会計事務所未経験で会計事務所に転職できた成功事例!
会計事務所・監査法人会計事務所未経験で会計事務所に転職できた成功事例!

I・Tさん・男性(28歳)
- 前 職
- 東証1部上場メーカー(年収:500万円)
- 現 職
- 中小会計事務所(年収:364万円)
- 転職に要した期間
- 約2ヶ月
志望していた職種につくことができ、これからのキャリアアップが楽しみです。
転職を考えた動機は?
未経験がネックとなり就職活動に苦戦 4年間勤務していた会社を税理士になるために退職しました。専門学校に通いながら退職した翌年に何とか1科目(財務諸表論)を取得することが出来ました。合格発表後、実務を積みたいと思い、会計事務所に就職を決めましたが会計事務所未経験ということもあり、なかなか良い事務所にめぐり合えなかったのが現状でした。
転職活動に際し、重視したのはどんなことですか?
お客様に喜ばれる仕事がしたい 私自身、「会計事務所=サービス業」というイメージをもっておりまして、就職の際に所長の考えを重視しながら転職活動を行いました。未経験ということもあり、教育や所内環境も重要なポイントでしたが、それよりもその事務所が行っている業務のスタンスに重点を置きました。税務や会計業務を通じ、お客様に喜ばれる仕事がしたいという思いから税理士になる決意をしていましたので未経験である私にとって事務所選びはとても難しかったです。
転職成功のポイントは何だったと思いますか?
具体的なビジョンが見えてきた 会計事務所で実務を積みながら資格も活かし、顧客を第一に考えながらアドバイスの出来る税理士になりたいという漠然としたイメージをもっていました。具体的に「顧客第一」のために何をすべきかをMS-Japanのキャリアアドバイザーに教えて頂き、面接時に大変参考になりました。今回、転職出来た会計事務所は所内の雰囲気もよく、所長及び職員の方のプロとしての意識が高くとても刺激のある所です。顧問先を任せられるよう、常に向上心をもって頑張りたいと思います。本当にありがとうございました。
担当キャリアアドバイザーのコメント

企業から会計事務所に転職を考えている場合、まず会計事務所に対するイメージをお聞きしています。Iさんの場合、クライアントに対し充実したサービスを提供していきたいという意向がありましたが、具体的に何をどのような方法でという考えまで至っていらっしゃいませんでした。事務所未経験者でしたので面接時のことを想定し、先ず会計事務所という業界について情報を伝え、そこでどのようなサービスを提供していきたいのか、又そのためにどのように吸収し挑んでいきたいのかを明確にし、小さな職場であっても柔軟に対応するためにも常にどのような心構えで業務に携わるべきかをアドバイスしました。
管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。
サイトメニュー
管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。
求人を職種で探す
求人を地域で探す
- 北海道の求人・転職情報
北海道 - 東北の求人・転職情報
青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県 - 関東の求人・転職情報
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 - 上信越・北陸の求人・転職情報
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 - 東海の求人・転職情報
岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 - 関西の求人・転職情報
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県
奈良県 和歌山県 - 中国の求人・転職情報
鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県 - 四国の求人・転職情報
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 - 九州・沖縄の求人・転職情報
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 - 海外の求人・転職情報
セミナー・個別相談会
セミナー・相談会一覧を見る
キャリアアドバイザー紹介

転職後の人生が今よりも豊かになるよう微力ながらサポートさせていただきます。
工藤 修士
詳しく見る
管理部門・士業に専門特化した転職エージェント

業界トップクラスの利用実績と高い満足度をご確認ください
詳しく見る