大阪府の求人・転職情報の11ページ目

求人検索結果1420件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
経理◆未経験者、第二新卒 歓迎◆業績好調、業界日本一の事業がある優良企業/アクセス至便◆
仕事内容
経理財務部門にてご経験に応じて下記業務を担当いただきます。

【具体的な業務内容】
①業務管理
・売上、売上原価管理
・売掛金、買掛金管理
②経理業務
・決算とりまとめ(月次/四半期/年次)
・給与計算チェック
③財務業務
・資金繰り、キャッシュフロー管理
・グループ会社のキャッシュマネジメント

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
◆◇◆◇◆◇未経験者、第二新卒 歓迎◇◆◇◆◇◆

【必須条件】
・大学卒業以上

【歓迎条件】
・事務職経験がある方
・営業経験がある方
想定年収
385万円 ~ 490万円
ポジション
上場グループ・人事(主任ポジション)【リモートワーク・年間休日123日】
仕事内容
採用計画の立案、スケジュール設計、面接対応、会社説明会の実施等、採用業務全般をお任せします。
(説明資料の作成・プレゼンテーション、各部門とのすり合わせ、人材紹介会社の対応、ヘッドハンティングの対応)

社内研修の企画・実施(新人研修、階層別研修など)、外部研修や講師の選定、メンター面談、社員面談対応、研修資料の作成・運営管理
※採用業務を中心にゆくゆくは研修業務もお任せします。
※夜間の面接対応がある場合があります。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■中途採用全般のご経験3年以上

【尚可】
■新卒採用のご経験
■人材紹介会社やダイレクトリクルーティングサービスとのやり取りの経験がある方
■採用広報におけるSNS活用やWEBコンテンツの管理経験

【環境】
■採用計画の立案から研修企画・運営まで、人事業務を一貫して担当できるため、幅広いスキルを身につけることができます。
■採用・人材育成体制の強化に携わることができるため、自身の経験やアイデアを活かせる環境です。
想定年収
530万円 ~ 580万円
ポジション
■人事 WLB◎/フレックス/年間休日121日/残業ほぼなし
仕事内容
給与計算等労務業務をメインに同社の人事業務を幅広くお任せいたします。

【具体的には】
・給与計算、社会保険関係
・オフィス管理や規則の管理
・総務関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
■労務の実務経験(企業・事務所問わず)
■幅広く人事業務に取り組んでいただける方

【求める人物像】
■まじめに業務を行なうことができる方
■積極的にコミュニケーションをとって業務を進められる方
■総務業務経験者、社会保険事務所勤務経験者歓迎。

想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
※未経験可【税務会計スタッフ】年休120日/ノー残業デーあり
仕事内容
■企業に対する経理実務サポート、財務・会計及び企業経営全般にわたるコンサルティング

具体的には、主に下記のような業務に従事頂きます。
・顧問業務(将来的には法人顧客を30社ほどの担当を任せたいと考えています)
・財務・会計に関するコンサルティング業務
・資産税(相続税、事業承継、資産対策)
・経営改善診断、リスクマネジメント
・人事考課サポート(賃金・就業規則アドバイスなど)

近年は特に資産税にかんするお問い合わせが増加しています。

【会計ソフト】TKC
【変更の範囲】会社の指示する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・社会人経験がある方(業界問わず)

【歓迎】
・税理士資格をお持ちの方(科目合格も歓迎)
・営業や顧客折衝のご経験がある方(業界問わず)
・税理士事務所での監査のご経験がある方
・税理士事務所にてリーダー経験等、後輩指導の経歴がある方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【大阪※フルリモート】人事労務コンサルタント
仕事内容
大阪事務所の立ち上げメンバーとして、一緒に組織をつくっていきたい方を募集します。

【具体的な業務内容】
・クライアントに対する給与計算業務
・年末調整計算補助業務
・労働保険および社会保険手続き補助業務
・人事労務に関連したコンサルティング業務

【使用ソフト】
オフィスステーション・社労夢・MF給与・Freee
勤怠:KOT・ジョブカン・チームスピリット・IEYASU等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須要件】
・会計事務所、社会保険労務士事務所または給与計算アウトソーシング会社での給与計算や社会保険実務のご経験(目安3年以上)

【歓迎】
・社会保険労務士事務所における担当者としての実務経験
・担当者としてすべてご自身で案件を回したご経験
・クライアントのフロント対応をしたご経験
・同時担当案件数20社程度のご経験

【求める人物像】
・多くの人とのコミュニケーションを得意とする方
・マルチタスク遂行力の高い方
・スケジュールに基づいて業務を遂行できる方
・情報処理(Excel等)を得意とする方
・数字の間違いなどを発見するのが得意な方
想定年収
350万円 ~ 590万円
ポジション
※未経験歓迎【経理/大阪市内】残業ほぼなし/年間休日120日以上/アパレル商品の企画製造を行う企業
仕事内容
管理部門として、経理および営業事務の業務に従事いただきます。
下記業務の中から、ご入社いただく方のご経験や意欲に応じお任せ少しずつ業務をお任せしていきます。
少数精鋭の会社ですので、幅広い業務に携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
■納品書、請求書の対応
■出納業務(小口管理、請求書取りまとめ、振込・データ作成)
■売掛金管理
■仕入れ入力
■決算補助 など

【将来的に挑戦できる業務内容】
ご本人の意欲に応じ下記のような業務にも挑戦いただけます。
■決算取りまとめ
■子会社経理
■会計事務所、金融機関の対応
■税務申告書の作成
■組織再編、業務効率化 など

【利用システム】
販売管理システム:FLAM(フラム)
会計ソフト:マネーフォワード

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■下記いずれかに該当する方
・経理事務以上のご経験がある方
・会計事務所でのご経験がある方
・日商簿記3級をお持ちの方(未経験歓迎)

【求める人物像】
■柔軟な考え方で仕事に取り組める方
■高い倫理観と守秘義務を徹底できる方
想定年収
350万円 ~ 450万円
ポジション
総務管理職候補(総務・労務・人財育成・採用全般)/年間休日120日/残業月5~10時間程度
仕事内容
総務・労務・人事全般の業務を、プレイングマネージャーとして幅広くご担当いただきます。

【具体的な業務内容】
■総務業務の統括(社内設備・備品管理、契約書管理、社内規程の整備など)
■労務管理(勤怠管理、給与計算、社会保険手続き、就業規則の整備・改定など)
■人事制度の構築・運用(等級・評価・報酬制度の設計や見直し)
■採用業務全般(新卒・中途の採用計画立案、求人媒体選定、面接対応など)
■人財育成(研修計画の策定、階層別・職種別研修の実施運営)
■安全衛生・法令対応(産業医対応、衛生委員会の運営、労基署対応など)
■社内イベントや広報活動の企画・運営(社内報、行事など)
■チームマネジメント(メンバーの育成・指導、業務の進行管理)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■労務経験をお持ちの方(入退社管理や社会保険手続きなど)

【歓迎】
■人事業務を広くご経験されている方

【求める人物像】
■丁寧なコミュニケーションが取れる方
■実務も率先して対応いただける方
想定年収
440万円 ~ 550万円
ポジション
経理・人事労務◆未経験歓迎/残業10時間以下/上場グループ会社
仕事内容
同社では、経理業務、総務業務、人事業務すべてを本部にて行っております。
これまでの経験に応じて下記業務をお任せする予定です。

【詳細内容】
・決算業務、決算補助
・給与計算、締め作業
・総務業務全般
・人事労務業務全般
・薬品卸発注管理全般 など

【入社後のイメージ】
その時期時期で決算数字をまとめたり、給与の締め業務に取り組んだりと幅広く業務に取り組んでいただきます。
得意な分野から取り組んでいただき、徐々に仕事の範囲を広げていっていただきます。
割合として多くを占めるのが経理業務のため、経理経験の方は大歓迎です。
いずれは連結経理等にもご挑戦いただける環境が整っています。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須経験・スキル】
■以下いずれかの経験をお持ちの方
・日商簿記2級以上の資格
・経理実務経験1年以上
・人事労務(給与計算等)経験1年以上

【歓迎経験・スキル】
■簿記資格をお持ちの方
■勤怠の締めや社保の手続きなどの経験のある方

【求める人物像】
■周りのスタッフと円滑にコミュニケーションのとれる方
想定年収
300万円 ~ 350万円
ポジション
経営企画(スタッフ)【東証スタンダード上場】
仕事内容
【仕事内容】
同社の経営企画室のメンバーとして、下記業務に従事して頂きます。
入社後、アシスタントとして実務経験を積んだ後、業務担当としてご活躍頂きます。
M&A業務経験者であれば、M&Aにも従事頂きます。

1)Investor Relations(IR)に関わる業務
・開示資料(決算資料等の適時開示)のパワーポイント(PPT)・文章作成
・企業価値向上にかかるIR戦略のための分析・資料作成

2)コーポレート・ブランディング/広報業務
・ニュースレター「NAGAOKA INSIGHT」の企画立案・作成からリリース
・ブランド認知にかかる広報活動の企画立案・作成からリリース(動画製作など)
・ホームページのリニューアル/更新

3)その他
・経営企画室として求められる業務全般のサポート

【業務紹介】
経営企画の業務は、大きく2つの業務で構成されています。
①経営計画遂行のためのM&A等の投資戦略の企画・立案・実行
②企業価値向上のためのIRやコーポレート・ブランディング戦略の企画・立案・実行
今回の募集では、②を主業務とし、経営企画のメンバーとして参画頂きます。M&A経験者は①にも携わっていただきます。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須条件>
・IR業務または広報に1年以上携わった実務経験
・PPT・Excel・Wordスキル

<歓迎条件>
・事業会社で事業企画もしくは経営企画・経営管理のご経験者
・コンサル出身でPPTの作成に長けている方
・MBAホルダー等、体系的に経営に対して知見がある方
・会社の中枢で業務を行いたいという意欲が強い方
想定年収
488万円 ~ 650万円
ポジション
経営企画(マネージャー候補)【東証スタンダード上場】
仕事内容
【仕事内容】
同社の経営企画室のメンバーとして、下記業務に従事して頂きます。
入社後、アシスタントとして実務経験を積んだ後、業務担当としてご活躍頂きます。
M&A業務経験者であれば、M&Aにも従事頂きます。

1)Investor Relations(IR)に関わる業務
・開示資料(決算資料等の適時開示)のパワーポイント(PPT)・文章作成
・企業価値向上にかかるIR戦略のための分析・資料作成

2)コーポレート・ブランディング/広報業務
・ニュースレター「NAGAOKA INSIGHT」の企画立案・作成からリリース
・ブランド認知にかかる広報活動の企画立案・作成からリリース(動画製作など)
・ホームページのリニューアル/更新

3)その他
・経営企画室として求められる業務全般のサポート

【業務紹介】
経営企画の業務は、大きく2つの業務で構成されています。
①経営計画遂行のためのM&A等の投資戦略の企画・立案・実行
②企業価値向上のためのIRやコーポレート・ブランディング戦略の企画・立案・実行
今回の募集では、②を主業務とし、経営企画のメンバーとして参画頂きます。M&A経験者は①にも携わっていただきます。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須条件>
・IR業務または広報に1年以上携わった実務経験
・PPT・Excel・Wordスキル

<歓迎条件>
・事業会社で事業企画もしくは経営企画・経営管理のご経験者
・コンサル出身でPPTの作成に長けている方
・MBAホルダー等、体系的に経営に対して知見がある方
・会社の中枢で業務を行いたいという意欲が強い方
想定年収
688万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務総務(リーダー候補)
仕事内容
製造業に特化した人材紹介事業を全国に展開してしている当社にて、法務に関わる業務全般をお任せします。
プレイング中心で事業部とも密に連携することができ、柔軟に問題を解決できる方を歓迎します。

【詳細】
■契約書や利用規約等の作成・審査
■サービス・事業等に関する助言
■社内規程の整備
■商標、許認可等の取得・管理
■リスクの分析・可視化・最小化
■法務ガイドラインの作成、コンプライアンス研修等の実施
■コーポレートガバナンスの検討
■株主総会・取締役会・コンプライアンス委員会の事務局
■M&Aにおける法務デューデリジェンスその他のサポート
■グループ法務体制の構築・運用
■その他法務関連業務

【魅力】
子会社や事業も増える状況の中で、日々のリーガルチェックや相談の対応スピードをより上げる必要があることや、法務としてグループガバナンス、グループ法務の強化やM&Aのサポート等、より攻めのミッションを実行していくための新規ポジションとなります。親会社(上場会社)の法務部門と連携しながら、法務としての専門性を高められるだけでなく、M&Aをはじめとする経営としての意思決定にも近いポジションです。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■企業法務経験2年以上
■体系的な法律学習の経験

【歓迎】
■少人数での法務経験
■株主総会や取締役会の運営経験
■幅広い総務領域の経験

【求める人物像】
・柔軟に粘り強く業務に臨める方(決まったやり方に拘らず、自身で試行錯誤できる方)
・全体最適を考えてルール策定ができる方
・学ぶ姿勢を忘れない人
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
法務総務(マネージャー候補)
仕事内容
製造業に特化した人材紹介事業を全国に展開してしている当社にて、法務に関わる業務全般をお任せします。
プレイング中心で事業部とも密に連携することができ、柔軟に問題を解決できる方を歓迎いたします。

【詳細】
■契約書や利用規約等の作成・審査
■サービス・事業等に関する助言
■社内規程の整備
■商標、許認可等の取得・管理
■リスクの分析・可視化・最小化
■法務ガイドラインの作成、コンプライアンス研修等の実施
■コーポレートガバナンスの検討
■株主総会・取締役会・コンプライアンス委員会の事務局
■M&Aにおける法務デューデリジェンスその他のサポート
■グループ法務体制の構築・運用
■その他法務関連業務

【魅力】子会社や事業も増える状況の中で、日々のリーガルチェックや相談の対応スピードをより上げる必要があることや、法務としてグループガバナンス、グループ法務の強化やM&Aのサポート等、より攻めのミッションを実行していくための新規ポジションとなります。親会社(上場会社)の法務部門と連携しながら、法務としての専門性を高められるだけでなく、M&Aをはじめとする経営としての意思決定にも近いポジションです。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■企業法務経験3年以上
■体系的な法律学習の経験

【歓迎】
■少人数での法務経験
■株主総会や取締役会の運営経験
■幅広い総務領域の経験

【求める人物像】
・柔軟に粘り強く業務に臨める方(決まったやり方に拘らず、自身で試行錯誤できる方)
・全体最適を考えてルール策定ができる方
・学ぶ姿勢を忘れない人
想定年収
700万円 ~ 800万円
ポジション
人事<採用担当>【働き方◎年間休日120日以上、通勤至便/IOT×交通社会の安心・安全を提供する企業】
仕事内容
人事採用をメインに同社の人事業務を幅広くお任せいたします。

【業務内容詳細】
・採用計画の立案(新卒・中途採用)
・求人媒体の選定・掲載・運用管理
・人材紹介会社との折衝・対応
・応募者対応(書類選考・日程調整・連絡等)
・内定者フォロー・入社手続き対応
・他、採用に関わる業務全般

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
■必須条件:
・事業会社での採用業務経験(新卒・中途問わず)

想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
※未経験応募可※【相続・資産税担当】リモートワーク・フレックス勤務制度あり/優良顧客多数
仕事内容
相続・資産税担当の部署になるため、基本的には相続案件を中心に対応頂きます。一部法人の税務顧問もご担当いただき、月次サービス・申告書作成などにも従事して頂きます。

【具体的な業務内容】
・資産税業務(相続税申告業務)
・確定申告業務
・相続相談会の開催

その他、ご経験に応じて事業承継・相続税対策の立案と実行などもお任せします。

【会計ソフト】申告ソフトはTKCを使用、自計化ソフトはTKC・弥生会計・MF・勘定奉行・OBIC7等

【変更の範囲】会社の指示する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■税理士を目指している方で、相続・資産税の業務に興味がある方
■簿記2級程度のご経験、資格を有する方

【歓迎】
■会計事務所での実務経験が3年程度ある方
■銀行での実務経験がある方
■事業会社での経理業務経験者
■税理士試験科目合格者、税理士資格者

【求める人物像】
■新しいことにチャレンジすることに意欲的な方
想定年収
438万円 ~ 568万円
ポジション
経営企画(経理財務)・総務【西日本大手インフラ企業発の注力企業】
仕事内容
経理財務を中心とした、経営企画、総務のお仕事をお任せいたします。
具体的には以下の業務です。

①制度会計の業務統括(伝票起票業務等は業務委託先で実施)
②管理会計の実務担当者(予算計画策定、予算管理、経営者への報告書作成)
③経営企画の実務担当者(経営戦略・事業方針の策定、親会社(JR西日本)との調整)
④総務の実務担当者(機関運営、内部統制システム構築・運用、企業法務、社屋管理等)

上記業務を、少人数(部長1名、課長1名、担当者1名、派遣社員1名)で運営しており、いずれかの業務を主軸としつつ、いずれの業務も状況により相互に協力して実施しています。

【ポジションの魅力】
・グループが提供するサービスを拡大することにより、地域社会の抱える課題の解決や地域貢献に基盤側として貢献できること。
・グループが有する事業基盤を活用し、社会にインパクトのある事業成長に貢献できること。
・既存の枠組みに縛られず、新しい制度の導入や構築に関われること


【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・簿記3級
・管理会計(予算管理、経営計画策定等)の実務経験(3年以上)
・経理財務以外のバックオフィス業務経験 総年数6年以上
・大阪本社ビルへの通勤が可能な方
※全社的にはリモート勤務主体であるが、本チームはそれを支えるための書類や現預金の管理等の業務に伴い出社勤務主体となります

【歓迎要件】
・簿記2級以上
・ビジネス実務法務検定3級以上
・上場企業、上場企業の連結対象子会社でのバックオフィス業務経験

【求める人物像】
・経理財務の全体像(会計・税務・予算・資金等)を把握した業務遂行ができる方
・経理財務を主軸としならが、経営企画・総務といった隣接領域の業務も行い、バックオフィスの人財として経験値・幅を広げたいと思う方
・立ち上がって間もない企業において、規程等ルール整備からバックオフィスを構築していくことに関心がある方
・少人数のチームにおいて、メンバーと協力して広範な領域のタスクに臨機応変に対応していくことに面白さを感じられる方
・リモート環境下の社員と、各種WEBツールを活用して、円滑なコミュニケーションを遂行できる方
想定年収
700万円 ~ 1,100万円
ポジション
人事<制度運用・採用関連など>【働き方◎年間休日120日以上、通勤至便/IOT×交通社会の安心・安全を提供する企業】
仕事内容
人事制度・採用をメインに同社の人事業務を幅広くお任せいたします。
詳細は以下となります。

・人事制度の運用および改善支援
・経営層と連携した人事戦略のサポート
・各部門と連携した人事施策の企画・実行
・各部門が主導する採用活動の管理(募集要項作成、媒体対応 など)
・他、人事に関わる業務全般


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
■必須条件:
・人事制度の実務経験
・採用業務経験(新卒・中途問わず)

■歓迎条件:
・人事総務領域での幅広い経験
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
【大阪】会計士募集 ※次長、部長職相談可
仕事内容
会計士としての業務をお任せします。
・監査役との折衝
・M&Aにおけるデューデリジェンス業務
・M&Aの窓口業務
・経理実務業務
・助成金補助金の対応
・予実管理
・税理士に委託している部分の一部引き上げ
・ファイナンス
・DX業務

【弊社のPRポイント】
・第二創業期で昨対比120%成長中です
・安定した財務基盤と成長戦略のもと、長く安心して働けます。創業以来『実質無借金経営』です
・利益だけでなく、「お腹を空かせた子供たちに温かいご飯を届けたい」という強い想いで日本一を目指しています
・バックオフィスはフルフレックス導入+リモートも相談可で、働きやすさを大切にしています
・変化のスピードが速いため、自ら学びチャレンジし続ける姿勢を重視しています。能動的な方に最適な環境です
・キャリア形成やマインドセットに特化した研修制度(参加自由)で成長をサポート
・風通しの良い職場で、コミュニケーションを大切に協力し合える文化があります

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・会計士経験5年以上

【歓迎条件】
・監査法人でのコンサル業務経験

【求める人物像】
・"GIVE JOY"の精神をお持ちの方
→お客さまであれ従業員であれ社外の方であれ、
「今・目の前にいる人」を喜ばせる精神をもち、喜ばせるために行動することができる人。
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
【未経験歓迎】税務会計スタッフ/大阪市内/年休120日以上
仕事内容
税務・会計業務全般に従事していただきます。
具体的には、下記のとおりです。
・決算書・申告書の作成
・顧問先の巡回監査
など
自計化を進めているお客様が多いため、記帳代行業務はあまりございません。

また、希望や経験に応じて、相続・事業承継業務にも携わっていただきます。

【会計ソフト】
TKC・弥生会計

【変更の範囲】業務範囲の限定はない
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・日商簿記2級以上

【歓迎】
・会計事務所での実務経験者
 担当をもって巡回監査をされていた方優遇
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
【経理/大阪市】国内No.1シェア◆財務健全な上場企業◆決算・開示経験を積める
仕事内容
経理業務に係る業務全般を担当して頂きます。

【具体的な業務内容】
■日常業務
・経理仕訳全般
・固定資産管理
・月次締め、四半期決算、年次決算業務
・経理業務に係る現場からの相談対応など。
■非定型業務
・システム化、デジタル化を通じた業務改善活動
・新しい会計基準適用に向けた社内準備対応など。
・会計監査対応(営業所監査含む)

年次を重ねるに従い、任される業務の範囲は拡大していきます。
最終的には、子会社の管理全般を任せられるポジションに就く可能性があります。

【仕事の進め方】
・各自の日次から月次までの定例業務について、自主的にスケジュール管理を行って今週実施すべき処理、さらには本日実施すべき処理を自ら段取り立てて、主体的にペースを決めて業務に当たって頂きます。
・月次、四半期、年次の決算時は、決められた締め日をターゲットに経理メンバーがチームとして決算作業にあたります。
・場合によっては、出張ベースで各営業所の会計監査に同行して頂きます。会計監査が円滑に実施できるように営業所と事前調整等を行って頂きます。

【キャリアパス】
入社後数年は、経理業務を通じて当社の社風、仕事の進め方などを理解して頂き、その後は、海外法人を含む子会社への有期での出向というかたちで会計業務を中心とした管理業務全般を担当して頂くことになります。子会社での管理業務全般を担うことにより会社マネジメントを経験して頂き、ご本人様の適正性も考慮しながら将来的にはグループ企業全体の管理業務を担って頂くことを期待しています。

【本ポジションの魅力】
上場企業経理として、開示業務・会計基準・税務対応など幅広い実務を一通り経験できます。
規模が大きすぎないため、各業務に部分的でなく全体的に関与できる点が特徴です。将来的には子会社管理も任される可能性があり、経理に加え労務など管理全般のスキルも習得することができます。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■事業会社の経理部門での実務経験
(年次決算補助の経験がある方を想定しております)

【歓迎】
■簿記検定試験
■公認会計士資格
■税理士試験会計科目合格
想定年収
500万円 ~ 630万円
ポジション
【大阪or福岡※フルリモート】人事労務(マネージャー候補)
仕事内容
大阪or福岡事務所の立ち上げメンバーとして、一緒に組織をつくっていきたい方を募集します。

【具体的な業務内容】
・各種成果物のレビュー業務
・就業規則等作成またはレビュー業務
・クライアントに対する給与計算業務
・年末調整計算補助業務
・労働保険および社会保険手続き補助業務
・人事労務に関連したコンサルティング業務

★外資系案件が続々と増えております。業務で英語に触れたい、もしくは英語に抵抗が無い方でも大歓迎です

【使用ソフト】
オフィスステーション・社労夢・MF給与・Freee
勤怠:KOT・ジョブカン・チームスピリット・IEYASU等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
【必須要件】
・会計税務事務所、社会保険労務士事務所または給与計算アウトソーシング会社での給与計算や社会保険実務のご経験(目安5年以上)

※上記イメージとしては以下のご経験がある方が対象となります。
・成果物レビューなどのマネジメントのご経験(1年以上)
・顧客への納品物に対して責任を持つポジションでの業務のご経験(1年以上)など

【歓迎】
・労務デューデリジェンス
・人事評価制度
・規定の構築のご経験
・マネージャーのご経験

【求める人物像】
・多くの人とのコミュニケーションを得意とする方
・マルチタスク遂行力の高い方
・スケジュールに基づいて業務を遂行できる方
・情報処理(Excel等)を得意とする方
・数字の間違いなどを発見するのが得意な方
・英文メールの業務使用経験者
※ご入社後に、英語の案件にも今後携わっていただく可能性があります
 英語に抵抗がないだけでも歓迎です!
想定年収
500万円 ~ 850万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。

新着求人

( 219280)
ポジション
仕事内容
~気象や防災・環境分野のプロフェッショナル集団/官公庁や自治体、国内外の企業から個人まで、多彩なサービス提供する安定企業~

人事労務業務を中心に、幅広く業務をご担当していただきます。

◆残業月平均6h/転勤無
人事総務・経理・財務・法務など、得意分野や経験をいかして幅広く管理部門 の仕事に携わっていただきます。
仕事の枠にとらわれることなく、意欲と能力次第で、業務範囲をどんどん広げていただきます。

■業務内容:
労務(給与計算、労務管理)
経理(請求・精算業務、給与計算~振込、試算表作成、決算整理など)
人事(新卒,中途採用、社内研修制度拡充、人事制度拡充)、
法務(契約関連)
総務(社内イベント対応、施設管理、知財管理)
法務(契約内容精査、その他コンプライアンス対応)
庶務(その他業務全般)
上記のうち、経験に応じた業務を担当いただきます。

<※業務補足>
労務・採用:給与計算、労務管理、新卒・中途採用、人材戦略(採用・研修制度・人事制度)、 など
経理ほか :既存担当の補助からスタート

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
想定年収

( 212572)
ポジション
仕事内容
家賃保証サービスで業界トップクラスの実績を誇る当社にて、現在ファンド傘下の元本格的なIPO準備に入っております。
その業務に予算管理として携わっていただきます。
部署は会社が発展する中で重要なポジションとなります。
今後のキャリアにおいて非常にプラスになる要素が大きくキャリアアップ・ステップアップの両方が叶う環境です。

【職務詳細】 ※スキルに応じて業務をお任せします
■月次の経営会議資料の作成(業績管理、拠点別分析)
■全社・部門別PL作成
■各拠点との業績管理や見込み精度の向上支援
■中期経営計画の策定
■CFO・各部門とのやりとり(業績改善など)
■取締役会向け資料作成

財務経理部は約40名で構成されています。
今回募集を行っている部署は新設3年目 在籍は2名の部署になります。
最初はスキルに応じて業務をお任せしますが、ゆくゆくは在籍者が行っている業務をお渡しし、更に業務の幅を広げる予定です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219624)
ポジション
仕事内容
ご経験に応じて、小規模事業主や法人の補助担当から業務を担っていただきます。最初は上司からのサポートを受けながら担当いただき、慣れてくれば徐々に一人でご担当いただくこととなります。
他社と比較すると担当件数は多いのですが、売上が小規模な顧問先が多いため、業務過多になることはなく、残業をされている方もほとんどおられません。
帳簿上の利益も大事ですが、まずは小規模事業者様にとって大事な「いくら現金が残るか」を重点的に、節税や経費節減、売上拡大のアドバイス・サポートをしております。

【具体的な業務】
■記帳代行
■試算表、決算書の作成
■確定申告書の作成
■給与計算、年末調整、源泉徴収
■各種届出書、法定調書の作成
■会社設立サポート
■融資サポート

※お客様のところへ訪問することはほとんどございません。ほぼ全てのお客様が事務所にお越しいただき、打ち合わせさせていただいております。移動時間がないので効率的に業務を進めることが可能です。

【会計ソフト】弥生、達人シリーズ

【変更の範囲】なし
勤務地
想定年収

( 219532)
ポジション
仕事内容
【雇入れ直後】
■仕訳・会計データ入力
■試算表作成
■月次・年次決算
■税務申告書作成補助
■年末調整、確定申告  など


※使用システム:弥生会計、TKC等

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 216876)
ポジション
仕事内容
中途採用担当として、下記業務をご担当いただきます。
実業務だけでなく、メンバーのマネジメントも想定しています。
※課長~部長クラスでの採用を想定

・応募者対応
・紹介会社とのリレーション構築
・外国籍の社員採用の対応
・媒体対応
・ダイレクトリクルーティング

メイン事業だけにとどまらずグループ会社全ての採用に携わっていただくことを想定しております。

【変更の範囲】※職安法改正のため記載 
会社の指定する業務
勤務地
想定年収

( 215286)
ポジション
仕事内容
労務業務をご担当いただきながら、メンバーのマネジメントもご担当いただきます。
※管理監督者(係長クラス~次長クラス)での採用を想定

■労務相談(関連会社からの相談を含む)
■各種助成金の申請業務
■勤怠管理/給与計算
■人事制度・諸規程の整備、運用管理
■福利厚生の運用等
※社会保険手続きに関してはアウトソースしております。

【変更の範囲】※職安法改正のため記載 
会社の指定する業務
勤務地
想定年収