物像>
・労働法や制度運用に精通し、課題解決・提案ができる方
・関係部署との調整・協業をリードできるコミュニケーション力のある方
・「人」を軸にした組織づくりや文化づくりに関心のある方
想定年収
765万円 ~ 1,150万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて