大阪府の社会保険労務士の求人・転職情報
管理部門・士業 業界最大級の求人数から検索できます!
各職種に精通したプロが転職をサポート!
条件に当てはまる求人
全 件
+ 非公開求人
無料会員登録をすることで、
非公開求人の紹介を受けることができます。
紹介を受ける
大手上場エネルギー会社のグループであるIT会社人事(制度企画)求人/在宅勤務/フレックスタイム制有(186909) |
|||
ポジション | 人事制度企画担当【管理職候補(リーダー)】◆最先端のITサービスを提供されている大手上場子会社/在宅勤務 有◆ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■将来のマネージャー候補として、人事サービス業務(給与支給/社会保険/福利厚生/入退社/各種届出/人事データ管理等)の運営や、処遇設計などの人事制度企画、メンバーの指導・育成をご担当いただきます。
■当社は、大手グループの情報子会社ですが、親会社の人事制度に縛られることなく、独自に人事制度の企画を行ってきました。今年度より段階的な人事制度改正を実施しており、引き続き環境の変化に応じて柔軟かつスピーディに継続して制度改正を実施する予定です。 特に処遇設計、ベースアップ検討を予定しており、検討段階から参画いただきます。 ■制度企画から運用設計、導入後の実運用まで一貫した業務の中で、経営層と密に連携を図りながら会社の将来を一緒に考えることができる環境です。 【仕事の魅力】 ■親会社よりも先進的な働き方を実施しています。国内外での事業成長を人事面から支援し、会社全体/社員のエンゲージメント向上に貢献することができます。 ■人事諸制度は親会社やグループ会社に縛られることなく独立しており、自社で独自に制度を企画し、運営することができます。一方で、人事サービス分野ではグループとして法令対応の知識共有や個別対応のノウハウ等を相談できる安心感があります。(グループ会社のBPOの活用等も可能) 【利用システム】 HRMOS |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
・給与支給/税務・社会保険/福利厚生等の実務に必要な基本的な知識(法令含む)をベースに、幅広く実務経験がある方 【歓迎】 ・ベースアップや手当改定等の処遇設計の実経験がある ・人事管理や給与計算等のパッケージの導入や運用、自社システムの開発や運用について、ユーザー側としての経験がある ・人事BPO 業務での管理者経験 ・海外勤務者への対応経験(現地給与支給/ビザ管理/税務処理等) |
||
想定年収 | 630万円 ~ 770万円 | ||
大手上場企業グループ会社/大阪市内/グループ向けビジネスが主の上場関連会社より労務求人(189227) |
|||
ポジション | 人事労務【給与計算・社会保険】◆大手上場子会社◆ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
下記の業務をお任せいたします。
【具体的な業務内容】 ■Generalist(人事給与システム)を用いた給与計算業務全般およびその関連業務 ■労働法知識等を活用した人事サービスの提供等 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■給与計算実務(給与・賞与処理、算定・月変処理、年末調整、住民税、給与支払報告書作成) ■社会保険(資格取得・喪失届、離職票等の届出書作成)を実際に経験されている方 ※勤務経験2年以上が望ましい 【歓迎】 ■事業会社における人事部門業務経験者(制度企画、勤労、労政等) ■社労士保有者 ■ITに明るい方(エクセルの利用をはじめ、AI、RPAなどの先進技術の利用経験者など) ■人事給与システム(Generalist、OBIC、SAP、Companyなど)利用経験者 |
||
想定年収 | 348万円 ~ 418万円 | ||
上場メーカーで総務人事(課長候補)の求人です!(179830) |
|||
ポジション | 人事総務(課長候補) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
総務人事課にて労務・総務業務全般と部下のマネジメントをお任せ致します。
・労務管理(給与計算、社会保険関係手続き、安全衛生管理に係る業務) ・工場等の営繕管理(渉外対応含む) ・ファシリティ管理 ・その他、総務人事業務全般等 ※営繕管理、安全衛生の業務は工事の立会いなどもございます。 <入社後のイメージ> ・日次業務は、スタッフが担当しておりますが、少数精鋭の部署である為、プレイングマネージャーとして、実務でもご活躍していただくことを想定しております。 ・これまでの経験に応じて、入社後すぐにお任せする業務は検討していきますが、将来的には、一通りの業務を担っていただき、人事総務部全体を把握していただいた上で部下育成をしていただくことを期待しております |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
・総務・人事・労務のいずれかの業務分野においての実務経験(経験年数不問) 【歓迎要件】 ・工場を擁する製造系企業での就業経験 ・課長職等マネジメント職でのご経験がある方 【求める人材像】 ・製造現場やその他の部門と円滑にコミュニケーションをとり、業務を進めていただける方 ・自ら主体となって能動的に業務を進めていただける方 ・マネジメントの素養がある方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 700万円 | ||
【全国拠点】全国に拠点のある税理士法人にて未経験応募歓迎の社会保険労務士/コンサルタント求人です。(184120) |
|||
ポジション | 社会保険労務士/コンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■クライアントの人事労務に関する課題を解決していくことはもちろん、労働保険、社会保険の設置や相談に乗ることも大切な業務。
加入義務があるとはいえ、その事実や必要性を知らないクライアントもまだまだたくさんいます。法律の文章をただ読むだけではなく、加入しないとどういうリスクがあるのか? などわかりやすく説明していくことが必要。 コミュニケーション能力のある方、営業経験のある方に向いている仕事です。 ■当グループが持つクライアントの中から紹介をいただきますのでこちらから営業をかけることはほぼありません。 グループ内には税理士法人や行政書士法人など様々な法人がありクライアントの数はとても多いです。 そのため、仕事量は常に安定。 依頼が途絶えることはありません。 ■安心して働けるグループであることのメリットは、安定感だけではありません。 有給消化率は7割。 そして通常とは異なり、入社初日から10日間付与されます。 また、育児・介護短時間勤務の期間が長く、出産後も安心して育児に専念でき、 職場に復帰できると好評です。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint等) 今回は、社会保険労務士の資格がなくてもOK。働きながら勉強し、資格を取得することも可能です。 ■第一種運転免許普通自動車の資格 【歓迎】 ■業界・職種未経験の方 ~以下のような方を歓迎します~ ・業界問わず、営業経験のあるタフな方 ・士業の事務所での勤務経験があり、 社会保険労務士の資格に興味がある方 ・お客様と接することが好きな、明るい方 ・社交性がある方 ・人事労務経験のある方 ・マネジメントに興味のある方 ★実務未経験でも成長できる環境です★ 経験豊富なスタッフもおりますので、実務未経験でも学んで頂く意欲があれば成長して頂ける環境があります。また将来的にはマネジメント候補としてご活躍頂きたいとも考えております。私たちと共に成長していきましょう。 |
||
想定年収 | 340万円 ~ 475万円 | ||
【名古屋】名駅勤務。若手スタッフが活躍する会計事務所併設社労士法人にて労務スタッフ募集。(179595) |
|||
ポジション | 【大阪】社労士・社労士補助スタッフ◆ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
給与計算チームまたはコンサルチームの担当者として、下記の業務をお願いします。
◆給与計算チーム ・給与計算及び付随業務 ・労務関係各種手続き ・労使問題相談 ・電話対応 等 ◆コンサルチーム ・助成金コンサルティング ・助成金の支給申請 ・労務顧問 ・就業規則策定 ・電話対応 等 ※所属は経験・能力・希望などを考慮の上決定致します。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>以下いずれかに、1つでも該当する方
◆社労士事務所で実務経験のある方 ◆一般会社での給与計算経験者 ◆助成金支給申請の経験者 ◆社労士を目指されている方※資格の有無は問いません 【OAスキル】 ◆Word、Excelの基本操作 【下記にあてはまる方も歓迎】 ・チームワークを大切にできる方 ・積極的に仕事に取り組める方 |
||
想定年収 | 300万円 ~ 500万円 | ||
システムの導入~運用・人事コンサルまでこなす社労士事務所求人【大阪市内】(165834) |
|||
ポジション | 顧問対応職(リーダー候補) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
~業務は、顧客企業への課題ヒアリングから、相談対応、運用フローの提案、実務のお手伝いまで多岐に渡ります。解決策は社会保険労務士業務にとどまりません。場合によっては、周囲の同僚や他の専門家の力を借りたり、想定しなかったシステムに解決策があるかもしれません。人事労務業界は、法改正も多く、DXも毎年進んでいます。変化する環境の中で、常に0.5歩先のサービスを、常にお客様の傍らで皆を幸せにできる業務を提案し続ける、答えの無い高難度の業務であり遣り甲斐があります。~
具体的には以下の通りです… 〇 テーラーメイド型人事労務支援・コンサルティングサービス 〇 給与計算・社会保険手続きアウトソーシング 〇 労務顧問業務 〇 就業規則や社内ルールの改定 〇 助成金申請支援 〇 人事労務向けクラウドサービスの導入支援 〇 スタートアップ企業向けの人事労務構築支援 〇 IPO等に対応した労務管理・法対応支援 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
◇事業会社での人事、若しくは社労士事務所での実務経験(目安として2年以上) ◇ITリテラシーのある方 ◇社労士資格をお持ちの方 【求める人物像】 ◇スタートアップ気質のドリブンな環境で成長をしたい気持ちがあること ◇人事労務の分野で専門性を身に着ける気持ちがあること ◇AdjustHRのウェブサイトや記事などを読み、ミッション・ビジョン・バリューに共感できること ◇チームワークを大切にし、臨機応変に周囲の仲間を支える気持ちがあること |
||
想定年収 | 530万円 ~ 600万円 | ||
急成長中のベンチャー企業での司法書士・行政書士・社労士求人/WLB◎/フルリモート、フルフレックス可(185352) |
|||
ポジション | 法務総務【司法書士・行政書士・社労士 限定】◆急成長中のIPO準備企業◆【大阪or東京】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
管理本部のコーポレートスタッフとして、管理業務全般を行っていただきます。
全グループ会社の管理本部である当社にて下記の管理業務を行います。 ご本人の意向やスキルを踏まえて、法務部、総務部、労務部のいずれかに配属予定です。 社内に弁護士が1名在籍しており、外部の法律事務所とも連携しております。 また外部の社労士事務所と連携しているため給与計算などはございません。 【具体的な業務】 ■債権回収業務(担当業務 動産4:不動産6) 主にリユース顧客の返金対応、不動産顧客の家賃未回収案件等に関わっていただく予定です。((1)支払督促、(2)仮執行宣言の申立て、(3)強制執行の裁判所を通じた事務手続き、および対象顧客との返済に向けた交渉など) ■訴訟対応、外部法律事務所との取り次ぎや調整(長期案件や難易度の高いものは外部法律事務所に依頼します) ■会社設立に関わる書類作成や定款認証、申請手続きなど ■コンプライアンス関連業務(社内規定管理、機密情報管理、コーポレートガバナンス・CSR) ■不動産の登記申請手続き、法務局との折衝等(司法書士の方のみ) ■社内の労務相談や社会保険の手続き、労基署との折衝等(社会保険労務士の方のみ) |
||
勤務地 | 東京都 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
下記の資格をお持ちの方 ■司法書士 ■行政書士 ■社会保険労務士 【歓迎】 ■宅地建物取引士の資格をお持ちの方 ■法務・総務のご経験者 ■法科大学院修了生 ■司法書士、社会保険労務士の勉強をしていた方は特に歓迎いたします 若手、未経験可(資格を取得して間もない方でもOKです) 育成枠のため、入社後に実務を通して学んでいただく予定です。 【求める人物像】 ■社員に積極的に働きかけて事務の取りまとめができる方 ■相手の立場で各関係者に対する柔軟な対応がとれる方 ■スピード感に長け、計画的に業務を進めることができる方 ■フットワーク軽く、柔軟に対応可能な方 |
||
想定年収 | 393万円 ~ 800万円 | ||
医院経営コンサルティングに強みの医療会計事務所から社会保険労務士の求人です(181205) |
|||
ポジション | 社会保険労務士(代表社員)【駅近交通至便/残業少なめ】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■社会保険、雇用保険等の手続き ■助成金申請書類の作成、給与計算業務 ■スタッフ採用・人事面談、契約更新(9割) ■人事制度、就業規則の作成・改定(1割~2割※ほぼ毎月行う) 【教育体制】 ■一緒に仕事しながら教えていきます。経験が積めることが利点です。 ■1対1、2対1で教えます。分からない事があれば都度聞いていただくことが可能です。ただし、必要な知識は自身で勉強する必要もあります。 【当社の魅力】 ~安定性~ コロナでも影響を受けなかった医療業界を専門としています。 開業をお手伝いした企業様との長いお付き合いになるストックビジネスで、今後も順調にクライアント様が増えていく予定です。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
社会保険労務士資格をお持ちの方 【歓迎】 社労士事務所での実務経験者 事業会社での人事労務経験者 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 600万円 | ||
大手上場グループ会社での人事求人/福利厚生充実/フレックスタイム制有/高いワークライフバランス維持(181582) |
|||
ポジション | 人事【スタッフ】◆関西のインフラを守る業績安定のプライム上場子会社/福利厚生充実/フレックスタイム制有◆ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
中途採用をメインに採用業務をルーティン業務として担っていただきながら、企画業務として人事制度の運用、改定も担っていただきます。
どの業務もお一人で担っていただく訳ではなく、複数名で携わっていただきますので、未経験の業務があってもご安心ください。ご経験に応じて業務を担っていただきます。 ■人事制度の企画・運用 ■採用 ■教育研修 ■労務対応(日常的に起こる問題の相談業務、労働トラブル対応など) ■表彰運営 ほか |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■人事労務関連で何らかの業務経験がある方 【歓迎】 ■労働法の知識 ■衛生管理者資格者 |
||
想定年収 | 420万円 ~ 430万円 | ||
大阪南部の税理士法人にて社労士の求人です!(186552) |
|||
ポジション | 社労士資格者 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
顧問先の労務業務全般に携わっていただきます。
■給与計算 ■社会保険手続 ■年末調整 ■助成金関連業務 ■就業規則・人事規定相談 ■労務相談 等 ※入社当初は、個々のスキルに合わせてご経験のある業務から取り組んでいただきます。 ※現在、社内には勤務社労士が在籍しております。また、提携している社労士事務所にも業務を依頼しております。 システム:TKC 弥生 給与専用システムはジンジャーを使用しております。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
社労士有資格者 ※お人柄を重視の採用です。業務経験は問いません。 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 600万円 | ||
創立90年以上を迎えるプライム市場上場の安定企業での管理部長候補求人です。(183680) |
|||
ポジション | 管理部長候補※東証スタンダート/創業90年以上のねじ専門商社 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
管理部長候補として、将来的に管理部門(管理課、経理課、情報システム課)全般のマネジメントを担っていただきます。
※ゼネラリストとしてご活躍頂きます。 【具体的に】 ■当社の今後の更なる成長に向けて、下記業務など多岐に渡る業務のマネジメントを管理部メンバーとともにお願い致します。 人材強化(採用、研修)や人事制度 仕組みの調整・共通化 経理財務部門の強化 基幹システムの再構築など ※特に人材採用、教育研修、評価制度、経営管理等を今後充実させていきたいと考えており、 人事部門領域においての業務改善や制度改革等に行っていくためのマネジメントが課題となっています。 【入社後お任せする業務】※「組織構成」参照 ■管理部は約20名で構成されている部署で、人事総務を担当している管理課が7名、経理課も7名、情報システム課は4名で構成されております。 ■入社後、まずお任せするのは管理課では中途採用(新規事業や部署長クラスも含む)、教育研修制度の企画・実行、社内業務の効率化・IT化など、管理課、経理課、情報システム課にまたがったプロジェクトになります。 また、本社各部署の他、全国14拠点ある支店・営業所と円滑にコミュニケーションをとって業務を行っていただく必要がございます。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須(MUST)】
■管理部長、総務部長、人事部長などと同等の役職を直近または現職を含めて経験していること ■業務改善や制度改革等、人事部門領域もしくは経理財務部門において実務経験およびマネジメント経験があること ■管理部門全般の幅広い領域のマネジメントに取り組む能力があること 【歓迎(WANT)】 ■必須条件を10年以上ご経験の方 【求める人物像】 ■リーダーシップを有し、周囲と円滑なコミュニケーションを取り一緒になって業務を遂行できる人材を期待します。 |
||
想定年収 | 800万円 ~ 1000万円 | ||
CMでお馴染みの自動車用品販売企業での人事(労務担当)の求人/業績好調(186789) |
|||
ポジション | 人事総務担当(労務スタッフ)◆CMでお馴染みの優良企業/コロナ禍を経ても業績好調/副業可◆ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
労務関連業務をメインに担っていただきます。
■入退社手続き(当該社員への各種書類送付確認、システム登録削除、その他) ■勤怠管理(KOT管理、給与連絡票の作成ほか) ■社員に関する変更手続き ■文章管理(社内文書管理 WF) ■各種法改正に伴う準備、就業規則の見直し ■高齢者障害者ほか雇用納付金、助成金の手続き ■社内外慶弔対応 ■業務遂行上の物品購入管理 ■安全衛生管理(健康診断の立案実施、労災に関する手続き、相談窓口対応ほか) ■ハラスメント研修などの企画立案 ■各種PJ補助 ※もう1名のスタッフと協力して業務をしていただきます。 ※得意な業務から担っていただき徐々に領域を広げてください。 【利用システム】 KING OF TIME カオナビ |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須(MUST)】
■事業会社での人事労務経験(目安1年以上)(勤怠管理、社会保険関連業務は必須) ■コミュニケーション能力をお持ちの方 ■PCスキル 【歓迎】 ■人事評価制度運用経験 ■労働法の知識を生かした業務経験 【求める人物像】 ■丁寧で正確な作業が出来る方 ■コミュニケーション力があり他部署と連携を取れる方 |
||
想定年収 | 300万円 ~ 350万円 | ||
業績・シェア共に国内№1商社、歴史ある企業人事職の求人/給与上限700万円/在宅勤務可(186867) |
|||
ポジション | 人事【スタッフ/人事全般を経験できます】◆老舗優良企業/在宅勤務 可◆ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
ご経験に応じて、その強みの業務をメインに担っていただきながら、人事業務全般を担っていただきます。
【具体的な業務内容】※下記からご経験に応じて担っていただきます。 ■入退者管理 ■勤怠管理(勤怠システムメンテ含む) ■給与計算 ■社会保険手続 ■年末調整 ■助成金手続 ■採用(新卒、中途) ■教育・研修 ■各種制度企画・運用フォロー 【利用システム】 COMPANY(給与計算) |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■事業会社、社労士事務所などで人事業務のご経験をお持ちの方(採用、研修、労務、制度などいずれでも可) 【歓迎】 ■社労士や産業カウンセラーなどの人事に関する有資格者 ■COMPANY経験者(要件定義) ■英語力あれば尚可 【求める人物像】 ■新しいことに取り組む・取り入れることに積極的な方 ■セルフスターターな方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 800万円 | ||
堺の優良税理士事務所で社労士・社労士補助スタッフの求人です(172624) |
|||
ポジション | 社労士・社労士補助 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
経験に合わせて業務をお任せします。
■給与計算 ■社会保険関連業務 ■助成金申請 ■年末調整 ■労務相談 など ※ご経験に応じた業務から取り組んでいただきます。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必要資格】
・労務(給与計算・社保手続き)業務の経験者 【歓迎】 ・社労士有資格者・社労士試験受験経験者、社労士事務所での実務経験者 【求める人物像】 お客様の立場に立って親身に対応できる方 向上心・向学心がある方 周囲と協力しながら業務に取組める方 |
||
想定年収 | 300万円 ~ 700万円 | ||
【大阪北区】人事労務(課長候補)求人/リモートワーク有/フレックスタイム制有(187607) |
|||
ポジション | 人事労務(社労士) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
以下業務に従事していただきます。
現時点で未経験の業務があっても積極的に挑戦する意欲のある方なら大丈夫です。 【具体的な業務内容】 ■採用計画(新卒/中途)の策定から実行、人事評価制度の運用、労務管理、また総務業務のマネジメント ■人事 ・人員計画の策定と採用業務(新卒/中途)の全体設計と取り纏め、推進 ・人事評価制度の企画・実行・改善 ・人事的な視点での組織課題の抽出、状態把握の定点観測、課題に対する解決策の提示 ・社員の質や定着率を高めるための研修制度の設計と制度運用 ■労務 ・労務管理業務のマネジメント ・労務コンプライアンス遵守体制の設計と制度運用 ■総務 ・全社的な資産・規定・文書・システム管理 ・顧問弁護士を活用しながら法務分野の諸手続・対応の管理 ・総務業務のマネジメント ・上場後の株主総会対応 ・上記に付随する業務 ■社長・取締役・執行役員の補佐業務 ※自ら率先して作業を進めるプレイングマネージャーを想定しておりますので、以下の人事・総務業務もメンバーと連携しながら進めていただきます。 ■入退社手続き ■社会保険・労働保険手続き関係 ■従業員データ・人事情報管理 ■給与計算・年末調整 ■処遇改善関連業務(介護保険に関わる業務) ■出退勤・労働時間・時間外労働管理 ■各種規程の作成・改定、労使協定の作成・締結 ■行政対応(職安・労基署への届出関係等) ■従業員モチベーションアップ関連業務 ■福利厚生関連業務(401k他) ■安全衛生関連業務(健康診断・ストレスチェック管理、衛生委員会運営) ■労務相談・トラブル対応 ■求人媒体の選定 ■求人広告、人材紹介会社等との打ち合わせ対応 ■応募者の受付、対応 ■面接のスケジュール調整、管理 ■入社案内 ■入社手続き ■教育研修 ■その他付随する業務 システム:給与関係:PCAクラウド給与 勤怠関係:クロノス |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・中小企業の人事・総務部門で幅広く経験されてきた方 ・社会保険労務士資格をお持ちの方(課長職以上は必須) 【歓迎条件】 ・リーダーシップを発揮いただけるような方 【求める人物像】 ・まわりへの配慮ができる方 ・チームワークを重視して働ける方 ・相手の気持ちになってミュニケーションが取れる方 |
||
想定年収 | 450万円 ~ 550万円 | ||
【アクセス至便】大阪市内にある製薬会社での総務求人です(185058) |
|||
ポジション | 生産部門 総務業務◆プライム上場製薬企業◆ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
生産本部における教育研修、安全衛生、ハラスメント等に関する業務全般
※特に工場部門での施策検討実施が多く、工場の管理部門と協働していただきます 【具体的な業務内容】 ■安全衛生業務支援、活動内容の企画立案 ■教育研修の企画立案と実施 ■主に工場部門でのハラスメント事案への対応 など |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■製造業での総務・庶務・人事労務の経験(5年以上) ■障がい者雇用の経験または同一職場での就労経験 ■PCスキル(Excel、Word、PowerPoint) ■大卒以上の方 【歓迎】 ■教育研修、安全衛生に関する知識や業務経験がある方 ■安全管理者、第一種衛生管理者、防火管理者の資格保持者 ■製造工場での管理業務(総務・庶務・人事労務)経験 ■ヘルスケア業界の知見 (その他要件) ■過去3年以内に弊社へ応募していない方 ■非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方) |
||
想定年収 | 700万円 ~ 1000万円 | ||
大阪市内の社労士事務所での社労士もしくは補助求人です!(社労士資格をお持ちの方優遇◎)(144468) |
|||
ポジション | 社労士業務もしくは社労士補助スタッフ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
社会保険関連、労働保険関連、給与計算を中心に業務に携わっていただきます。キャリアアップ志向の方には将来的に就業規則や組織コンサルなどにも携わっていただくことが可能です。
○社会保険、労働保険手続き全般 ○給与計算業務 ○就業規則の作成・変更業務 ○企業の経理、総務等のパックオフィス構築支援 ○組織コンサルティング など ※事務的業務に留まらず、アクティブに動いてクライアントと関わっていける仕事です。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
労務関連業務経験者 【歓迎条件】 社労士資格をお持ちの方、もしくは社労事務所で経験のある方 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 550万円 | ||
【大阪府茨木市内】少数精鋭の税理士法人、社労士事務所にて人材募集!!(135947) |
|||
ポジション | 社労士、人事労務コンサル業務 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆社会保険労務士関連業務全般
・労務相談、人事制度面のアドバイス ・就業規則策定や変更等のコンサルティング ・社会保険関係の諸手続き全般 ・各種助成金の提案、申請 ・給与計算、年末調整 他多岐に渡ります。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
・下記いずれかに当てはまる方
■社会保険労務士(実務経験者) ■社会保険労務士有資格者(実務未経験者でも社会人経験はある方) ■企業での労務業務経験者もしくは社労士事務所経験者 ・求める人物像 ■積極的に仕事に取り組める方 ■明るくて前向きな方 |
||
想定年収 | 300万円 ~ 700万円 | ||
独立系国内最大手クラス税理士法人のBPO部門でのマネージャー候補求人/年間休日120日(171194) |
|||
ポジション | 労務コンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
労務のプロフェッショナルとして労務相談業務を軸に、幅広く企業の経営課題解決をお任せします。
■労務コンサルタント業務 ・クライアント企業の労務相談対応・就業規則の作成・改定など相談対応 ・賃金体系の再構築といった労務面における各種サポート など ■年末調整業務、給与計算業務 ■社会保険事務手続き ※2名社労士が在籍しております。 ※グループのアウトソーシング会社のため、グループ会社ならではの強み、安定経営・基盤を誇ります。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【いずれも必須】
■社会保険労務士資格をお持ちの方 ■労務実務経験 ※例月の給与計算、年末調整の経験があり実践チェックが出来る方を想定しております 【歓迎】 社労士事務所、シェアードサービス、BPO出身の方 【マッチする人物像】 ・社内外(グループ会社含む)と円滑なコミュニケーションが取れる方 ・経験と知識をもとに、説得力のある話ができる方 ・忙しい環境に適応できる方(現在同社では働き方の改善に力を入れており、残業時間削減、個人の業務量管理を目的としたミーティングを週次で設けております。 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 600万円 | ||
大阪市内の質の高いサービスを提供する社労士事務所でスタッフの求人です。(173188) |
|||
ポジション | 社労士・社労士補助 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
下記の業務に携わっていただきます。
◆人事労務コンサルティング ◆人事制度構築 ◆就業規則作成 ◆問題社員対応 ◆クライアントの従業員相談窓口 ◆セミナー企画・開催 ◆労働社会保険手続き ◆給与計算 ◆助成金申請など |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
・社労士事務所での経験がある方、もしくは人事労務(給与計算・社保手続き)のご経験者 【歓迎】 ・社労士有資格は尚可 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 800万円 | ||
大手上場エネルギー会社のグループであるIT会社人事(制度企画)求人/在宅勤務/フレックスタイム制有(186909) |
|||
ポジション | 人事制度企画担当【管理職候補(リーダー)】◆最先端のITサービスを提供されている大手上場子会社/在宅勤務 有◆ | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 630万円 ~ 770万円 | ||
勤務地 | 大阪府 | ||
仕事内容 |
■将来のマネージャー候補として、人事サービス業務(給与支給/社会保険/福利厚生/入退社/各種届出/人事データ管理等)の運営や、処遇設計などの人事制度企画、メンバーの指導・育成をご担当いただきます。
もっと見る
■当社は、大手グループの情報子会社ですが、親会社の人事制度に縛られることなく、独自に人事制度の企画を行ってきました。今年度より段階的な人事制度改正を実施しており、引き続き環境の変化に応じて柔軟かつスピーディに継続して制度改正を実施する予定です。 特に処遇設計、ベースアップ検討を予定しており、検討段階から参画いただきます。 ■制度企画から運用設計、導入後の実運用まで一貫した業務の中で、経営層と密に連携を図りながら会社の将来を一緒に考えることができる環境です。 【仕事の魅力】 ■親会社よりも先進的な働き方を実施しています。国内外での事業成長を人事面から支援し、会社全体/社員のエンゲージメント向上に貢献することができます。 ■人事諸制度は親会社やグループ会社に縛られることなく独立しており、自社で独自に制度を企画し、運営することができます。一方で、人事サービス分野ではグループとして法令対応の知識共有や個別対応のノウハウ等を相談できる安心感があります。(グループ会社のBPOの活用等も可能) 【利用システム】 HRMOS |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
・給与支給/税務・社会保険/福利厚生等の実務に必要な基本的な知識(法令含む)をベースに、幅広く実務経験がある方 【歓迎】 ・ベースアップや手当改定等の処遇設計の実経験がある ・人事管理や給与計算等のパッケージの導入や運用、自社システムの開発や運用について、ユーザー側としての経験がある ・人事BPO 業務での管理者経験 ・海外勤務者への対応経験(現地給与支給/ビザ管理/税務処理等) |
||
大手上場企業グループ会社/大阪市内/グループ向けビジネスが主の上場関連会社より労務求人(189227) |
|||
ポジション | 人事労務【給与計算・社会保険】◆大手上場子会社◆ | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 348万円 ~ 418万円 | ||
勤務地 | 大阪府 | ||
仕事内容 |
下記の業務をお任せいたします。
もっと見る
【具体的な業務内容】 ■Generalist(人事給与システム)を用いた給与計算業務全般およびその関連業務 ■労働法知識等を活用した人事サービスの提供等 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
■給与計算実務(給与・賞与処理、算定・月変処理、年末調整、住民税、給与支払報告書作成) ■社会保険(資格取得・喪失届、離職票等の届出書作成)を実際に経験されている方 ※勤務経験2年以上が望ましい 【歓迎】 ■事業会社における人事部門業務経験者(制度企画、勤労、労政等) ■社労士保有者 ■ITに明るい方(エクセルの利用をはじめ、AI、RPAなどの先進技術の利用経験者など) ■人事給与システム(Generalist、OBIC、SAP、Companyなど)利用経験者 |
||
上場メーカーで総務人事(課長候補)の求人です!(179830) |
|||
ポジション | 人事総務(課長候補) | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 500万円 ~ 700万円 | ||
勤務地 | 大阪府 | ||
仕事内容 |
総務人事課にて労務・総務業務全般と部下のマネジメントをお任せ致します。
もっと見る
・労務管理(給与計算、社会保険関係手続き、安全衛生管理に係る業務) ・工場等の営繕管理(渉外対応含む) ・ファシリティ管理 ・その他、総務人事業務全般等 ※営繕管理、安全衛生の業務は工事の立会いなどもございます。 <入社後のイメージ> ・日次業務は、スタッフが担当しておりますが、少数精鋭の部署である為、プレイングマネージャーとして、実務でもご活躍していただくことを想定しております。 ・これまでの経験に応じて、入社後すぐにお任せする業務は検討していきますが、将来的には、一通りの業務を担っていただき、人事総務部全体を把握していただいた上で部下育成をしていただくことを期待しております |
||
必要な 経験・能力 |
【必須要件】
もっと見る
・総務・人事・労務のいずれかの業務分野においての実務経験(経験年数不問) 【歓迎要件】 ・工場を擁する製造系企業での就業経験 ・課長職等マネジメント職でのご経験がある方 【求める人材像】 ・製造現場やその他の部門と円滑にコミュニケーションをとり、業務を進めていただける方 ・自ら主体となって能動的に業務を進めていただける方 ・マネジメントの素養がある方 |
||
【全国拠点】全国に拠点のある税理士法人にて未経験応募歓迎の社会保険労務士/コンサルタント求人です。(184120) |
|||
ポジション | 社会保険労務士/コンサルタント | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 340万円 ~ 475万円 | ||
勤務地 | 大阪府 | ||
仕事内容 |
■クライアントの人事労務に関する課題を解決していくことはもちろん、労働保険、社会保険の設置や相談に乗ることも大切な業務。
もっと見る
加入義務があるとはいえ、その事実や必要性を知らないクライアントもまだまだたくさんいます。法律の文章をただ読むだけではなく、加入しないとどういうリスクがあるのか? などわかりやすく説明していくことが必要。 コミュニケーション能力のある方、営業経験のある方に向いている仕事です。 ■当グループが持つクライアントの中から紹介をいただきますのでこちらから営業をかけることはほぼありません。 グループ内には税理士法人や行政書士法人など様々な法人がありクライアントの数はとても多いです。 そのため、仕事量は常に安定。 依頼が途絶えることはありません。 ■安心して働けるグループであることのメリットは、安定感だけではありません。 有給消化率は7割。 そして通常とは異なり、入社初日から10日間付与されます。 また、育児・介護短時間勤務の期間が長く、出産後も安心して育児に専念でき、 職場に復帰できると好評です。 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
■基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint等) 今回は、社会保険労務士の資格がなくてもOK。働きながら勉強し、資格を取得することも可能です。 ■第一種運転免許普通自動車の資格 【歓迎】 ■業界・職種未経験の方 ~以下のような方を歓迎します~ ・業界問わず、営業経験のあるタフな方 ・士業の事務所での勤務経験があり、 社会保険労務士の資格に興味がある方 ・お客様と接することが好きな、明るい方 ・社交性がある方 ・人事労務経験のある方 ・マネジメントに興味のある方 ★実務未経験でも成長できる環境です★ 経験豊富なスタッフもおりますので、実務未経験でも学んで頂く意欲があれば成長して頂ける環境があります。また将来的にはマネジメント候補としてご活躍頂きたいとも考えております。私たちと共に成長していきましょう。 |
||
【名古屋】名駅勤務。若手スタッフが活躍する会計事務所併設社労士法人にて労務スタッフ募集。(179595) |
|||
ポジション | 【大阪】社労士・社労士補助スタッフ◆ | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 300万円 ~ 500万円 | ||
勤務地 | 大阪府 | ||
仕事内容 |
給与計算チームまたはコンサルチームの担当者として、下記の業務をお願いします。
もっと見る
◆給与計算チーム ・給与計算及び付随業務 ・労務関係各種手続き ・労使問題相談 ・電話対応 等 ◆コンサルチーム ・助成金コンサルティング ・助成金の支給申請 ・労務顧問 ・就業規則策定 ・電話対応 等 ※所属は経験・能力・希望などを考慮の上決定致します。 |
||
必要な 経験・能力 |
<必須>以下いずれかに、1つでも該当する方
もっと見る
◆社労士事務所で実務経験のある方 ◆一般会社での給与計算経験者 ◆助成金支給申請の経験者 ◆社労士を目指されている方※資格の有無は問いません 【OAスキル】 ◆Word、Excelの基本操作 【下記にあてはまる方も歓迎】 ・チームワークを大切にできる方 ・積極的に仕事に取り組める方 |
||
システムの導入~運用・人事コンサルまでこなす社労士事務所求人【大阪市内】(165834) |
|||
ポジション | 顧問対応職(リーダー候補) | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 530万円 ~ 600万円 | ||
勤務地 | 大阪府 | ||
仕事内容 |
~業務は、顧客企業への課題ヒアリングから、相談対応、運用フローの提案、実務のお手伝いまで多岐に渡ります。解決策は社会保険労務士業務にとどまりません。場合によっては、周囲の同僚や他の専門家の力を借りたり、想定しなかったシステムに解決策があるかもしれません。人事労務業界は、法改正も多く、DXも毎年進んでいます。変化する環境の中で、常に0.5歩先のサービスを、常にお客様の傍らで皆を幸せにできる業務を提案し続ける、答えの無い高難度の業務であり遣り甲斐があります。~
もっと見る
具体的には以下の通りです… 〇 テーラーメイド型人事労務支援・コンサルティングサービス 〇 給与計算・社会保険手続きアウトソーシング 〇 労務顧問業務 〇 就業規則や社内ルールの改定 〇 助成金申請支援 〇 人事労務向けクラウドサービスの導入支援 〇 スタートアップ企業向けの人事労務構築支援 〇 IPO等に対応した労務管理・法対応支援 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
◇事業会社での人事、若しくは社労士事務所での実務経験(目安として2年以上) ◇ITリテラシーのある方 ◇社労士資格をお持ちの方 【求める人物像】 ◇スタートアップ気質のドリブンな環境で成長をしたい気持ちがあること ◇人事労務の分野で専門性を身に着ける気持ちがあること ◇AdjustHRのウェブサイトや記事などを読み、ミッション・ビジョン・バリューに共感できること ◇チームワークを大切にし、臨機応変に周囲の仲間を支える気持ちがあること |
||
急成長中のベンチャー企業での司法書士・行政書士・社労士求人/WLB◎/フルリモート、フルフレックス可(185352) |
|||
ポジション | 法務総務【司法書士・行政書士・社労士 限定】◆急成長中のIPO準備企業◆【大阪or東京】 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 393万円 ~ 800万円 | ||
勤務地 | 東京都 大阪府 | ||
仕事内容 |
管理本部のコーポレートスタッフとして、管理業務全般を行っていただきます。
もっと見る
全グループ会社の管理本部である当社にて下記の管理業務を行います。 ご本人の意向やスキルを踏まえて、法務部、総務部、労務部のいずれかに配属予定です。 社内に弁護士が1名在籍しており、外部の法律事務所とも連携しております。 また外部の社労士事務所と連携しているため給与計算などはございません。 【具体的な業務】 ■債権回収業務(担当業務 動産4:不動産6) 主にリユース顧客の返金対応、不動産顧客の家賃未回収案件等に関わっていただく予定です。((1)支払督促、(2)仮執行宣言の申立て、(3)強制執行の裁判所を通じた事務手続き、および対象顧客との返済に向けた交渉など) ■訴訟対応、外部法律事務所との取り次ぎや調整(長期案件や難易度の高いものは外部法律事務所に依頼します) ■会社設立に関わる書類作成や定款認証、申請手続きなど ■コンプライアンス関連業務(社内規定管理、機密情報管理、コーポレートガバナンス・CSR) ■不動産の登記申請手続き、法務局との折衝等(司法書士の方のみ) ■社内の労務相談や社会保険の手続き、労基署との折衝等(社会保険労務士の方のみ) |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
下記の資格をお持ちの方 ■司法書士 ■行政書士 ■社会保険労務士 【歓迎】 ■宅地建物取引士の資格をお持ちの方 ■法務・総務のご経験者 ■法科大学院修了生 ■司法書士、社会保険労務士の勉強をしていた方は特に歓迎いたします 若手、未経験可(資格を取得して間もない方でもOKです) 育成枠のため、入社後に実務を通して学んでいただく予定です。 【求める人物像】 ■社員に積極的に働きかけて事務の取りまとめができる方 ■相手の立場で各関係者に対する柔軟な対応がとれる方 ■スピード感に長け、計画的に業務を進めることができる方 ■フットワーク軽く、柔軟に対応可能な方 |
||
医院経営コンサルティングに強みの医療会計事務所から社会保険労務士の求人です(181205) |
|||
ポジション | 社会保険労務士(代表社員)【駅近交通至便/残業少なめ】 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 500万円 ~ 600万円 | ||
勤務地 | 大阪府 | ||
仕事内容 |
■社会保険、雇用保険等の手続き ■助成金申請書類の作成、給与計算業務 ■スタッフ採用・人事面談、契約更新(9割) ■人事制度、就業規則の作成・改定(1割~2割※ほぼ毎月行う) 【教育体制】 ■一緒に仕事しながら教えていきます。経験が積めることが利点です。 ■1対1、2対1で教えます。分からない事があれば都度聞いていただくことが可能です。ただし、必要な知識は自身で勉強する必要もあります。 【当社の魅力】 ~安定性~ コロナでも影響を受けなかった医療業界を専門としています。 開業をお手伝いした企業様との長いお付き合いになるストックビジネスで、今後も順調にクライアント様が増えていく予定です。 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
社会保険労務士資格をお持ちの方 【歓迎】 社労士事務所での実務経験者 事業会社での人事労務経験者 |
||
大手上場グループ会社での人事求人/福利厚生充実/フレックスタイム制有/高いワークライフバランス維持(181582) |
|||
ポジション | 人事【スタッフ】◆関西のインフラを守る業績安定のプライム上場子会社/福利厚生充実/フレックスタイム制有◆ | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 420万円 ~ 430万円 | ||
勤務地 | 大阪府 | ||
仕事内容 |
中途採用をメインに採用業務をルーティン業務として担っていただきながら、企画業務として人事制度の運用、改定も担っていただきます。
もっと見る
どの業務もお一人で担っていただく訳ではなく、複数名で携わっていただきますので、未経験の業務があってもご安心ください。ご経験に応じて業務を担っていただきます。 ■人事制度の企画・運用 ■採用 ■教育研修 ■労務対応(日常的に起こる問題の相談業務、労働トラブル対応など) ■表彰運営 ほか |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
■人事労務関連で何らかの業務経験がある方 【歓迎】 ■労働法の知識 ■衛生管理者資格者 |
||
大阪南部の税理士法人にて社労士の求人です!(186552) |
|||
ポジション | 社労士資格者 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 350万円 ~ 600万円 | ||
勤務地 | 大阪府 | ||
仕事内容 |
顧問先の労務業務全般に携わっていただきます。
もっと見る
■給与計算 ■社会保険手続 ■年末調整 ■助成金関連業務 ■就業規則・人事規定相談 ■労務相談 等 ※入社当初は、個々のスキルに合わせてご経験のある業務から取り組んでいただきます。 ※現在、社内には勤務社労士が在籍しております。また、提携している社労士事務所にも業務を依頼しております。 システム:TKC 弥生 給与専用システムはジンジャーを使用しております。 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
社労士有資格者 ※お人柄を重視の採用です。業務経験は問いません。 |
||
創立90年以上を迎えるプライム市場上場の安定企業での管理部長候補求人です。(183680) |
|||
ポジション | 管理部長候補※東証スタンダート/創業90年以上のねじ専門商社 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 800万円 ~ 1000万円 | ||
勤務地 | 大阪府 | ||
仕事内容 |
管理部長候補として、将来的に管理部門(管理課、経理課、情報システム課)全般のマネジメントを担っていただきます。
もっと見る
※ゼネラリストとしてご活躍頂きます。 【具体的に】 ■当社の今後の更なる成長に向けて、下記業務など多岐に渡る業務のマネジメントを管理部メンバーとともにお願い致します。 人材強化(採用、研修)や人事制度 仕組みの調整・共通化 経理財務部門の強化 基幹システムの再構築など ※特に人材採用、教育研修、評価制度、経営管理等を今後充実させていきたいと考えており、 人事部門領域においての業務改善や制度改革等に行っていくためのマネジメントが課題となっています。 【入社後お任せする業務】※「組織構成」参照 ■管理部は約20名で構成されている部署で、人事総務を担当している管理課が7名、経理課も7名、情報システム課は4名で構成されております。 ■入社後、まずお任せするのは管理課では中途採用(新規事業や部署長クラスも含む)、教育研修制度の企画・実行、社内業務の効率化・IT化など、管理課、経理課、情報システム課にまたがったプロジェクトになります。 また、本社各部署の他、全国14拠点ある支店・営業所と円滑にコミュニケーションをとって業務を行っていただく必要がございます。 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須(MUST)】
もっと見る
■管理部長、総務部長、人事部長などと同等の役職を直近または現職を含めて経験していること ■業務改善や制度改革等、人事部門領域もしくは経理財務部門において実務経験およびマネジメント経験があること ■管理部門全般の幅広い領域のマネジメントに取り組む能力があること 【歓迎(WANT)】 ■必須条件を10年以上ご経験の方 【求める人物像】 ■リーダーシップを有し、周囲と円滑なコミュニケーションを取り一緒になって業務を遂行できる人材を期待します。 |
||
CMでお馴染みの自動車用品販売企業での人事(労務担当)の求人/業績好調(186789) |
|||
ポジション | 人事総務担当(労務スタッフ)◆CMでお馴染みの優良企業/コロナ禍を経ても業績好調/副業可◆ | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 300万円 ~ 350万円 | ||
勤務地 | 大阪府 | ||
仕事内容 |
労務関連業務をメインに担っていただきます。
もっと見る
■入退社手続き(当該社員への各種書類送付確認、システム登録削除、その他) ■勤怠管理(KOT管理、給与連絡票の作成ほか) ■社員に関する変更手続き ■文章管理(社内文書管理 WF) ■各種法改正に伴う準備、就業規則の見直し ■高齢者障害者ほか雇用納付金、助成金の手続き ■社内外慶弔対応 ■業務遂行上の物品購入管理 ■安全衛生管理(健康診断の立案実施、労災に関する手続き、相談窓口対応ほか) ■ハラスメント研修などの企画立案 ■各種PJ補助 ※もう1名のスタッフと協力して業務をしていただきます。 ※得意な業務から担っていただき徐々に領域を広げてください。 【利用システム】 KING OF TIME カオナビ |
||
必要な 経験・能力 |
【必須(MUST)】
もっと見る
■事業会社での人事労務経験(目安1年以上)(勤怠管理、社会保険関連業務は必須) ■コミュニケーション能力をお持ちの方 ■PCスキル 【歓迎】 ■人事評価制度運用経験 ■労働法の知識を生かした業務経験 【求める人物像】 ■丁寧で正確な作業が出来る方 ■コミュニケーション力があり他部署と連携を取れる方 |
||
業績・シェア共に国内№1商社、歴史ある企業人事職の求人/給与上限700万円/在宅勤務可(186867) |
|||
ポジション | 人事【スタッフ/人事全般を経験できます】◆老舗優良企業/在宅勤務 可◆ | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 500万円 ~ 800万円 | ||
勤務地 | 大阪府 | ||
仕事内容 |
ご経験に応じて、その強みの業務をメインに担っていただきながら、人事業務全般を担っていただきます。
もっと見る
【具体的な業務内容】※下記からご経験に応じて担っていただきます。 ■入退者管理 ■勤怠管理(勤怠システムメンテ含む) ■給与計算 ■社会保険手続 ■年末調整 ■助成金手続 ■採用(新卒、中途) ■教育・研修 ■各種制度企画・運用フォロー 【利用システム】 COMPANY(給与計算) |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
■事業会社、社労士事務所などで人事業務のご経験をお持ちの方(採用、研修、労務、制度などいずれでも可) 【歓迎】 ■社労士や産業カウンセラーなどの人事に関する有資格者 ■COMPANY経験者(要件定義) ■英語力あれば尚可 【求める人物像】 ■新しいことに取り組む・取り入れることに積極的な方 ■セルフスターターな方 |
||
堺の優良税理士事務所で社労士・社労士補助スタッフの求人です(172624) |
|||
ポジション | 社労士・社労士補助 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 300万円 ~ 700万円 | ||
勤務地 | 大阪府 | ||
仕事内容 |
経験に合わせて業務をお任せします。
もっと見る
■給与計算 ■社会保険関連業務 ■助成金申請 ■年末調整 ■労務相談 など ※ご経験に応じた業務から取り組んでいただきます。 |
||
必要な 経験・能力 |
【必要資格】
もっと見る
・労務(給与計算・社保手続き)業務の経験者 【歓迎】 ・社労士有資格者・社労士試験受験経験者、社労士事務所での実務経験者 【求める人物像】 お客様の立場に立って親身に対応できる方 向上心・向学心がある方 周囲と協力しながら業務に取組める方 |
||
【大阪北区】人事労務(課長候補)求人/リモートワーク有/フレックスタイム制有(187607) |
|||
ポジション | 人事労務(社労士) | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 450万円 ~ 550万円 | ||
勤務地 | 大阪府 | ||
仕事内容 |
以下業務に従事していただきます。
もっと見る
現時点で未経験の業務があっても積極的に挑戦する意欲のある方なら大丈夫です。 【具体的な業務内容】 ■採用計画(新卒/中途)の策定から実行、人事評価制度の運用、労務管理、また総務業務のマネジメント ■人事 ・人員計画の策定と採用業務(新卒/中途)の全体設計と取り纏め、推進 ・人事評価制度の企画・実行・改善 ・人事的な視点での組織課題の抽出、状態把握の定点観測、課題に対する解決策の提示 ・社員の質や定着率を高めるための研修制度の設計と制度運用 ■労務 ・労務管理業務のマネジメント ・労務コンプライアンス遵守体制の設計と制度運用 ■総務 ・全社的な資産・規定・文書・システム管理 ・顧問弁護士を活用しながら法務分野の諸手続・対応の管理 ・総務業務のマネジメント ・上場後の株主総会対応 ・上記に付随する業務 ■社長・取締役・執行役員の補佐業務 ※自ら率先して作業を進めるプレイングマネージャーを想定しておりますので、以下の人事・総務業務もメンバーと連携しながら進めていただきます。 ■入退社手続き ■社会保険・労働保険手続き関係 ■従業員データ・人事情報管理 ■給与計算・年末調整 ■処遇改善関連業務(介護保険に関わる業務) ■出退勤・労働時間・時間外労働管理 ■各種規程の作成・改定、労使協定の作成・締結 ■行政対応(職安・労基署への届出関係等) ■従業員モチベーションアップ関連業務 ■福利厚生関連業務(401k他) ■安全衛生関連業務(健康診断・ストレスチェック管理、衛生委員会運営) ■労務相談・トラブル対応 ■求人媒体の選定 ■求人広告、人材紹介会社等との打ち合わせ対応 ■応募者の受付、対応 ■面接のスケジュール調整、管理 ■入社案内 ■入社手続き ■教育研修 ■その他付随する業務 システム:給与関係:PCAクラウド給与 勤怠関係:クロノス |
||
必要な 経験・能力 |
【必須条件】
もっと見る
・中小企業の人事・総務部門で幅広く経験されてきた方 ・社会保険労務士資格をお持ちの方(課長職以上は必須) 【歓迎条件】 ・リーダーシップを発揮いただけるような方 【求める人物像】 ・まわりへの配慮ができる方 ・チームワークを重視して働ける方 ・相手の気持ちになってミュニケーションが取れる方 |
||
【アクセス至便】大阪市内にある製薬会社での総務求人です(185058) |
|||
ポジション | 生産部門 総務業務◆プライム上場製薬企業◆ | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 700万円 ~ 1000万円 | ||
勤務地 | 大阪府 | ||
仕事内容 |
生産本部における教育研修、安全衛生、ハラスメント等に関する業務全般
もっと見る
※特に工場部門での施策検討実施が多く、工場の管理部門と協働していただきます 【具体的な業務内容】 ■安全衛生業務支援、活動内容の企画立案 ■教育研修の企画立案と実施 ■主に工場部門でのハラスメント事案への対応 など |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
■製造業での総務・庶務・人事労務の経験(5年以上) ■障がい者雇用の経験または同一職場での就労経験 ■PCスキル(Excel、Word、PowerPoint) ■大卒以上の方 【歓迎】 ■教育研修、安全衛生に関する知識や業務経験がある方 ■安全管理者、第一種衛生管理者、防火管理者の資格保持者 ■製造工場での管理業務(総務・庶務・人事労務)経験 ■ヘルスケア業界の知見 (その他要件) ■過去3年以内に弊社へ応募していない方 ■非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方) |
||
大阪市内の社労士事務所での社労士もしくは補助求人です!(社労士資格をお持ちの方優遇◎)(144468) |
|||
ポジション | 社労士業務もしくは社労士補助スタッフ | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 350万円 ~ 550万円 | ||
勤務地 | 大阪府 | ||
仕事内容 |
社会保険関連、労働保険関連、給与計算を中心に業務に携わっていただきます。キャリアアップ志向の方には将来的に就業規則や組織コンサルなどにも携わっていただくことが可能です。
もっと見る
○社会保険、労働保険手続き全般 ○給与計算業務 ○就業規則の作成・変更業務 ○企業の経理、総務等のパックオフィス構築支援 ○組織コンサルティング など ※事務的業務に留まらず、アクティブに動いてクライアントと関わっていける仕事です。 |
||
必要な 経験・能力 |
【必須条件】
もっと見る
労務関連業務経験者 【歓迎条件】 社労士資格をお持ちの方、もしくは社労事務所で経験のある方 |
||
【大阪府茨木市内】少数精鋭の税理士法人、社労士事務所にて人材募集!!(135947) |
|||
ポジション | 社労士、人事労務コンサル業務 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 300万円 ~ 700万円 | ||
勤務地 | 大阪府 | ||
仕事内容 |
◆社会保険労務士関連業務全般
もっと見る
・労務相談、人事制度面のアドバイス ・就業規則策定や変更等のコンサルティング ・社会保険関係の諸手続き全般 ・各種助成金の提案、申請 ・給与計算、年末調整 他多岐に渡ります。 |
||
必要な 経験・能力 |
・下記いずれかに当てはまる方
もっと見る
■社会保険労務士(実務経験者) ■社会保険労務士有資格者(実務未経験者でも社会人経験はある方) ■企業での労務業務経験者もしくは社労士事務所経験者 ・求める人物像 ■積極的に仕事に取り組める方 ■明るくて前向きな方 |
||
独立系国内最大手クラス税理士法人のBPO部門でのマネージャー候補求人/年間休日120日(171194) |
|||
ポジション | 労務コンサルタント | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 400万円 ~ 600万円 | ||
勤務地 | 大阪府 | ||
仕事内容 |
労務のプロフェッショナルとして労務相談業務を軸に、幅広く企業の経営課題解決をお任せします。
もっと見る
■労務コンサルタント業務 ・クライアント企業の労務相談対応・就業規則の作成・改定など相談対応 ・賃金体系の再構築といった労務面における各種サポート など ■年末調整業務、給与計算業務 ■社会保険事務手続き ※2名社労士が在籍しております。 ※グループのアウトソーシング会社のため、グループ会社ならではの強み、安定経営・基盤を誇ります。 |
||
必要な 経験・能力 |
【いずれも必須】
もっと見る
■社会保険労務士資格をお持ちの方 ■労務実務経験 ※例月の給与計算、年末調整の経験があり実践チェックが出来る方を想定しております 【歓迎】 社労士事務所、シェアードサービス、BPO出身の方 【マッチする人物像】 ・社内外(グループ会社含む)と円滑なコミュニケーションが取れる方 ・経験と知識をもとに、説得力のある話ができる方 ・忙しい環境に適応できる方(現在同社では働き方の改善に力を入れており、残業時間削減、個人の業務量管理を目的としたミーティングを週次で設けております。 |
||
大阪市内の質の高いサービスを提供する社労士事務所でスタッフの求人です。(173188) |
|||
ポジション | 社労士・社労士補助 | ||
---|---|---|---|
想定年収 | 350万円 ~ 800万円 | ||
勤務地 | 大阪府 | ||
仕事内容 |
下記の業務に携わっていただきます。
もっと見る
◆人事労務コンサルティング ◆人事制度構築 ◆就業規則作成 ◆問題社員対応 ◆クライアントの従業員相談窓口 ◆セミナー企画・開催 ◆労働社会保険手続き ◆給与計算 ◆助成金申請など |
||
必要な 経験・能力 |
【必須】
もっと見る
・社労士事務所での経験がある方、もしくは人事労務(給与計算・社保手続き)のご経験者 【歓迎】 ・社労士有資格は尚可 |
||
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
X 閉じる
サイトメニュー
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
大阪府の
求人を職種で探す
求人を地域で探す
-
北海道の求人・転職情報
北海道 -
東北の求人・転職情報
青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県 -
関東の求人・転職情報
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 -
上信越・北陸の求人・転職情報
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 -
東海の求人・転職情報
岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 -
関西の求人・転職情報
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県
奈良県 和歌山県 -
中国の求人・転職情報
鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県 -
四国の求人・転職情報
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 -
九州・沖縄の求人・転職情報
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 - 海外の求人・転職情報
新着求人
【本厚木勤務】大手自動車メーカー子会社より経理リーダー候補の募集です!(189397) |
ポジション |
---|
経理リーダー候補【時短勤務応相談|働き方◎|福利厚生充実|東証プライム上場日産G】 |
仕事内容 |
日産自動車の新車開発を担当する当社にて、経理・税務分野で将来的に管理職を目指したい人材を募集しています。
・経理業務(仕訳、各種報告書作成、決算開示他) ・税務申告・納付(法人税・消費税 他)※グループ通算制度への対応もお任せします。 ※ご経験に応じて上記業務のいずれかに携わっていただく予定です。 ・チーム内の業務サポート、課長補佐 |
勤務地 |
神奈川県 |
想定年収 |
500万円 ~ 780万円 |
【法科大学院卒の方歓迎/大阪市内】東証プライム上場の優良技術商社での法務求人(185725) |
ポジション |
---|
※法科大学院卒の方応募可/法務職(契約法務/契約書対応)【東証プライム上場/創業100年以上】 |
仕事内容 |
本社管理部門にて、契約書に関わる業務をお任せします。
契約書締結業務について理解できる方であれば配属部署のメンバーでサポートします。 【具体的には】 ■取引に関する契約書類の点検、作成、締結及び保管 ■社員に対する契約書相談 ※ご本人様のスキルに合わせてお任せする業務を決定します。 |
勤務地 |
大阪府 |
想定年収 |
350万円 ~ 600万円 |
首都圏を中心に介護・福祉サービス展開するIPO準備中企業から経営企画課長の募集です!(187023) |
ポジション |
---|
経営企画(課長クラス)【IPO準備中企業|住宅手当・社宅制度有】 |
仕事内容 |
メイン業務:
■上場申請書類の作成(コンサル支援有)開示書類の作成 ■予算編成補助 ■J-SOX対応 今後想定される業務: ■中期経営計画策定 ■IR ■事業企画 等 |
勤務地 |
埼玉県 |
想定年収 |
500万円 ~ 700万円 |
【未経験可】成長を続ける収益不動産事業会社での総務人事事務の求人です!【梅田】(189581) |
ポジション |
---|
総務人事職※未経験可【管理職候補/業績好調企業/成長中のベンチャー企業】 |
仕事内容 |
当社の総務人事グループにて、総務人事の事務業務全般をお任せいたします。
仕事に自主的、主体的に取り組み、正確さとスピードを両立して進めます。 併せて仕組みづくり、改善もどんどん行ってください。 あなたの業務のひとつひとつが当社の理念である「社会貢献」に繋がります。 【具体的な仕事内容】 ・社内行事、年間イベントの手配、運営 ・社内制度の改善、推進 ・備品、ファシリティ管理 ・労務管理、勤怠管理、給与関連業務(給与計算は外注しています) ・郵便物の発送及び仕分け ・来客応対 ・電話やメールの応対 ・その他、能力・経験に応じてお任せします ★ウェディングプランナー、自動車ディーラー営業、コールセンター、生命保険営業、旅行会社営業など様々な経歴の社員が活躍中! |
勤務地 |
大阪府 |
想定年収 |
400万円 ~ 440万円 |
国の安全保障に携わるサービスを提供している企業からの人事求人です!(189496) |
ポジション |
---|
人事(採用・労務・教育など)※ワークライフバランス◎(7.5時間勤務・残業~20時間以内)/フレックス制度あり |
仕事内容 |
【業務内容】
人事をメインに幅広く業務に携わっていただきます。 ・採用(新卒・中途) ・労務管理・給与計算 ・教育・育成 【業務詳細】 具体的な業務内容 ・労務管理・給与計算(業務システム管理含む) ・採用(新卒・中途) ・福利厚生(企画・運用) ・安全衛生 ・教育・育成(企画・運用) ・派遣・出向対応 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
400万円 ~ 649万円 |
安定した大手上場メーカーグループ会社の経理管理職候補の求人です!(189618) |
ポジション |
---|
【東京】経理職(全社管理グループ)/パナソニック環境エンジニアリング |
仕事内容 |
■業務内容
管理部門にて以下の業務に従事していただきます。 ●管理会計:予算策定、業績予想集計/分析/報告、予算対実績の分析/報告 ●財務会計:月次・四半期・年次決算業務、監査対応 ●その他経理業務全般(固定資産や在庫の管理 等) ●内部統制、税務申告実務(法人税・地方税・消費税・事業所税等) |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
465万円 ~ 549万円 |
キャリアアドバイザー紹介

全力でサポートします!
篠原 義樹
詳しく見る
管理部門特化型エージェント

業界トップクラスの利用実績と
高い満足度をご確認ください
詳しく見る