2023年04月01日

法務の転職における自己PRの例文とポイント(経験者、未経験者)

管理部門・士業の転職

法務の転職における自己PRは、精通している法律領域や契約作成・審査などの実績や、事業を成長させるためにどのような貢献をしたかをアピールしなければなりません。
また、未経験者は、法務を志望したきっかけや親和性をアピールするのが基本です。
この記事では、法務の転職における自己PRの例文とポイントを、未経験者・経験者のそれぞれについて解説します。

法務の転職でアピールするポイント

それでは最初に、法務の転職でアピールすべきポイントについて見てみましょう。

精通している法律領域

法務の転職でアピールすべきポイントとしてまず重要なのは、法務として精通している法律の領域です。
法務は民法や商法、会社法、有価証券法、独占禁止法、労働法などの幅広い法律知識を駆使して業務を行います。
どの法律領域に特に精通しているかは、法務職の採用を判断する際の重要な要素になるからです。

契約作成や審査数などの実績

契約作成や審査数などの実績も、法務転職のアピールポイントとして重要です。
法務の基本的な日常業務は、契約書の作成および審査となるからです。
契約書の審査数については、1日1件強となる月間40件なら多め、1件弱となる20件なら少なめの印象を、採用担当者に与えることになるでしょう。

訴訟対応やクレーム対応

訴訟対応やクレーム対応などの実績も大きなアピールポイントになります。
近年では消費者による企業へのクレームも増えているため、クレーム対応は重要な企業課題となっているからです。
アピールでは、訴訟・クレーム対応で企業にどのような利益をもたらしたのか、しっかりと強調することが大切です。

社内規定作成〜運用

社内規定作成~運用についての実績も、法務転職に際するアピールポイントの一つです。
運用に関しては、社内研修や相談窓口など、具体的にどのような方策を講じたかを伝えましょう。
社内規定の浸透を図るため、工夫した点を具体的に説明できると良いでしょう。

戦略的法務の経験

戦略的法務の経験は大きなアピールポイントになります。
法務の一般的な業務である予防法務と比較して、戦略的法務の経験者は少ないからです。
アピールの際には、どのような提案を行ったのか、またそれが企業にどのような利益をもたらしたのかをはっきりと伝えましょう。

他部署との関係構築

他部署との関係構築の実績も忘れずにアピールしましょう。
社内のさまざまな部署と連携しながら業務を行う法務にとって、関係構築のためのコミュニケーションスキルは重要な判断要素だからです。
他部署との連携を円滑に行い、企業の利益に貢献できたエピソードなどがあれば、しっかりとアピールするのがおすすめです。

まずは転職エージェントに無料相談する

法務の転職の自己PRのポイント

法務の転職に際しての自己PRのポイントを見てみましょう。

具体的な経験をもとに貢献をアピールする

転職の自己PRに際してまず重要なのは、具体的な経験に基づくことです。
単に業務内容を羅列するのでなく、業務に関して工夫した経験などをアピールすれば評価が高まります。

また、自己PRはかならず、その経験の企業への貢献をアピールしましょう。
法務職の評価では、企業にどのような利益をもたらしたかが重要なポイントだからです。

経験期間を記載する

業務の経験期間を記載することも重要です。
契約書作成業務に関わっていたとして、その経験期間が1年と10年とでは、業務の習熟度は大きく異なってくるからです。

未経験であれば資格や関わった経験をアピールする

未経験で法務へ転職したい人もいることでしょう。
未経験であれば、取得した資格や法務に関わった経験をアピールするのが重要です。
ビジネス実務法務検定や法学検定試験、ビジネスコンプライアンス検定などの資格は、取得すれば転職に有利になるでしょう。

まずは転職エージェントに無料相談する

法務の自己PR例文

法務転職に際しての自己PR例文を見てみましょう。

法務から法務への転職

(例文)
「前職では法務として、契約業務(約5年、作成・審査数 年間約200件)、コンプライアンス業務(約3年)、組織法務(約3年)に携わってまいりました。
契約書の作成・審査にあたっては、契約書の字面だけでなく、契約の目的や背景についても十分に理解するよう努め、それにより他社との取引をスムーズに行うことに貢献しています。
業務においては、現場の社員が円滑に業務を進められるよう、相手の業務内容や事情をよく考慮してコミュニケーションをとることに努めています。
交渉に同行し、難しいと言われた契約を成功させるなどして、事業活動に貢献しています」

(ポイント)
業務経験を簡潔にまとめるとともに、会社のビジネスにどのような貢献をしたかをしっかりアピールすることがポイントです。

未経験から法務への転職

(例文)
「前職ではリース会社の営業部門管理職として、契約法の研修を修了した後、法改正監視システムの支店での導入に関わりました。
この業務に関わり、関係法令の学習を進めるうちに、企業での法律運用の重要性を知り、法務により一層携わりたいと考えるようになりました。
学習の過程で、ビジネス実務法務検定2級も取得いたしました。
今回、貴社がリース部門の法務スタッフを、未経験者にも門戸を開いて募集されていることを知り、自分の経験を活かせるかもしれないと考え、ご応募いたしました。」

(ポイント)
法務と関わり、法務を志望することになったエピソード、および取得した資格についてしっかりとアピールします。

まずは転職エージェントに無料相談する

まとめ


法務転職の自己PRは、経験した業務の実績とともに、それが企業にどのような貢献をしたかをしっかりとアピールしましょう。
未経験者の場合には、取得した資格や法務との関わりをアピールすることが大切です。

ただし、この記事を見てもまだ「自分自身のPRをどうしたらよいのかはっきりしない」と、悩みが解消していない方もいるのではないでしょうか。
その場合には、転職エージェントに相談してみるのがおすすめです。
管理部門の転職支援に特化したMS Agentでは、専任のアドバイザーによる職務経歴書の添削や面接対策といったサポートをしています。
法務で転職を検討されている方は、是非お気軽にご相談下さい。

この記事を監修したキャリアアドバイザー

町田 梓

大学卒業後、新卒でMS-Japanへ入社。企業側を支援するリクルーティングアドバイザーとして約6年間IPO準備企業~大手企業まで計1000社以上をご支援。
女性リクルーティングアドバイザーとして最年少ユニットリーダーを経験の後、2019年には【転職する際相談したいRAランキング】で全社2位獲得。
現在は法科大学院修了生~法務経験者、管理職経験者、弁護士の方までリーガル領域を中心に幅広く担当しております。

経理・財務 ・ 人事・総務 ・ 法務 ・ 法律・特許事務所 ・ 役員・その他 ・ 社会保険労務士事務所 ・ 弁護士 を専門領域として、これまで数多くのご支援実績がございます。管理部門・士業に特化したMS-Japanだから分かる業界・転職情報を日々更新中です!本記事を通して転職をお考えの方は是非一度ご相談下さい!

あなたへのおすすめ求人

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。

無料でキャリア相談する

関連おすすめ記事

新着記事

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。

無料でキャリア相談する