東京都の人事・総務の求人・転職情報の8ページ目

求人検索結果1507件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
人事総務(管理職候補)♦所定労働7時間♦中途入社5割/落ち着いた社風◎/官公庁などを手掛けるゼネコン
仕事内容
【雇入れ直後】
▼労務業務
・給与計算
・賞与計算
・勤怠管理
・社会保険手続き
▼採用業務
・中途採用

※人事業務以外にも下記をお任せしていきます。
▼財産管理業務
・不動産など財産管理
▼一般的な人事事務

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・労務業務のご経験(目安5年以上)

【歓迎要件】
・採用業務
・マネジメント経験
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
管理本部長<IPO準備企業/フレックスタイム制・リモート勤務可能>少数精鋭組織で経営に直接関わる
仕事内容
IPO準備を積極的に推進するフェーズにおいて、管理本部長として、経理・財務・人事・総務・法務などコーポレート部門全体を統括し、事業成長を支える盤石なコーポレート基盤の構築を牽引していただきます。具体的には、内部統制の強化、監査法人対応の強化、予算策定・管理、資金調達、リスクマネジメントなど、幅広い業務に携わっていただきます。IPO経験を活かし、経営者視点を持って業務に取り組み、組織を牽引していくことを期待しています。

【具体的な業務内容】
●IPO準備に向けた計画立案・進捗管理(監査法人対応、開示体制構築 等)
●内部統制の整備・運用(規程、業務プロセスの構築)
●経営陣・監査法人・外部アドバイザーとのコミュニケーション・交渉
●コーポレート部門全体(経理・人事・総務・法務)の統括
●クライアント企業の資金調達支援やCFO的支援(ご経験に応じて

【当社で経験できること】
●上場準備の「司令塔」役割を担える希少ポジション  
●全体の設計・推進・判断に集中できます。
●専門人材とのチーム体制  
●経理実務は別途専門人材が担う体制に移行中のため、管理本部の設計者・推進者として力を発揮できます。
●経営陣と密に連携できる組織構造  
●経営層直下でのレポートラインがあり、戦略実行のスピードと裁量が大きい環境です。
●上場を見据えたスタートアップでの経験  
●コーポレートの“本質”をつくる経験が積めます。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須要件
・公認会計士の資格を有する方

◆歓迎要件
・IPO企業でのご経験
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
人事総務(グループ長候補)◆週4日リモートワーク可◆政府の再生エネルギー活用促進の規制緩和で今後成長が期待される企業です!
仕事内容
会社規模300人規模を見据えた適切なガバナンス・コンプライアンスの推進ならびに人事総務業務の企画・運用を主導していただきます。
また、今後の経営基盤づくりに向けたプロジェクトをリードいただきます。
【職務内容】
■各種法規に基づいたコンプライアンス・ガバナンス関連業務、各種会議体の運営・推進
■評価制度の企画・運用
■労務・給与計算業務
■各種研修の企画・運営
■その他人事総務業務の推進

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・総務法務経験者(会社法の経験がある方)
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
総務法務※マネージャー候補※東証スタンダード/キャリアパス◎
仕事内容
総務・法務業務をご担当いただきます。
具体的には、
・契約書のリーガルチェック/社外弁護士との折衝
・文書管理
・社内部門からの法務相談
・年間行事運営
・福利厚生管理
・社内広報
・コンプライアンス関連業務(社内浸透・社員教育を含む)
・株主総会運営
・リスクマネジメント
・BCP対応 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・契約法務のご経験 2年以上
・5名程度~のマネジメント経験

【歓迎】
・株主総会運営のご経験
・総務関連業務のご経験
想定年収
600万円 ~ 840万円
ポジション
労務マネージャー/東証スタンダード/中途入社8割/フレックス/子育て支援あり
仕事内容
グループ内の国内4社における人事労務業務およびオペレーション全体のマネジメントを担っていただきます。定常業務にとどまらず、DXの推進やM&A対応など、戦略的な業務にも関わっていただきます。
・勤怠管理および給与支払いに関する資料作成
・入退社時の対応、従業員向けオリエンテーション(社保手続きは外部委託)
・安全衛生管理、従業員からの労務相談対応
・労務関連データの管理・分析・レポート作成
・規程・労使協定の作成と官公庁対応
・人事・福利厚生制度の設計、運用、見直し
・労務領域のDX推進
・M&Aに伴う労務PMI対応
※ご経験・ご志向に応じて、段階的に業務をお任せします。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須要件
・事業会社での給与計算および社会保険手続きの実務経験2年以上

◆歓迎要件
・労働基準法以外の関連法令(労働契約法、育児介護休業法など)に関する知識
・経営陣や事業責任者など、社内ステークホルダーへの説明・交渉経験
・社内の労務問題に対する対応経験
想定年収
445万円 ~ 676万円
ポジション
人事労務管理担当※有名お菓子メーカー/定着◎残業少/転勤転居なし
仕事内容
■労務管理業務全般をお任せいたします。

 ①給与計算業務
 ②社会保険手続き業務
 ③その他、社内調整等、人事関連業務

 当社システムにて、毎月の給与計算や入社、退社時の各種手続きを行っていただきます。
 また、本社以外の工場などの事業所との連携を取りながら、人事関係業務を進めます。
 次世代の当社の労務管理を担える方にお越しいただきたいと考えております。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社でのいずれかの労務管理業務経験

【歓迎要件】
'・労務管理システムの導入経験
・チームマネジメント経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
※弊社経由での入社実績有【人事労務リーダー~マネージャー候補】リモート可/残業少/社会貢献性◎/ホスピタリティある社員が多い会社です
仕事内容
ヒト・組織・会社の成長に耐え得る労務環境の強化・改善がミッションとなります。

・給与計算/各種保険手続き等の人事労務関連業務
・人事労務の業務プロセスなどにおける業務改善、デジタル化
・従業員がパフォーマンスを最大化するために必要なあらゆる企画や業務遂行


【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・労務業務(給与・社会保険・規定管理・労使関連・福利厚生・入退者管理等)の経験5年以上の方。
・労務組織において部下、後輩の育成経験。またはプロジェクトリーダーなどを務めリーダーシップを発揮した経験。

【歓迎(WANT)】
・1,000名以上の会社規模での経験。
・人事労務にかかわる業務改善や標準化業務の経験もしくは必要なスキルをお持ちの方。
・人事労務の仕組みづくりに挑戦したい方。
・理念、ビジョンへの共感。
・学ぶことが大好きで成長志向がある。
・コミュニケーションと対人関係に優れ、連携・協働できる方。

想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【人事(制度企画・運用)】三菱電機G◎安定経営/年間休日125日
仕事内容
三菱電機グループの保険代理店で、グループ約15万人を保険でサポートする当社にて人事制度の企画運用をお任せいたします。

【具体的な業務内容】
・人事制度の企画・運用(制度設計、導入、改善等)
・労務関連制度企画・運用(規則の制定・改訂、労使協定の締結、法改正対応等)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
人事制度の企画、運用のご経験
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
【人事労務(給与計算等)】三菱電機G◎安定経営/年間休日125日
仕事内容
三菱電機グループの保険代理店で、三菱グループ社員約15万人を保険でサポートする当社にて給与計算等人事労務業務を担当いただきます。

【具体的には】
勤怠管理
給与計算
年末調整
社会保険・労働保険の手続き
採用業務
入退者手続き
人事・勤怠システムへのデータ入力
従業員からの問い合わせ対応などを担当していただきます。
※将来的には、規定の改訂や人事制度の構築など幅広い業務に携わることができます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
給与計算のご経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
人事部(中途採用ポジション)【リモート週2回・フルフレックス/実働7時間15分/就業環境◎/大手総合商社子会社】
仕事内容
■採用業務
中途採用を企画~運営まで現採用担当1名と共にお任せします。
(採用企画立案/エージェント折衝/求人媒体対応/書類選考・面接等選考対応/採用管理等)

※ゆくゆくは労務や人事制度、教育担当など、人事のゼネラリストとしてご活躍していただくことを期待します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社における中途採用業務経験(1年以上)

【歓迎条件】
・事業会社における新卒採用業務経験
・事業会社における人事労務業務経験
・事業会社における教育・研修業務経験
想定年収
640万円 ~ 880万円
ポジション
【未経験者も歓迎】総務(ファシリティ・社内システム担当)/リモート勤務可※上場グループ会社
仕事内容
入社後は、まずはシステム関連業務を担当者と一緒にご対応いただきつつ、
ご経験をもとにオフィスマネジメント/内部統制/コンプライアンス…etc.
ご担当業務を調整していければと思っています。

■ファシリティ オフィス・文書管理
・オフィス環境の改善、備品管理、
・契約書管理等の重要文書に関する業務

■システム関連業務
・Office365を基盤とした社内運用の最適化
・親会社含むグループ会社との連携
・新システム導入時の対応(社内既存システムへの影響、等)

■リスク管理・コンプライアンス
・社内防災計画やセキュリティポリシーの策定、BCP訓練の運用
・内部統制への対応


【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
実務未経験者の方も歓迎しています!
募集イメージ像 
(1)オフィスファシリティ周りのご経験がある方
(2)社内システム管理のご経験がある方
(3)バックオフィス系のなにかしらのご経験がある方


【歓迎要件※必須ではありません】
・不動産業界のご経験者
・100人規模の会社でのご経験お持ちの方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【東京/労務 ※マネージャー候補】※急成長企業/年間休日131日
仕事内容
・社労士や労務コンサルとの折衝
・マネジメント
・入退社対応
・勤怠管理
・給与計算
・年末調整
・社会保険手続
・労働保険
・規程、規則の整備運用
・傷病対応
・安全衛生業務
※上記記載がない業務も業務負担状況に応じて、積極的にお任せします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
・労務実務経験(業務全般を自走できる方)

■志向性
・主体性のある方
・自身の将来像を明確に持たれている方
・社内外問わず、ロジカルな提案ができる方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
【東京/人事(採用)リーダー/マネージャー候補】※急成長企業/年間休日131日
仕事内容
ご入社後は、一定期間のOJT研修を経て、東京の中途採用の一次面接官を担当いただき、候補者の見極めや、動機づけを中心にご活躍いただきたいと考えています。
その後、将来的には下記業務全般に携わるチャンスがあります。

(1)採用計画や要件定義などの戦略立案
・経営陣/部長陣とのディスカッション
・採用における課題提起、解決策の提案・実施
・グループ全体を見据えた採用戦略の企画・提案
・採用成功のための手法やツールの検討
・採用ターゲット設定
(2)母集団形成施策の企画・実行
・ダイレクトリクルーティングの企画・実行
・リファラルリクルーティングの推進
・採用イベントや勉強会の企画・実行
・コーポレートサイト内採用ページや各種媒体の運営
(3)選考管理
・応募者の書類選考
・面接日程の設定・連絡
・各部署の面接担当者の日程調整
・面接対応
(4)内定フォロー
・入社手続きの案内、契約書送付
・配属部署への引き継ぎ

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・正社員雇用の採用実務経験がある方

【歓迎条件】
・営業経験をお持ちの方(人材業界・コンサル出身の方)
・マネジメント経験ある方
想定年収
600万円 ~ 990万円
ポジション
【東京/人事アシスタント】※急成長企業/年間休日131日
仕事内容
■母集団形成施策の企画・実行
・ダイレクトリクルーティングの企画
・実行・リファラルリクルーティングの推進
・採用イベントや勉強会の企画・実行

■選考管理
・応募者の書類選考
・面接日程の設定・連絡
・各部署の面接担当者の日程調整
・面接対応

■内定フォロー
・入社手続きの案内、契約書送付
・配属部署への引き継ぎ

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事務経験1年程度

【歓迎】
・人事のご経験
・社労士事務所でご経験
想定年収
380万円 ~ 440万円
ポジション
人事(採用入り口に人事幅広く経験◎/ゆくゆくIPO/東大発スタートアップ米国で医療機器販売スタート)
仕事内容
● 採用業務(ペルソナ設計・母集団形成・面接対応・クロージングまで一連をお任せします)
● 人事を中心に労務・総務周りのコーポレート関連業務一連
● 社員とのコミュニケーション・1on1で意見を吸い上げ、制度の運用
● 制度設計や労務相談における外部社労士とのやりとり

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
● 事業会社での採用実務の経験または人材紹介会社での採用支援経験(目安2年程度)
● 中級程度のoffice(Google Apps)スキル
● 基本的にオフィスにご出社いただける方

<歓迎要件>
● 小さな組織でジェネラルに様々な業務をこなしてきたご経験
● ベンチャー・スタートアップ企業での勤務経験
● 読み書きレベルの英語能力

<求める人物像>
● 成長意欲あり、自らからコミュニケーション取れる
● 不確実な状況下を意欲的に切り抜ける
● ベンチャーへの志が高い
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
人事企画担当/東証プライム上場/手厚い研修制度/充実した福利厚生/年間休日122日/ワークライフバランス◎
仕事内容
・人事に関する各種制度・施策の企画立案
・人事制度・施策の評価・モニタリングによる見直し
・人権デューディリジェンスに関する施策の企画・推進
・労働組合や関係各部との折衝・調整
・労務や人的資本等、人事全般に関する管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・3年以上の人事業務経験がある方

【歓迎条件】
・人事労務に関する実務経験や法令に関する基礎知識のある方
・人事関連の就業規則やマニュアルの作成、制度企画経験のある方
・人権デューディリジェンスに取組みについて知識・経験のある方
・当社のめざす姿に共感し主体的に行動ができる方
想定年収
620万円 ~ 960万円
ポジション
新卒採用担当※採用から人事業務全般に携わりたい方歓迎!/プライム上場企業100%出資会社/リモート・フレックス制度有
仕事内容
入社後は新卒採用を中心にご担当を頂きます。
<具体的には>
・採用戦略の立案と実行
・母集団形成(ナビサイト運営、学校との関係構築、インターン、会社説明会)
・採用選考プロセス運営、面接対応
・内定者フォロー
・採用広報活動
----------------------
【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での新卒採用に一貫して携わった経験
【歓迎】
学校訪問や学生向けイベントの登壇の経験
想定年収
520万円 ~ 680万円
ポジション
未経験OK【採用・広報担当】代表直下/大手企業のSNS戦略を支援する企業/残業月25時間程度/スキルアップできる環境!
仕事内容
以下の業務より、適性やご希望・ご興味、習熟度に応じて業務範囲を柔軟にお持ちいただきます。

■採用業務(新卒・中途、エンジニア系~営業系)
・経営陣との採用戦略策定
・自社採用ブランディング
・エージェントや採用媒体担当者との打ち合わせ
・書類選考・日程調整
・カジュアル面談・一次面接の実施
・最終面接・内定後のフォロー
・応募者とのやり取り
・新人研修の運営・新卒社員の入社後フォロー
・採用Xアカウントの企画・運用

■広報業務
・採用広報活動の企画・実施
・社員インタビューや制度紹介記事などの構成・ライティング
・自社オウンドメディアの運営・アクセス解析
・メディアとのリレーション構築

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須条件:
・採用業務に興味がある方
・顧客折衝経験1年以上
・ITやシステム、PCでの業務に苦手意識が無い方

◆歓迎条件:
・人材業界にて営業職、キャリアアドバイザーなどのご経験をお持ちの方
・自社の採用経験をお持ちの方
・SNSを日常的に利用されている方
想定年収
360万円 ~ 600万円
ポジション
【総務リーダー】ECソリューショントップシェア企業!/フレキシブルな働き方が叶う
仕事内容
急成長している当社で総務リーダーとして以下業務をお任せします。

■具体的な業務内容
・株主総会企画、運営(招集通知や会場設営、動画撮影の準備など)
・社内稟議ワークフローの運用管理
・契約書類の管理
・株式事務:株主管理、持株会、RS、信託銀行対応、東証や信託銀行への各種申請など
・取締役会など重要会議の企画、運営、進行の補助
・コンプライアンス委員会などの重要会議の運用・運営の補助
・BCP、災害・防災対応:BCP改善や防災訓練の実施、災害時の対応調整や社内周知など
・備品管理・発注・PC/ITツールのセットアップ:名刺、社内備品などの管理・発注、入退社者のアカウントセットアップなど
・ファシリティ関連:レイアウト変更、複合機故障時の対応やオフィス美化活動など
・その他庶務業務:郵送や会社イベントの企画運営、幹部のスケジュール調整、会議日程調整など

【変更の範囲】
会社が定める業務

勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・総務業務のご経験のある方

【歓迎要件】
・上場企業・上場子会社でのご経験
・株式実務のご経験
・ISMS・Pマーク取得・更新対応のご経験
・組織を横断した課題解決推進のご経験

【求める人物像】
・課題事項を主体的に改善できる方

【期待される目標 ミッション】
・組織拡大に合わせて総務の体制づくりをお任せします。
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【労務リーダー】ECソリューショントップシェア企業!急成長IT事業を法務面から支えるリーダー募集!
仕事内容
急成長している当社で労務総務部のリーダーとして以下業務をお任せします。

■具体的な業務内容
<労務業務>
(1)給与計算 / 社会保険手続き / 雇用契約管理 給与計算はグループ会社2社を含めた約300名分をお任せします。 社会保険手続きは社労士に委託しています。 
(2)安全衛生委員会の運営 産業医との定例ミーティング設定を始めとした、運営業務です。
(3)36協定・監査対応業務 労基署関係の申請や監査にまつわる業務です。
※以上全てを1人でお任せするわけではありません。現メンバーと作業分担しながら業務いただくイメージです。

【変更の範囲】
会社が定める業務

勤務地
東京都
必要な経験・能力
(必須)
・給与賞与計算、年末調整のご経験年数3年以上
・100名以上の給与計算のご経験
・ITスキル(Excel、Word基本的な機能操作)

(求める人物像)
・課題事項を主体的に改善できる方
想定年収
450万円 ~ 600万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。

新着求人

( 217615)
ポジション
仕事内容
採用担当者としてご経験に応じて、新卒・キャリア採用を担当していただきます。

①新卒採用業務
・採用戦略・計画の立案
・母集団形成(インターンシップ・各種イベント・ダイレクトスカウト・人材紹介)
・学校とのパイプ作り(リクルーター活動・大学教授や就職課訪問)
・面接対応
・内定者フォロー
・入社対応
・入社式・内定式

②キャリア採用業務
・採用戦略・計画の立案
・母集団形成(人材紹介・ダイレクトスカウト・アルムナイ・タレントプール)
・面接対応
・内定者フォロー
・入社対応

上記の通り採用担当者としての仕事が主になりますが、ご経験・ご希望に応じてセクション内の他メンバーの指導役やリーダー役をお願いすることもあります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 204382)
ポジション
仕事内容
デザイン×テック業界にてアジアでトップカンパニーとなるべく、その一翼を担う人事担当を募集します。

人事領域の中でもまずは採用の業務を通して、会社の事業やカルチャー、メンバーへの理解を深めて頂きつつ、将来的には労務業務・就業規則や社内制度、研修の企画運営、評価等、人事業務全般を経験して頂くポジションとなります。

【具体的な仕事内容】
----------------
採用業務
・本社の中途採用
・海外支社(タイ/ベトナム/マレーシア)の採用活動フォローアップ
・人事評価運営
・入社者、内定者、従業員フォローアップ
・社内研修企画、運営
・その他
----------------

全ての業務に幅広く関わって頂く予定ですが、チーム内で役割分担しながら進めています。人事として、国内外問わず様々なチャレンジをしていきたい方にはぴったりの職種です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 217448)
ポジション
仕事内容
1. 採用・人材獲得
・日本国内および海外における候補者のソーシング、スクリーニング、面接、オンボーディングなど、採用プロセス全般を一貫してご担当いただきます。
・国内外を問わず優秀な人材を惹きつけるための採用戦略を立案・実行します。
・採用担当者と連携し、人材ニーズを把握した上で、最適な採用手法を提案・推進します。
・人材紹介会社やその他の採用チャネルとの関係構築・維持を行います。

2. グローバル事業本部(GBHQ)における人事業務および従業員対応
・GBHQの日常的な人事業務をサポートし、従業員のオンボーディング/オフボーディングや、国内外従業員の人事記録管理などを担当します。
・従業員からの各種問い合わせ対応窓口となり、人事方針・手続き・労働法に関するアドバイスを提供します。
・従業員関係の課題解決をサポートし、日本の労働法および社内規定の遵守を徹底します。

3. 異文化コミュニケーションおよびコラボレーション
・国内外の日本人・外国人社員の間に立ち、文化的な架け橋となって協力的かつインクルーシブな職場環境づくりを推進します。
・必要に応じて、人事関連文書やコミュニケーションの翻訳・通訳業務(日本語⇔英語)を行います。

4. コンプライアンスおよびレポーティング
・日本および各国の労働法・規制、ならびに社内ポリシーの遵守を徹底します。
・各種レポートや指標、分析資料を作成し、経営陣へ報告します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219059)
ポジション
仕事内容
▼概要
中途採用、研修、制度、労務、総務等から適性・ご経験によって1つもしくは複数領域お任せします。
いずれの領域においても、経営視点に立ち企画立案~実行までリード頂けることを期待します。

▼具体的な業務(例)
[中途採用]
・部門との採用要件定義
・採用活動KPIの設定と測定
・エージェントコントロール
・面接対応、クロージング含めた採用活動 など

[研修]
・オンボーディング活動(初期導入研修の運用)
・研修資料作成、情報システム導入関連業務
・人材開発や育成施策、全社研修運用業務 など

[制度]
・全社的な組織マネジメント力の強化及び社員の働きがい向上を実現する為の施策運用
・評価制度、賞与制度の見直し、施策検討・実行
・社員のエンゲージメントを向上させるための施策検討・実行 など

[労務]
・社員が安心して働ける労働環境の整備、維持に伴う施策検討・実行(生産性向上、36協定遵守、労務問題など)

[総務]
・MVV(ミッション、ビジョン、バリュー)浸透のための企画・実現(全社イベント、社内ポータル、イントラの運用 など)
・仕事に没頭して働ける労働環境の整備、維持に伴う施策検討・実行

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219497)
ポジション
仕事内容
<<<一般職の場合>>>
階層別研修の企画、および各種準備や手配、実施について担当(補佐)していただきます。
将来的には研修・教育だけではなく、人事制度の改善・組織開発など幅広くチャレンジいただきたいと考えております。

①全社教育研修の企画立案から運営まで
・階層別研修企画・運営(現在17種の研修を実施)
→研修会社と協働でオリジナルプログラムを企画しています。
・目的別研修(異業種交流・部門別研修など)の企画・運営
→部署のニーズや課題に応じて、適切な教育や研修プログラムを検討し、提案をしていきます。
外部講師との折衝もお任せします。

②教育ツールの企画運用
・e-learning、通信教育などの教育ツール運営管理
・社内教育動画の企画作成
・OJT支援ツール作成

③採用業務
・採用繁忙期に採用業務をサポートします(2~3割程度)

【変更の範囲】会社の定める業務

<<<管理職の場合>>>
教育分野だけでなく、将来的には幅広く人財開発領域や人事領域全般についてご担当いただきます。
■人財開発領域
・採用領域・・・新卒、キャリア、派遣、契約社員、障害者雇用などの採用から入社手続きまでのフォロー含む)
・教育領域・・・階層別研修の企画から運営、育成課題に基づく目的別&政策的な教育プログラムの企画立案&運営
・人事考課・・・昇進昇格に関する取り纏めや各種アセスメント。昇進昇格に関する取り纏めや発令。タレマネシステムの運営など
・組織開発・・・エンゲージメント調査の取り纏め&課題解決に向けた施策運営など
■人事領域全般
・上記業務に加えて、労務関係(給与・勤怠・福利厚生・各種保険手続きなど)
・労政担当(組合との各種調整や退職金・年金の運用など)
・人事制度企画運営など

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
想定年収

( 210460)
ポジション
仕事内容
人事チーム採用セクションの採用業務を担いながら、ゆくゆくはセクション全体のパフォーマンス向上や、各部門との連携強化を図っていただきます。

■業務詳細(採用戦略の策定と遂行)
・各事業部の戦略の理解
・採用活動のリード(現場と連携して採用ニーズの深堀り、ターゲット策定、候補者選定、面接対応)
・採用チャネルの開拓、ベンダー管理
・採用オペレーションの改善を含めた、セクション内の生産性向上施策の検討
・各種データ分析、付随した事務作業など

《採用実績》
・新卒(年間30名強)、中途(年間80名程度)
・雇用形態:主に正社員

【変更の範囲】無し
勤務地
想定年収