東京都の求人・転職情報の7ページ目

求人検索結果6665件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
人事制度企画(自由な働き方/育休100%/東証プライム子会社/ヘルスケア事業)
仕事内容
・”人事制度”、”育成”、”採用”、”労務”、のいずれかをメインとして担当しつつも、様々な領域に幅を広げていただきます。
・経営陣や現場の方と直接議論をしながら、新しい施策の導入や検討を議論していただきます。
・将来的にはすべての人事領域を担当いただき、人事企画部を牽引いただけることを期待しています。  

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須スキル・経験
下記いずれかの経験をお持ちの方
・事業会社にて人事職としての実務経験(「人事制度設計」あるいは「育成体系構築・運用」
経験があると尚可)
・人事コンサルティングの実務経験

 →応募時、志望動機書を必須といたします。

・当社のValues(i-5v)に強く共感し、実践できることが必須です。
※「i-5v(アイファイブ)」…IHCの5つのバリュー
”always professional"、"自分ごと化"、”一歩前へのチャレンジ”、”ともに磨き合う”、”楽しむココロ”※

◆歓迎スキル・経験
・人事担当の経験(「人事制度設計」あるいは「育成体系構築・運用」経験があると尚可)
・人事コンサルティング会社での経験

◆こんな人と働きたい!
・高い志と意欲をもって、「自分の会社をGreatest Place To Work In Japanにしたい」と思える人
・経営資源の中で、一番難解で、だからこそ一番面白い”人”という人的資源に強い興味と関心がある人
・理想は高く持ちながらも、頭でっかちになりすぎず、現場の実態と伴奏しながら進めることができる人
・主体的にリスクをとって判断し、考えて進めていくことができる人
・・・全部は当てはまらなくとも、少なくともこうした事を目指している人と働きたいと思っています。
想定年収
566万円 ~ 786万円
ポジション
人事採用担当(スタッフ~リーダー候補)/★リモートワーク可★成長中のIT系企業
仕事内容
・新卒採用・中途採用におけるリクルーティング業務全般
・ポジションごとの採用戦略の立案、実行
・エージェントコントロール(新規・既存)
・書類選考~面接、選考ディレクション
・数字分析、PDCAサイクルの実行
・採用歩留まり改善、課題抽出

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】
・採用業務経験(目安2-3年以上)

【歓迎スキル】
・IT領域の採用業務経験
・新卒採用ご経験
・採用戦略立案(最適なチャネル選定・ターゲット決定など)
・人事領域でのマネジメント経験をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
労務総務担当者 ※IPO準備中企業/リモート可
仕事内容
労務・総務業務全般を担当し、従業員の手続き・勤怠管理・オフィス環境整備などを通じて、会社運営を多角的に支援。
成長フェーズの企業で、制度整備や業務改善にも関われるポジションです。

【詳細】
■入退社手続き、社会保険・労働保険関連業務
■勤怠・給与管理、福利厚生制度の運用
■就業規則・社内規程の管理・改定サポート
■オフィス備品・資産管理、施設管理、文書管理
■社内イベント企画・運営サポート、来客・電話対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・労務のご経験(給与計算、社保手続き等)がある方

【歓迎条件】
・法務のご経験がある方
・士業事務所でのご経験がある方
・社労士事務所での勤務経験があり、会社側の業務に興味をお持ちの方
・IPO準備企業での業務経験がある方
・社会保険労務士
・二種衛生管理者
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
経理責任者<IPO準備中/業績右肩上がり/リモート有&フルフレックス/~1200万>
仕事内容
■ご経験に応じて下記業務をお任せしていきます。

【具体的な業務内容】
・月次決算、四半期決算、年度決算
・税務申告および税務リスク管理
・監査法人、税理士法人対応
・開示書類の作成
・資金管理・資金繰り計画の策定
・予算管理および経営層への財務報告
・IPO準備(規定作成、J-SOX資料作成、J-SOXの運用)など
・メンバー3名のチームマネジメント

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
※下記いずれかのご経験
・公認会計士有資格者で監査やアドバイザリー等のご経験をお持ちの方
・IPO又は上場企業で経理管理職経験をお持ちの方

【求める人物像】
・上場準備フェーズを経験したい方
・10→100のフェーズに携わりたい方
・近い将来で、経営に携わりたい方
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
Finance&Accounting Manager<フルリモート可能/成長中スタートアップ/~1200万>
仕事内容
既存の実務担当者と連携し、管理会計の導入から戦略的な財務管理まで幅広く担当いただきます。

◇管理会計・財務戦略
子会社及び関連会社を含めたグループ企業全体の財務マネジメント
年次・四半期・月次の管理会計レポート作成
経営戦略・事業計画に基づく予算策定、予実管理、差異分析の実施と事業部門へのフィードバック
投資家向けレポートの作成
資金調達時の投資家・金融機関対応
財務分析に基づく経営陣への提言・助言

◇経理業務の管理・改善
実務担当者のマネジメント
会計システムの設定管理・運用改善
税理士・会計事務所との連携

◇組織構築・業務効率化
規模拡大に応じた経理・財務領域の体制強化
既存メンバーのスキル向上支援
将来的なチーム拡大の計画立案

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須/Required
経理・財務実務経験 目安5年以上
管理会計・予算管理の実務経験 目安3年以上
マネージャーもしくはリーダー経験(チーム運営、メンバー育成、目標達成責任の経験)
日常会話レベルの英語力

■歓迎/Welcome
公認会計士、税理士、日商簿記1級以上
スタートアップ・ベンチャー企業での勤務経験
資金調達時の財務DD対応経験
英語での財務資料作成能力
M&Aの実務経験
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
※未経験者歓迎※労務担当(東証スタンダード上場)/福利厚生◎住宅手当あり
仕事内容
ご経験やスキルに応じて、下記労務業務をご担当いただきます。
・給与計算、社会保険手続き
・月額変更届、算定手続き
・入社、退社手続き
・年末調整、法定調書、勤怠管理
・人事システムの登録
・交通費処理(確認・計算・支払い等)
・扶養手続き
・勤怠データと給与計算システムの連携業務
・各種データ作成、事務、補正作業

将来的には人事施策の企画、採用運用などの領域も経験していただき、マネジメント、またはスペシャリスト職などへのキャリアアップを期待しています。

【変更の範囲】本社における事務業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・PCスキルをお持ちの方(特にExcel、VLOOKやピボットを活用できるレベル)
※労務未経験の方からのご応募も歓迎しております!

【歓迎条件】
・1000名以上の事業会社での労務実務経験
・人事システムの使用および運用、管理経験
想定年収
337万円 ~ 525万円
ポジション
※未経験可※経理メンバー【コンサル×SaaS事業を展開するスタートアップ/IPOも視野】
仕事内容
■入社後3ヶ月目までの業務イメージ
実際の現社員や業務委託メンバーが行っている部分を一緒に行いながら、SALESCOREの経理の流れを覚えていただきます
・仕訳入力、伝票処理、請求書発行、入出金管理(全体の約50%)
・月次決算業務(約50%)

■入社3ヶ月以降の業務イメージ
4ヶ月目からは経理の流れがうまくいくようにディレクションを行なっていただきながら、将来的により効率よく経理の業務が進むようなツール検討やフロー改善の提案を行なっていただきます。こちらも4ヶ月目からすぐに全部お願いするのではなく、少しずつ一人で行える業務を広げていくようなイメージです
・月次決算ディレクション業務(約50%)
・各経理プロジェクト(約50%)
∟例:ツール入替・会計基準の策定等

■そのほか、以下の業務を担っていただく可能性がございます。
・監査対応業務(資料作成、準備、折衝)
・税理士対応、税務業務
・そのほか、IPO準備に伴う各種対応

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・社会人経験2年以上
・簿記資格(3級以上)をお持ちの方で経理職を志す方

【歓迎要件(あれば尚可)】
・経理の周辺業務の経験
・SaaSおよびIT企業における従事経験
・IPO準備企業での従事経験
・SaaSツールを活用した業務効率化の経験
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
労務管理(係長候補)※東証スタンダード上場企業/弊社からの紹介実績有!
仕事内容
ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。

・給与計算/社会保険・人事手続
・就業規則、社内規定の改定
・社員からの問合せ対応
・労務管理
・メンバーの業務進捗管理
※外部委託している労務業務の内製化を予定しているため、内製化のプロジェクトに携わることが可能です。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】
・給与計算/労務管理経験
・労務システムの入れ替え経験をお持ちの方
・Excel中級スキル(vlookup、if関数等)をお持ちの方
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
経理スタッフ<IPO準備中/大注目ベンチャー/残業10時間程度>
仕事内容
■ご経験に応じて下記業務をお任せしていきます

【具体的な業務内容】
・仕訳、証憑管理、入出金管理などの日常経理業務
・月次・四半期・年次決算業務の補助および主担当
・管理部長と連携した内部統制や監査対応の体制整備
・必要に応じて労務・総務・法務など他のバックオフィス業務のサポート

【変更の範囲】無し
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理実務経験(目安として3年以上)
・日常的な会計処理・仕訳入力の正確性とスピードを兼ね備えている方
・社内外と円滑なコミュニケーションが取れる方(ITツール活用含む)

【歓迎】
・月次決算・年次決算の主担当経験
・会計システムの導入・リプレイス経験(freee、マネーフォワード等)
・税務申告書作成や会計監査対応の経験
・IPO準備に関連する業務経験(監査法人対応、内部統制整備、開示資料作成など)
・労務・総務・法務など他領域への興味関心、または経験
・経理業務の実務運用、業務フロー改善やシステム化の経験(SaaSツール活用含む)
・スタートアップ企業における変化の早い環境での勤務経験または適応力のある方
・自ら課題を見つけ、改善策を提案・実行できる自律的なスタンス
想定年収
420万円 ~ 540万円
ポジション
国内外法務(リモート・フルフレックス/グローバルメーカーの体制構築と実務)
仕事内容
下記は法務部で対応している業務全体を明記しています。
国内外法務に実務に携わりながら、その方のご経験に応じて業務をお任せします。
■業務例
・契約書のレビューや審査・作成(和文・英文)
・各所からの法務相談対応
・M&A実行後の法務の体制づくりや各種手続き、規定関連の整備・改定
・法務・コンプライアンスに関する教育・指導(海外関係会社も対象)
・訴訟・紛争、その他のトラブル対応
・輸出管理、贈収賄防止、独占禁止法・下請法、公正競争規約、その他コンプライアンスに関する社内ルール作りとモニタリング
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■下記いずれかのご経験
・事業会社での法務経験
・法律事務所やコンサルファーㇺ等で企業法務経験のある方
■語学スキルについて
読み書きや英文契約レビュー経験、もしくは今後チャレンジしたい方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
コンサルタント
仕事内容
(雇入れ時)
・給与計算業務
・労働・社会保険手続業務

(変更の範囲)
・就業規則その他諸規定作成コンサルティング
・人事制度策定、労務監査に関するコンサルティング
・セミナー、研修講師、その他執筆
・上記の他、当社業務全般

まずはアウトソーシング業務からお任せします。
ある程度、知識やスキルを身につけたら、先輩と一緒に“コンサルタント”としてお客様を訪問していきます。


勤務地
東京都
必要な経験・能力
<経験・スキル>
・社会保険労務士の有資格者または試験合格者
※職種・業種の経験などについては問いません。

<お人柄>
・人と話すことが好きな方
・社会保険労務士として働く強い意思のある方
想定年収
400万円 ~ 680万円
ポジション
【弁護士歓迎】法務担当※上場企業/リモートワーク可
仕事内容
■広告、プロモーション、TV、映画、配信等エンターテインメント系契約書等作成、審査、契約交渉 (英文契約含む)
⇒英文契約は全体の1割程度となります。また、基本は雛形ベースの契約書が多く、0からのドラフト作成は1割ほどです。
■エンターテインメント業界における法律相談、法的アドバイス/ソリューション提供
■訴訟/紛争対応
■M&A、業務提携に関わる法務業務
⇒現在は外部弁護士に委託していますが、ご希望がある場合はチャレンジ頂けます。
■グループ管理、社内ルール、基準、ガイドライン等の策定、管理、周知
■関連法規、社会情勢のモニタリング及び情報発信
■社内のリーガルマインド啓発、意識向上推進
■外部弁護士とのアライアンス
■その他法務業務全般

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
※下記の①、②いずれかに該当する方
①弁護士事務所での実務経験1年以上(民事のみ経験者の方も歓迎です)
②エンターテインメント業界/法務部門での実務経験3年以上

【歓迎】
・弁護士資格を保有されている方は特に優遇
・英語
・Word、Excel、Powerpointを中心としたMicrosoft Officeの基本的な取り扱いスキル

【求める人物像】
・エンターテインメント業界に強い興味・関心をお持ちであること
・社内外の人間とコミュニケーションをとることを厭わない方、能動的に動ける方
・会社の意向を理解して問題解決をできる方
・高い目標に向けてチャレンジしていくマインドセットをお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
【科目合格~税理士・会計士】事業承継/組織再編※リモート&フレックス
仕事内容
【業務内容】
■組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
■M&Aに関するストラクチャー構築及び実行支援業務
■事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
■税務申告業務
■財務、税務デューデリジェンス業務
■企業価値評価業務
■金融機関等に対する顧問業務(ストラクチャリング・税務・会計に関する質問対応)
※案件はチーム制で進めます(2名~4名など案件によって変容)
※税務申告業務はMID税理士法人にて実施しております

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
◆税理士または公認会計士 
※税理士科目合格者(1科目以上合格者)の方も歓迎です
◆会計事務所またはコンサルティングファームでの実務経験(3年)
【歓迎条件】
◆組織再編・事業承継・M&A分野への挑戦意欲のある方
※上記の実務経験があれば尚可
◆フットワークの軽い方
◆高い向上心をお持ちの方
◆協調性があり、チームプレイでサービスを提供できる方
◆1つの事象について深く幅広く検討できる方
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
法務メンバー ※リモートワークOK/残業月20時間程度/転勤なし/東証グロース上場で法務業務全般
仕事内容
【雇入れ直後】
ビジネスコーチグループにおける子会社を含めた法務領域全般をご担当いただきます。
契約書レビューを中心にご経験やご志向に応じてご担当業務は決定いたしますので、未経験分野があっても挑戦したい気持ちを歓迎いたします。

■業務内容
・契約書レビュー、法務相談への対応
・取締役会の運営、株主総会の運営をはじめとした商事法務
・個人情報保護法対応
・社内規定の改定、整備
・コンプライアンス関連対応
・上記に限らない多岐に渡る領域を担当いただきます

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
■下記いずれかに該当する方
 ・企業法務経験(3年程度以上)
 ・法律事務所等での法律に関する経験
 ・法学部卒で社会人経験を有する方など
■PCスキル(Word/Excel/Powerpoint)

<歓迎条件>
■個人情報保護法対応の経験
■取締役会の運営の経験
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【市ヶ谷】資産承継部 サポートスタッフ職/7時間勤務
仕事内容
資産税案件を担当するスタッフのサポート業務を行って頂きます。

【具体的な業務内容】
ご入社後、まずは相続税案件について、申告書作成業務からスタートして頂きながら、ソフトウェアを含めてフローを覚えていただきます。

具体的には、顧問先巡回を行う担当スタッフより申告に必要な資料を預かり、指示を受けながら、各相続財産の評価などを行い申告書を作成していただき、担当スタッフのチェックおよびフィードバックを受けるところまでが一連の流れとなります。

その後、案件によっては、担当者に同行し、サブ担当としてお客様とのやり取りも対応できるようになることを目指していただきます。

上記業務の他に、部内の電話対応や来客対応、
ファイリング、スキャニング、郵送対応等の一部庶務業務もお任せします。


【変更の範囲】会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・会計事務所経験2年以上
・相続税申告書作成経験2年以上
・申告書作成ソフト操作経験(種類不問)
・Excelの基礎的なスキル必須
※簡単な四則演算等の関数

【尚可】
・所得税、譲渡所得含の申告書作成経験有
・一般事業会社経験

【求める人物像】
・資産税に関する業務に携わりたいが、スタッフのサポートに従事したい方
・正確な作業を行うことが得意な方
・サブ担当であっても当事者意識をもって対応していただける方
・担当者からの共有およびフィードバックを正しく認識して、業務に反映できるような方
想定年収
335万円 ~ 623万円
ポジション
人事担当/実働7時間/テレビ朝日グループの老舗通販会社/基盤盤石◎
仕事内容
■ 採用業務
会社の未来を創る「人財」の採用活動を担っていただきます。各部署と連携しながら、候補者の第一印象を左右する重要な役割です。

・求人票の作成・更新、媒体管理
・人材紹介会社や候補者との連絡対応
・採用予定部署への書類選考依頼、面接日程の調整
・面接の進行サポート
・内定後の入社手続き、新入社員の受け入れ説明

■ 労務業務
従業員の働きやすさを支えるための日常的なサポート業務です。正確さと丁寧さが求められる信頼性の高いポジションです。

・給与・賞与の計算業務
・社会保険に関する手続き
・勤怠管理
・入退社の手続き全般
・就業規則や各種社内ルールの整備
・安全衛生管理に関する取り組み
・各種保険の契約・管理

【変更の範囲】同社が扱う事業全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件(いずれも満たす方)
・社会人経験1年以上(業界・職種不問。営業、接客、事務などの経験も活かせます!)

■歓迎条件
・人事・労務分野に興味があり、未経験から学びキャリアを築きたい方
・細かな作業が得意で、丁寧かつ正確に業務を進められる方
・ExcelやWordなどの基本的なPCスキル(表計算・文書作成)を有する方
想定年収
454万円 ~ 529万円
ポジション
経理マネージャー候補<立ち上げメンバー/リモート可/残業20~30時間程度/~800万>
仕事内容
■経営企画業務及び経理業務をお任せいたします。
経営目線で事業拡大と共に管理体制の構築ができる方を求めております。

・月次決算/年次決算業務(顧問税理士との連携)
・入出金管理/売掛金・買掛金管理/請求書発行
・経費精算、給与データのチェック(社労士との連携)
・キャッシュフロー管理、資金繰り計画の作成補助
・経理体制の整備・業務フローの改善
・経営会議資料の作成 など

※顧問税理士事務所にも相談できる環境がございます。
【範囲の変更】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・経理業務の実務経験3年以上
・リーダー、マネージャー経験(メンバーの育成経験)

<歓迎>
・経理体制の構築や業務フロー改善経験
・税理士・社労士との連携経験
・管理会計や経営数値分析の経験
・スタートアップやベンチャー企業での実務経験
・マネジメントやチームリーダー経験
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
【港区】経理・総務/働き方〇/7時間勤務
仕事内容
システム不具合対応、PC等機器の設定・接続の設定、業者とのやり取り、
事務所インフラ整備等、労務、人事、備品管理・発注、終了記録の整理・倉庫への保管
入出金管理、経費精算、記帳(会計ソフトへの入力)、請求書作成・発送、
小口現金、預り金管理、長期回収案件管理
電話対応、来客対応、郵便処理、清掃等
運転業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事務経験者
・普通乗用自動車免許をお持ちの方

【希望条件】
・PC環境設定等の業務に抵抗のない方、業者とのやり取りを積極的に行っ
ていただける方
・経理は専門的な知識が無くても大丈夫です。
帳簿入力を覚えて、丁寧に仕事をしていただける方
・他の事務所のメンバーと積極的に連携をとり、業務の効率化のため、協調性をもって臨機応変に対応できる方
想定年収
350万円 ~ 450万円
ポジション
労務担当(リーダー候補)※プライム上場企業/フレックス/安定基盤の成長企業
仕事内容
・給与、賞与計算実務
・勤怠管理(Time-Pro VG)
・社会保険、労働保険管理
・人事考課運営事務担当
・就業規則、各種規程の改正、三六協定に関する業務
・社会保険労務士との連携
・給与計算のベンダーコントロール
・労働基準監督署の監査対応
・労務メンバーのフォロー
・本社含むグループ12社分の労務業務と他子会社との連携業務

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での労務実務経験 5年以上

【歓迎】
・親会社側での人事労務経験
・子会社も含めたグループ運営に対応した業務経験
・業務の効率化プロジェクトなどを主導して実績・経験
・メンバーマネジメント経験もしくは同僚や後輩の業務フォローなどのご経験

【求める人物像】
・主体性をもって積極的に業務に取り組める(自走力)
・社内外問わず円滑に業務を進める(コミュニケーション力)
・雑務も嫌がらずに対応できる(人間力)
・物事を柔軟に捉える(思考力)
想定年収
504万円 ~ 696万円
ポジション
人事※成長意欲の高い方歓迎!【スタンダード上場企業】
仕事内容
採用活動、労務管理、社内研修、人事制度の設計運営など

【変更の範囲】適性に応じて他業務への異動あり
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・コミュニケーション能力が高く周囲を協力して物事を進められる方
・英語もしくは中国語ビジネスレベル
想定年収
400万円 ~ 550万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

【東証一部上場】老舗安定自動車部品メーカーから、経理(決算業務担当)の募集です!(219494)

経理※所定労働時間7時間40分/東証プライム上場/海外駐在可能性あり

531万円 ~ 607万円

IPO準備中のロボットベンチャー!人事労務のスペシャリストの募集!(216722)

【人事労務のスペシャリスト】IPO準備中/調理ロボット開発企業/フレックス

450万円 ~ 650万円

IPO準備中のロボットベンチャー!人事部長またはマネージャー職の募集!年間休日127日!!!(216803)

【人事部長またはマネージャー職】IPO準備中/調理ロボット開発企業/フレックス

700万円 ~ 900万円

採用担当/リモート中心・年間休日129日/東証グロース上場企業(219351)

採用担当/リモートワーク中心/実働7h30m/年間休日129日/東証グロース上場企業

408万円 ~ 540万円

~業界トップシェアを誇るメンテナンス×テクノロジー企業/採用メインの人事マネージャー候補(219186)

人事マネージャー候補(採用メイン)※メンテナンステクノロジーの先駆者/業界トップシェア

600万円 ~ 750万円

【経理】インターネット広告代理店事業/業界最高水準の手厚い福利厚生/上場子会社(217205)

経理スタッフ/上場グループ/海外子会社の新設やM&Aなど会社の重要施策に関われます!・ゆくゆく経営企画・管理会計・予算策定などへのチャレンジも!

350万円 ~ 500万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。

新着求人

( 219494)
ポジション
仕事内容
財務経理部門の中核担当~将来の幹部候補となる方を募集します。

・国内外の子会社の連結決算の業務経験ができます。
・将来的に海外での経理部長経験を積むチャンスがございます。

■月次、四半期、年度決算業務
■連結決算業務(日本会計基準の調整業務 等)
■国内・海外子会社の月次経営管理、業務・経理指導
■税務申告書作成 (法人税等、消費税)
■仕訳伝票起票、点検
■決算短信、有価証券報告書資料作成関連

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 216722)
ポジション
仕事内容
下記含む人事関連業務(入退社手続き、雇用契約書作成、異動情報管理など)を担当いただきます。

・ 給与関連(給与支払、帳簿管理、年末調整等)
・ 社員の勤怠管理集計(勤怠チェック・有休等の管理)
・ 規則関連(就業規則、各種規程類管理、改定対応)
・ 社会保険手続き関連
・ 給与労務プロセスの業務効率化(定常業務のプロセス改善等)
・ 給与改定管理、調整
・ 安全衛生委員会開催、産業医との連携
・ 健康診断:日程調整、社内周知、当日誘導対応など

※社会保険労務士と顧問契約しておりいつでも相談できる環境です。

(変更の範囲)会社が定める業務
勤務地
想定年収

( 216803)
ポジション
仕事内容
コーポレート本部長の下、人事部長またはマネージャー職として以下業務をご担当頂きます。

各種検討を主導する立場でもありつつ、人事・総務メンバーをマネジメント頂くプレイングマネジャーとしての役割をお願いします。

<業務内容>

・人事企画業務
 - 人事制度の設計
 - 従業員のエンゲージメント向上に向けた施策立案・実行
・労務管理全般
 -月次の勤怠・給与締めの管理
・労務対応
・採用管理
 - 採用戦略(採用広報やブランディング含む)の企画立案・推進
 - エージェントなど各採用チャネルマネジメント
 - その他、人事領域に係る各種イニシアチブにおけるプロジェクトマネジメント


(変更の範囲)会社が定める業務
勤務地
想定年収

( 219351)
ポジション
仕事内容
・求人作成や各種採用媒体の管理・運用、応募者対応
・ダイレクトリクルーティングでのスカウト活動
・面談や面接など候補者対応
・エージェント対応
・採用要件の定義
・応募、選考、入社までのプロセス全体の振り返りと改善活動
・母集団形成施策の企画立案、運用
・採用にかかわるイベント/インターンシップ等の企画、開催
・ブログやSNS等での採用広報
・社内研修の企画/運営
・学校、研究室訪問
・入社者対応など採用に関わる業務全般

など、入社後は新卒採用を中心とした採用業務をお任せする予定です。
ご入社から半年~1年を目安に主担当を目指していただきます。

【備考】
変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
想定年収

( 219186)
ポジション
仕事内容
採用業務を中心に、下記のような業務をお任せいたします。
・採⽤戦略の⽴案‧実⾏(⺟集団形成、スカウト、エージェント連携、SNS活⽤等)
・新卒‧中途をメインとした採⽤全般業務(書類選考、日程調整、⾯接対応、候補者のクロージング、各部⾨との連携)
・雇⽤条件通知書の発⾏、その他⼊社⼿続き
・採⽤広報‧ブランディング(イベント企画、SNS‧メディア活⽤)
・採⽤データの分析
・労務‧総務業務の補助
・経営陣と連携しながら、人事制度の運用~企画立案

【変更の範囲】 なし
勤務地
想定年収

( 217205)
ポジション
仕事内容
・月次決算業務の主担当(起票・確認・仕訳・締め処理など一連の流れ)
・年次決算業務の補佐(資料準備、仕訳サポート、外部対応の補助など)
・売上・支出管理、各種データ作成、会計システムへの仕訳入力およびチェック
・振込手続き、経費精算などの日常経理業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収