IPO準備中企業の人事の求人・転職情報の11ページ目

求人検索結果2030件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件

[職種] [資格] [勤務地] [希望年収] [こだわり条件]

検索条件の変更
ポジション
人事企画・労務/東証プライム上場G/年間休日122日・フレックス有
仕事内容
◇主な業務内容
1.就業管理、給与計算、給与支払、社会保険各種手続き
2.安全衛生管理、福利厚生制度の各種運用
3.各種制度企画・改定、規程整備、法改正対応
4.その他:グループ会社の企画・労務面での運用サポート、・社内監査およびコンプライアンスに関する対応

【変更の範囲】:適性に応じて関係会社を含めた会社の指示する業務
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
企画・労務担当
◇労務管理の実務経験が3年以上ある方(労働基準・安全衛生・労働契約等、法令知識をもって対応できる方)
◇給与に関連する実務経験が10年以上ある方(給与計算・年末調整・各種税金等)
 →税金関係についての知識必須

【歓迎条件】
◇社会保険労務士、衛生管理者有資格者
◇チームやグループ等の組織マネジメント経験のある方
◇プロジェクトでのリーダー経験がある方、または後輩・同僚を率いて担当業務を遂行されていた方

【求める人物像】
◇社内外のコミュニケーション・調整力等に長けている方
◇経営層向けの資料作成やプレゼン等のご経験が豊富な方
◇臨機応変に対応できる方
◇専門性が高く、業務を正確に遂行できる方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
人事スタッフ◆産業ガスの国内トップメーカー◆親会社のHD(東証プライム上場)に出向/人事担当者として活躍いただきます!
仕事内容
日本酸素ホールディングスへ出向し、人事企画、海外・国内人事関連業務を行っていただきます。

(具体的な業務内容)
・新人事制度導入への支援
・国際人財交流プログラムの支援
・社内教育企画業務
・採用・契約延長対応
・海外駐在員支援
・予算、経費実績管理
・社内労務関連業務


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社における人事/総務業務経験

【歓迎資格】
・英語力(目安としてTOEIC 600点程。英語でメールのやり取り、基礎会話ができるレベル)
・衛生管理者資格
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
《社労士事務出身者大歓迎!》労務担当※/プライム上場子会社の安定基盤/残業時間10時間未満!/7年連続黒字経営!
仕事内容
・給与計算(PCA給与DX使用)
・年末調整(smart HR使用)
・社会保険事務
・住民税手続き(給与支払届)
・法定調書作成
・勤怠管理(クロノスという勤怠管理システムを使用)
・有給休暇管理
・労働契約管理
・労働保険手続き
・36協定の提出
・従業員持株会事務手続き
・福利厚生
※その他労務業務も自社にてすべて対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】※下記いずれか必須
・給与、賞与の計算業務及び年末調整業務(1年以上)
・社会保険手続き及び労働保険手続き(1年以上)

【歓迎】
・社労士資格

【求める人物像】
・素直な人
・細かなミスを気を付けられる人
・組織課題にアンテナを張り提案に挑戦してみたい人
想定年収
400万円 ~ 560万円
ポジション
【東京】労務管理・DEI推進(課長)東証プライム上場※在宅勤務
仕事内容
ご経験・適性を踏まえ、以下の業務の中からお任せします。
労務管理とDEI推進、双方のマネジメントを担うポジションです。

<主な業務内容>
・労務管理業務のマネジメント
(勤怠管理/給与計算/社会保険手続/年末調整/福利厚生/入退社対応/安全衛生管理/人事関連稟議作成など)
・国内グループ会社へのシェアードサービス展開
・人事・給与・就労管理システム(COMPANY)の運用マネジメント
・退職金制度の運用および見直し
・海外駐在員管理のマネジメント
・労働組合対応
・働き方改革・エンゲージメント向上に向けたプロジェクト推進

<DEI(ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン)推進関連>
・ダイバーシティ・マネジメントの企画・推進
・法令・行政動向の把握と対応方針の策定
・外部認定マーク取得・社内外PRを通じたエンゲージメント向上
・福利厚生施策の企画・実施
・障がい者雇用・シニア活躍の推進
・DEI関連KPIの設定・モニタリング・データ分析
・分析結果に基づく課題提起・改善提案
・社内へのDEI浸透施策(研修・啓発活動など

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・労務実務経験(給与・社会保険・就業・退職金・税務等)5年以上
・DEI関連の実務経験
・管理職としてのマネジメント経験(部下数名以上)
 ※労務部門またはダイバーシティ関連部門での経験を歓迎

<歓迎条件>
・社会保険労務士、第一種衛生管理者資格をお持ちの方
・英語での人事労務コミュニケーションが可能な方(推奨)

<求める人物像>
・労働法や制度運用に精通し、課題解決・提案ができる方
・関係部署との調整・協業をリードできるコミュニケーション力のある方
・「人」を軸にした組織づくりや文化づくりに関心のある方
想定年収
765万円 ~ 1,150万円
ポジション
労務総務マネージャー候補(IPO準備中/虎ノ門ヒルズ)
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をお任せします。

[労務管理]
・健康診断など法定行事の実施
・入退社の手続き
・勤怠管理
・給与計算・手続き(給与奉行)
・育休、産休などの制度の手続き
・有給休暇の管理
・各種届出(36協定など)

[総務業務]
・機器・備品・施設管理
・社内行事の企画・運営

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・人事労務業務の経験をお持ちの方(5年以上)
・上記に加えて、何らかの総務業務の経験をお持ちの方

<歓迎>
・インバウント社員の内定~入国サポート(ビザ、リロケーションサポートなど)の経験
・オンボーディング(対面実施)の経験
・在留資格管理(更新サポート含む)の経験
・各種規則策定とリニューアルの経験
・業務効率化プロジェクトへの参画/推進
想定年収
500万円 ~ 750万円
ポジション
人事労務スタッフ<21期連続黒字決算/フルフレックス・在宅可能/ 働き方◎>
仕事内容
給与・社保業務を軸に、それに付随する総務・人事制度企画までの領域を担当していただきます。異動のない専門職種ですが、「経営的視点」を持ち、会社全体を見通した考えで活躍することを期待いたします。
※入社当初は、給与計算に関する実務から行っていただく予定です 

<具体的な業務内容>
■給与計算業務全般(給与計算、勤怠管理、社保業務、年末調整など)
■人事制度企画(給与、退職金、法律改正に伴う社内現行制度改定他)
※範囲:グループ全社
給与計算や勤怠管理をするだけでなく、どういう仕組みで管理するのが最適なのかなど、ゆくゆくはその領域で企画・提案まで行っていただきたいと考えています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・給与計算のご経験をお持ちの方
(目安:2年以上、事業会社で300名以上)
※事務所及びアウトソーシングでの経験者も応募可能です。
※人事制度・雇用形態が複数あると尚可

【歓迎】
・コミュニケーション能力、柔軟性、安定感がある方
・人事管理システムの入れ替えや、グループ統廃合に伴う業務経験
・他部署と連携して業務を行ったご経験
・社会保険労務士の資格をお持ちの方

【歓迎】
・社会保険労務士の資格をお持ちの方

【求める人物像】
・コミュニケーション能力のある方(社内でのやり取りが多いため)
・柔軟性、調整力がある方
・自主的に働きかけられる方
・労務分野で専門性を築いていきたい方(他部門への異動は予定していないため)
想定年収
470万円 ~ 640万円
ポジション
人事管理職候補◆産業ガスの国内トップメーカー◆親会社のHD(東証プライム上場)に出向/グローバル人事の企画立案と推進を担っていただきます
仕事内容
日本酸素ホールディングスへ出向し、グローバルの人事企画立案と推進を中心に、新制度の運用や、タレントマネジメントシステムの導入、人的資本開示など幅広い業務を担っていただきます。

(具体的な業務内容)
・新人事制度構築サポート
・新タレントマネジメントシステム導入
・人事企画(企業内大学設立やWell-Being向上企画など)
・海外事業会社とのコミュニケーション
・人的資本開示
・SSBJ対応
・他

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・人事部や経営企画部等で企画立案経験(3年以上)

【歓迎資格】
・英語力(目安としてTOEIC 600点程。英語でメールのやり取り、基礎会話ができるレベル)
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
人事(労務軸)【グロース上場/☆東京ガールズコレクション運営企業☆/制度面にも挑戦可能!】
仕事内容
事業成長を支える人事部門のメンバーとして、幅広い業務をお任せします。従業員が安心して働ける環境を整えることで、組織全体のパフォーマンス向上に貢献できる重要なポジションです。

下記全てではなく、できる業務からお任せします。

【人事】※メイン
・従業員の相談窓口対応(働き方、ハラスメント、メンタルヘルスなど)
・従業員との定期的な面談(1on1ミーティング)の実施
・育児休業・産前産後休業の手続き
・衛生委員会の運営、産業医面談、休職者面談の実施
・ストレスチェックの実施、健康診断の受診管理
・従業員名簿や残業時間の管理

【労務】※メイン
・勤怠締め
・社会保険手続き(社労士へ連携)
・住民税処理
・労使協定締結(36協定、変形労働制、裁量労働制)
・ネットバンキングを使用した給与振込(みずほ銀行)

【採用】専任者がおります。
・新卒、中途、アルバイト、インターン採用全般
・業務委託や派遣採用における契約書の締結・管理
・人材エージェントとの連携、各部署との採用要件すり合わせ
・カジュアル面談、面接、会社説明会などの面接官業務
・採用イベントの企画・実施

【その他】
・株主総会事務局
・総務サポート(別で総務の専任者がいます)
・情報システム部門サポート(別で業務委託の担当者がいます)

■キャリアパス
・人事制度や評価制度に携わるなど、人事領域ゼネラルなスペシャリストを目指していただきます。将来的にはコーポレートグループ長を担っていただくことを期待しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
(必須)
・事業会社での人事労務の実務経験2年以上
・従業員面談の実施、および面談内容の記録・対応ができる方
・ハラスメント相談やメンタルヘルスに関する相談対応の経験
・従業員からのキャリア、評価、人間関係などに関する相談対応ができる方

(歓迎)
・勤怠締めや給与振込(ネットバンキング)のご経験
・新卒採用、株主総会事務局のご経験
・衛生管理者の資格をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 630万円
ポジション
【三重県鈴鹿市】事業所人事(配置/評価・処遇/労使交渉・労務管理)
仕事内容
【仕事内容】
従業員一人ひとりの働く喜びの最大化と地域社会からの信頼獲得により、四輪生産領域の最大化に貢献いただきます。
・該当地区(鈴鹿製作所)の配置/評価・処遇
・該当地区(鈴鹿製作所)の労働組合との交渉/労務管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
三重県
必要な経験・能力
【求める経験・スキル】
・人事・労務領域における事業所規模での制度運用経験
※経験業界不問

【歓迎経験・スキル】
・人事・労務領域における事業所規模での制度企画経験
・人事・労務領域における全社規模での制度運用経験
・改善提案を行いながら業務に取り組んだ経験

【求める人物像】
・今後のキャリアにおいて、人事・労務にて幅広く経験を重ねたい方
・与えられた業務範囲に留まらず、主体性をもって積極的・前向きに業務に取り組める方
・周囲を巻き込みながら業務を行える方
・Hondaフィロソフィーに共感いただける方
想定年収
590万円 ~ 1,090万円
ポジション
【埼玉県大里郡】事業所人事(配置/評価・処遇/労使交渉・労務管理)
仕事内容
【仕事内容】
従業員一人ひとりの働く喜びの最大化と地域社会からの信頼獲得により、四輪生産領域の最大化に貢献いただきます。
・該当地区(寄居・小川工場)の配置/評価・処遇
・該当地区(寄居・小川工場)の労働組合との交渉/労務管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
埼玉県
必要な経験・能力
【求める経験・スキル】
・人事・労務領域における事業所規模での制度運用経験
※経験業界不問

【歓迎経験・スキル】
・人事・労務領域における事業所規模での制度企画経験
・人事・労務領域における全社規模での制度運用経験
・改善提案を行いながら業務に取り組んだ経験

【求める人物像】
・今後のキャリアにおいて、人事・労務にて幅広く経験を重ねたい方
・与えられた業務範囲に留まらず、主体性をもって積極的・前向きに業務に取り組める方
・周囲を巻き込みながら業務を行える方
・Hondaフィロソフィーに共感いただける方
想定年収
590万円 ~ 1,090万円
ポジション
【浜松】事業所人事(配置/評価・処遇/労使交渉・労務管理)
仕事内容
従業員一人ひとりの働く喜びの最大化と地域社会からの信頼獲得により、部品生産領域の最大化に貢献いただきます。
・該当地区(浜松製作所)の配置/評価・処遇
・該当地区(浜松製作所)の労働組合との交渉/労務管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
静岡県
必要な経験・能力
【求める経験・スキル】
・人事・労務領域における事業所規模での制度運用経験
※経験業界不問

【歓迎経験・スキル】
・人事・労務領域における事業所規模での制度企画経験
・人事・労務領域における全社規模での制度運用経験
・改善提案を行いながら業務に取り組んだ経験

【求める人物像】
・今後のキャリアにおいて、人事・労務にて幅広く経験を重ねたい方
・与えられた業務範囲に留まらず、主体性をもって積極的・前向きに業務に取り組める方
・周囲を巻き込みながら業務を行える方
・Hondaフィロソフィーに共感いただける方
想定年収
590万円 ~ 1,090万円
ポジション
人事担当(BASE : 市川塩浜事業所) ※日本テレビグループ会社・アパレルEC/人事総務業務全般/リモートOK、フレックス有、服装自由
仕事内容
ご経験やご希望を考慮し、人事や総務の業務をお願いします。目指すキャリアに合わせて様々な経験を積むことができます。

<人事領域>
・労務管理、給与計算
  社員やアルバイトからの相談・問い合わせ対応
  福利厚生の企画や運用
・採用、要員管理
・人事制度の運用、規程の改訂 など

<総務領域>
・オフィスファシリティ管理
・サプライ管理、リース管理
  入退社及び異動に関する手続き
  貸与品の付与や社内備品管理
・その他、拠点で働く人のサポート

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
千葉県
必要な経験・能力
◆必須スキル
・事業会社での人事や総務領域の経験
・PCスキル(Word/Excel/Power point)の実務使用経験

◆歓迎要件
・業務システム使用経験
・小売業界や工場・倉庫での業務経験
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
労務スペシャリスト【ドイツ老舗企業/創業100年以上!在宅勤務週2日/フレックス制度も導入開始!】
仕事内容
・給与社保:給与計算および社会保険手続きのベンダーと連携し、月次給与・賞与その他、関連業務全般を担当。
・勤怠管理:月次の締め処理サポート、給与への反映、ベンダーサポートとのやり取り。
・関連業務のベンダーのマネジメント。
・データ管理:ローカルのデータベースへの入力管理、従業員雇用契約の管理。
・社員問い合わせ窓口:諸手続きや人事制度等の問い合わせに対応。
・人事諸規程の見直しと改訂:定期/不定期の各種規程見直しと改訂をリードあるいはサポート。
・社員の健康管理対応:健康診断やストレスチェックの実施、産業医とのやり取り、休職サポート、復職サポート、その他健康促進に関する施策検討と実施を総務担当と協働で実施(未経験でも可)
・社内人事プロセスの改善と管理

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須】
※下記いずれも必須
・給与社保の実務経験が3年以上ある方(社労士事務所やBPOも歓迎します!)
・ツールを使用しての英語使用に抵抗が無い方(メール対応程度)
・データベース作成や入力などの経験が豊富な方

【歓迎】
・外資系の企業にてベンダー経験をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
採用/教育スタッフ(フレックス有/東証プライム企業の改革業務)
仕事内容
採用・育成分野における責任者として、メンバとともに以下の業務を推進していただきます
■中途・新卒採用全般(オンボーディング含む)における戦略策定、各種施策の立案実行
 ・各マーケット動向を把握し、環境変化に応じた採用プロセスや外部リソースの検討・選考設計を実施
 ・採用広報(社内外ブランディング活動含む)
 ・選考やクロージング(社内外と連携し、優秀人材獲得のためのタイムリーな選考運営を実施)
 ・より効果的な内定者フォロー、オンボーディング対応
■改定後の人事制度に基づく教育研修の企画・実施・運営
 ・キャリアパス策定: 改定後人事制度に基づき、職種間のバランスを踏まえた職種別の全社キャリアパスを策定
 ・研修体系の再構築: 現行の研修体系を全面的に見直し、本社と各事業所での担務分野の切り分けを行い、外部リソースを活用しながら職種別の全社研修体系を再設計
 ・研修企画・実施: 各種研修の企画や運営(各事業所で実施する技術分野の研修に対する企画・運営支援も行う)
※その他、人員計画に基づく適正人員数把握・人件費コントロールの仕組み構築・運用、幹部候補者育成フローの設計・運用を行う
【変更の範囲】会社の規定に準ずる
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■下記いずれかのご経験
・新卒もしくは中途採用のご経験
・人材エージェントで営業経験もしくは、RPOとして企業採用支援のご経験があり今後事業会社の人事へ転職をお考えの方
【歓迎条件】
教育研修の企画・設計・運営に関するご経験
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
労務/人事企画スタッフ(フレックス有/東証プライム企業の改革業務)
仕事内容

人事企画・人事労務分野における実務担当者として、課長をサポートしつつ以下の業務を中心に推進していただきます
■業務例
・改定後の人事制度(特に報酬・評価制度)の運用全般(昇降格制度含む)
・就業関連規則・ルール、福利厚生制度の再構築
・給与計算、社会権手続き、勤怠管理の実務および管理(各事業所窓口)
・労務業務フローの見直し(BPOやシステム含む)や、本社・各事業所間の役割分担見直し
・各種労務相談や労務問題の対応
・人材管理システム(タレント・マネジメントシステム)導入
・健康管理推進体制を構築し、運用する
【変更の範囲】会社の規定に準ずる
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■下記いずれかのご経験
・労務に関する一連の経験をお持ちの方
・人事企画のご経験をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【人事担当:採用メイン】※未経験応募可/時差出勤/実働7時間30分/カジュアルな服装OK/成長中のITソリューション提供企業
仕事内容
【業務内容】
採用を軸に、その他人事領域を担当頂きます。(詳細は選考を通して決定)

▼採用実務(新卒採用・中途採用)
・採用戦略の立案と実行
・求人票の作成・掲載
・面接の実施および候補者とのコミュニケーション
・社内の各部門と連携し、人材ニーズの把握
・採用データの分析と改善提案

▼その他人事業務
‐教育
‐労務
‐人事制度 等

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・社会人経験
※コミュニケーション力や業務をキャッチアップ頂けそうかの素養を重視します。

【歓迎】
・採用やその他人事関連のご経験
想定年収
300万円 ~ 448万円
ポジション
人事リーダー~マネージャー候補※IPO準備中/黒字経営※
仕事内容
■採用戦略の構築と実行(最優先ミッション)

・人員計画・基準の策定: 事業計画に基づいた定量的な人員計画をゼロから策定し、中途・新卒採用の明確な採用基準と評価指標を設計・構築
・採用プロセス全般の統括: 媒体選定、人材紹介会社との連携強化、エージェントコントロール、選考フロー設計など、採用の上流から下流まですべてのプロセスを統括、運用の改善
・採用実務の実行: プレイングマネージャーとして、中途採用を中心に、自ら採用実務(面接、クロージングなど)を実行します。

■その他:人事制度の整備と運用、労務管理の立て直し等もお任せしたいと考えております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・採用業務における上流から下流までの一連の業務経験をお持ちの方

■歓迎条件
・人事領域における幅広いご経験(研修、教育、労務、制度、企画等)
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
人事制度担当※業界最大手・三菱商事のヘルスケア分野の中核企業/月平均残業20H/年休123日※三菱商事グループ/業績安定/リモートワーク◎時差出勤/福利厚生充実
仕事内容
・人事制度の企画・改定および関連規程の整備・管理
 └ 経営層と連携し、グループ全体に影響する制度の設計・見直し・導入を推進。既存制度の課題抽出から改善提案までお任せします。

・人事評価制度の運用・改善サポート
 └ 評価制度の運用管理および仕組み改善をリード。公平性・納得感の高い評価プロセスの構築を目指していただきます。

・人事企画および労務関連業務全般
 └ 働き方改革・エンゲージメント向上・グループ横断の人事施策など、中長期的な人事戦略に携わることができます。

【変更の範囲:会社の定める業務】
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
労務実務経験をお持ちの方(目安:500〜600名規模以上)

【歓迎条件】
従業員数1000名以上の企業で人事制度の企画・管理の運用経験をお持ちの方。
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
人事(採用担当)※大和ハウスグループ/未経験歓迎/リモート可/平均残業10~20h
仕事内容
■まずお任せする業務
・中途採用業務(通年/一部新卒、リファラル採用あり)
・人材業界のパートナー企業、求人媒体、学校との折衝や交渉
・各部門と採用要件をすり合わせ、母集団を形成
・採用イベント企画・運営、候補者のスカウト、面接
・入社予定者、内定者対応
・外国人スタッフ対応(在留資格確認、来日入社者対応)
・社員面談(入社3か月経過時、相談を受けた際の対応、退職面談)

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・Excelの使用経験がある方

■歓迎要件
・人事関連や人材業界での就業経験をお持ちの方
・英語力のある方
想定年収
450万円 ~ 530万円
ポジション
人事課長(採用/教育) ~900万/東証プライム企業の改革業務
仕事内容
採用・育成分野における責任者として、メンバとともに以下の業務を推進していただきます
■中途・新卒採用全般(オンボーディング含む)における戦略策定、各種施策の立案実行
 ・各マーケット動向を把握し、環境変化に応じた採用プロセスや外部リソースの検討・選考設計を実施
 ・採用広報(社内外ブランディング活動含む)
 ・選考やクロージング(社内外と連携し、優秀人材獲得のためのタイムリーな選考運営を実施)
 ・より効果的な内定者フォロー、オンボーディング対応
■改定後の人事制度に基づく教育研修の企画・実施・運営
 ・キャリアパス策定: 改定後人事制度に基づき、職種間のバランスを踏まえた職種別の全社キャリアパスを策定
 ・研修体系の再構築: 現行の研修体系を全面的に見直し、本社と各事業所での担務分野の切り分けを行い、外部リソースを活用しながら職種別の全社研修体系を再設計
 ・研修企画・実施: 各種研修の企画や運営(各事業所で実施する技術分野の研修に対する企画・運営支援も行う)
※その他、人員計画に基づく適正人員数把握・人件費コントロールの仕組み構築・運用、幹部候補者育成フローの設計・運用を行う
【変更の範囲】会社の規定に準ずる
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・新卒及び中途採用に関する一連のご経験
・メンバーマネジメント経験
【歓迎条件】
教育研修の企画・設計・運営に関するご経験
想定年収
700万円 ~ 900万円

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!

2、人事のよくある転職理由は何?

  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!
2、人事のよくある転職理由は何?
  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて