東京の人事の求人・転職情報の3ページ目

求人検索結果1307件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
人事部長【~1200万円/リモートワーク可/フレックス制/産業DX・公共DXのリーディングカンパニー】
仕事内容
人事部長として、主に各施策の上流設計、企画部分をメイン業務として取り組んで頂きます。

【具体的な業務詳細】
■部門(採用、労務、人材開発、教育研修、総務など)の統括、マネジメント
■採用計画の設計(中途・新卒採用の計画及び施策立案、母集団形成のための企画・立案、クロージング・選考対応など)
■経営陣と連携しながら、評価・報酬制度の再設計、運用体制の整備
■組織開発の企画と実施(人材育成、エンゲージメント向上、ピープルアナリティクス等)
■経営陣・事業部門との連携によるHR課題の抽出・対応
■そのほか、労務コンプライアンス整備・ガバナンス強化、社内人事施策の検討など

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での人事業務、およびマネジメントのご経験 5年以上
・ITエンジニアの中途採用のご経験
・SI領域の何かしらの知識がある方

【歓迎要件】
・ベンチャー企業やIPO準備企業における人事経験
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
【人事/採用担当】東証スタンダード上場のIT企業/リモート&フレックスも柔軟に活用できます!
仕事内容
人事セクションにて、新卒採用全般業務を主とした人事業務をご担当いただきます。
すでに新卒採用の主担当が1名おりますので、そのメンバーと協力して採用活動にあたっていただきます。
【具体的には】
■人員採用計画(各部門のニーズとりまとめ、採用ターゲット、人数要件等の提案)
■求人票作成、展開
■採用チャネル選定
 └直接応募、リファラル、高等専門学校への募集、紹介エージェント(毎年5社程度)
 └イベント参加(合同説明会、逆求人、コンテスト等、約3回/年)
■会社説明会関連業務
 └コンテンツ作成
 └説明会実施(技術職 約40回/年、営業職 約30回/年、バックオフィス職 約5回/年)
■面接関連業務
 └面接官の選定、研修
 └書類選考、カジュアル面談実施(約10回/年)、面接実施(約80回/年)、合否判定
■応募者管理
 └面接官の選定、研修
■社外・社内折衝の実施
 └電話、メール、オンラインミーティング
 └社外学生、学校教員、人材紹介エージェント、社内メンバー、社内役員を対象
■オファー対応
 └労働条件通知書作成、雇用・押印決裁、学生・紹介エージェントへの通知
 └オファー面談(約10回/年)
■内定者フォロー
 └内定者向けメールマガジン作成、内定者連絡用slackチャンネル開設・運用等
 └内定者懇談会(夏、秋2回)、内定式の運営

その他
■現行の人事制度の定期運用
■契約社員・派遣社員の新規契約・更新・入退社管理
■入社式運営(役員調整、学生案内、投影資料作成、当日の式典運営、司会・学生アテンド)
■配属後フォロー面談

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■下記①または②いずれか必須
①採用に関する業務経験(3年以上)
②人材紹介企業での業務経験(3年以上)
■下記③~⑤はいずれも必須
③中級PCスキル
 Excel:SUM関数、AVERAGE関数、VLOOKUP、ピボットテーブルが使用できるレベル
 PowerPoint:アニメーション等を用いた資料作成が0から可能なレベル
④合否判断を伴う採用面接経験
⑤会社説明会の実施経験

【歓迎】
①IT企業での就業経験
②採用企画経験
③新卒研修企画、実務運用、フォローアップ施策検討経験
④Google Workspace使用経験
⑤Slack使用経験
⑥エージェントを介した採用の経験
⑦採用管理システム利用経験

【求める人物像】
・事務屋にとどまらず主体的に行動できる方
・既存のものを活用できる方、新しい手段も模索・考案できる方
・単独行動ではなくチーム協働が得意な方
・人とのかかわりを大切にできる方
想定年収
400万円 ~ 650万円
ポジション
【労務担当】◆リモートワーク・フレックス可/働き方◎/女性活躍◎
仕事内容
・入退社手続き(正社員、契約社員、アルバイト)
・社会保険関連手続き全般(住所変更、扶養追加、産育休等)
・勤怠管理
・アルバイト社員契約管理(契約更新)
・年末調整
・健康診断対応
・ストレスチェック対応
・住民税切替手続き
・各種労務管理システムの管理、運用(AKASHI、SmartHR)
・ベビーシッター割引券の管理、運用
・社内対応
・各種書類作成 など

▼中長期的にお任せしたい業務
・給与計算
・規程規則の改訂案作成
・子会社の労務全般

【変更の範囲】当社の定める業務

勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での労務経験もしくは社会保険労務士事務所での勤務経験(2年以上)
・Excel操作のスキル(vlookup関数、IF関数、ピポットが使えること)

【歓迎】
・事業会社(100名以上)での労務経験
・自社での給与計算経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
人事企画スぺシャリスト【東証プライム上場│~1200万円│週3リモート可・フレックス制度】
仕事内容
人事のプロフェッショナルとして、制度企画・運用の領域にてご活躍いただきます。
具体的な業務詳細は下記を想定しております。

・人事制度設計・運用改善
・総合職社員、管理職、執行役員評価・配置・任用の仕組みづくりと運用
・人件費・要員管理
・勤怠・労働時間管理をはじめとする人事労務関連の制度企画・運用
・人事PMIや規程・制度関連、法改定対応
※ゆくゆくは部内でのローテーションのみならず、他部署や執行役員へのエントリーが可能です。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須条件
下記にいずれかに該当する方
・事業会社で人事制度企画に関わる実務経験を持ちの方
・人事コンサルティング会社で制度企画に携わった経験をお持ちの方

◆歓迎経験(尚可)
・1000名以上の組織での就業経験をお持ちの方
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
【採用担当】◆リモートワーク・フレックス可/働き方◎/女性活躍◎
仕事内容
・中途採用戦略・戦術の立案と実行
・採用活動(選考・面談・面接)
・候補者/エージェントとのやり取り
・選考スケジュール調整/進行管理
・媒体との連携やダイレクトリクルーティング等を活用した母集団形成
・各事業部と連携し、採用要件の定義
・選考プロセスの設計・改善
・個別候補者とのコミュニケーション、入社前フォロー
・採用広報、リファラル採用の促進等の横断プロジェクトの推進
・入社後オンボーディングフォロー など

まずはこれまでのご経験と重なる部分や得意とされている領域からお任せしていきたいと思っています。
※新卒採用のご経験がある場合は、上記の新卒採用ミッション領域もお任せしたいと考えています

【変更の範囲】当社の定める業務

勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・中途採用の実務経験を2年以上お持ちの方
・ATSの利用経験

【歓迎】
・IT/Web/マーケティング業界における採用のご経験
・ダイレクトリクルーティングのご経験
・新卒採用や人事労務などの人事領域のご経験
・幅広い職種(営業、マーケティング、エンジニア、看護師等)の採用経験
・スタートアップ・ベンチャー企業における採用のご経験
・採用広報/採用ブランディングのご経験
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
総務人事(課長候補)/プライム上場グループ/残業10時間未満/穏やかな社風
仕事内容
人事・総務業務をご担当いただきます。
業務量の割合は人事7割、総務3割の想定です。

■人事
・給与計算
・社会保険手続き
・勤怠管理
・規程作成
・採用管理
・面接準備、スケジュール管理 など

■総務
・請求書処理
・備品管理などの庶務
・稟議書管理
・電話対応
・来客対応
・社内報作成 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
以下の経験をお持ちの方(目安10年以上)
■給与計算ソフトを実務で使用した経験
■勤怠管理ソフトを実務で使用した経験
■社会保険の手続きに関する実務経験

◎OBC(奉行シリーズ)のご経験がある方大歓迎です!

【歓迎】
・マネジメント、後輩指導のご経験
・労務窓口のご経験
・庶務業務のご経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
人事採用(管理職候補)※東証スタンダード上場企業/弊社からの紹介実績有!
仕事内容
ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。

・中途採用業務全般のコントロール, 母集団形成
・採用計画,予算計画の立案(現場/本社採用)
・人材要件の策定~入社後のオンボーディング支援
・メンバーの業務進捗管理

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】
・採用関連(中途,新卒)業務経験
・外国人採用経験
・人事領域でのデータ分析、企画・実行経験

【歓迎スキル】
・ホテル業界経験/本社勤務経験/ATS導入の経験
想定年収
500万円 ~ 660万円
ポジション
【未経験歓迎】人事担当/清水建設グループ/残業0~5時間/実働7時間40分/有給消化100%/男女ともに育休取得実績有
仕事内容
◆主に労務管理を中心に業務をお任せします。

・勤怠集計、データ確認
・給与データ仕分
・社会保険料チェック
・給与データ加工等
・社保手続き
・労務管理
その他各種採用/研修や制度改定等人事全般の業務

※経営企画やその他管理部門業務等、ご志向やご経験に応じて多岐にわたってご経験のできる環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・人事業務を入口に管理業務全般の経験を積んでいく意欲のある方

【歓迎要件】
・労務管理(給与計算等)の業務経験 ※事業会社/事務所不問
・その他人事全般業務(採用/研修/育成等)のご経験
・将来の管理部門長を目指す意識のある方
想定年収
400万円 ~ 526万円
ポジション
【総務労務】安定した成長を実現している消費財ブランドのバックオフィス
仕事内容
消費財ブランドの企画・製造・販売事業などを展開する当社にて、管理部門スタッフとして、労務業務を中心に管理部門の運用を担っていただきます。

<労務関連>
勤怠・給与管理(外部委託先との連携)
社会保険・労働保険手続き(電子申請対応)
入退社対応、雇用契約書の作成
就業規則・社内規程の整備・更新
社労士・労基署との連携対応
※勤怠システムはジョブカンを使用しています。

<総務関連>
オフィス・備品の管理整備
契約書・印章管理、安全衛生・防災対応
社内イベントやコミュニケーション施策の企画・運営


対象人数:60名
勤怠管理システム:ジョブカン
業務割合 労務:総務=7:3


【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での人事労務業務経験2年以上
※給与計算実務は社労士にお任せしております。

【歓迎】
・ベンチャー企業での就業の経験

【求める人物】
・率先して業務に取り組める方
・コミュニケーション力があり、明るく前向きな方
・変化とスピード感のある環境で仕事をするのが好きな方
・突発的な業務にも柔軟に対応いただける方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【人事採用スタッフ】所定時間7.5h/賞与年3回/社用車でベンツに乗ることが可能!
仕事内容
採用活動の補助や入退社手続きのサポートなど、人事関連全般の業務です。

・応募者管理
・面接調整
・内定通知の手続き
・入退社の手続き
・社内外からの問い合わせ対応
・各種資料の作成およびデータ入力
・社内研修の実施・サポート
・各種アシスタント業務
・先輩業務のサポートなど

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・1年以上の採用経験をお持ちの方(中途採用経験者が歓迎ですが、新卒採用経験者も可)

【歓迎資格】
・普通自動車免許(AT車限定も歓迎)をお持ちの方
想定年収
400万円 ~ 460万円
ポジション
人事※大手グループ傘下の安定基盤/リモート・フレックス有/子育て中の方多数/中途採用メインに人事業務全般経験可能
仕事内容
■中途採用業務
・採用戦略の立案・実行(職種設計、チャネル選定、母集団形成など)
・採用媒体/ダイレクトリクルーティング(doda、Openworkなど)でのスカウト設計・配信
・面接設計・実施・日程調整、候補者対応
・リファラル採用の活性化施策企画
・入社後のオンボーディング計画・運用

■その他人事業務(ご志向や経験に応じて)
・評価制度・等級制度の設計、運用
・勤怠・労務管理(社労士連携あり)
・社内イベント/カルチャー施策の企画運営(内定者ランチ・表彰制度等)
・組織開発、人材育成施策の企画・実行

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>※以下いずれかに該当する方
・採用業務経験
・人材業界(RA/CA)出身
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
【採用広報】マネージャ候補/柔軟な働き方が可能!/アクセス◎
仕事内容
①採用戦略の立案
②求人広告の作成・運用
③応募者とのコミュニケーション
④採用イベント、SNS関連の企画・実施

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
採用、広報関連業務の経験者

【歓迎(WANT)】
人事部マネージャー及びマネージャー候補
SNS活用経験

【求める人物像】
・コミュニケ―ション能力が高い方
・採用広報担当者として、求人応募者に対して会社の窓口として適切に対応頂ける方
・誠実な方
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
人事企画・労務リーダー/上場企業/フルフレック有/副業可
仕事内容
給与計算や入退手続きなどの事務業務(実務は契約社員や派遣社員のメンバーがメインで担当しているため、そのマネジメントやフォローを中心にお任せします)から、人事制度の企画・改善、労務管理の効率化、労働トラブルの予防・解決まで幅広くお任せいたします。

【具体的な業務内容】
●人事制度の企画および改善案の提案
●労働法や労務に関する情報収集・分析、最新の法改正への対応
●就業規則や諸規定の運用
●労働トラブルの予防・解決への対応
●人事データベースの管理および分析
●給与計算、勤怠管理、労働契約、社会保険手続きの監督及び効率化
●労働安全衛生の推進と職場環境の改善
※そのほか、ご経験に合わせて業務をお任せしていきます。

【変更の範囲】
会社のすべての業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
●1000名以上の組織規模での労務経験
●人事企画の実務経験 5年以上
上記に加えて、下記いずれかのご経験をお持ちの方
・人事制度の企画及び改善の経験
・エンゲージメント向上施策の経験
・健康経営、女性活躍推進などの企画の経験
・業務効率化策の検討・実行の経験
●業務効率化策の検討・実行経験のある方
●Excelの基本的な関数が組める方

【歓迎要件】
●多様なバックグラウンドや働き方に対応した人事制度の企画経験がある方
●人事データベースを活用した人事制度の企画・改善経験をお持ちの方
●労務管理のデジタル化に取り組んできた経験をお持ちの方
●社労士資格をお持ちの方(もしくはその勉強をしている方)
想定年収
556万円 ~ 807万円
ポジション
労務開発チーム オペレーション【フルリモート/年間休日120日以上】
仕事内容
お願いするのは事務手続きではありません。
社労士の労務相談が高品質になるようなさまざまな資料作成や仕組みづくりです。

社労士事務所での実務経験を武器に、自社で開発する労務相談クラウドサービス「HRbasePRO」「HRbase」が提供する資料作成全般に携わっていただきます。

具体的には、
・労務相談の回答事例作成
・労務に関するニュースレターの作成
・自社サービスHRbase PRO、HRbaseの新機能、機能改善レビュー
・社内で作成したコンテンツのリーガルチェック
を行っていただきます。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・社会保険労務士事務所や企業の労務担当者としての経験(経験年数3年以上)

【歓迎】
・社会保険労務士の資格
・労務相談業務、行政対応の経験
・給与計算、保険手続きの経験
・社会保険労務士事務所で労務相談を対応した経験

【求める人物像】
・HRbaseのミッション・ビジョン・バリューに共感できる方
・チームを横断してチームワークを発揮できる方
・専門性の高い労務知識をわかりやすく働く人へ伝えたい方
・変化にあわせて臨機応変にトライできる方
・自走力がある方
・コツコツした作業が好きな方
・ITツールの活用に柔軟な方
想定年収
380万円 ~
ポジション
中途採用担当※人事へのキャリアチェンジ歓迎!年間休日125日/フレックス可/東証グロース上場
仕事内容
【採用業務】
これまでのご経験に応じて以下の業務をお任せいたします。
・くふうカンパニーホールディングス、およびグループ各社の中途採用業務
・採用要件と採用戦略の検討(グループ経営陣との協働)、採用戦術の立案と実行、候補者の面接実施、動機形成
・採用ブランディングに関する活動(採用広報)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
(必須)※以下いずれか
・事業会社での採用業務経験(新卒・中途問わず)1年以上
・人材紹介会社、人材採用支援企業での法人向けまたは個人向け営業経験2年以上

(歓迎)
・採用戦略企画立案に携わったご経験
・採用広報に関する業務経験

(求める人物像)
・急速に成長する事業・組織の中で、主体的/臨機応変に対応できる方
・社内外関係者・協力者を積極的に巻き込める力がある方
・関係者と積極的にコミュニケーションを取ることができる方
・マルチタスクにて優先順位をつけて業務を遂行できる方
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
人事※フレックス勤務可能!/⽇本最⼤規模のGPUクラウドサービス事業!
仕事内容
■採用戦略の実行  「未来の仲間を見つけ出す」
・事業計画に基づいた採用戦略の立案・実行(エンジニア、セールス、事業開発など全職種)
・求人媒体の選定・運用、ダイレクトリクルーティング、エージェントリレーション構築
・採用広報活動(ミートアップ企画、SNS発信など)
・候補者との面談・面接、クロージングまでの一連の採用活動

■人事制度の構築  「成長を支える土台作り」
・事業拡大フェーズに合わせた人事制度(評価、等級、報酬)の企画・設計・運用
・社員が納得感を持ち、成長を実感できる仕組み作り

■組織・文化の醸成  「最高のチームを創る」
・ハイレゾのミッション・バリューが浸透する組織文化の醸成
・新入社員がスムーズに活躍できるオンボーディングプログラムの設計・改善
・エンゲージメントサーベイの実施・分析と、それに基づく改善施策の立案
・その他、労務管理や総務業務など、組織の成長に必要なあらゆる業務に携わっていただきます。

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】いずれかの経験のある方
・HR業界での経験(2年以上)
・人事部門でのご経験(2年以上)
・コンサルティング会社でのご経験(2年以上、領域問わず)

【歓迎】
・社内SNS運用経験

【求める人物像】
・社内外問わず円滑なコミュニケーションをとれる方
・スピード感を持って業務を取り組むことが得意な方

【全ポジション共通】
・主体性 :自ら考え、判断し、能動的に行動する姿勢をもつ
・協調性 :チームでの協力やコミュニケーション能力をもつ
・成長意欲:常に自己改善を目指し、成長を続ける意欲をもつ
・挑戦  :環境や状況の変化に適応し、スピード感をもってチャレンジする
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
【人事スタッフ(採用メイン)】弊社経由での入社実績有/残業少/四ツ谷駅近の綺麗なオフィス
仕事内容
【採用業務】
・中途採用・・・採用職種:サービスエンジニア、設計、施工管理、製造、営業 等
・新卒採用・・・採用職種:サービスエンジニア、設計、施工管理、製造、営業 等
・応募者のハンドリング(書類選考・カジュアル面談・クロージング・オファー面談 等)
・面接対応
・求人票作成/更新/管理
・スカウトサービス
・ヘッドハンティング
・エージェントとの交渉・対外折衝
・動画制作のハンドリング
・採用HPの更新
・日程調整
・社内調整
・採用業務に関連したイベント対応
・採用業務に付随する企業・学校法人への営業活動
・部門の人員計画を踏まえた採用計画の立案

【以下はご経験に応じてお任せしたい業務】
・人事制度構築、運用、評価取りまとめ
・社内研修企画、実施
・法令改正への対応(就業規則改定、整備)

【総務業務】
ご本人の適性を見てお任せします。


【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
•採用業務全般のご経験
※採用業務全般とは:求人票の作成、エージェントとの折衝、面接対応、クロージング、入社後の対応 のように募集~入社後に至るまでの業務とそれに付随する業務すべて

【歓迎要件】
•製造業での人事総務実務経験

【求める人物像】
•人材獲得の為のコミットメント力をお持ちの方
•社内外と円滑にコミュニケーションを取り、業務を調整できる方
•前向きで素直で誠実、周囲と協調して働ける方
•細部に注意を払いつつ、全体最適を考えられる方
想定年収
420万円 ~ 550万円
ポジション
【経営企画】/東京駅直結/成長著しいM&A仲介企業/未経験の方・幅広い経験を積みたい方・子会社のCXOを目指したい方歓迎!/※カジュアル面談可
仕事内容
【企画業務(例)】
★組織課題解決
★既存業務の効率化
★人事戦略の立案と遂行(優秀な人材の採用・育成 ※母集団形成・育成プログラムの構築を含む)

【定常業務(例)】
財務系
■損益管理(PJ別収支・管理会計)
■予実管理(事業計画・KPI策定)
■レポーティング業務(銀行・経営)
■資金調達・資本戦略の立案(銀行融資、等)
■請求書処理、振込・入出金管理・仕訳・経費精算・経理財務業務(クラウド会計ソフトはfreeeを利用)

人事系
■採用業務(優秀な人材の採用母集団形成・面接・評価)
■組織管理(人事評価・メンバー1on1)
■採用管理(採用候補者との面談・エージェントや求人媒体の更新なども含む)

総務(IT) ■システム導入(SaaS、AI、クラウド)
■オフィス戦略の立案

【未経験者の方の業務実績】
入社1年目(未経験):
損益管理(PJ別収支・管理会計)・採用管理・システム導入(経理)・既存業務の効率化(請求書発行業務の効率化/ワークフロー)他多数

入社3年目(未経験/新卒):
損益管理(PJ別収支・管理会計)・採用全般(10名採用)・組織管理(部下8名統括)・組織課題解決(本社オフィス移転)・既存業務の効率化(OCR導入/会議室システム導入/業務標準化)他多数

【変更の範囲】
なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・社会人経験が1年以上ある方
※未経験者~経験者まで幅広く募集しておりますのでご気軽にご応募ください!

【求める⼈物像】
・当事者意識を持って、組織をより良くしたい方(課題解決型)
・目標達成のためにチームメンバーと協力して仕事ができる方(チーム感)
・向上心があり、挑戦し続け、失敗から学ぶことができる方(チャレンジ精神)
・数値にもとづいたコミュニケーションができる方(論理的思考力)
・その場しのぎのためではなく、長期的価値をつくるために仕事ができる方(中長期的な視点)
想定年収
350万円 ~ 600万円
ポジション
【採用人事】/東京駅直結/成長著しいM&A仲介企業/連結グループ10社/事業拡大に直接貢献できる/未経験の方・将来CHRO・人事責任者を目指したい方歓迎!/※カジュアル面談可
仕事内容
【定常業務(例)】
■採用業務(優秀な人材の採用母集団形成・面接・評価)
■組織管理(人事評価・メンバー1on1)
■採用管理(採用候補者との面談・エージェントや求人媒体の更新なども含む)
■人事制度(評価・報酬制度の改善及び運用・育成体制設計)
■労務管理(給与計算・勤怠管理・社会保険手続・規則規程管理・健康診断の実施 等)

【企画業務(例)】
★人材戦略の策定・実行
★キャリアパスの設計
★組織課題解決
★既存業務の効率化

【未経験者の方の業務実績】
入社1年目(未経験):
採用管理(求人票の作成・掲載・スケジュール調整・書類選考)・システム導入(採用)・採用データの分析・報告・労務管理(給与計算・支払い処理・社会保険手続きの管理・勤怠管理システムの運用)他多数

入社3年目(未経験/新卒):
採用業務(KPI策定から優秀な人材の母集団形成・面接・評価【実績:10名採用】)・組織管理(部下8名統括)・採用管理(採用候補者との面談・内定者フォローアップ)人事制度(評価・報酬制度の設計及び見直し・育成体制の設計)・既存業務の効率化(ATS導入/採用プロセスの改善/業務標準化)他多数

【変更の範囲】
なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・社会人経験が1年以上ある方
※未経験者~経験者まで幅広く募集しておりますのでご気軽にご応募ください!

【求める人物像】
・採用人事領域のプロフェッショナルになりたい方(CHRO、経営管理部長、投資担当者)
・当事者意識を持って、組織をより良くしたい方(課題解決型)
・目標達成のためにチームメンバーと協力して仕事ができる方(チーム感)
・向上心があり、挑戦し続け、失敗から学ぶことができる方(チャレンジ精神)
・数値にもとづいたコミュニケーションができる方(論理的思考力)
・その場しのぎのためではなく、長期的価値をつくるために仕事ができる方(中長期的な視点)
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【東京】人事(採用)<課長~次長クラス>【創業以来急成長のハウスメーカー】
仕事内容
以下の新卒採用に関わる業務を主にお任せいたします。

・採用計画の立案
・募集情報の広報
・説明会の運営
・採用面接
・内定後フォロー
・研修の運営 など

【変更の範囲】会社の指示する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・新卒採用業務のご経験者

【歓迎】
・営業経験(顧客折衝経験、人材業界の経験者等)
想定年収
600万円 ~ 800万円

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!

2、人事のよくある転職理由は何?

  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!
2、人事のよくある転職理由は何?
  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

【人材開発・育成】大手商社100出資会社/実働7.5h/有給所得率8割以上/WLB◎(215401)

人事<人材開発・育成担当>住友商事100%出資グループ会社♦フレックス有、実働7.5h♦ワークライフバランス◎/福利厚生◎

540万円 ~ 650万円

ホテル事業を展開する上場企業より人事採用担当者(管理職候補)の募集です!(219117)

労務管理(係長候補)※東証スタンダード上場企業/弊社からの紹介実績有!

450万円 ~ 650万円

中小領域において新規開拓数が全広告代理店の中で1位!毎期増収中の企業から人事採用担当の募集です(163000)

人事採用担当♦未経験可♦平均年収901万円【時短勤務・副業可能】Google、Yahoo!のトップパートナー代理店

400万円 ~ 700万円

【リモート可/柔軟な働き方が可能】ある分野のサブスクリプションモデル事業を運営する企業の労務求人(216746)

労務法務担当/リモート可/IPO準備中

310万円 ~ 600万円

【新卒採用担当】東証プライム上場不動産会社より採用担当(新卒)の募集(218154)

新卒採用担当/プライム上場/時短勤務・リモート可/有給取得率80%以上/8年連続 健康優良法人/男性育休取得約80%

509万円 ~ 586万円

労務(給与・社保) ※管理部門の多様なキャリアを描けます/年休120日(208412)

労務(給与・社保) ※管理部門の多様なキャリアを描けます/年休120日

400万円 ~ 450万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。

新着求人

( 215401)
ポジション
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・年間研修計画の立案・各種研修の実施と運営。一部研修講師としても登壇いただきます。
・研修コンテンツの企画と設計・管理表、資料作成下記はご経験に応じて、ご対応いただく予定です。
・人事制度構築、運用・エンゲージメントサーベイ※研修は外部の研修会社への依頼を中心に行っています。

※登壇頂く研修は年1~2回となります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219117)
ポジション
仕事内容
ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。

・給与計算/社会保険・人事手続
・就業規則、社内規定の改定
・社員からの問合せ対応
・労務管理
・メンバーの業務進捗管理
※外部委託している労務業務の内製化を予定しているため、内製化のプロジェクトに携わることが可能です。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
想定年収

( 163000)
ポジション
仕事内容
◆下記人事業務をご経験ご志向に合わせてお任せします。

・採用面談・採用イベントの運営
・中途・新卒との面談や、会社説明会の開催・運営
・現場マネージャーとの日程調整など
・採用目標達成に向けた母集団形成
・エージェント選定/契約/進捗数管理改善
・スカウト媒体選定/契約/運用/改善、その他新規の採用手法の企画/立案
・進捗管理
・採用ツールの更新:HRMOS、スプレッドシート等
・課題に対する改善策立案:内定承諾率の向上、辞退率低下等
・入社後のフォロー
・入社後のオンボーディングやフォロー/またそのフォロー方法の立案など

※新卒採用:10名~20名程度
※中途採用:30名程度(採用職種:営業、エンジニア、バックオフィス)


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 216746)
ポジション
仕事内容
主に、オンボーディングや社内制度の策定及びブラッシュアップ、労務業務、資産管理やその他総務業務を通じた、従業員のエンゲージメント、生産性の向上などをお任せします。

▼具体的には
メイン
◎入退社手続き:新入社員や退職者に関する必要な手続きの対応
◎勤怠管理:社員の出勤状況の確認、勤怠データの管理
◎給与計算:社員の給与計算および振込手続き
補助業務
・社会保険関連業務:健康保険、厚生年金などの手続き
・年末調整:年末調整業務全般の実施
・契約書レビュー:契約内容にリスクや不備がないかを確認→法務業務補助として

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 218154)
ポジション
仕事内容
採用組織の新卒採用担当として下記業務をお任せします。
・新卒採用活動における手法選定、戦略立案、採用サイト運営
・イベント運営(インターンシップ、合同説明会、会社説明会、内定式、入社式など)
・採用面接実施、内定~入社までのサポート全般(内定者研修、フォロー面談、入社手続き、社宅・引っ越し手配など)
・新入社員研修の実施、運営
特に新卒採用戦略を現在いるメンバーとともに立案していただける方を募集します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 208412)
ポジション
仕事内容
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社は、『起業家・ベンチャーにかかわるすべての人が幸せになる』をミッションに掲げ、全18社・約900名からなるグループ全体の管理部門の機能(人事、経理、総務、ITなど)を担っております。将来的には管理部門全体を担うキャリアアップが可能です。管理部門のゼネラリストとして会社を支えたい方やこれからキャリアを身につけたい方にぴったりのポジションです。

■業務詳細:
下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。
<ご入社後の業務>
・勤怠管理
・給与計算のサポート業務
・社会保険手続きのサポート業務
<慣れて頂いた後の業務>
・給与計算
・社会保険手続き
・年末調整
・入退社手続き
・就業規則
給与社保が8割のメイン業務、その他就業規則やシステム導入など労務が2割程度です。

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
想定年収