2025年版【愛知/名古屋】法律事務所の所属弁護士数ランキング!

この記事では、日本弁護士連合会の公表データをもとに、愛知/名古屋の法律事務所の所属弁護士数をランキングにまとめました。
法律事務所への転職を決める上で、所属弁護士数で把握できる事務所規模は、非常に重要な判断材料です。
愛知/名古屋での転職・就職を目指す弁護士の方は、ぜひ参考にしてください。
名古屋の法律事務所ランキング(1~10位)
順位 | 事務所名 | 所属弁護士数 | 所在地 |
---|---|---|---|
1 | 名古屋第一法律事務所 | 32 | 名古屋市 中区丸の内 |
2 | ベリーベスト法律事務所名古屋オフィス | 21 | 名古屋市 中村区名駅 |
3 | オリンピア法律事務所 | 18 | 名古屋市 中区丸の内 |
3 | 弁護士法人 愛知総合法律事務所 名古屋丸の内本部事務所 |
18 | 名古屋市 中区丸の内 |
5 | 名城法律事務所 | 17 | 名古屋市 中区丸の内 |
6 | 弁護士法人 大樹法律事務所 |
16 | 名古屋市 中村区名駅 |
7 | 旭合同法律事務所 | 14 | 名古屋市 中区丸の内 |
8 | 弁護士法人後藤・太田・立岡法律事務所 | 13 | 名古屋市 中区丸の内 |
9 | アイ・パートナーズ 法律事務所 |
12 | 名古屋市 中区丸の内 |
9 | 弁護士法人 住田法律事務所 |
12 | 名古屋市 中区丸の内 |
1位の名古屋第一法律事務所は、創立50年を超える老舗法律事務所です。
上位10位中8つの法律事務所が名古屋市の丸の内エリアに集中していることが分かります。
なお、11位以下の結果は本文下部に掲載します。気になる方はご確認ください。
▶ 愛知/名古屋の法律事務所ランキング(11~100位)
名古屋の法律事務所への就職・転職ならMS-Japan
弊社MS-Japanは、士業と管理部門に特化した転職エージェントです。
サービス開始から35年以上、多数の転職支援を行ってきました。
MS-Japanで取り扱う法律事務所求人は、地域や規模、ポジションなど様々です。
非公開求人を含む幅広い弁護士求人から、転職希望者の方の希望条件に最適な求人をご紹介します。
MS-Japanの転職サポートは、求人紹介だけではありません。
法律事務所の転職市場に特化したキャリアアドバイザーによるキャリアカウンセリングや履歴書・職務経歴書の添削、面接対策など、転職活動をトータルサポートしています。
全てのサポートは、無料で利用可能です。
名古屋へのUターンやIターンの転職支援実績もございます。ライフプランに合わせたキャリアプランのご相談も可能です。ぜひお気軽にお問い合わせください。
名古屋の法律事務所求人事例
管理部門・士業特化型転職エージェント「MS-Japan」で取り扱っている名古屋市内の法律事務所求人例をご紹介します。
東海地区トップクラスの交通事故案件数を持つ名古屋市内優良事務所
仕事内容 |
・保険事故(交通事故、業務中の事故、役員賠償、専門家責任、PL法、医療事故等) ・労働問題(会社側・自治体側) ・M&Aのリーガルアドバイス ・相続・離婚 など |
必要な経験・能力 |
弁護士資格 |
想定年収 |
600万円 ~ 1,000万円 |
柔軟な働き方ができる名古屋市内法律事務所※在宅・時短勤務可
仕事内容 |
・交通事故(被害者側のみ) ・顧問契約に基づく企業法務 ・相続・離婚 ・労働問題 |
必要な経験・能力 |
弁護士資格 |
想定年収 |
600万円 ~ 990万円 |
企業法務を中心に扱う名古屋の法律事務所
仕事内容 |
企業法務を主軸とし、顧問先や保険会社からの紹介による一般民事事件も受任しています。 |
必要な経験・能力 |
弁護士経験 |
想定年収 |
600万円 ~ 1,000万円 |
法律事務所は大手・準大手・中小で分かれる
大手法律事務所とは
法律事務所業界で大手とされる事務所は2種類あります。
1つ目は、5大法律事務所のような大手法律事務所(企業法務系)で、クライアントは基本的に大手企業です。
顧問業務もありますが、M&Aなどのスポットで発生する大型案件の取り扱いが多いため、報酬が高く、激務になりやすい傾向があります。
2つ目は、ベリーベスト法律事務所やアディーレ法律事務所などの個人案件から企業法務まで幅広く取り扱い、多店舗展開している大手法律事務所(総合型)です。
2002年の弁護士法人法施行により、法律事務所が法人格を持って多拠点展開できるようになったことで設立された比較的新しい事務所です。
組織力が強く、複数案件を効率的に進める体制が組まれています。
ワークライフバランスは整っている傾向ですが、大手法律事務所(企業法務系)と比較すると年収は低い傾向です。
準大手法律事務所とは
また、5大法律事務所以外の企業法務系の準大手法律事務所は、大手~中堅の企業をクライアントに持ちます。
顧問業務を取り扱いつつ、スポットの案件も一定件数発生します。
個人案件はクライアント企業の社長やその知人など、紹介があればやりますが、基本的には企業法務です。
大手法律事務所(企業法務系)は縦割りの組織ですが、準大手法律事務所では幅広い法律分野・業務に携わることができます。
中小法律事務所とは
さらに、中小規模の法律事務所も2種類あります。
町弁(町の弁護士)と呼ばれる地域密着型の事務所は、個人や地域内の中小企業をクライアントとして、一般民事案件を中心に取り扱います。
個人受任を認めているなど、個人の裁量が大きい働き方が可能です。
もう1つが、ブティック系法律事務所と呼ばれる事務所です。
人数規模は小規模ですが、特定の企業法務分野に特化して、企業法務案件を取り扱います。
ブティック系法律事務所は大手や準大手企業法務事務所の元パートナー弁護士が、自分の専門分野で独立するケースが一般的です。
そのため、優秀な弁護士の近くで学びながら働くことができます。
求人を募集する法律事務所が、上記のどの規模に属するのかをよく理解して、特徴や業務内容を把握し、応募先を選定することが重要です。
名古屋の弁護士会情報
項目 | 詳細 |
---|---|
名称 | 愛知県弁護士会 (旧称:名古屋弁護士会 ※平成17年名称変更) |
所在地 | 〒460-0001 名古屋市中区三の丸1-4-2 |
電話番号 | 052-203-1651 |
支部 | 一宮、半田、西三河、 東三河、計4ヵ所 |
会長 | 伊藤 倫文 |
会員数 | 弁護士:2,185名 (外国特別会員:4名) 弁護士法人:167法人 (2025年4月2日時点) |
設立 | 明治26年 |
愛知/名古屋の法律事務所ランキング(11~100位)
順位 | 事務所名 | 所属弁護士数 |
---|---|---|
11 | セントラル法律事務所 | 11 |
11 | 弁護士法人ALG&Associates名古屋法律事務所 | 11 |
11 | 弁護士法人ACLO | 11 |
11 | 弁護士法人すずたか総合法律事務所 | 11 |
11 | 弁護士法人心 | 11 |
16 | TMI総合法律事務所名古屋オフィス | 10 |
17 | 弁護士法人しるべ総合法律事務所 | 9 |
17 | 石原総合法律事務所 | 9 |
17 | ブナの森法律事務所 | 9 |
17 | アディーレ法律事務所名古屋支店 | 9 |
21 | 弁護士法人小山・古澤早瀬 | 8 |
21 | 弁護士法人久屋総合法律事務所 | 8 |
21 | 弁護士法人しょうぶ法律事務所 | 8 |
21 | 弁護士法人大塚・加藤法律事務所 | 8 |
25 | 弁護士法人アンダーソン・毛利・ 友常法律事務所名古屋オフィス |
7 |
25 | 小栗・石畔法律事務所 | 7 |
25 | 弁護士法人片岡法律事務所 | 7 |
25 | 弁護士法人三浦法律事務所 名古屋オフィス |
7 |
25 | 愛知さくら法律事務所 | 7 |
25 | 弁護士法人名古屋北法律事務所 | 7 |
25 | 弁護士法人草野法律事務所 | 7 |
25 | 池田総合法律事務所 | 7 |
25 | and LEGAL弁護士法人 久屋本部オフィス |
7 |
25 | 弁護士法人名南総合法律事務所 | 7 |
35 | 入谷法律事務所 | 6 |
35 | 辻巻総合法律事務所 | 6 |
35 | 弁護士法人あおば法律事務所 | 6 |
35 | 弁護士法人西村あさひ法律事務所 名古屋事務所 |
6 |
35 | 弁護士法人アーヴェル | 6 |
35 | あすなろ法律事務所 | 6 |
35 | 弁護士法人テミス綜合法律事務所 | 6 |
35 | 弁護士法人せいわ法律事務所 | 6 |
35 | 弁護士法人大西総合法律事務所 名古屋事務所 |
6 |
35 | 弁護士法人名古屋法律事務所 | 6 |
35 | 弁護士法人佐藤・眞下法律事務所 | 6 |
35 | 虎ノ門法律経済事務所名古屋支店 | 6 |
47 | 不二法律事務所 | 5 |
47 | 弁護士法人名古屋南部法律事務所 | 5 |
47 | 青木・杉山・成瀬法律事務所 | 5 |
47 | 外堀通り法律事務所 | 5 |
47 | 宮道佳男法律事務所 | 5 |
47 | 中山共同法律事務所 | 5 |
47 | 中村・林法律事務所 | 5 |
47 | 弁護士法人すばる | 5 |
47 | 大嶽達哉法律事務所 | 5 |
47 | 山下法律事務所 | 5 |
47 | 冨島・小川・森法律事務所 | 5 |
47 | 成田・長谷川法律事務所 | 5 |
47 | せせらぎ法律事務所 | 5 |
47 | 弁護士法人オールスター | 5 |
47 | ひかり弁護士法人アイリス法律事務所 | 5 |
47 | 弁護士法人東海総合 | 5 |
63 | 弁護士法人TRUTH&TRUST | 4 |
63 | 弁護士法人あお空法律事務所 | 4 |
63 | ひのき綜合法律事務所 | 4 |
63 | 弁護士法人御園総合法律事務所 | 4 |
63 | 丸の内綜合法律事務所 | 4 |
63 | 弁護士法人中部法律事務所 | 4 |
63 | 寺澤綜合法律事務所 | 4 |
63 | 荒川武志法律事務所 | 4 |
63 | あゆの風法律事務所 | 4 |
63 | 弁護士法人金国法律事務所 | 4 |
63 | 弁護士法人錦総合法律事務所 | 4 |
63 | 弁護士法人中京法律事務所 | 4 |
63 | 鈴木貴夫法律事務所 | 4 |
63 | 弁護士法人名古屋北法律事務所 ちくさ事務所 |
4 |
63 | 明和綜合法律事務所 | 4 |
63 | 木下法律事務所 | 4 |
63 | なかむら公園前法律事務所 | 4 |
63 | ソレイユ法律事務所 | 4 |
63 | 鳴海法律事務所 | 4 |
63 | 名古屋シティ法律事務所 | 4 |
63 | 蜂須賀法律事務所 | 4 |
63 | ミッレ・フォーリエ法律事務所 | 4 |
63 | あかり総合法律事務所 | 4 |
63 | 南舘・北川・木村法律事務所 | 4 |
63 | 加藤・上田総合法律事務所 | 4 |
63 | 恵沢法律事務所 | 4 |
63 | 増田・横山法律事務所 | 4 |
63 | 小川総合法律特許事務所 | 4 |
63 | 弁護士法人Bridge Rootsブリッジルーツ名古屋 | 4 |
63 | 村上・加藤・野口法律事務所 | 4 |
63 | 緑オリーブ法律事務所 | 4 |
63 | 弁護士法人後藤・木河法律事務所 | 4 |
63 | 名古屋中央法律事務所 | 4 |
63 | 纐纈・吉野法律事務所 | 4 |
63 | 弁護士法人河内法律事務所 | 4 |
63 | 西山・下出法律事務所 | 4 |
63 | 弁護士法人あいち刑事事件 総合法律事務所名古屋本部 |
4 |
63 | 谷口法律事務所 | 4 |
63 | 名嶋・綿貫法律事務所 | 4 |
63 | さくら国際特許法律事務所 | 4 |
63 | 弁護士法人Zenos | 4 |
63 | 弁護士法人那須・岩﨑法律事務所 | 4 |
63 | 加藤法律事務所 | 4 |
63 | 城南法律事務所 | 4 |
63 | 田嶋・水谷法律事務所 | 4 |
63 | 熊田法律事務所 | 4 |
63 | 弁護士法人名古屋E&J法律事務所 | 4 |
63 | すずらん法律会計事務所 | 4 |
63 | 大場鈴木堀口合同法律事務所 | 4 |
63 | 名古屋国際法律事務所 | 4 |
63 | 鶴見法律事務所 | 4 |
63 | 弁護士法人名古屋総合法律事務所 金山駅前事務所 |
4 |
63 | 磯貝・宇佐美法律事務所 | 4 |
出典・免責事項・引用・転載など
・本記事は、2025年5月時点における日本弁護士連合会の公表データをもとに集計しています。
なお、本文中の愛知県弁護士会の会員数に関するデータは、2025年4月2日時点のものです。
・本記事のランキングデータを、一部または全て引用する場合は、引用元として当社名と当ページを明記の上、リンクをお願いします。
・日本弁護士連合会の公表データは常に即時更新されているとは限らないため、ランキングデータの正確性はMS-Japanとして保証致しかねます。
弁護士登録数は日々変動するため、現時点の数値と異なる可能性があります。
- #名古屋の法律事務所
- #所属弁護士数
- #法律事務所ランキング


この記事を監修したキャリアアドバイザー

大学卒業後、新卒でMS-Japanに入社。
法律事務所・会計事務所・監査法人・FAS系コンサルティングファーム等の士業領域において事務所側担当として採用支援に従事。その後、事務所側担当兼キャリアアドバイザーとして一気通貫で担当。
会計事務所・監査法人 ・ 法律・特許事務所 ・ コンサルティング ・ 金融 ・ 公認会計士 ・ 税理士 ・ 税理士科目合格 ・ 弁護士 を専門領域として、これまで数多くのご支援実績がございます。管理部門・士業に特化したMS-Japanだから分かる業界・転職情報を日々更新中です!本記事を通して転職をお考えの方は是非一度ご相談下さい!
あなたへのおすすめ求人
同じカテゴリの最新記事

会計事務所の転職理由【例文付】面接の注意点や失敗しない転職先選びのポイント

会計事務所に就職・転職するには?事務所選びや年収アップのポイントなど

公認内部監査人(CIA)とは?試験難易度や資格取得のメリット

会計事務所転職の失敗事例と対策。後悔しない転職をしよう!

税理士補助とは? 仕事内容や年収、求人情報、志望動機のポイントも解説

会計事務所が求める人材を事務所規模ごとに解説

令和7年度弁理士試験|最新合格率や試験日程合格後の流れを解説!

管理部門の転職はなぜ難しい?成功のカギと未経験からの突破法を徹底解説

【Big4コンサルへの転職】各社の特徴やキャリアパス、求人例など
サイトメニュー

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。
新着記事
求人を職種から探す
求人を地域から探す
セミナー・個別相談会

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。