大阪の人事の求人・転職情報の8ページ目

求人検索結果356件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【東大阪/転勤なし】経理・設備管理◆駅チカ/年間休日120日/働きやすい環境◎◆
仕事内容
約10年前に全面増改築を行った綺麗な病院で人事・労務管理業務を行っていただきます。

会計データの仕訳入力、証憑・請求書・各種書類管理
入出金管理、決算業務(月次・年次)
債権債務・未集金管理・預かり金管理
監査法人対応・銀行対応、内部監査
固定資産管理・リース案件管理、経理関連庶務業務
勤怠管理、給与計算、入退職管理・社会保険手続き事務
住民税管理・自治体手続き業務
障害者・高齢者雇用関連報告業務
各種行政申請提出書類作成、経営会議関連資料策定
院内管理者会議参加、業務改善
課内統制・指導業務

※社内アルバイトとして当直勤務をお任せすることがございます。
頻度:週1回
就業時間:19:30~翌8:00

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】※以下のいずれかを満たす方
・日商簿記2級を有する方
・社内システム管理のご経験者
想定年収
319万円 ~ 445万円
ポジション
法務総務<スタッフ~リーダー候補>法科大学院修了生も応募可能!
仕事内容
■本社管理本部にて法務総務のスタッフ~リーダー候補として下記業務をお任せ致します。

◆法務業務
・契約書の作成、チェック
・知財関連業務
・コンプライアンス関連業務

また、下記業務を同じ部署で行ってますのでご経験、スキルに応じて関わっていただく場合がございます。
◆総務業務
・本社窓口として社内外関係各所(行政機関・法務関連等)との折衝・調整
・全事業所の設備管理業務
・安全管理、危機管理に関する業務(BCPの構築が重要業務)
・給与支給、社会保険手続き等に関する業務
・社内各制度の企画・運用、法改正対応 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
下記いずれかに当てはまる方
・法務総務の知識・経験のある方(法律事務所でのご経験の方も応募可能です)
・法科大学院修了の方

【歓迎条件】
・幅広く管理部門(総務・労務・経理)の経験されている方
・マネジメント経験がある方(チーム・プロジェクト等のリーダー含む)
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【大阪本社】労務関連◆大手メーカーとも安定取引の優良OEMメーカー/WLB◎
仕事内容
労務管理業務にまつわる業務全般
1)給与計算・・・人事給与システムを利用した給与計算、Web明細発行、住民税、所得税算金関係手続
2)勤怠管理・・・1,000名規模の会社での勤怠管理経験
3)就業規則類制改定、36協定対応・・・法改正対応他社内規程・制度の対応業務全般

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
労務管理業務にまつわる下記業務全般の経験
【必須】
1.業務面
1)給与計算  1,000名規模の会社での人事給与システムを使った給与計算業務。住民税・所得税・年末調整関連業務
2)勤怠管理  1,000名規模の会社での勤怠管理経験。多様な働き方に対応する勤怠管理対応
3)入退社手続き  入退社時の従業員対応業務運営、効率化検討、実施

2.スキル面
・社内外電話、メールなどの一般的なビジネス対応
・PCビジネスアプリの利用経験(Word・Excel・PowerPoint)

【歓迎】
・社会保険労務士資格保持者
・1,000名規模のメーカーでの労務管理経験
・人事給与システム(STAFFBRAIN、COMPANY等)経験者
・上記業務を後輩、周囲を巻き込み自律して行動してきた方
・新しいものを積極的に取り入れ何らかの成果を出された方
想定年収
385万円 ~ 600万円
ポジション
人事担当/東証プライム上場/グローバルメーカー
仕事内容
①グローバル人事企画推進担当スタッフ:グローバルでの人事施策の企画・推進や各事業部門の人事・組織課題解決に寄与する HRBP 業務を担当する。

②タレントマネジメント推進担当スタッフ:基幹人事システム(Success を用いた各種人材マネジメント運用の構築や基幹人事制度の企画・運用業務を担当する。

③ウェルビーイング推進担当スタッフ:労政・労務関連業務を中心に、労働組合本部ならびに神戸支部との協議や各種規則・規定の管理、国内関係会社の人事労務支援業務の遂行を担当する。

【仕事の魅力】
人事部門業務の高度化という大きな変革をしようとしている真っただ中で、変革の推進メンバーの一人 として活躍することができる。

【部署の雰囲気】
・明るく活気のある職場
・若手であってもアイディアを提案することができる
・役職間の壁がなく、役員・管理職・一般でも気軽にコミュニケーションすることができる

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
■必須条件
・人事実務経験3 年以上
※社会人経験 2~3 年程度の場合には未経験も可
・TOEIC600 点

■歓迎
・基本的なIT スキルやDX教育を受けている方だと望ましい
・人事担当経験者工場や事業部の人事担当含む
・第一種衛生管理者
・社会保険労務士
・TOEIC800点

【求める人物像】
・課題設定力、課題解決力、関係構築力
・人事業務関連法規への理解
・誠実な言動、他者の尊重、挑戦心
・論理的思考、多角的視野
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
総務事務【老舗メーカー/外資系/業績安定】
仕事内容
主に以下の業務をお任せします。

・部品の購入(国内品、海外品)
・顧客への見積書の作成・提出
・部品の入庫、出庫の手配(運送トラックの手配も含む)
・展示会でのお手伝い
・その他、総務業務

※出張の想定はなし

【変更の範囲】会社の指示する業務
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【歓迎】
■「総務事務」「見積作成のご経験」「購買業務のご経験」「運送手配のご経験」のご経験
■TOEIC 800点前後
想定年収
385万円 ~ 500万円
ポジション
【奈良/総務事務(給与計算他)】★エリアNo1/安定企業/風通しの良い社風/転勤無
仕事内容
エリアダントツNo1の当社にて、給与計算や勤怠管理などを中心として、総務業務全般をお任せいたします。まずはできることからお任せし、先輩社員のフォローを受けながら着実に知識を習得いただきます。

給与・社会保険に関する業務を中心にお任せします。
ご希望や適性に合わせて新卒や中途の採用や社内制度の企画や改善、内部監査など、業務の幅を広げていただけます。経験を積みながら長期的に当社の中核人材として活躍していただくことを期待します。

【詳細】
■給与計算 
■労務、勤怠管理 
■社会保険手続き、年末調整などご希望や適性に併せて総務人事全般業務をお任せします。

【社風について】
個人主義ではなく全員が協力し合う風土です。
社員同士の距離が近く、とてもフレンドリーなため、周囲と連携を取りながら働きたい、成長したいという方にはぴったりです。

【企業の魅力】
奈良県下の賃貸仲介の分野で90%以上のシェアを持ち、管理物件数および取り扱い物件数は断トツナンバーワン◎創業以来成長を続けており、安定した基盤のもとで長くキャリアを構築していけます。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
奈良県
必要な経験・能力
【必須】
・給与計算等の経験をお持ちの方
想定年収
310万円 ~ 400万円
ポジション
タレントマネジメント(本社人事/大阪)/(タレマネ)/SY
仕事内容
【職務内容】
・将来のグループを担う経営幹部候補やグローバル人財の発掘および、個々人に対する中長期的な育成計画を策定したうえでの、リーダーシップ開発研修や育成視点ローテーションなどの各種育成施策の企画、実施、運営。

【入社後まずお任せしたい業務】
①グループ長のインストラクションのもと、リーダーシップ開発研修の運営及び、個々の経営幹部候補と面談などを通じて、各人の中長期育成計画にそった活動内容のモニタリングの実施。

②日本人社員に対するグローバル人財育成施策(海外トレーニー派遣など)の企画・運営

【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
・3年後のイメージ:リーダーシップ開発研修の企画から運営までを担当いただきます。

・5年後のイメージ:CHROの包括的な指示のもと、グループの事業執行、海外エリア統括、本社機能統括を担う執行役員と連携し、次世代経営幹部候補の発掘及び育成計画の立案を担当いただきます。

【出張(国内/海外)】
・海外出張、国内出張ともに機会はありますが、もちろんプライベートへの配慮は行います。

【テレワーク】
・平均すると週1〜2日ほど使用しているメンバーが多いです。

【フレックス勤務】
・コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用しています。

【残業時間】
・時期にもよりますが、月平均15時間程度です。リーダーシップ開発研修の最終報告会などがある月については30時間ほどになる可能性もあります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・本社人事やHRBP等での「タレントマネジメント」「組織開発」「人材育成施策(研修など)」関連の業務経験
※業界経験は不問

【歓迎(WANT)】
・日常会話レベル以上の英語力
・HR関連のERP扱い経験
・グローバルに事業展開する製造業での知見
・複雑な状況(関係者間の利害調整や業務に関する新しいアイデアを具現化するなど)に対する問題解決能力、プロジェクトマネジメント能力
・データ活用能力(各種システムを使ったデータ収集、分析など)

<求める人物像>
・チャレンジを楽しめる方。
・当事者意識を持ち、主体的に行動できる方
・チームワークを重視して仕事に取り組める方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
人事総務 / マネージャー候補[大阪] ※IPOを目指すBtoB向けSaaS提供のITベンチャー
仕事内容
BtoB向けの問い合わせ対応クラウド「Re:lation(リレーション)」を開発・提供している株式会社インゲージにて、人事総務部のマネージャーを募集します。

人事から総務、労務まで業務全般を幅広くお任せします。メンバーのマネジメントのみならず、プレイングマネージャとしても業務を広げられます。IPO、そして上場後と業務に強くコミットし、バックオフィス部門として会社の成長に深く関わっていただきます。また、以降のキャリアアップも実現できます。

【具体的には】
・人事:人事制度運用や福利厚生、社員エンゲージメント向上に向けた施策検討・実行、各種協定管理、社員研修など教育制度の実施、社内規定管理 など
・労務:入退職、休職手続き、給与計算、安全衛生 など
・採用(新卒・中途):採用手法の企画・運営、内定者フォロー など
・マネジメント:チームリーディング

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】※以下2つを満たす方
・人事業務経験
・リーダー経験やチームを率いた経験

【歓迎条件】
・法務業務経験

【求める人物像】
・インゲージの理念、サービスへ共感できる方
・問題の本質を追及し、解決策を考え抜くことができる方
・より良い業務の進め方を検討し、提案、実現できる方
・新しい技術や手法に積極的に取り組める方
・管轄業務以外にも興味関心を持って取り組める方
・仕事を楽しめる
想定年収
500万円 ~ 750万円
ポジション
労務:大阪【スタッフ】◆業績好調の総合デベロッパー◆残業月10時間未満/年休125日/福利厚生充実/給与水準高い◆
仕事内容
■担当者クラスを募集
■人事総務部門にて『労務管理』の側面から会社組織運営に関わる実務業務を担当していただきます。
【人事労務業務】
- 雇用管理
- 勤怠管理
- 給与計算
- 社会保険手続き
- 出向者管理
- ストレスチェック 等

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
■必須条件:下記3つすべてを満たすこと
-大卒以上
-上場会社での給与計算(勤怠含む)
- 社会保険業務の実務経験(3年以上)

■歓迎条件
- 高いExcelスキルをお持ちの方(SUM、VLOOKUP、IF等)
- 給与計算および社会保険業務に必要な最低限の法的な知識
 (労働基準法、健康保険法、労働安全衛生法など)
- 衛生管理者資格所持(第一種・第二種不問)
- 宅地建物取引士(不動産事業を深く理解している方を歓迎)

【求める人物像】
■部内・部外のコミュニケーションが得意な方、歓迎!
■正確なタスク対応が得意な方、歓迎!
想定年収
550万円 ~ 700万円
ポジション
HRビジネスパートナー(HRBP)【上場グループ/引っ越しサポート有/車通勤可】
仕事内容
HRBPとして組織課題の解決を人材の面からサポートしていただくポジションです。

<想定される業務内容>
・ 社内で発生する人事異動(昇格/降格/異動/退社等)のプロセス管理
・ 問題のある社員に対する適正な対処
・ 担当部署の問題点を把握し、解決策を提案、実施サポート
・ 会社規程等の変更時や案内時のコミュニケーションの実施
・ 中間管理職へのコーチング
・ 定期昇給、評価プロセスの管理
・ 教育制度の構築と運用
・ その他特命事項

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須】
・人事としての実務経験(採用/評価/労務/育成のいずれかの領域)3年以上
・各部門との折衝・調整経験
・データ分析/レポーティング経験

【歓迎】
・労使/メンタル不調者への対応経験
・戦略人事としての経験
・労務問題関連の法令に知見
・現場部門との折衝
・プロジェクト/制度設計の経験
・ビジネスレベルの英語力
 
【求める人物像】
・ポジションや部門を問わず様々な社員との関係構築ができるコミュニケーション能力がある方
・問題解決能力がある/問題解決のために行動ができる方
・変化に対して柔軟かつ迅速に対応できる方
・コーチングスキルがある方
・社内のロールモデルとしての振る舞いができる方
・周囲の人を必要なタイミングで適正に巻き込むことができる方
・チーム行動ができる方
想定年収
550万円 ~ 650万円
ポジション
【総務(管理職候補)/大阪】大手グループ会社/年間休日120日以上/キャリアアップ◎
仕事内容
~本社総務課にて、総務業務をご担当頂きます。~
・規定関連業務
・固定資産管理
・文書管理
・安全衛生
・契約書対応
・危機管理対応、など
・(採用・労務管理)
・(人事制度業務(評価制度の構築運用・研修制度の構築運用))

※総務業務をメインとして一部人事業務もご担当いただく想定です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
総務業務の経験を有する方

【歓迎】
制度構築・労務管理等、何かしらの人事経験を有する方
想定年収
560万円 ~ 608万円
ポジション
【大阪】人事(採用・労務など)残業ほぼなし・土日祝休・就業環境◎※転勤なし
仕事内容
当社人事として、以下業務をお任せいたします。

■業務詳細
<採用業務>
・面接対応
・採用戦略の策定
・エージェント会社との折衝
・採用広告の運用 等

<労務>
・雇用に関する手続き
・勤怠管理
・社会保険の手続き 等

※業務の割合は4:1(採用:労務)を想定しています。

■補足
・年に1回、新規事業の案を求めるため全社員が集まり会議で検討する場も設けられております。
・定時終業時刻(19時)以降の残業は一切行っておりませんので、業務に対し高い生産性が求められる環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■採用計画の立案/実施のご経験がある方

【歓迎】
■人事評価制度の構築/運用のご経験がある方
■上場会社勤務/IPO準備中の会社勤務の方
想定年収
360万円 ~ 720万円
ポジション
伊丹/人事総務【係長~管理職候補※大手メーカーのグループ会社※
仕事内容
本ポジションではご経験に応じて下記いずれかの業務をご担当いただきます。
将来的には組織のリーダーまたは管理職でご活躍いただくことを期待しています。
・人事業務
・給与計算
・労務管理
・採用業務

伊丹事業所の人事総務部門として関係各所とコミュニケーションを取りながら、業務を推進いただきます。
また、将来的には伊丹事業所の全体像を把握していただくため、上記担当以外の業務経験も積んでいただきたいと思って考えております。なお、未経験領域に関しては経験者によるOJTもございます。

【業務の魅力】
■当グループの一角を担うエンジニアリング組織の健全な経営体質を支える屋台骨の役割として、これまでのご経験を生かせます。
■コンパクトな組織であるため一担当者として、広く人事総務の経験を積むことができます。

【伊丹事業所について】
■伊丹事業所では無線通信機器、衛星通信機器、光通信機器、レーダ応用機器、電力用開閉機器、鉄道車両用電機品、メカトロ機器などの開発・設計および構造、振動、流体、電磁界等の受託解析・計測・分析を主に担っています。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須】
■リーダーや管理職としてのマネジメント経験またはプロジェクト管理の経験
■メンバーの育成経験
■人事業務経験10年以上

【尚可】
■人事・給与社保・労政・採用のいずれかのご経験をお持ちであること。
■関係各所との折衝経験があること。
■人事労政領域に関連した各種法令を理解していること。
■現在担当している領域以外の知識・経験が豊富な方。育成経験がある方。
想定年収
840万円 ~ 990万円
ポジション
グループ人事部 制度・報酬G 制度チーム<東証プライム上場メーカー/リモートワーク◎/2023年度中途採用比率70%以上>
仕事内容
人事制度企画:評価・報酬を中心とした人事制度の改定、新設、運用改善取り組み

・正社員・契約社員の評価制度運用、報酬改定
・正社員・契約社員の人事制度見直しの企画・立案、組合交渉
・新規人事諸制度の企画

【候補者に求める役割とミッション】
目指す組織カルチャーや行動を促す仕掛けや仕組みを考え、従業員のエンゲージメント向上と
会社の業績向上を実現すること。100周年を迎え新たな挑戦を進めるグリコにおいて、今まさに人事制度や組織カルチャーの変革取り組みを進めています。
人、組織を全方位で俯瞰しつつ、今ここでしかできない体験にチャレンジできるポジションです。

【本ポジションのやりがい】
人・組織の力を高め、最大限に発揮することを通じて、いかに会社が掲げる目標の達成に貢献するかを考え、実行につなげる非常に重要なポジションです。
自らが考えた方向性が社員の行動や組織風土に直接影響を与えることから、大きな責任を感じると同時に、間違いなくやりがいを感じることができる役割であると思います。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・人事制度の企画・運用経験 5年以上

【歓迎要件】
・ご自身が起点となり完遂した全社規模の人事組織事案、C&B領域の企画・実務経験、HRBPやHRISへの関与
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
労務スペシャリスト<東証プライム上場メーカー/リモートワーク◎/2023年度中途採用比率70%以上>
仕事内容
【ミッション】
法令順守を徹底し、労務コンプライアンスの強化や懲罰委員会の適正な運営を進めることで、公正な職場環境を維持しています。また、経営と社内ユニオンとの協議、意見交換を通した会社全体の信頼関係の醸成も重要なミッションとなります。

【業務内容】
労務チームの一員として、以下の業務に携わっていただきます。
-グループ会社のサポート(規程改定、労務問題対応等)
-生産性向上取り組み(働き方の見直し)
-労務問題対応
-PIP(Performance Improvement Plan)の企画・運営
-懲罰委員会の事務局運営

【本ポジションのやりがい】
労務・コンプライアンスの専門知識を深め、キャリアアップの機会を得られるポジションです。
社員が安心して働ける環境を整え、組織全体の成長に貢献でき、労務トラブルの防止やリスクマネジメントを担い、企業の健全な経営を支える重要な役割を担って頂きます。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・人事労務分野での実務経験3年以上
・人事労務の基本知識(労働法、安衛法、特に労働時間や各種休業制度)

【歓迎条件】
・優遇資格:社会保険労務士
・PIPの企画・運営経験2年以上
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
【大阪求人】人事労務担当/大手金融企業グループ/安定性◎
仕事内容
【具体的な役割ならびに業務内容】
・給与領域
L月給職制(プロパー、受出向者)、時給職制別に賃金規定に基づき、勤務管理情報などから給与システム
を用いて、月例給与/賞与支給実務に従事。産休・育休・欠勤等の月途中発生、小頻度計算など、システ
ム対象外の手当てや控除などを個別計算し、給与明細や送金額へ反映。給与控除、年末調整、出向精
算、海外駐在など給与に掛かる全般を担当。

・社会保険領域
L入・退社手続きや、保険料の納付、各種給付金手続き等、社会保険(健康保険、厚生年金、労働保
険)に関わる業務全般を担当。、社員からの照会対応、健保組合や年金事務所との確認なども多く、複雑
で変化の多い社会保険の最新の取り扱いを把握し、事務を構築し、業務を遂行する。

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・給与計算のご経験
・社会保険手続きのご経験

【望ましい条件】
・社労士資格
想定年収
500万円 ~ 750万円
ポジション
【高槻/キャリア採用(リーダークラス)】大手グループ/フルフレックス/年間休日126日
仕事内容
毎年2桁に近い成長が続く当社では、事業の成長を支えるために採用を強化しています。本ポジションでは採用部・キャリア採用課にて、技術系職種および管理系職種、営業系職種の採用をお任せします。

■業務内容
①技術系職種:ソフトウェア開発エンジニア、ハードウェア開発エンジニア、
       検証技術サービスエンジニア
②管理系職種:人事・総務、採用、人材開発などの専門特化人財
③営業系職種:営業企画、営業推進などの事業推進人財

具体的には、
・採用チャネル開拓 ・エージェントマネジメント ・採用媒体選定/運用
・求職者対応(会社説明、カジュアル面談、面接、オファー面談など)
・採用進捗確認/レポート作成
・採用マーケティングの推進(各種PRの企画、検証) など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
■事業会社でのキャリア採用経験(3年以上)
※業界未経験の方も歓迎しております。

【歓迎条件】
■エンジニア採用経験
■採用マーケティングに携わった経験

【求める人物像】
■成長・進化する組織で経験を試したい・チャレンジしたい方
■戦略思考や論理的思考力をお持ちの方
■多角的な視点、柔軟性をお持ちの方
■好奇心や成長意欲が高い方
想定年収
611万円 ~ 762万円
ポジション
人事管理部給与Duty Manager◆在宅勤務可/実働7時間/業界において世界最大級のグローバル企業日本法人◆
仕事内容
メンバーマネジメント及びタスク管理
給与計算、勤怠管理システム管理・運用(メイン)
従業員対応相談
その他人事労務管理全般
支店人事担当者、支店長・マネジャーからの問い合わせ対応

■想定される将来のキャリアパス例
例)人事管理部 課長 → 人事管理部 部長

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
給与主担当で3年以上
メンバー指導や指揮命令の経験2年以上
給与計算 構築経験、勤怠管理システム管理運用経験
人事システムへの理解
Excelスキル(VLOOKUP、ピボット等)

【歓迎条件】
RPA導入経験
英語力(TOEIC500以上)

【求める人物像】
オーナーシップがあり、自己解決能力がある人
前例がないことにもチャレンジができ、何事にも前向きに取り組める人
粘り強さがある人
論理的思考を持っている人
チームとして、勤怠管理から給与支払いまで一貫して責任をもって対応できる人
相手の要望を理解し、相手の期待以上の結果を提供しようとする人
業務プロセスやサービスの改善を絶えず求め実行する人
困難な状況にも自身で解決に導く思考ができ、行動に移せる人
変化を楽しめる前向きな思考がある人
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
【大阪勤務】※弊社経由での入社実績有【就労移行支援事業部・採用育成マネージャー】フルフレックス/社会貢献性◎
仕事内容
「何度でもやり直せる社会をつくる」をミッションに掲げ、急成長を遂げている当社。
特に就労支援事業部は前年比200%近い拡大を見せており、今まさに組織フェーズが大きく進化しています。
この成長を支えるため、最も重要な“人”の採用と育成を担う専任ポジションを募集いたします。
スタートアップや成長企業での採用・育成の実務経験を活かし、次世代の当社をつくる仲間を共に見つけ、育てていきましょう。

■仕事内容
・就労支援スタッフおよびマネジメント人材の採用戦略立案・実行
・各採用チャネル(媒体、人材紹介、ダイレクトリクルーティング等)の設計・運用
・新人研修やOJT体制の設計、研修実施
・育成・評価制度の構築と運用
・採用・育成に関する各種KPIの分析と改善提案
・急成長組織における文化浸透と人材定着施策の実行

■魅力ポイント
・社会課題解決の最前線で人材戦略をリード
・急成長組織で裁量を持ち、組織を創るやりがい
・経営や現場との距離が近く、スピード感ある意思決定
・自由と責任のバランスを重視した柔軟な働き方

【変更の範囲】
部署異動及び組織変更により、当社に関連する業務の範囲で変更となる場合があります。
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須要件】
・採用や育成分野での実務経験及びマネジメント経験
・スタートアップや成長企業でのHR経験者
・現場(店舗)との密な連携による実行力を発揮できる方
・社会課題に関心があり、理念への共感をお持ちの方

【歓迎スキル】
・自ら手を動かしながら戦略設計も担える方
・論理的思考力
・定量的な分析と仮説検証をスピード感を持って改善できる方
・多様な人材とのコミュニケーションに自信がある方

【求める人物像】

①論理的に考えて、物事を進めていくのが好きな方
②仕事を自分事として進めていくことが好きな方
③自分の仕事を通じて、社会にインパクトを残したい方
想定年収
572万円 ~
ポジション
【大阪勤務】※弊社経由での入社実績有【人事部 人事マネージャー】リモート可/フルフレックス/社会貢献性◎
仕事内容
関西の拠点における人事企画業務をお任せします。

「これまでの人事経験をいかしてスキルアップしたい!」
「人事のマルチプレイヤーになりたい!」
「給与や労務の経験から人事領域の幅をひろげたい!」
人事企画業務未経験もOK!できるところから一緒に取り組んでいきましょう。

【具体的な業務内容】
・社内研修の企画、実行
・組織活性化のための施策立案と実行
・人事制度(等級、報酬、評価)の運用と改定
・社内外向け動画撮影、編集、配信
・全社行事の企画、運営
・社員との人事面談
・その他、組織開発につながる業務全般

<参考:使用ツール>
・人事系ソリューション:SmartHR、クラウドサイン、HERP
・ワークフロー:バクラク
・業務アプリケーション:kintone
・全社使用ツール:Google Workspace、Slack、Notion

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での人事としての実務経験(3年以上)
・人事労務の知識、経験

【歓迎スキル】
・リーダー経験または部下の育成経験のある方
・これまでの労務経験から人事企画に挑戦したい方
・人事制度の作成または改定に携わった経験
・社内研修を企画から実行し、PDCAを回していた方
・人事戦略の立案から実行まで携わった経験
・バックオフィスの管理経験を任されたことがある方
・人事機能立ち上げ経験
・ベンチャー企業での人事経験

【求める人物像】
①論理的に考えて、物事を進めていく方
②仕事を自分事として取り組める方
③スピード・変化を楽しめる方
④自分の仕事を通じて、社会にインパクトを残したい方
想定年収
520万円 ~ 689万円

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!

2、人事のよくある転職理由は何?

  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!
2、人事のよくある転職理由は何?
  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。

新着求人

( 219033)
ポジション
仕事内容
採用企画・運営(新卒・中途)年間50~70名程度の対応となります。(新卒は毎年度5~7名程度、中途は40~60名程度)
・年間採用計画の立案と実行
・採用広報、母集団形成、説明会・面接対応
・人材紹介会社や教育機関とのリレーション構築
・選考プロセスの設計と評価基準の見直し
・入社手続き関連対応

以下は能力・経験・適性を見て判断予定
制度改善・企画業務
・採用および教育施策の効果測定と改善提案
・社員アンケートやヒアリングに基づいた制度整備
・ダイバーシティやリスキリングへの対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219277)
ポジション
仕事内容
WEB、電話、書類での求人応募に対する対応(工場求人/本社求人)
書類選考は社員が実施いたしますので、書類選考通過になった方への日程調整と日程確定になった際のシステム登録、関係各所への連絡をメインでお願いいたします。

【詳細】
・応募者に対する面接調整(採用管理システム、採用媒体、電話・メール・SM等)
 *お電話での応募者へのリマインド連絡もしていただきます。
・面接設定(人事担当者/工場長/役員/社長のスケジュールを確認し設定)
 *スケジュールが空いていない際には、日程調整の交渉も発生(人事担当への相談OKです)
・合否連絡(採用管理システム)
・選考フェーズごとに採用管理システムの更新
 *採用管理システム:リクナビHRTech、RPM、circus
 *採用媒体:doda、マイナビ転職、indeed、ハローワーク 等(今後増加の可能性あり)
 
人事に関する事務業務
各媒体、各管理システムからの数値データ入力(Googleスプレッドシートを使用)
 *応募数から入社承諾数までの数値または入社後の管理シートへの入力
 *Microsoftまたは、Googleプラットホームを使用した資料作成または定期的な更新業務
 *必要であれば他部署・工場等への問い合わせも発生
 *部署着信電話の受電対応、会社受付の来客対応(取次対応のみ)その他、事務的な業務をお願いする可能性がございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 217820)
ポジション
仕事内容
本ポジションは、当社の持続的な成長を加速させるため、全社的なD&I(Diversity & Inclusion)推進を主導していただくことをミッションとします。
多様な人材がその能力を最大限に発揮し、自分らしく働き続けられるインクルーシブな組織環境をより強化・推進していただきます。

現在、最も重要な取り組みの一つとして、障がい者雇用における課題解決と取り組みの推進に注力していただきます。
以下の具体的な業務を通じて、障がい者の採用・定着・活躍支援に貢献いただきます。将来的には、この経験を活かして、会社の障がい者雇用に関する取り組み全般を統括し、さらにDEI推進全体の計画・実行へと業務範囲を広げていただくことを想定しています。

【具体的には】
①オフィスセンターの運営
 ・ガイドライン・MTG等の運用
 ・1on1の実施、勤怠の安定化や個別事情への対応
 ・業務マネジメント担当社員と連携し、メンバーの育成
・今後の組織成長に向けた課題整理と組織づくり
②定着支援
 ・障がいをお持ちの入社者の受入と定着面談
・就労支援等の面談
・配属部門向け研修の企画と実施
③全社障がい者雇用の課題対応と推進
・本社以外拠点での雇用施策の検討と企画推進
・採用担当・外部機関・総務や各拠点担当との連携

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219075)
ポジション
仕事内容
•教育・研修施策の企画運営
・階層別・職種別研修の企画と運用
・内製研修コンテンツの開発、講師対応
・外部研修会社との連携
・eラーニングやDX研修の導入推進

•オンボーディング支援・人材定着
・内定者フォローおよび入社時研修の設計
・配属後フォローや定着支援、キャリア支援施策の立案

以下は能力・経験・適性を見て判断予定
制度改善・企画業務
・採用および教育施策の効果測定と改善提案
・社員アンケートやヒアリングに基づいた制度整備
・ダイバーシティやリスキリングへの対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 217369)
ポジション
仕事内容
<仕事内容>
経営に近いポジションで、企業成長と社員の活躍を支える人事部門の中核を担っていただきます。採用・育成・制度運用といった幅広い人事業務を通じて、将来的には人事部門をリードしていただけることを期待しています。

~具体的には~
・中途採用をメインに採用企画立案から実行まで(母集団形成、媒体選定、面接対応など)
・研修プログラムの企画・運営(階層別、キャリア研修など)
・目標管理制度や評価制度の運用および制度の見直し、改定に向けた企画・立案
・労務管理、就業規則・制度の整備、法改正対応などの労務関連業務
・人事業務全般を通じた、経営層との連携による組織課題の抽出・改善提案

<ポジションの魅力>
・経営層と近い距離で人事戦略に関与でき、人事ジェネラリストとしてスキルの幅を広げられます
・部門横断で組織の未来を形づくるミッションを担い、組織開発や風土改革にも貢献できます

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219008)
ポジション
仕事内容
<業務内容>
・電力事業部門の人事・労働関連業務
→電力事業部門の人事担当管理職の下で、部門の人事業務※を担当
  ※人事異動・要員在籍管理・採用・人材育成(研修体系の整備)・ダイバーシティインクルージョン・労務

・風土改革・組合との折衝・人事データ管理
→能力次第で人事業務のほかに企画グループのその他の業務もご担当いただきます。
  総括・業績管理、関係会社管理、リスク管理、等

<キャリアパス>
・上記業務を2~4年程度経験し、担当業務において主力となるよう育成します。
・その後、本人の適正も見た上で、企画管理部内の担当業務のローテーションや各発電所、本社、他事業部門の人事・総務部門等とのローテーションを検討します。

<魅力・やりがい>
・国内最大レベルの火力発電所を有する当社の電力事業部門において、その事業経営に携わることができる部署です。
・電力事業は今後更なる発展・拡大を目指しており、現在はその計画を検討する重要な時期です。ガバナンスを強化し、組織を発展させ新しいビジネスを企画できる方には大きな活躍の場があります。
・組織規模が小さいゆえに各人は事業運営にかかるさまざまな業務を担当することとなるため、それらの経験を通じて自身も大きく成長することが可能です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収