東京都の人事・総務の求人・転職情報の2ページ目

求人検索結果1508件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
管理部門スタッフ<経理労務メイン/IPO準備中/大注目ベンチャー/残業10時間程度>
仕事内容
経理もしくは労務領域について、ご経験やご志向に応じてご対応いただきます。

【経理】
・仕訳、証憑管理、入出金管理などの日常経理業務
・月次・四半期・年次決算業務の補助および主担当
・管理部長と連携した内部統制や監査対応の体制整備
・必要に応じて労務・総務・法務など他のバックオフィス業務のサポート

【労務】
・入退社手続き、雇用契約書の管理
・勤怠管理、給与計算に関するデータ取りまとめ(外部社労士・ベンダーとの連携あり)
・各種社会保険・労働保険の手続き対応(社労士との連携)
・労務関係の問い合わせ対応
・就業規則・社内制度の整備・改定サポート
・安全衛生やハラスメント防止等に関する対応
・人事マネージャーと連携した運用フローの整備・改善
・上記に加え、必要に応じて採用・人事企画・総務など他領域のサポート

【変更の範囲】無し
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
経理、労務いずれかに強みのある方

・経理実務経験(目安として3年以上)
・労務関連業務の実務経験(アルバイトを含む入退社手続きや勤怠管理など)

【歓迎】
・月次決算・年次決算の主担当経験
・会計システムの導入・リプレイス経験(freee、マネーフォワード等)
・給与計算または社会保険手続きに関する実務対応経験(アウトソース先との連携含む)
・従業員数の多い組織や多拠点展開企業での労務業務経験
・労務・総務・法務など他領域への興味関心、または経験

【求める人物像】
・スタートアップ企業における変化の早い環境での勤務経験または適応力のある方
・自ら課題を見つけ、改善策を提案・実行できる自律的なスタンス
想定年収
420万円 ~ 540万円
ポジション
管理部門担当(リーダー候補)/週4リモート可/フレックス有
仕事内容
【業務内容】
以下のような、経理・財務、法務、総務領域の幅広いバックオフィス業務をお任せします。 当初はプレイングマネージャーとして実務を担いつつ、業務の標準化や改善、ゆくゆくは組織づくりまでをお任せしたいと考えています。

■ 経理・財務
月次/四半期/年次決算対応、経費精算、記帳、各種レポート作成
請求・支払・入出金管理、キャッシュフローの予実管理
親会社・監査法人との連携、税理士とのやり取り
財務戦略や資金繰り、予実分析、経営レポート作成

■ 法務・契約管理
NDA、業務委託契約などの契約書レビュー/締結管理
親会社・顧問弁護士との連携対応
取締役会等の機関運営補助(議事録対応など)

■ 総務業務全般
備品管理、社内環境整備(オフィス/防災備蓄管理等)
社内行事の企画・運営(定期会議、社内イベント対応など)
稟議・社内申請フローの整備、業務マニュアルの作成・更新

●使用している経理ソフト
ビズインテグラル会計
※経費精算、債務支払はマネーフォワードを利用しております

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・中小規模企業でのバックオフィス業務(経理・法務・総務など)を幅広く対応したご経験

【歓迎】
・経営管理や管理会計の経験
・契約法務や社内規程の整備経験
・スタートアップや新規事業フェーズでの業務経験

【求める人物像】
・自律的に業務を推進できるスキル・実行力
想定年収
550万円 ~ 800万円
ポジション
人事労務(主任~係長候補)※東証スタンダード上場/世界のモノ作りを支えるグローバルメーカー
仕事内容
・社会保険・給与計算・雇⽤保険⼿続き
・勤怠管理、⼊退社⼿続き、⾝上異動の管理
・労務関連業務のフロー⾒直し・改善・標準化
・従業員代表との折衝・調整、各種協定の締結・改定
・安全衛⽣管理、健康診断の実施

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・⼈事労務(給与計算、社会保険⼿続き等)の実務経験

【歓迎条件】
・⼈事制度⼜は⼈材採⽤の業務経験がある⽅
・衛⽣管理者(第⼀種)の資格をお持ちの⽅
想定年収
400万円 ~ 650万円
ポジション
人事総務部長候補/IPO準備中/フレックスあり
仕事内容
【人事領域】
採用活動: 求人募集、面接の実施、採用決定。
人材育成: 社員の教育・研修プログラムの企画・実施。
労務管理: 勤怠管理、給与計算、社会保険手続き。
評価制度: 社員の評価基準の構築と運用。
組織開発: 組織の構造改革や人員配置の最適化。

【総務領域】
株主総会、取締役会の運営
社内規定の整備と運用
ガバナンス・コンプライアンス関連業務
文書管理: 契約書や重要文書の管理・保管
オフィスマネジメント業務(ファシリティ業務含む)

※人事領域は実務を統括するディレクターがおりますので、マネジメント業務が主体となります。総務領域はプレイングマネジャーとして実務にも携わって頂きます。

(業務内容の変更範囲)当社業務全般他 会社が定める業務
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必要要件】
・人事総務分野での合計10年程度の経験(特に総務領域)
・株主総会の対応経験
・組織マネジメント経験(10名程度)
・英語:中級以上(英語を使用する業務に苦を感じないこと)
 ※業務で使用する可能性がございます(社員面談、社外ステークホルダーとのミーティング等)

【歓迎要件】
・人事総務領域における制度設計、導入のご経験
・業務アプリケーション(ワークフロー等)の管理のご経験
・英語を使った業務のご経験

【求める人物像】
・優れたコミュニケーション能力
・課題発見、解決能力
・企画推進力、リーダーシップ
想定年収
1,000万円 ~ 1,300万円
ポジション
労務/RIZAPグループのシェアード会社※ご紹介実績多数!
仕事内容
複数のRIZAP事業全般の人事労務管理業務(1000人程度)をご担当いただきます。

<人事労務業務>
-勤怠管理
-給与計算
-各種保険(社会保険、雇用保険など)の手続き
-年末調整-入退社手続き
-法改正対応

<安全衛生業務>
-衛生委員会運営
-メンタルヘルス関連研修企画・実施
-健康診断対応(雇入時健診、定期健康診断、深夜業健診)
-ストレスチェック
-社内の健康施策の企画
-休職者・体調不良者対応
-法改正対応

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・事業会社での労務の実務経験を3年以上お持ちの方

<歓迎>
・健康診断、ストレスチェック実務のご経験
・衛生委員会運営のご経験
・同業界またはシェアード会社でのご経験をお持ちの方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【労務担当】◆リモートワーク・フレックス可/働き方◎/女性活躍◎
仕事内容
・入退社手続き(正社員、契約社員、アルバイト)
・社会保険関連手続き全般(住所変更、扶養追加、産育休等)
・勤怠管理
・アルバイト社員契約管理(契約更新)
・年末調整
・健康診断対応
・ストレスチェック対応
・住民税切替手続き
・各種労務管理システムの管理、運用(AKASHI、SmartHR)
・ベビーシッター割引券の管理、運用
・社内対応
・各種書類作成 など

▼中長期的にお任せしたい業務
・給与計算
・規程規則の改訂案作成
・子会社の労務全般

【変更の範囲】当社の定める業務

勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での労務経験もしくは社会保険労務士事務所での勤務経験(2年以上)
・Excel操作のスキル(vlookup関数、IF関数、ピポットが使えること)

【歓迎】
・事業会社(100名以上)での労務経験
・自社での給与計算経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【採用担当】◆リモートワーク・フレックス可/働き方◎/女性活躍◎
仕事内容
・中途採用戦略・戦術の立案と実行
・採用活動(選考・面談・面接)
・候補者/エージェントとのやり取り
・選考スケジュール調整/進行管理
・媒体との連携やダイレクトリクルーティング等を活用した母集団形成
・各事業部と連携し、採用要件の定義
・選考プロセスの設計・改善
・個別候補者とのコミュニケーション、入社前フォロー
・採用広報、リファラル採用の促進等の横断プロジェクトの推進
・入社後オンボーディングフォロー など

まずはこれまでのご経験と重なる部分や得意とされている領域からお任せしていきたいと思っています。
※新卒採用のご経験がある場合は、上記の新卒採用ミッション領域もお任せしたいと考えています

【変更の範囲】当社の定める業務

勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・中途採用の実務経験を2年以上お持ちの方
・ATSの利用経験

【歓迎】
・IT/Web/マーケティング業界における採用のご経験
・ダイレクトリクルーティングのご経験
・新卒採用や人事労務などの人事領域のご経験
・幅広い職種(営業、マーケティング、エンジニア、看護師等)の採用経験
・スタートアップ・ベンチャー企業における採用のご経験
・採用広報/採用ブランディングのご経験
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
人事/IPO準備中/リモート可/業績好調!
仕事内容
【業務内容】
IPOを目指す成長企業の当社で人事担当者として、採用戦略および採用業務を中心に、労務管理、教育など幅広く人事業務全般をお任せいたします。

【まずお願いしたいこと】
★採用業務のマネジメント

■採用戦略
※新卒/中途採用全般、ビジネス職/エンジニア職をご担当いただきます

・各部門の人員計画に基づく目標設定、採用戦略立案と推進、実行
・採用プロセスの最適化と効率化
・採用ブランディング、採用広報施策の企画立案と実行
・経営層および現場部門責任者との連携

【新卒】
└母集団形成、エージェント選定・管理、媒体選定・管理
└大学との関係性構築
└カジュアル面談・内定後のクロージング対応
└会社説明会・インターンシップの立案・実行
└オペレーション業務(日程調整など)

   
【中途】
└母集団形成、エージェント選定・管理、媒体選定・管理
└オペレーション業務(日程調整など)
└面接対応/クロージング対応

★労務管理のマネジメント

マネジメントをメインに一部、作業フォローもお願いしたいと思っています。

■労務業務
└コンプライアンスに対するマネジメント
└労働関連のトラブル対応
└労働法に関する対応(産休・育休対応)
└勤怠管理、給与計算、社保・労働保険手続き、雇用契約・労働条件の管理
└安全衛生管理・指導

★教育・研修に関する業務

■教育・研修
└研修の企画・設計・運営・管理・効果測定
└教育体系の構築(学びの設定・場づくり・動機付け含め)

【ゆくゆくは】
■制度設計    
■人的経営資源に関する戦略
などご経験やスキルに合わせて業務の幅を広げていただくことが可能です。

   
★現在IPO準備中のため、それに伴う準備、業務全般


・従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・採用業務、労務業務5年以上
・マネジメント経験3年以上

【歓迎】
・企画3年以上、制度設計3年以上のご経験をお持ちの方
・ベンチャー~大手企業まで様々な規模感の企業での就業経験をお持ちの方

【求める人物像】
・合意形成力があり、コミュニケーションを惜しまない。
・ハンズオンのスタイルに違和感がない
・工程管理・期限管理がきちんとできる
・多様な働き方に理解のある方
想定年収
750万円 ~ 900万円
ポジション
法務(グループ長、又は候補)★商事法務中心/グロース上場/リモート中心の勤務
仕事内容
・商事法務(各種開示書類の法的チェック・審査、関係部署との連携・調整など)
・株式事務(従業員持ち株会管理、SO、RS実務)
・内部統制の整備、運用
・株主総会運営
・契約法務 ※実務は外部の弁護士に委託しています

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・会社法、金商法の知識をお持ちで、それに基づいた実務経験をお持ちの方
・各種開示書類の法的チェック・審査経験
・株式実務経験(持株会管理、SO、RS実務)
・PCスキル(MSOffice系)

<歓迎>
・株主総会の運営経験
・内部統制の整備、運用経験
・契約法務のご経験
・スタートアップ/ベンチャー企業での横断的な商事法務のご経験
・直近3~5年以内に、グロース市場でIPOを実現したスタートアップで上場準備の業務に携わった方
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
人事マネージャー候補(採用メイン)※メンテナンステクノロジーの先駆者/業界トップシェア
仕事内容
採用業務を中心に、下記のような業務をお任せいたします。
・採⽤戦略の⽴案‧実⾏(⺟集団形成、スカウト、エージェント連携、SNS活⽤等)
・新卒‧中途採⽤業務(書類選考、⾯接対応、候補者のクロージング、各部⾨との連携)
・雇⽤条件通知書の発⾏、その他⼊社⼿続き
・採⽤広報‧ブランディング(イベント企画、SNS‧メディア活⽤)
・採⽤データの分析
・労務‧総務業務の補助
・経営陣と連携しながら、人事制度の運用~企画立案

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での⼈事採⽤業務の経験(3年以上)
・新卒採⽤および中途採⽤の企画〜実⾏まで携わった経験

【歓迎要件(尚可)】
・業種∕業界問わず⼈事経験をお持ちの⽅
・⼈材業界の新卒向けエージェントのご経験(3年以上)
・労務経験、知識を持っている⽅
想定年収
600万円 ~ 750万円
ポジション
労務総務【時短勤務可/在宅有/残業少なく働きやすい環境です】
仕事内容
・給与計算(目安:50~100名程度)
・勤怠確認
・入退社手続き
・産育休手続き
・労務関連書類の作成
・各種手続き:入退職、産休育休の手続き、傷病手当金の申請など
・社員からの問い合わせ対応※メールやチャットが中心

上記以外にも、これまでのご経験やご興味、
業務量に応じてお任せする仕事をご相談させていただく可能性がございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・基本的なPCスキル
・給与計算を含めた労務のご経験(目安:1-2年以上)

【歓迎要件】
・給与計算に関する用語、必要な手順などを一通り理解されており、年間の流れを経験されている方
・中小企業、ベンチャー企業、会計事務所等の管理部門で幅広く業務に携わってきた方

想定年収
362万円 ~ 435万円
ポジション
【採用研修担当】介護・看護・家事スタッフの採用研修担当/介護サービスの担い手を増やす仕事/リモート・フレックス
仕事内容
・採用全体戦略の立案、ディレクション、実行
・研修プログラムの開発、運営
・成長支援制度の開発、実施
・稼働支援の企画、実施
・品質維持のための管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須経験・スキル
・サービス業人事や人材紹介・派遣企業、人事関連サービス企業での採用育成に関する2年以上の業務経験

■歓迎要件
・論理的思考力・企画力・数値分析能力
・WEBツールやオフィスツール・チャットツールをスピード感もって使用できる方
・Excel中級以上(ピボットテーブル・vlookup)

■求める人物像
・お客様やスタッフの視点に立ち、ホスピタリティマインドを持って応対ができる方 
・目標達成に向けて、自発的に行動できる方
・変化の多い環境で、創意工夫しながら行動できる方
・属人的なスキルに依存しない仕組みを作れる方
想定年収
450万円 ~ 800万円
ポジション
採用研修メンバー※オリックスグループ
仕事内容
新卒採用業務全般および会社規定に基づくその他業務をお願いいたします。
・新卒採用応募者対応・面接調整
・内定者フォロー/イベント企画
・求人媒体の選定、運用 

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・新卒採用経験

【求める人物像】
・ホスピタリティ産業に明るい方
・これから採用業務に携わりたい方
・数字(営業成績)にこだわりたい方
想定年収
350万円 ~ 450万円
ポジション
人事労務担当【フレックス有/老舗小売り/年間休日120日】
仕事内容
・給与計算、勤怠管理、年末調整業務
・従業員の入社・退職時の諸手続き、データ入力など
・労務関係処理(育休産休、労災、従業員からの問い合わせ対応等)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
・給与計算、労務管理の人事業務経験(3年以上)
・PCスキル(Word・Excel・PowerPointビジネスレベル)
※Excelはピボットーブル・IF関数・LOOKUP関数を利用できる
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
新規エントリー受付停止 採用担当(リーダー候補)※東証プライム上場
仕事内容
<具体的な業務内容>
・中途採用およびオンボーディングの戦略立案・実行
・組織開発・人材育成施策の立案・推進
・組織活性のための施策立案・推進
・その他、組織課題解決のための業務


<業務で使用する主なツール>
Zoom、Googlemeet、Slack(主に社内外とのコミュニケーションツールとして使用)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・人材業界(採用メディア、コンサルティング、人材紹介等の人事関連ソリューション)でのご経験※部署/職種を問いません
・事業会社での中途採用のご経験をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
新卒採用担当/プライム上場/時短勤務・リモート可/有給取得率80%以上/住宅手当あり8年連続 健康優良法人/男性育休取得約80%
仕事内容
採用組織の新卒採用担当として下記業務をお任せします。
・新卒採用活動における手法選定、戦略立案、採用サイト運営
・イベント運営(インターンシップ、合同説明会、会社説明会、内定式、入社式など)
・採用面接実施、内定~入社までのサポート全般(内定者研修、フォロー面談、入社手続き、社宅・引っ越し手配など)
・新入社員研修の実施、運営
特に新卒採用戦略を現在いるメンバーとともに立案していただける方を募集します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
※下記いずれか
・採用計画のご経験をお持ちの方
・面接対応、面接官のご経験をお持ちの方

【歓迎】
・採用管理システム「AOL」の使用経験
・説明会や研修の登壇経験
想定年収
509万円 ~ 586万円
ポジション
人事採用担当【月2回程度の出社/国内トップクラスのデータ保有量と活用力~グロース市場・売上高も伸長!~】
仕事内容
●新卒採用業務全般(求人原稿作成、選考管理、説明会実施、書類選考、面接、内定フォロー 他)
●採用計画の企画・実行
●ダイレクトリクルーティングやエージェント対応
●入社前後研修の企画・実行及びオンボーディング支援
●採用ブランディングを目的とした広報活動(SNSの運用等)

※年間採用人数:新卒6名、中途5名(DR/人材紹介/リファラル/アルムナイ含む)4名文系、2名エンジニア採用、
2種類ビジネス(AI生成使って)、エンジニア(事業会社)
※採用ATS:HRクラウド社のかんりくんを利用

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・人事経験もしくは、法人営業経験(数字を追いかけたご経験)
・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
・人事業務への幅広い興味・関心がある方

【歓迎】
・事業会社での新卒採用経験1年以上
・スタートアップ/ベンチャー企業での就業のご経験
・上場企業での就業のご経験
・業務における生成AI活用のご経験
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
【課長職】人事制度企画※保守的な社内環境を制度から改善してくれる方歓迎!<自己資本比率約70%以上/安定企業>
仕事内容
プレイングマネジャーとして主体的に取り組み人事スタッフを牽引することで会社全体の改革を推進して頂くことを期待しております。ご経験に応じて業務をお任せします!
【定型業務改善】
・人事制度の適切な運用と改善(昨年度、人事制度改定)
・給与計算や社保実務等のBPO導入予定(計画段階)
・労働生産性の向上施策 ・労務トラブル対応
・人が育つ組織の醸成(人材育成体系の構築、チャレンジを重んじた風土の醸成など) ・エンゲージメント向上施策 など

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】どちらか必須
・人事部門における管理職としての組織マネジメント経験 ならびに人事労務業務のご経験
・人事制度を運用・改定したご経験
【歓迎要件】
・メーカーにおける業務経験
想定年収
780万円 ~ 850万円
ポジション
人事労務担当~リーダー候補(給与計算担当)/東証プライム上場・グローバル企業/フレックス活用可/ワークライフバランス◎※弊社からのご紹介実績あり※
仕事内容
■HOYAグループ国内事業部・グループ会社給与計算担当
■事業部給与担当からの問い合わせ
■給与計算システムの運用メンテナンス

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・給与計算の実務経験をお持ちの方(経験年数目安3年程度以上)
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
人事総務◆上場企業/リモートワーク週2可/フレックス制
仕事内容
【業務内容】
人事・労務・採用・教育研修・総務など、人事総務課にかかわる様々な業務に幅広く携わっていただきます。
これまでのご経験を活かしながら、新しいことに挑戦したい方、人事総務課のリーダー、幹部を目指したい方のご応募をお待ちしています。

〇人事・労務
・入社、退社手続き
・給与、勤怠
・健康管理
・人事制度企画~運用
〇採用
・中途採用
・新卒採用
〇教育育成
・各種研修企画~運用
〇総務
・郵便物関連
・オフィス整備、施設管理関連
・押印、製本、契約書管理
・支払関連
・書籍購入、名刺作成など

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>※下記いずれか
事業会社での採用または教育のご経験
事業会社での給与計算等の労務のご経験

<歓迎>
・上場企業での人事・労務・採用・教育育成・総務に関する実務経験
・人事・採用関連ツールの検討・導入・運用経験
想定年収
360万円 ~ 580万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

採用担当者※弊社経由での入社実績多数/残業少なめ/穏やかな社風(210460)

採用担当者※弊社経由での入社実績多数/残業少なめ/穏やかな社風

400万円 ~ 600万円

【未経験歓迎】国の安全保障に携わるサービスを提供している企業からの総務求人です!(208619)

総務スタッフ<ワークライフバランス◎/7.5時間勤務/残業~20時間以内/フレックスあり>

550万円 ~ 650万円

【採用担当】200名規模の成長中企業!フレックス・リモート/残業少/年間休日120日以上(216597)

【人事採用スタッフ】プライム上場グループ/フレックス・リモート/残業少/年間休日120日以上

370万円 ~ 550万円

東証プライム食品メーカー/人財戦略/組織開発/制度企画/労政/フルフレックス/リモート(187342)

事業ポートフォリオの変革を支える戦略人事ポジション(人財戦略/組織開発/制度企画/労政)/フルフレックス/リモート

600万円 ~ 1,050万円

【人事労務担当】エンゲージメント向上/東証プライム/日本最大の総合電機メーカー/生成AI事業◎(219524)

労務担当※金融事業/働き方・エンゲージメント向上/リモート柔軟!

490万円 ~ 760万円

【人事労務主任】エンゲージメント向上/東証プライム/日本最大の総合電機メーカー/生成AI事業◎(219525)

人事労務主任※金融事業/働き方・エンゲージメント向上/リモート柔軟!

910万円 ~ 1,030万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。

新着求人

( 210460)
ポジション
仕事内容
人事チーム採用セクションの採用業務を担いながら、ゆくゆくはセクション全体のパフォーマンス向上や、各部門との連携強化を図っていただきます。

■業務詳細(採用戦略の策定と遂行)
・各事業部の戦略の理解
・採用活動のリード(現場と連携して採用ニーズの深堀り、ターゲット策定、候補者選定、面接対応)
・採用チャネルの開拓、ベンダー管理
・採用オペレーションの改善を含めた、セクション内の生産性向上施策の検討
・各種データ分析、付随した事務作業など

《採用実績》
・新卒(年間30名強)、中途(年間80名程度)
・雇用形態:主に正社員

【変更の範囲】無し
勤務地
想定年収

( 208619)
ポジション
仕事内容
現メンバーのサポートの下、下記業務をお任せいたします。

・経営サポート:取締役会の運営、株主総会の準備と対応・登記、組織活性化などの全体的活動の推進、経営理念の浸透及び経営戦略作成のサポートなど、経営活動を補助的に推進する仕事。
・社内管理:資産管理、用度品管理、文書管理、株式管理、事務所・社宅等の管理に加え、警備・保安・防災など社内の管理・統制に関する仕事。
・危機管理:リスクマネジメント・コンプライアンス含めた内部統制に関連した仕事。
・社内外対応:会社行事・催物、慶弔と冠婚葬祭、秘書業務、来客対応等の社内外対応に関する仕事。
・その他:法務や、対外広報、社内広報に関する仕事。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 216597)
ポジション
仕事内容
・新卒・中途採用戦略の策定・実行(母集団形成施策、インターンシップ等イベントの企画・運営 )
・応募者の動向や傾向の把握、分析
・候補者との面接調整・実施、内定者フォロー企画・運営
・エージェントとのリレーション構築
・新規採用企画の立案、実行
・採用以外の人事業務 ※カルチャー作り・オンボーディング・研修といった組織・人材開発領域.

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
想定年収

( 187342)
ポジション
仕事内容
・グループ全体を対象とする働き方改革の推進、これに準ずる各社制度の改定、人事システムの更新・制度企画
・エンゲージメント調査等を活用した組織活性化策の実行
・ホールディングス社の等級・評価・報酬・働き方等人事諸制度企画立案
・労組対応、人事労務管理
・ヘルスサイエンス事業の領域拡大に準ずるM&Aアライアンスの労政、制度企画対応等
※上記のいずれか、または複数の業務をお任せする予定です。

経営課題の中でも人財、組織については関心度が高く、人事部門に対する期待は大きなものとなっております。会社そのものを変革するにはどうしたら良いかなど大きなテーマにチャレンジしたい方には魅力的な環境がございます。
プレッシャーも大きいですが、環境が変化していく中で会社の変革に携われることはご自身のキャリアに対しても大きなプラスになると考えております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219524)
ポジション
仕事内容
主任職のサポートの元、部門のマネージャーとの議論、HRビジネスパートナーや関係部門と連携しながら以下の実務を推進頂きます。
 ・エンゲージメントサーベイの実施・分析を通じて把握した課題に対応する施策の企画立案・推進
 ・法令順守に向けた各種労務管理(労働時間管理や勤務規則の運用)や安全衛生施策の推進
 ・心理的安全性の高い組織づくりととコンプライアンス対応(従業員による個別相談対応含む)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219525)
ポジション
仕事内容
部門のマネージャーとの議論、HRビジネスパートナーや関係部門と連携しながら、主任として、以下業務を取り纏めの上、実行頂きます。
 ・従業員エンゲージメント及び生産性の最大化をめざした働き方改革の企画立案・推進
 ・エンゲージメントサーベイの実施・分析を通じて把握した課題に対応する活き活きとした組織づくりに貢献する施策の企画立案・推進
 ・心理的安全性の高い組織づくりと、法令順守に向けた各種労務管理・コンプライアンス対応(従業員による個別相談対応含む)
 ・勤怠・給与(ただし、シェアードで外部委託済)等の運用 

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収