横浜の人事・総務の求人・転職情報

求人検索結果89件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件

[職種] [資格] [勤務地] [希望年収] [こだわり条件]

検索条件の変更
ポジション
新卒採用担当候補~未経験歓迎~【SHIFTグループ/リモート・フルフレックス有/育休取得率高水準】
仕事内容
・新卒採用の企画・運営支援(採用イベント、会社説明会、インターンシップ企画など)
・学生募集要項の作成、媒体選定・運用
・応募者対応(メール・電話)、選考調整、エントリーシート受付
・説明会運営、現場社員との調整・連携
・内定者フォロー/入社前フォローアップ
・採用データの集計・レポート作成
・採用制度設計・改善提案、運用改善
・採用ミーティングや経営層との連携

変更の範囲:会社が指定した業務
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
◆必須要件(MUST)
・社会人経験2年以上
・基本的なPCスキル(関数・ピボットテーブル/Microsoft Officeでの資料作成など)
・顧客対応など、社外の人との業務遂行のご経験

◆歓迎要件(WANT)
・営業経験(法人・個人問わず)
・人材サービス業界での就業経験
・採用・人事業務の経験(アシスタント含む)
・データ集計・グラフ作成・分析経験

◆求める人物像
・目の前の課題に粘り強く取り組める“やりきる力”を持つ方
・指示を待つだけでなく、自ら動き、考え、提案できる方
・学生との接点づくりに興味があり、人と関わることが好きな方
・変化や成長に前向きで、吸収力が高い方
・複数業務を同時に進行できるマルチタスク力を持つ方
・採用や人事領域に将来的に強い関心を持っている方
・藤沢本社に出社できる方(月1回程度)
・課題を前向きに捉え、改善に向けて行動を起こせる方
 ※入社月は慣れるまで出社回数が週1~3程度になる可能性もございます。
想定年収
300万円 ~ 450万円
ポジション
経理・店舗支援事務<年間休日126日/横浜勤務/トップシェアのクレーンゲーム機器総合会社>
仕事内容
■売上・支払管理:無人ゲームコーナーを含む店舗の売上集計、貸主への支払い、請求書作成、大手取引先の売上・支払明細管理など、経理・財務に関わる業務。

■景品管理・発注業務:景品会社との相談会セッティング、景品の発注・在庫管理など、事業の根幹に関わる専門性の高い業務。

■チームマネジメントサポート:社員(3名)とアルバイト(4名)の業務進行管理、急な欠員時の業務巻き取り、作業の割り振り直しなど、チーム運営のサポート。

■その他事務業務:納品先への振り込みデータ作成、各種データ集計(経営会議資料作成サポート含む)。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須の経験・スキル】
・Microsoft Excel, Google Spreadsheetなどを活用したデータ集計・管理能力
・チームメンバーや関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方
・以下いずれかのご経験
◎売掛金・買掛金管理、または経理系の支払い・入金管理の実務経験(3年以上目安)
◎営業事務や一般事務として、売上・支払フローの全体像を把握しながら業務を遂行した経験

【歓迎する経験・スキル】
・チームリーダーや後輩指導など、マネジメントのポテンシャルを発揮した経験
・業務の属人化解消やフロー改善を主体的に行った経験

【求める人物像】
・チームワークと協調性を重視し、穏やかで活気あるチームに馴染める方
・責任感が強く、正確に事務処理を遂行できる一方で、業務改善や仕組みづくりにも意欲を持てる方
・企業の成長と事業全体への貢献意識が高い方
・チームメンバーのサポートや指導に前向きに取り組める方
想定年収
400万円 ~ 450万円
ポジション
人事労務【設立50年超の医療法人】
仕事内容
・給与計算業務
・勤怠管理、社会保険手続き
・労務管理、入退社の手続き
・年末調整の対応
・給与制度管理
・システム導入等、業務効率化提案等

【変更の範囲】なし
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須】
・給与計算のご経験(目安5年程度)

【歓迎】
・労務全般のご経験
・医療法人での業務経験
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
総務経理部長候補 KSPコミュニティへ出向/神奈川県勤務/多様なオーナー企業をまとめる中核ポジション
仕事内容
・オーナー会議・取締役会等の運営(資料作成・報告・議事録対応)
・オーナー企業への報告業務(運営・修繕・テナント状況など)
・経理業務のチェック(支払処理・収支管理・予実報告)
・人事関連業務(採用、入退社対応、労務手続き)
・近隣住民説明会(年2回)の企画・運営
・施設運営に関わる総務業務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須スキル】
総務・会計の両業務に柔軟に対応できる方

【歓迎スキル】
簿記2級を取得しているか、同等の実務経験があること。

想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
【人事(主任クラス)】◆NECグループから独立・創業/安定基盤×成長環境◎
仕事内容
人事主任として、人事にまつわる業務全般をお任せします。特に現在はカーブアウト直後の変革期にあり、当社の事業特性や組織文化に合わせた人事基盤の構築・再整備が急務となっております。
既存のNECグループから引き継いだ人事・労務のベースを踏まえ、能動的に仕組みを作り上げていく推進役としての活躍を期待します。
※入口から全てお任せするというわけではなく、ご経験に応じて業務範囲は決定いたします。

【ミッション】
カーブアウト企業として、既存の制度・労務体制を当社向けにアレンジ・最適化し、強固な人事基盤を構築いただきます。

【具体的な業務内容】
◆労務管理・労政業務(メイン)
・勤怠管理、給与計算関連業務(※今後も実務は外注予定のため、連携・チェック・管理を担当)
・休職・復職、異動、退職などの各種手続き、社員情報の管理
・衛生委員会運営、産業医との連携など安全衛生管理
・就業規則、各種規程の管理・改定(法改正対応含む)
・36協定など労働関係法令に基づく届出対応

◆人事制度・労務基盤の再構築・導入
・NECから引き継いだ人事制度(等級、評価、報酬など)や労務管理体制について、当社の組織フェーズや事業に最適化するための見直し、企画、立案、導入推進
・制度改定に伴う従業員説明会や研修資料の作成、周知徹底
・タレントパレット導入を見据えた、人事データの活用促進およびデータ整備

◆労務相談・トラブル対応
・社員からの労務に関する相談対応
・ハラスメント、懲戒などの問題が発生した場合の初期対応および解決に向けた対応

◆その他
・必要に応じて採用・教育業務のサポート(ご興味や適性に応じてお任せする可能性があります)
・人事関連のシステム(タレントパレット導入予定)の運用・改善サポート

【変更の範囲】当社の定める業務
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須条件】
・労政や労務管理のご経験

【歓迎要件】
・メーカーにおける人事経験
・人事制度における改革経験
想定年収
575万円 ~ 791万円
ポジション
【人事(課長クラス)】◆NECグループから独立・創業/安定基盤×成長環境◎
仕事内容
人事課長として、人事にまつわる業務全般をお任せします。特に現在はカーブアウト直後の変革期にあり、当社の事業特性や組織文化に合わせた人事基盤の構築・再整備が急務となっております。
既存のNECグループから引き継いだ人事・労務のベースを踏まえ、能動的に仕組みを作り上げていく推進役としての活躍を期待します。

【ミッション】
カーブアウト企業として、既存の制度・労務体制を当社向けにアレンジ・最適化し、強固な人事基盤を構築いただきます。

【具体的な業務内容】
◆労務管理・労政業務(メイン)
・勤怠管理、給与計算関連業務(※今後も実務は外注予定のため、連携・チェック・管理を担当)
・休職・復職、異動、退職などの各種手続き、社員情報の管理
・衛生委員会運営、産業医との連携など安全衛生管理
・就業規則、各種規程の管理・改定(法改正対応含む)
・36協定など労働関係法令に基づく届出対応

◆人事制度・労務基盤の再構築・導入
・NECから引き継いだ人事制度(等級、評価、報酬など)や労務管理体制について、当社の組織フェーズや事業に最適化するための見直し、企画、立案、導入推進
・制度改定に伴う従業員説明会や研修資料の作成、周知徹底
・タレントパレット導入を見据えた、人事データの活用促進およびデータ整備

◆労務相談・トラブル対応
・社員からの労務に関する相談対応
・ハラスメント、懲戒などの問題が発生した場合の初期対応および解決に向けた対応

◆その他
・必要に応じて採用・教育業務のサポート(ご興味や適性に応じてお任せする可能性があります)
・人事関連のシステム(タレントパレット導入予定)の運用・改善サポート

【変更の範囲】当社の定める業務
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須条件】
・労政や労務管理の豊富な知見
・労務相談や労務トラブルの対応経験
・人事制度における改革経験

【歓迎要件】
・メーカーにおける人事経験
・社労士資格
・カーブアウト企業での経験
想定年収
668万円 ~ 1,169万円
ポジション
【総務・情報セキュリティ担当】定年65歳◆スカパーJSAT社発スタートアップ企業/急成長中の宇宙ビジネス!
仕事内容
<情報セキュリティ関連>
● ISMSに関するルール策定、マニュアル類の整備・運用、審査対応
●官公庁のガイドラインに対応したルール策定、マニュアル類の運用・整備、審査対応

<安全管理>
●製造・開発現場における安全管理体制の構築および運用
●労働安全衛生関連法規に基づく安全対策の企画・実施

<施設管理>
● 事業所・研究開発施設・製造設備の維持管理および運営
● 管理会社及び外部業者との調整・管理業務

【変更の範囲】当社の定める業務
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須/MUST】
●情報セキュリティ担当者として3年以上の実務経験

【歓迎/WANT】
●安全管理、施設管理の経験
●ISMS取得又は運用の経験
●官公庁との取引における情報セキュリティ業務の経験
●製造業での情報セキュリティ業務の経験
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
【採用担当】定年65歳◆スカパーJSAT社発スタートアップ企業/急成長中の宇宙ビジネス!
仕事内容
● 求人票作成、媒体選定・掲載管理(母集団形成)
● 採用エージェント対応
● 面接調整・選考プロセスの運営・内定者フォロー
● 採用管理システム(HRMOS)を用いた選考管理
● 採用広報や会社説明の企画・実施
● 採用戦略の立案・実行
● 採用活動に関する改善提案、データ分析 等

【変更の範囲】当社の定める業務
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須/MUST】
●中途採用業務の実務経験(目安2年以上)
●採用エージェントや候補者との折衝・調整経験

【歓迎/WANT】
●入社時または新人研修の企画・実行経験
●採用戦略の立案・実行
●オンボーディング施策の企画経験
●HRMOSを利用した採用管理の経験
●英語を使用した業務経験

【求める人物像】
●採用をリードし、主体的に改善や仕組みづくりに取り組める方
●複数のステークホルダーと円滑に業務を進めることができる方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
※藤沢&日本橋勤務※法務総務/グロース上場バイオベンチャー
仕事内容
▶具体的業務例

・契約書の作成・レビュー・管理(英文契約含む)
(作成:3件/月、 レビュー:5件/月 程度)
・コーポレートガバナンス、及び法令遵守体制の構築・推進
・株主総会・取締役会等の機関運営(招集通知、議事録作成等)
・社内規程の整備・改訂
・外部専門家(弁護士等)との連携
・その他、管理・庶務業務

【変更の範囲】
会社の指示する業務
勤務地
東京都,神奈川県
必要な経験・能力
■必須要件
・法務・ガバナンス領域での実務経験をお持ちの方
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取れる方

■歓迎要件                                                                              
・同業界でのご就業経験をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
総務人事 “専業ニッチトップ”メーカー(国内唯一)/残業ほぼなしWLB◎/長期就業◎/安定企業/車通勤可能
仕事内容
◎従業員の管理(勤怠管理、人事管理)
◎設備管理(安全衛生、緑地整備、備品購入管理、施設管理)
◎給与計算
◎入退社に伴う手続き(採用、入退社管理、各種保険)
◎その他

人事総務にまつわる業務は全般担っていただきます。

【雇入れ直後】上記業務
【変更の範囲】会社の定める業務全般
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須要件】
何らかの事務経験をお持ちの方

【歓迎要件】
・工場総務経験者
・人事総務全般の業務に携わっていた方
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
人事労務/制度企画担当※売上高1兆以上・大型IPOを目指すメーカー※リモートワーク週3~4回
仕事内容
・賃金、評価制度の企画・立案、あるいは評価プロセスの改善、各HR担当者およびラインマネージャーへのガイダンス/指導
・労働組合とのリレーションシップ(制度・運用プロセスに関する労使での協議等)
・(場合により)海外出向差出者の人事制度・福利厚生制度等の企画・立案

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須条件】
・3年以上の人事勤労業務の経験
・人事制度企画業務の経験
・HR業務に関する基礎的な業務・法的知識
・ベーシックなPCスキル(Microsoft Word,Excel,Power Point)

【歓迎条件】
・処遇制度に関わる業務経験者
・人事制度企画業務のリーダーないし主担当としての業務経験者
・特に海外出向差出者の人事制度のリーダーないし主担当としての業務経験者
・本社機能として、労使折衝業務のリーダーないし主担当としての業務経験者
想定年収
450万円 ~ 860万円
ポジション
採用人事担当/建築×ITの急成長中ベンチャー企業
仕事内容
現在組織を急拡大させていく中心として採用を加速させる採用責任者のポジションをお任せいたします。
【現状 / 直近やっていただきたいこと(想定)】
・採用人事
- 採用ファネルの構築、運用
- 募集職種、募集要項の管理
- 各種採用媒体、エージェントとの調整
- スカウティング
- 採用広報
・各種人事オペレーション

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
<必須>
人事のご経験(原則3年以上)
- 人事未経験の場合はスタートアップ(シリーズA〜pre IPOのフェーズのご経験)に3年以上所属し他ご経験があり、人事キャリアを構築したい方は特例として可とします。

<歓迎>
- 採用設計・採用関連業務のご経験のある方
- HRBP経験のある方
- エンジニアの中途採用のご経験がある方
- スタートアップ(シリーズA〜pre IPOのフェーズ)のご経験のある方
想定年収
420万円 ~ 900万円
ポジション
※応募多数につき、新規エントリー停止※総務・社保・給与担当/フルフレックス/残業時間10時間未満でWLB◎
仕事内容
社保・給与・総務について幅広い業務をお任せします。
【詳細】
・給与関連業務:給与処理(認可園・本社・受託・学童・児発)、住民税関連
・社会保険手続き(社保加入・喪失)
・マイナンバー管理
・労務関連(入社手続き、育休手続き)
・社宅管理
・総務関連(慶弔・在職証明・携帯管理)
・プライバシーマーク(個人情報管理)関連
・年末調整処理
・事務用品発注 など
様々なお仕事になります!
いきなり全てお任せするわけではなく、徐々にお任せしていく形なので、ご安心ください。

【ソフト・OA】
Excel(四則演算、Vlookup、ROUND等関数)、Word、Outlook,
※エクセルが得意な方歓迎

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須】
給与計算及び社会保険手続きの業務経験 ※事業会社・社労士事務所不問

【歓迎】
・就業規則作成・改定、休職者管理経験
想定年収
350万円 ~ 450万円
ポジション
【横浜市都筑区勤務】管理部長/残業ほぼなし/7.5時間勤務
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をマネジメントをメインにお任せします。

・グループ会社含めた6社の決算とりまとめ
・各社月次損益の確認および分析(社別、部門別)
・仕分け確認
・役員への財務内容説明
・資金繰り
・予算管理
・預金管理
・日次、月次支払い書類の確認
・稟議書、その他経理に関する社内文書のチェック
・月次会議の資料確認
・税務調査対応
・昇給、賞与の算定
・株主総会、取締役会の運営、議事録作成、登記事務
・会社保有資産(固定資産、有価証券等)の管理
・年末調整確認
・法定調書関係確認
・経理事務の内部統制構築、オペレーション改善、スタッフのマネジメント
・金融機関等外部窓口対応
・弁護士、税理士、社会保険労務士、司法書士対応
・財務に関連するその他のすべての業務
※システム:奉行シリーズ

【変更の範囲】
会社の定める範囲
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
<必須>
・経理部門での管理職経験を5年以上お持ちの方
・自動車免許※車での外出はほぼございません。

<歓迎>
・管理部門の幅広いご経験をお持ちの方
・簿記2級以上をお持ちの方
・システム導入等のDX化に携わったご経験をお持ちの方
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
◆人事総務責任者(労務実務・制度メイン/経営層と近い距離)◆2025年1月TOKYO PRO Market上場!/残業少なめ/創業以来黒字経営
仕事内容
◆人事・総務部門の責任者として、組織運営を支える基盤を整備していただきます。特に給与計算を含む労務管理を中心に、人事制度や社内規程の企画・運用、総務領域まで幅広くリードいただきます。

<具体的な業務>
給与計算・賞与計算・年末調整の統括
社会保険・労働保険の手続き管理
勤怠管理システムの運用・改善(有給・時間単位有休含む)
人事制度・評価制度の企画・運用
就業規則、社内規程の整備・改訂
労務トラブル対応、コンプライアンス推進
総務業務(備品管理、契約管理、株主総会対応など)
部門メンバーのマネジメント、経営層へのレポート

【変更の範囲】・会社の定める全ての業務
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須経験】
事業会社における人事労務の実務経験(5年以上)
給与計算・社会保険業務の実務経験
勤怠管理や就業規則に関する知識
部下育成やチームマネジメント経験

【歓迎経験】
人事制度設計や組織開発の経験
社労士資格、または同等の知識
上場企業またはIPO準備企業での人事総務経験
総務領域(株主総会、契約管理、コンプライアンス対応等)の知見

【求める人物像】
経営視点を持ち、制度・運用を改善できる方
現場感覚を持ちながらも全社最適を意識できる方
数字や法令に正確性を持って対応できる方
想定年収
500万円 ~ 750万円
ポジション
労務スペシャリスト【ドイツ老舗企業/創業100年以上!在宅勤務週2日/フレックス制度も導入開始!】
仕事内容
・給与社保:給与計算および社会保険手続きのベンダーと連携し、月次給与・賞与その他、関連業務全般を担当。
・勤怠管理:月次の締め処理サポート、給与への反映、ベンダーサポートとのやり取り。
・関連業務のベンダーのマネジメント。
・データ管理:ローカルのデータベースへの入力管理、従業員雇用契約の管理。
・社員問い合わせ窓口:諸手続きや人事制度等の問い合わせに対応。
・人事諸規程の見直しと改訂:定期/不定期の各種規程見直しと改訂をリードあるいはサポート。
・社員の健康管理対応:健康診断やストレスチェックの実施、産業医とのやり取り、休職サポート、復職サポート、その他健康促進に関する施策検討と実施を総務担当と協働で実施(未経験でも可)
・社内人事プロセスの改善と管理

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須】
※下記いずれも必須
・給与社保の実務経験が3年以上ある方(社労士事務所やBPOも歓迎します!)
・ツールを使用しての英語使用に抵抗が無い方(メール対応程度)
・データベース作成や入力などの経験が豊富な方

【歓迎】
・外資系の企業にてベンダー経験をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【未経験歓迎!】総務担当※横浜駅の近くで好立地!/働きやすさ◎/福祉領域を支える!
仕事内容
・スプレッドシートを活用したデータ管理・集計
・書類の作成/管理
・備品管理
・パソコン/社用スマホの設定
・業務マニュアル等の作成
・電話対応
・来客対応
・その他サポート業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須】
・事務・総務経験がある方
・バックオフィスでキャリアアップしたい方
・Excel中級レベル

【歓迎条件】
・総務業務のご経験
・営業事務の経験をお持ちの方・主体的に業務に取り組める方
・スプレッドシートを業務で使用した経験のある方
想定年収
350万円 ~ 400万円
ポジション
※横須賀※人事労務/給与・勤怠軸【年間休日132日/月に2回週休3日/売上306億円/ホワイト企業アワード受賞】
仕事内容
入社後入り口は労務実務をゆくゆくは人事領域における幅広い業務をお任せしていきます。

【具体的な業務内容】
・勤怠管理
・給与計算におけるチェック(社労士にアウトソース)
・入退社、各種保険手続き
・就業規則。36協定等規定
・障害者雇用
・労働保険
・中途採用
・新卒採用(ダイレクトリクルーティング)
・その他教育研修周りなど幅広い人事業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須条件】
・給与計算および勤怠業務のご経験(目安2年以上)
※事業会社経験者に限らず社労士事務所ご出身者も大歓迎です!!
※給与計算についてはご自身で計算したご経験がなくても社労士へデータのお送り及び社労士から返送されたデータのチェック経験がございましたら問題ございません。
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
採用担当(リーダー候補)/東証プライム子会社/みなとみらい勤務
仕事内容
採用戦略の立案から入社者対応まで、新卒・中途採用に関わる業務全般を一気通貫でお任せします。

採用職種:エンジニア・営業・コーポレートなど
雇用形態:正社員(新卒・中途)・アルバイト・派遣
採用人数:年間150名規模
採用拠点:4拠点(横浜・田町・札幌・高崎)

将来的に戦略立案や全体管理、数値分析をしながら、メンバーを巻き込んで採用成功につなげていただくことを期待しています。

●具体的には
・カジュアル面談・面接の実施
・応募者とのコミュニケーション(面接日程調整、連絡、リマインドなど)
・募集〜入社までの一連の採用実務 ほか
・各部門責任者・役員との連携による採用ニーズの把握、要件定義の整理
・人材紹介会社・求人広告・ダイレクトリクルーティングなどを活用した母集団形成の企画・実行
・スカウト送信、媒体運用、エージェント対応などの実務対応
・採用進捗の管理・レポート作成・改善提案などの運用業務

●使用ツール
コミュニケーションツール:Slack
オンライン会議ツール  :Google Meet、Zoom
採用管理システム    :HRMOS
主に利用する求人広告  :doda求人広告、indeed 他
ダイレクトスカウトツール:ビズリーチ、doda Recruiters、Green、paiza 他

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須条件】
・新卒または中途採用の実務経験をお持ちの方(2年以上)
・母集団形成〜クロージングまでの採用プロセス全体の業務経験

【歓迎条件】
・エンジニアの採用経験
・リーダーシップを発揮し、チームや後輩メンバーの育成に取り組んだご経験のある方
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
総務リーダー/東証プライム子会社/みなとみらい勤務
仕事内容
単にオペレーションを遂行するだけでなく、各部署の担当者と密にコミュニケーションを取りながら、業務フローの改善や運用の効率化にも主体的に取り組んでいただくことを期待しています。

業務全般の効率化および改善
業務の定型化・マニュアル化、社内ルール形成などの仕組みづくり
社内イベントの企画・運営(例:全社会議、忘年会など年数回)
職場内の安全、衛生管理
PCのキッティング、リカバリ、修理手配
備品、資産、アカウント管理全般
入退社関連業務
契約・請求管理
入居テナント管理会社とのやり取り
社内ヘルプデスク業務、社員向けマニュアル整備
現場で見えてくる課題や改善余地に対して、ただ与えられた業務をこなすのではなく、自ら考え、提案し、行動に移すことができる環境です。
「こうすればもっと良くなる」という気づきを、ぜひ積極的にカタチにしていってください。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
■必須
・総務のご経験3年以上
・積極的に社内外の方とコミュニケーションが取れる方
・業務を丁寧かつ正確に進められる方

■歓迎
・物事に対して主幹をもって実現した方
・変化の多い環境でも前向きに捉え、スピード感を持って行動できる方
・業務改善や制度設計の経験
・ベンチャー企業や成長企業でのバックオフィス経験

■求める人物像
・自ら課題を見つけ、解決に向けて行動できる方
・変化に柔軟に対応し、前向きに取り組める方
・周囲と円滑なコミュニケーションを図り、チームワークを大切にできる方
想定年収
400万円 ~ 550万円

人事・総務の転職でよくある質問

Q.人事・総務全般の転職に有利な資格・スキルとは?

  • A.人事・総務の職種の中でも、給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。

    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事総務の転職においては資格の有無だけで採用が決定することは滅多になく、実務スキルがある方が有利になる傾向があります。転職先で担当する可能性のある業務と親和性の高い仕事に就いていると、評価されやすいといえるでしょう。

  • 関連ページ:『【人事の資格一覧】総務・労務などキャリアプラン別のおすすめ資格も紹介』

Q.人事・総務全般のよくある転職理由は?

  • A.人事・総務全般への転職を検討している方からよく聞かれる転職理由は、「会社の縁の下の力持ちとして社員をサポートできる仕事がしたい」といったキャリアチェンジを希望する理由や「労務分野で専門性を伸ばしたい」「人事制度構築に携わりたい」といったスキルアップを希望する理由などがあります。

    また、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

  • 関連ページ:『【例文あり】人事の志望動機の書き方を経験者・未経験者別に紹介!』

Q.40代でも人事・総務への転職はできる?

  • A.将来の管理職候補として採用を行っている会社では、40代などのミドル年代でも転職は可能です。
    しかし、年代が上がるにつれて採用の枠は狭くなってしまいますので、早めに転職活動を始めることをお勧めします。今の年齢と経験で、人事・総務への転職が可能か、どのような求人情報があるのか、一度キャリア面談で確かめましょう。

  • 関連ページ:『40代の人事が転職を成功させるには?気を付けるべきポイントや成功事例など』

Q.人事・総務職の繁忙期はいつ?

  • A.人事・総務は基本的に決められたスケジュール通りに繁忙期を迎えます。人事。総務の繁忙期は年に5回もあり、採用活動が始まる3月、新入社員を迎える4月、査定や昇給の時期、社会保険業務を行う6、7月、年末調整を行う12月です。

    1年を通して忙しい人事・総務の仕事ですが、多くの人と関わる仕事だからこそ感じられるやりがいがあります。人事・総務を強化している企業では、繁忙期でも残業が少ないですが、企業・業界によっては、残業の多い企業もありますので、企業の見極めが重要です。

  • 関連ページ:『人事・労務担当の忙しい時期とは?残業は多いのか?』

Q.人事・総務職でもリモートワークはできますか?

  • A.人事・総務でも多くの企業がリモートワークを取り入れています。コロナの影響でリモート面接が主流となり、これまで以上にリモートワークは推進されています。

    ただし、人事・総務は社内外問わずコミュニケーションをとる機会が多い職種の一つであるため、フルリモートの求人は少ないでしょう。出社の頻度は応募先の求人などを確認してください。また、実際の働き方などのより詳しい情報は、転職エージェントが把握している場合もあります。

人事・総務の転職でよくある質問

Q.人事・総務の転職に有利な資格・スキルとは?
  • A.人事・総務の職種の中でも、給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。

    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事総務の転職においては資格の有無だけで採用が決定することは滅多になく、実務スキルがある方が有利になる傾向があります。転職先で担当する可能性のある業務と親和性の高い仕事に就いていると、評価されやすいといえるでしょう。

  • 関連ページ: 『【人事の資格一覧】総務・労務などキャリアプラン別のおすすめ資格も紹介』
Q.人事・総務のよくある転職理由は?
  • A.人事・総務全般への転職を検討している方からよく聞かれる転職理由は、「会社の縁の下の力持ちとして社員をサポートできる仕事がしたい」といったキャリアチェンジを希望する理由や「労務分野で専門性を伸ばしたい」「人事制度構築に携わりたい」といったスキルアップを希望する理由などがあります。

    また、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

  • 関連ページ: 『【例文あり】人事の志望動機の書き方を経験者・未経験者別に紹介!』
Q.40代でも人事・総務への転職はできる?
  • A.将来の管理職候補として採用を行っている会社では、40代などのミドル年代でも転職は可能です。
    しかし、年代が上がるにつれて採用の枠は狭くなってしまいますので、早めに転職活動を始めることをお勧めします。今の年齢と経験で、人事・総務への転職が可能か、どのような求人情報があるのか、一度キャリア面談で確かめましょう。

  • 関連ページ:『40代の人事が転職を成功させるには?気を付けるべきポイントや成功事例など』
Q.人事・総務職の繁忙期はいつ?
  • A.人事・総務は基本的に決められたスケジュール通りに繁忙期を迎えます。人事。総務の繁忙期は年に5回もあり、採用活動が始まる3月、新入社員を迎える4月、査定や昇給の時期、社会保険業務を行う6、7月、年末調整を行う12月です。

    1年を通して忙しい人事・総務の仕事ですが、多くの人と関わる仕事だからこそ感じられるやりがいがあります。人事・総務を強化している企業では、繁忙期でも残業が少ないですが、企業・業界によっては、残業の多い企業もありますので、企業の見極めが重要です。

  • 関連ページ:『人事・労務担当の忙しい時期とは?残業は多いのか?』
Q.人事・総務職でもリモートワークはできますか?
  • A.人事・総務でも多くの企業がリモートワークを取り入れています。コロナの影響でリモート面接が主流となり、これまで以上にリモートワークは推進されています。

    ただし、人事・総務は社内外問わずコミュニケーションをとる機会が多い職種の一つであるため、フルリモートの求人は少ないでしょう。出社の頻度は応募先の求人などを確認してください。また、実際の働き方などのより詳しい情報は、転職エージェントが把握している場合もあります。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて